
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2013年4月30日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月27日 01:40 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月4日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月4日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月28日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月3日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A4.0
タイトルの通りですが、会員登録することでクーポンが自動適用されて 25,800 円になります。
ただし朝 8 時までで、在庫僅少だそうです。
http://nttxstore.jp/_II_IO14219234
ちなみに、/E は流通経路の違いだけだとのことで、HDL2-A4.0 と同じようです。
2点

/Eは、ここのデータで見ると発売2011年/2013年の差ではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000467668_K0000291946
shigeorgさんのおっしゃることと大差無いですが。。。(笑
そう言えば、最近使い易い2GBより4GBの方がバイト単価でかなり安い傾向ですね。
書込番号:16063856
0点

誤記です。2GBより4GB>2TBより4TB
書込番号:16063860
0点

スピードアートさん
> /Eは、ここのデータで見ると発売2011年/2013年の差ではないでしょうか?
それはその通りなのですが、いまだに両方が並行して売られているのですよ。で、/E の方が安いのですね。ただし、/E は 2TB, 6TB はなくて 4TB だけなんです。
あと、HLD2-A/E ではなく HDL-A/E のほうの情報ですが、箱が白の簡易包装だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000451843/SortID=15559172/#tab
> そう言えば、最近使い易い2GBより4GBの方がバイト単価でかなり安い傾向ですね。
製品が出てから価格がこなれてくるとそういう傾向になりますよね。HDD 単体もそうだし、普通の USB HDD や LAN HDD もそんな感じです。
ただし、出はじめの製品はやはり容量が大きいのは高いですね。HVL-A の 4TB が欲しいのですが、今時点では 3TB が一番バイト単価が安い感じです。
まあ、HDL2-A4.0 は中の HDD が 2TB × 2 で構成されているのに対して、HVL-A4.0 は 4TB × 1 だから、単体 HDD の価格がそのまま反映されているのでしょう。
書込番号:16064579
0点

shigeorgさん
なるほどメモリとかでもある白箱ですか。。。
経緯知らずで失礼いたしました。
2TBx2も。。。(瀧汗ミ
2TBx2ですと、原価はきつい方向ということになりますかね。
ちなみに、私はバルクを以下でウォッチしていますのでw、4TBが安いという感覚ですね。。。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=HGST%2F%93%FA%97%A7%83O%83%8D%81%5B%83o%83%8B%83X%83g%83%8C%81%5B%83W%83e%83N%83m%83%8D%83W%81%5B%83Y&BRAND_ID=&OP1_ID=&OP2_ID=&OP3_ID=5386031&OP5_ID=&DISPLAY=100&SPEC_ORDER=UNIT_PRICE&x=23&y=9&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=10&CATEGORY3=40&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
と(↓要コピペ)
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001009008000000&p_type=1&p_dispnum=20&c[0][]=HITACHI&c[2][]=9&c[2][]=10&c[2][]=11&c[2][]=12&word=&minimumPrice=&maximumPrice=&p_sort=Sort1&displayMode=1&x=134&y=23
(別サイトでスミマセン)
書込番号:16064649
0点

スピードアートさん
> 経緯知らずで失礼いたしました。
いえいえ、私も最初 /E を知ったときに「これなんだろう?」と思って、よく分からないままだったので、大きなことは言えないのです...
> 2TBx2ですと、原価はきつい方向ということになりますかね。
4TB 単体 HDD の価格がこなれてこれば 4TB × 1 の方が安くなるでしょうが、今はまだ 4TB HDD がまだまだ価格が高めなのと、2TB がタイ洪水の影響が払拭されてだいぶ安くなっているので、2TB × 2 の方が価格的には有利なのかなと思います。
書込番号:16064714
0点

shigeorgさん
/E来ました。知る人ぞ知るマニアの白箱ですかね。(笑
外部アダプタは好みではありませんが、パッケージとしてはそこそこの重量感がある様な。。。
(まだ開けていませんので)
書込番号:16077089
0点

スピードアートさん
ご購入おめでとうございます。
私は 1 年くらい前に ioPLAZA のプレミアムアウトレットで買ったのですが (/E じゃないですが)、確かに重量はありますね。
AC アダプタも大きめで、我が家では RECBOX 類をオープン棚に入れているのですが、本体以上に AC アダプタや電源ケーブル、LAN ケーブルなどが場所をとっていて、すごく邪魔です...
今回、こちらは買わなかったのですが HVL-A3.0 を買ってしまったので、どこに置こうか悩んでいます...(オープン棚のスペースの余裕がほとんどないので)
書込番号:16077442
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A4.0
ソースネクストのe-shopで、HDL2-A/4.0が、29980円で購入できるようです。
http://www.sourcenext.com/cp/h/1206/22_hdl2_a4/?i=ecgt_bb
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A4.0
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/premiumoutlet.aspx
これのわけありのとこに出てます。
通常32800円で5000円クーポン発行で27500円。
たぶんHDL2-A4.0だと。
残り9台でした。
2TBが23800円?
注文したので届いたらレポートいたします。
0点

書き忘れました。
ポイントが1625円分?つくそうです。
使い道あるかわからないのですが、
お知らせいたします。
書込番号:14714778
0点

今週は同じものが 23,800 円です (28,800 円 - 5,000 円クーポン)。
「在庫あり」とのことで、個数は表記されていませんでした。
先日 RECBOX 3TB を買ったばかりでしたが、思わず買ってしまいました...
仕様等を見る限りは HDL2-A4.0 以外ではないように思えるのですが、そうじゃなかった時はショックが大きいだろうなぁ...
ちなみに、型番が明記されている方で HDL2-AH4.0 (法人向けで初期状態がミラーリングのやつ) が 24,800 円でした。(クーポン等なくてもこの価格)
こちらは限定 14 個で販売開始して、50 分たったところで残り 11 個とのこと。
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g36-HDL2AH40-002/
書込番号:14741071
1点

購入したものが昨日発送され、本日届きました。
土日は発送しないということで、発送作業は月曜以降ということになっていたのですが、月曜にメールが来て、メーカー手配中 (I-O のアウトレット製品なのに :-) とのことでした。
で、昨日発送通知メールがきて本日届いたという次第です。
で、製品ですが、ちゃんと HDL2-A4.0 でした。(安心しました :-)
「新品アウトレット」の表記があったのですが、さすがに箱は開けた形跡があり、本体や AC アダプタのビニル袋も (最低) 一回は開けてありそうな感じでした (セロテープで留めてはありましたが)。
展示品とか、なにかのテストに使ったものとかでしょうかねぇ?
とはいえ、本体は綺麗なものですし、特に何の問題もなく使えています (当たり前と言えば当たり前でしょうが)。
ioPLAZA のサイトではまだ載ってはいますが (2TB の方は消えています)、売り切れだそうです。
今週金曜にまた出てくる (在庫が復活する) のかどうかわかりませんが、もし同じくらいの価格で出てくるのであれば「買い」だと思います。
書込番号:14764332
1点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A4.0
本日のナイトセールで31,227円から3,247円引き。27,980円で購入できます。
クレジットカード限定のようですが。
先日から価格の推移を見てまして、30,000円以下ならと思って見てたら来ました。
0点

6TBの方が久々に4万円を切っています
思わずぽちりました
書込番号:15261364
0点

NTT-X Store の方はナイトセールが終わってしまっていて、今現在は 6TB が 4.5 万円になっていますね。(クーポン適用で)
ただ、io PLAZA のプレミアムアウトレット (ワケあり品) の方で、6TB が在庫 4 個で 37,800 円、2TB が在庫 3 個で 19,800 円で出ています。
ワケあり品は中身は通常の新品製品と変わらないので、箱の状態などを気にしない人には安く買えてよいと思います。
書込番号:15262306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





