Logicool Wireless Headset H800
- オーバーヘッド型のワイヤレスヘッドセット。PC、スマートフォンおよびタブレット端末などのBluetooth対応デバイスとワイヤレスで接続できる。
- レーザーチューニングされたドライバーと内蔵イコライザーにより、ひずみの最小化が実現。かすかなノイズも検知される仕様となっている。
- 使わないときには収納できるノイズキャンセリングマイク付き。右側のイヤーカップでは音量調整、早送り、ミュートなどがコントロールできる。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月9日 15:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月28日 16:11 |
![]() |
8 | 3 | 2013年5月10日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月4日 03:00 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月21日 22:06 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月18日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800
【使いたい環境や用途】
bluetoothが使えないPC(シンクライアントPC)で使用する予定ですので、USBレシーバータイプのワイヤレスヘッドセットを探しています。
Teamsでのオンライン会議が主な用途です。ゲームはしません。
ときどき、社給スマホとbluetooth接続するので、USBレシーバーとbluetoothの両方に対応しているのが良いです。
【重視するポイント】
ロジクールのH800を使っていましたが、電池の持ちが悪くなってきたので、買い替えを検討しています。
電池の持ちがH800よりも良いヘッドセットが良いです。
logi boltのキーボードを使っているので、logi boltに対応したワイヤレスヘッドセットがあるのがベストですが、なさそうですね。
H800の後継機は出ないのでしょうか?
【予算】
10000円程度
【比較している製品型番やサービス】
マイクロソフト、ankerのワイヤレスヘッドセット
0点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800
これから購入を考えてる方に忠告致します。
自分はヘッドセットのH800を購入し使用してますが、超小型レシーバーを無くしてしまったのでロジクールのサポートサイトを検索してみたが、超小型レシーバーを無くした場合の方法が見つからず、直接サポート電話した所、超小型レシーバーの販売はしてませんとの事。
サポートサイトの作りが悪く、電話でしか分からないとサポートの方には伝えたが、あの感じでは対応するのか疑問。
今後買う気に成れません。
追記
返答や返信不要です。参考までに。
0点

普通に売っているBluetoothレシーバーでは、ダメなんですか?
書込番号:18216298
0点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800
購入してすぐ、表題の通りの症状があるため、メーカーのカスタマーサポートへ連絡したが、ロジクールの対応があまりにも酷いため、憤慨しております。
商品説明では、スマートフォンともbluetooth接続可能と記載してあり、その目的で購入しましたが、メーカーは、「スカイプ」で使ってみてくれとのこと。
こちらはスカイプを使用してもいないし、使用するつもりもなく、仮にスカイプで問題なく使用できてもスマホで使用できなければ意味がないため、その旨を伝えると、「スマートフォンで通話をされる場合、ご自分の声が反響するように聞こえたりする場合があるようでございます。」との回答。
「通話の相手の環境を変えてもらうように」というので、こちらは、通話の相手にまで環境を指示するのはおかしいのではないか?と言うが、ロジクールは、繰り返し、「PCでのマイクの動作の検証をしろ」という。「PCで問題なく動作しても、こちらの購入の目的とは違い、意味がない。スマホで使用できると記載しているから購入した」と主張するが、ロジクールは、「交換しても改善の見込みがないから、交換しない」ということである。すなわち、スマホで使用する際に、自分の声が聞こえてくることは「仕様」だということである。商品説明で、スマホで使用できると記載してあることを指摘しても、「PCで使えれば問題ない商品である」の一点張りで、埒が明かない。
ロジクールのサポートはあまりにも酷い。
1点

対応できないなら返品しかないですね。「重大な錯誤があった」ってことで。
ロジクールが不具合を認めて対処も不可能だとサジを投げたということを伝えて、販売店に相談してみては?
書込番号:15996658
0点

ムアディブさん
ありがとうございます。
それしかなさそうですね。
ロジクールは、「スマホではそのような症状が出る」と認めておきながら、
その後のメールでは、「H800とスマートフォンとの組み合わせて性能が発揮されない、という内容だと思われます。」と言い、製品の不具合ではないと言い張っています。
こちらは、「この商品は、スマホに対応している旨の記載があるのだから、PCで使用できれば不具合がないというのはおかしいのでは?」と言っても、話にならない状態です。
購入店に、相談してみます。
書込番号:15996679
1点

その後の報告です。
購入店(NTT-X)に上記の旨伝えると、ロジクールの担当者と話をしてくれて、責任者から連絡があるということだったので、待っていたところ、今までと同じ担当者から連絡があり、今度は「一度交換をさせて欲しい」という旨でした。
再度、購入店へ連絡し、「責任者からではなく、今までと同じ担当者からの連絡だったことと、ロジクールが交換しても改善する見込みが無いことをはっきりと言っているのに、いまさら交換されても意味が無い。返品を希望する」旨を伝えました。
今度はロジクールのリーダーから連絡があり、やっと返品を受けるということになり、結果的には解決しました。
今回は、幸いにも購入店がしっかりした対応を取ってくれたため、解決しましたが、購入店によっては、対応してくれなかった可能性もあります。
NTT-Xで購入して良かったと思いました。
書込番号:16116228
6点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800
皆さんこんばんわ H800を使ってる方に試して頂きたいのですが
音楽再生ソフト または 動画再生ソフトでH800から音を出し
再生ソフトの音のバランスを右側だけから音を出すとノイズが入りませんか?
バランスを左側に寄せてもノイズは入らないのですが左側の寄せると何故か
ノイズが入ります。 使ってる方いましたら是非、試してください
よろしくお願いします
0点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool Wireless Headset H800
この製品の受信用USBを挿すと外部スピーカーが全てミュートになってしまうようです。毎回付け直すのが面倒なのですが、スピーカーでも、本商品でも両方同時に音が出るような設定にはできないのでしょうか?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





