PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月26日 登録

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] の後に発売された製品PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]とPRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]を比較する

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月12日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月26日

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートPCをHDMI接続

2012/10/02 04:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

早速質問なのですが、
ノートPC Compaq 620
HDMIケーブル SURE-FIRE おまけ付属品
テレビ PRODIA PRD-LH132BA

パソコンの画面をテレビに表示させたいのですが表示されなくて困ってます。

PC側設定は Windows+[P] プロジェクターのみ
テレビ側設定は HDMI AV機器→PC接続に

接続も何度か抜き差しして確認したのですがダメでした。

PC側はプロジェクターと認識しているようなのですが、テレビ側は入力信号がないとのこと。

SURE-FIREのサイトにはHIGH SPEED HDMI WITH ETHERNET対応とあります。

この状況で接続できないのはケーブルの相性に問題ありでしょうか?
接続方法に問題ありでしょうか?

御回答願いたいです。

書込番号:15149749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/02 05:22(1年以上前)

PCとTV それぞれの解像度の設定が合っているのかな?
ここは自動ではできないものも多いので
それぞれのスペックで共通した設定に手動で合わせる必要あるかも。

書込番号:15149783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/02 05:44(1年以上前)

HDMIのPCモードの場合、取説55pによると、
HDMIケーブルで映像を、ステレオ音声ケーブルで音声を伝送します。かならずHDMIケーブルを本機側のHDMI端子(入力1)に接続してください。

(入力1)に接続した場合音声ケーブルの接続が必要です。
(入力2)に接続されている場合、解像度の制限があります。PCモードでは使用出来ません。
もう一度確認して見て下さい。

書込番号:15149805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 06:02(1年以上前)

坂東の兵さん

早速の御回答ありがとうございます。
PC側ではやはりプロジェクター側をPRODIAと認識しているようです。
PC側で解像度1360×768推奨とあり、同梱の取説PRODIAの対応解像度を手動で順に試しましたが 入力信号がありません。のまま映りませんでした。


AVノスタルジーさん

早速の御回答ありがとうございます。
確認したところHDMI入力1にさしてあります。
下の入力2にはなにもさしてないです。
ステレオ音声ケーブルは無かったのでまださしてないです。

映像だけでも接続できるか確認をしたかったのですが、それが映らない原因なのでしょうか…?

書込番号:15149825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 06:18(1年以上前)

HDMI入力2にさしたところ接続が確認できました!

取説のHDMIケーブルのみの接続の場合の部分をよく読めなかった自分のミスです。。

御二人方の返信がなければ解決しなかったです。

大変ありがとうございました!

書込番号:15149844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットショップは品切れ

2012/09/18 11:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

ネットショップは品切れでした。

実店舗またはネットショップで29800円に近い価格で買える所あれば、教えてください。

実店舗は横浜、川崎市周辺で。

書込番号:15083451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/18 22:13(1年以上前)

そこに住んでる訳ではないけど…

近くにジャスコなどのイオングループの店があれば、まだ販売しているところがあるかも!?

書込番号:15086255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/19 00:41(1年以上前)

はじめまして。
私は昨日、急遽一台テレビを買うことになりましていろいろ調べた結果こちらの商品に辿り着きました。
イオンが最安だと知り、とりあえずイオンショップを見たんですが売り切れてまして(今日はもうイオンショップから消えていました。)本日ダメもとでイオンの店舗(京都の高の原店)に仕事帰りに行きましたら10台限定で 2台在庫が残っていて無事購入する事ができました。私の行った店舗が田舎にあるからたまたま在庫があったのかもしれませんが、以外と在庫があるかもしれませんので毒舌王子さんの行ける範囲のイオンに電話で在庫確認されてはどうでしょうか?

