ICD-LX30 のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

ICD-LX30

テープレコーダーのような感覚で簡単に使えるのが特徴のICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:22.2時間 電池持続時間(再生):31時間 電池持続時間(スピーカー再生):13時間 電池持続時間(イヤホン再生):31時間 ICD-LX30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-LX30の価格比較
  • ICD-LX30のスペック・仕様
  • ICD-LX30のレビュー
  • ICD-LX30のクチコミ
  • ICD-LX30の画像・動画
  • ICD-LX30のピックアップリスト
  • ICD-LX30のオークション

ICD-LX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月21日

  • ICD-LX30の価格比較
  • ICD-LX30のスペック・仕様
  • ICD-LX30のレビュー
  • ICD-LX30のクチコミ
  • ICD-LX30の画像・動画
  • ICD-LX30のピックアップリスト
  • ICD-LX30のオークション

ICD-LX30 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-LX30」のクチコミ掲示板に
ICD-LX30を新規書き込みICD-LX30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ライン入力出来るのでしょうか?

2012/03/22 00:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-LX30

スレ主 shinganさん
クチコミ投稿数:4件

教えてください。
30人程度のホールで勉強会の音声録音用にこの機種を使いたいのですが、
講師はワイヤレスピンマイクを付けており、コントロールラックの中に
ミキサーがあります、赤白のピンジャックのライン出力端子があります
片方がピンジャックとレコーダー側がミニジャックのコードがあれば
マイク端子に入力して正常の音声で録音できるのでしょうか?

書込番号:14326467

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2012/03/22 01:32(1年以上前)

できます、が、片側ピンジャック・片側ステレオミニの「抵抗入りコード」というのを使用する必要があります。そのままだと入力レベルオーバーで音が割れます。
また、録音モードは標準ではなく、口述(もしくは口元?)モードに切り替える必要があります。

書込番号:14326774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/03/22 06:29(1年以上前)

僕の持っているICD-UX523でもそうなんですが停止時に入力ジャックにプラグ
差し込んだ瞬間に"外部入力選択"が表示されます。ここで"オーディオ入力"を
選択すると抵抗なしの通常のコードでライン入力できます。

書込番号:14327098

ナイスクチコミ!3


スレ主 shinganさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 19:51(1年以上前)

jbkqb324さん・sumi_hobbyさん
早速のご教授誠に有難うございました。
ライン入力出来ることがわかりましたので安心しました。
購入しようと思います。


書込番号:14329707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 08:50(1年以上前)

LINE入力のタイマー録音は可能でしょうか。

毎週定刻に自動で録音したいのです。

ラジオ付モデルでラジオ録音が可能なものは
多いのですが、LINEは見つかりません。

ラジオ付きだと時計の補正もして嬉しいのですが。

書込番号:15040903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

楽器演奏の録音について

2012/01/16 12:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-LX30

現在、尺八の講習を受けていますが、この機種で録音した場合、音質はいいでしょうか?
これよりもお薦めの機種があれば教えてください。

そして、録音したものをPCに取り込んでCDに焼くことは可能でしょうか?
以上、素人なのでよろしくお願いします。

書込番号:14029183

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/16 12:29(1年以上前)

楽器録音等で使われるのならば、PCM対応を謳っているものから選ばれれば良いと思います。
少し高級な機種になると、頭部に大きなマイクがついてきます。録音時間や稼働時間等を確認して選んで下さい。

書込番号:14029262

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/16 12:35(1年以上前)

ジェンダーマン2さん こんにちは。 ユーザーではありません。
どれも「価格相応」だと思います。

出力はステレオヘッドホンと取り出したSDメモリーカードなので、お使いのパソコンへ取り込んで、CDに焼けるでしょう。
仕様
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-LX30/spec.html

下記は手持ちの琴で、私のホームページ用BGMに作って貰ったのを3000円台のモノラルICレコーダーで録音し、フリーソフトでMP3にしました。
元の音量は大きかったけれど下げてあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sound/koto/1.mp3

書込番号:14029290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件

2012/01/16 14:51(1年以上前)

Ken4555さん

早速のアドバイスありがとうございます。
やはりPCM対応型の方が音質がいいのでしょうね。
考えてみます。

BRDさん 

ありがとうございました。
CDに焼けるようですね。
友人達にも配れるのでありがたいです。
琴の演奏も貼り付けていただいて、参考になりました。

書込番号:14029667

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 ICD-LX30の満足度5

2012/01/16 22:27(1年以上前)

この機械は、あくまで取扱いが簡単な、
カセットテープレコーダーの位置づけです。
SONYでも「おけいこ」と成ってます。(笑)

録音はMP3のビットレート192kHzですから、
MP3の録音としては標準と言ったところでしょうか。
普通に聞くぶんには大丈夫だと思われます。
後は、何処まで音質を求めるかです。

凝って録音し、聴くと成ると、
他の上位機種やモノを考えた方が良いかもしれませんね。
原音を高音質で録音していれば、後から編集で何とか成りますが、
初めからMP3で録音した音質を、
後から編集でビットレート上げる事は可能ですが、
音質が良くなる事は有りません。

録音した物をECODECOTOOL等を使って簡単に、
WAVE変換出来ますから、CDに焼く事は簡単に出来ますが、
録音ファイルは年月日でしかSDカードに登録されてませんから、
録音を溜め込んで、後から編集と成ると、
選曲で面倒に成ります。
どちらにしても手間は掛かりますね。(笑)

それから、取扱いにも寄りますが、
SDカードを入れる所にカバー(ふた)があり、
頻繁な開け閉めに、どれだけ耐えられるかは疑問です。

書込番号:14031318

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 ICD-LX30の満足度5

2012/01/16 22:46(1年以上前)

御免なさい、追記&訂正です。
この機械での録音は、
MP3(オーディオサンプリングレート:44.1kHz/192kbps/2chステレオ)です。
簡単に言えば、音質の変化が分かる2つ前位ですから、
悪くは無いです。
余計に解り辛いですね。(笑)

書込番号:14031413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件

2012/01/16 23:12(1年以上前)

jim1300さん 

丁寧なアドバイスありがとうございました。
ところで、高音質で録音するためにはPCM録音が出来る機種がいいという意見がありましたので、ソニーで調べたんですが、どれも価格が高いのでパナで調べると、XS410というのが7千円で出ていました。
この機種はリニアPCMで録音ができFM放送も受信できるということなので、結局、この機種を購入しました。

書込番号:14031549

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/17 09:13(1年以上前)

取りあえずその機種に慣れて下さい。
「聞こえればよい」ならば入門用のモノラルで十分でしょう。
「師範の心まで聞き取りたい」など原音に近い音を望まれるなら、プロ用/業務用もありますね。

http://www.google.co.jp/#hl=ja&gs_is=1&cp=7&gs_id=5t&xhr=t&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E7%94%A8%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%A9%9F%E3%80%80IC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&pf=p&sclient=psy-ab&source=hp&pbx=1&oq=%E3%83%97%E3%83%AD%E7%94%A8%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%A9%9F%E3%80%80IC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=48adfbab681e78df&biw=1198&bih=683

書込番号:14032625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICD-LX30」のクチコミ掲示板に
ICD-LX30を新規書き込みICD-LX30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-LX30
SONY

ICD-LX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

ICD-LX30をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング