※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。
レシプロソー・セーバーソー > ブラック&デッカー > LXR10-2
粗大ごみ、庭木の枝打ちがメインで、充電式ノコギリを購入しようと考えています。
国産メーカーなどの該当品は、高性能ですが高価格のようです。
当製品は、バッテリーが二つ付いて、汎用のソーが使えるようですが、ブラックアンドデッカー製品のバッテリーがどの位共通化しているのか、自分は不勉強で分かりません。
かたや、カインズの充電式バッテリーであれば、ノコギリやブロアなど、色々とラインナップがありますが、性能的にはDIY向けといったところなのでしょうか。
自分のような使用目的であれば、どちらか、もしくは別の充電式のこぎりが良いでしょうか、お教え下さい。
書込番号:19936460
2点
>かたや、カインズの充電式バッテリーであれば、ノコギリやブロアなど、色々とラインナップがありますが、性能的にはDIY向けといったところなのでしょうか。
チョイ使用とかこの先使用回数が少なければアリですが
出来れば国産メーカー(価格=耐久性&信頼性)が安心できそうです。
外観は似ていても、使っている部品とか性能が違います。
バッテリーを統一する場合、尚更です。
>自分のような使用目的であれば、どちらか、もしくは別の充電式のこぎりが良いでしょうか、お教え下さい。
更に予算を掛けないで済ませるには、チェンソーも選択肢に入るかも…
http://review.kakaku.com/review/K0000095863/#tab
レビューを拝見しますと、アルパカ牧場.comさんの使用目的を遂行できそうです。
ただしパワーはありますが、AC100Vになりますので機動性は劣ります。
充電式ノコギリ式がご希望であればスルー願います。
書込番号:19970354
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラック&デッカー > LXR10-2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/06/19 21:52:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
レシプロソー・セーバーソー
(最近10年以内の発売・登録)