書込番号:15087229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/19 10:53(1年以上前)

イオンのどの店舗に、直営の家電コーナーがあるのか、ホームページに情報無いんですよね、
テナントの連絡先しか情報が無くて。

書込番号:15088411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/20 15:49(1年以上前)

近郊店舗電話掛けまくりましたが、全滅でした。
ちょっと遅かったですね。

書込番号:15094310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/09/20 16:23(1年以上前)

私も最安値の時に買おうと、思った次の瞬間一気に値上げです(TT)
イオンは全くダメでした。
ネットでも今は安い在庫は全くないですね
唯一ここ↓が価格.comより安い価格で買えるようで、買うならここ?って感じです。

http://mandkplan.cart.fc2.com/ca11/95/p-r-s/


中国製品は尖閣諸島問題でしばらく供給が不安定になるでしょうから、何ヶ月も待てないなら、今見つけた最安値を買うのが懸命かも知れません。

書込番号:15094433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/20 21:07(1年以上前)


http://list.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=406969515&GoodsSale=Y&jaehuid=200000227

貼り方間違ってたら申し訳ありませんが、こちらにリファービッシュ品というのが20800円であります。リスク有りですがショップにも直接確認もできるみたいなんでどうでしょう。

書込番号:15095595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/09/20 22:11(1年以上前)

リファービッシュの商品はLH132BAではなく、3Dないんですよ。

書込番号:15096043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/21 11:37(1年以上前)

皆さますみませんでした。。リファービッシュ品は3Dのじゃなかったんですね。早とちりで申し訳ございませんでした。

書込番号:15098458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kosobeeさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 23:30(1年以上前)

私も出遅れた一人です
8月頃から購入考えていました
昨日、仕事帰りイオンモール周りして3店目で買うことが出来ました
1、2店目は展示品販売だったので3店とも在庫有りでした
当方、大阪府ですが、まだ購入可能では
根気よく探しましょう

書込番号:15134826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/29 06:08(1年以上前)

関西方面はまだあるんですね。
神奈川近辺はナッシングで、千葉津田沼に展示品のみでした。展示品は電源常時オンだったらしいので、それはキャンセルしました。

書込番号:15135665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 16:05(1年以上前)

本日稲毛のイオンにて購入しました。リニューアル中で在庫がまだ20台ほどありますよ。

書込番号:15137524

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2012/09/29 16:23(1年以上前)

黒騎士さん
ありがとうございました。

実は購入先の実家が偶然千葉稲毛で、リニューアルあるから、ひょっとしたら、と話してまして、母から同じ奴有ったと連絡があったところでした。

書込番号:15137591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


z1!さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/30 18:29(1年以上前)

稲毛店に電話しましたが、来店してください。
といわれてしまい、遠いので断念。。。

諦めます

書込番号:15143012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニターとしての使用感

2012/09/17 14:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 猫吉1999さん
クチコミ投稿数:8件

モニター撮影

先日、イオンショップで29800円で購入しました。
PCモニターとしても使用してます。

文字も繊細だし1920×1080で写ってるんじゃないかと思いますよ。

一応、僕の設定はHDMI接続で
PC側1920×1080設定
テレビ側dot by dot
オートワイド切り
で設定してます。

下にモニター写した画像も載せておきました。
ちょっと手ブレしてますが(笑)

書込番号:15078644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入考えています

2012/09/14 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 DRDさん
クチコミ投稿数:30件

使用している方に お聞きしたいのですけど
価格コムのスペックの欄には 壁掛け出来る様な事が記載されていますが

メーカーページには出来ないと書いてあります
カタログやメーカーページの マニュアル等見ますと
背面ロゴ部分に4箇所丸い部分が あるのですが詳細等書いていないので

そこの部分は ネジ等つけられる様になっているのでしょうか?
又は ただ丸く4箇所 凹凸があるだけなのでしょうか?
分かる方いましたら よろしくお願いします

書込番号:15064377

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/14 17:11(1年以上前)

価格.comのスペックは間違いだらけですから、信じてはダメです。
メーカーが出来ないといっているのですから、出来ないということでしょう。

書込番号:15064421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 18:38(1年以上前)

本製品を所有してますが、マニュアルには壁掛けに関する記述は一切ないですね。
本体の背面を見ても壁掛け出来そうにないです。

ロゴ部分の4つの丸い部分はキャップのような物がはめ込んでありますが、
取れなさそうです。製品組み立て上の物と推測します。

書込番号:15064740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DRDさん
クチコミ投稿数:30件

2012/09/14 22:19(1年以上前)

P577Ph2mさん toro_yanさん返答ありがとうございます
やはり無いですか〜残念・・・

パソモニターみたいに アームを取り付けて
自由に動かせたら勝手が良いな〜なんて思っていたものですから
返答ありがとうございました。

書込番号:15065785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

レポート(悪)

2012/09/06 00:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

いくつか使ってみてよくないなと思ったところを書きます。
・ヘッドホンについて
一応刺して使えるのは使えますが、TV、録画した番組では全く使い物になりませんでした。音はかすかに聴き取れますが、通常ヘッドホンなしで視聴するのに音量10ですが100で聴いても聴き取りづらく、ノイズがひどい。
ただPS3では60ほどで安定して聴こえます。
メーカーに問い合わせて設定でどうにかできないんですか?と聞いたところあげて使うしかないそうです。使ったヘッドホンはATH-a500xです。
・入力切替について
TV→外部に変える時、2秒ほど暗転してから変わる。ゲーマーにはかなりストレスを感じるかと。私は感じました。
こういった点を考えるとこれから故障を起こしたりしないか不満です。
もう少しお金を出しても安心できるメーカーのを買えばよかったかなと後悔しました。
買ったからには使いますが

書込番号:15027805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/09/06 16:47(1年以上前)

ヘッドホン端子からの出力に関しては初期不良の可能性があるのでは?
音量10程度で普通に聞こえますよ

書込番号:15029925

ナイスクチコミ!4


スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

2012/09/07 05:59(1年以上前)

にょろーるさんありがとうございます。
今日もう一度問い合わせしてみようと思います

書込番号:15032334

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

2012/09/10 12:59(1年以上前)

にょろーるさん返信おくれてすいません。
どうやら原因は私のヘッドホンがいかれてたみたいです。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:15046211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

1920*1080出力ありのパソコンとの接続

2012/08/18 00:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして
*質問があるのですが、このテレビの取説をダウンロードして確認するとパソコンとの接続に関してHDMIでもD-SUBでもに1920*1080が対応していないようにも読めるのですが、これは1920*1080は当然OKでほかの解像度も対応できるということなのでしょうか、それとも1920*1080は対応できないということなのでしょうか。接続して確認できている方、もしくはそのあたりをご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただければ助かります。

書込番号:14949146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 03:03(1年以上前)

手前の54ページに、
「レコーダーとの接続」での対応解像度は「1920×1080」に対応しています。

「HDMIで接続された機器」が、
「PC」なのか「レコーダー」なのかは、
「テレビ」としては判らないはずです。

なので、「HDMIでの接続」については対応していると考えます。

しかし「アナログ」の「D-SUB15ピン」の場合は、この辺は微妙だと思いますm(_ _)m

書込番号:14949354

ナイスクチコミ!0


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/18 03:40(1年以上前)

ありがとうございます
なるほど、そういうふうに考えるといいのですね。

書込番号:14949389

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/18 10:06(1年以上前)

その貼り付けた説明書の解像度が売れ筋のノートPCの解像度とマッチしてますね(画像はデスクトップPCですが)。

おそらくは、ノートPCとの接続を前提に書かれているのではと思います。
1360x768のノートPCでもクローン画面ではなくメイン画面として出力すれば、テレビ側がフルハイビジョンのパネルですので1920x1080に表示されるはずです。
テレビから見たら相手がPCだかレコーダだかは判断できないでしょう。

ということで、名無しの甚兵衛さんが54ページで見つけられたのが正しいのではと推測できます。

D-subに関しては、おそらくは1920x1080でいけるんじゃないかとは思われますが、断言はできないので(^^;

書込番号:14950101

ナイスクチコミ!0


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/18 10:51(1年以上前)

ありがとうございます。
どうもいけそうですね。ちょっと安心しました。

PRODIA PRD-LH132Bという機種もあるようで、最後のAは抜けているけど本体は同じもののようで、そちらの掲示板でフルHDに関するコメントを発見しました。やはり設定でできている例もあるようです。取説がちょっとわかりづらい表現ではありますが、フルHDパネルとあれだけ書いてあるのだからそれは当たり前でほかにこんな解像度ができるというふうに解釈してよさそうですね。(メーカーサイトのQ&Aにもパソコン接続の取説を見るように書いてあるのですが、あそこに答えを書いてくれればいちばんわかりやすいと思うんですが)

書込番号:14950279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/18 16:58(1年以上前)

HDMIでの1920+1080ですけど、レコーダ接続前提とすると1080iだけ対応で1080p非対応という可能性がないでもないです。
D-subは1920*1080対応となるとそれなりの高速A/Dに対応する必要があり、デジタル入力以上に非対応の可能盛大です。

書込番号:14951461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 20:08(1年以上前)

取扱説明書より

しえらざーどさんへ、
>HDMIでの1920+1080ですけど、レコーダ接続前提とすると
>1080iだけ対応で1080p非対応という可能性がないでもないです。
そうなんですか?
取扱説明書の「対応解像度」には「1920×1080p」と明記されていますが...
 <そうすると、取扱説明書のは「誤記」か「誤植」って事ですか..._| ̄|○

書込番号:14952090

ナイスクチコミ!0


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/18 20:58(1年以上前)

しえらざーどさん
名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
やはりHDMI出力のPCなら信号としてはプレーヤー同様に認識するとおもってよさそうですね。

イオンネットショップで注文したのでPCからのフルHDに対応しなければキャンセルするつもりでしたが、期待はもてそうですのでとりあえずキャンセルナシにしました。

注文後10日以上掛かることもあるようなので気長に待つことにして、届きましたら結果報告いたします。とにかく安くで購入できたので対応しなくても良しとします。

書込番号:14952277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/18 22:34(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

失礼しました。ちゃんと1080Pの表記が説明書にあるのですね。それなら問題ないはずです。

しかし対応「1920x1080」と「1920x1080p」って不思議な表現ですね。前者は1080iの意味かしらん?

書込番号:14952724

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 23:18(1年以上前)

取扱説明書拡大

>しかし対応「1920x1080」と「1920x1080p」って不思議な表現ですね。
>前者は1080iの意味かしらん?
自分が貼った取扱説明書の一部なら「1920×1080i」と「1920×1080p」です。

書込番号:14952907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/19 12:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

またもや失礼いたしました。
文字間隔が詰まっていて見逃しました。

書込番号:14954858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/22 21:58(1年以上前)

PCをHDMI接続1920×1080で接続しています。
現在のところ問題なく出力でき、PCの設定を1080pにしても出力OKです。

ただ、PCとの相性の問題で私の場合は画面より大きく表示されてしまいました。
その際はPCのグラフィック設定で出力サイズを100%→95%程にして解決できました。

最初は明るさや色で気にいらない部分が出てくると思いますが、色々とカスタムできるので自分の好みに合わせられる良いTVだと思っています。

書込番号:14968851

ナイスクチコミ!1


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/23 00:22(1年以上前)

hokutosei7さん

ありがとうございます。
実際にできているということで一安心です。
届くのが楽しみなんですが、イオンネットショップで10日から2週間かかるということでいまだに音沙汰なしです。

届いたら仕事用の3次元CADの3D表示ができるか試す予定です。グラボの性能がほどほどなので、3Dは静止画はサポートのようなのですが、動画はきびしそうです。
それとPCソフトの出力がテレビの3Dに対応するかも・・・。
あまり期待はしていないので届いたら試してみる予定です。
とりあえずフルHD入力にテレビが対応していればあとはPCの問題なので安心しました。

書込番号:14969597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/23 00:27(1年以上前)

hokutosei7さんへ、
>ただ、PCとの相性の問題で私の場合は画面より大きく表示されてしまいました。
>その際はPCのグラフィック設定で出力サイズを100%→95%程にして解決できました。
このPCの「ビデオカード」は「RADEON系(AMD)」では有りませんか?

「液晶テレビ」で「RADEON CCC」で検索すると、
該当の書き込みが見つかると思いますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/SortRule=1/

「GeForce系(nVIDIA)」なら、また別の話しかと...m(_ _)m
 <「nVIDIA」では、自分は聞いた事が無いので、
  「AMD」とも違うメーカーなのかも!?

書込番号:14969618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/23 20:23(1年以上前)

miura3さん

HDMIケーブルが対応していない事がありますので、くれぐれもご注意ください。
(自分は100円のものを買ったら1920×1080が出力できず失敗しました)


名無しの甚兵衛さん

大変残念なことにnVIDIAのGeForce(GT640)です…
CPU搭載のIntelHD4000でも試しましたが結果は同じでした。
原因は不明ですが、解像度変えず画面縮小で対応できているので特に対策はしていない状態です。

書込番号:14972389

ナイスクチコミ!0


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/23 21:53(1年以上前)

hokutosei7さん

ありがとうございます。
ケーブル購入の際に注意したいと思います。

書込番号:14972799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/24 02:22(1年以上前)

hokutosei7さんへ、
>大変残念なことにnVIDIAのGeForce(GT640)です…
そうなんですね..._| ̄|○

そうなると、「テレビの画面サイズ設定」が関係しているかも...
大抵のテレビは「オーバースキャン」の設定になっていて、
「Dot by Dot」に設定出来る事を知らない方も...
 <ググるとたくさんこの手の情報は出ていますm(_ _)m

「PC」や「ゲーム」で使う場合は、「Dot by Dot」の設定にするのが基本だと思いますm(_ _)m

書込番号:14973801

ナイスクチコミ!0


スレ主 miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/28 16:44(1年以上前)

届きまして、いろいろ試しましたのでご報告です。

HDMI接続でフルHD表示ができているようです。
ただし、Dot by Dotは選択肢にでてこず選ぶことはできませんでした。その際にデフォルト(画面サイズ:スタンダード)のままでしたら、やはり5%くらい周辺が表示されなくなりました。そこでスーパーフルを選ぶと周辺まで綺麗に見えるようになりました。
PC接続ですと1360*768以上は選べなくなりました。ただこの場合はDot by Dotが選べました。
グラボはNVIDIAのGTM330Mです。仕事用の3Dはサイドバイサイドできれいに表示され問題はありませんでした。

ご意見をいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:14991358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/29 00:18(1年以上前)

>PC接続ですと1360*768以上は選べなくなりました。
「HDMI接続した状態でPCを起動」
した場合でもダメですか?
 <「UPNP」が働いて自動で「1920×1080 60Hz」で繋がりそうですが...

書込番号:14993071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/05 17:50(1年以上前)

マザー:Foxconn H67S(mini-itx)
出力 :オンボード+DVI-HDMIケーブル
OS :Windows7 HP

この環境でテレビに接続すると、推奨解像度が1360x768となりました。
DotByDotを選択していたため画面中央に小さく表示w
1920x1080も選択出来るもののPC用液晶に比べ文字の潰れ等が結構ひどく感じました。
手持ちのHDMIケーブルが無かった為取り寄せ中です。

皆さんのPCは推奨解像度どのようになっていますか?

書込番号:15026022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]
ピクセラ

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月26日

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング