SARA3 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:100x360x465mm 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個 SARA3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SARA3の価格比較
  • SARA3のスペック・仕様
  • SARA3のレビュー
  • SARA3のクチコミ
  • SARA3の画像・動画
  • SARA3のピックアップリスト
  • SARA3のオークション

SARA3サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • SARA3の価格比較
  • SARA3のスペック・仕様
  • SARA3のレビュー
  • SARA3のクチコミ
  • SARA3の画像・動画
  • SARA3のピックアップリスト
  • SARA3のオークション

SARA3 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SARA3」のクチコミ掲示板に
SARA3を新規書き込みSARA3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > サイズ > SARA3

スレ主 GRANPOWERさん
クチコミ投稿数:3件

SARA3ケースフロントパネルのイコライザー表示ですが、
PCから音はでていますが、イコライザーディスプレイは動いていないようです。
取説をみたところ、フロントに接続した場合反応とありますが、
フロントから別の端末のオーディオデバイスをつないだとき
だけ反応するというこでしょうか?
皆様のSARA3はどうですか?

書込番号:13957988

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/30 13:15(1年以上前)

バックパネルの音声出力端子にスピーカをつないだらLCDが無反応で、
フロントパネルにつないだら反応するという状態ということでいいでしょうか?
それとも光デジタルスピーカを使っていて確認すらできないということでいいでしょうか?
動作原理を考えると最低限フロントパネルの端子につながないとLCD制御基板に電圧入力されませんから。

書込番号:13958773

ナイスクチコミ!1


スレ主 GRANPOWERさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 14:40(1年以上前)

甜さん
早々コメントありがとうざいます。
当方の説明不足のようです。
まず、フロントパネルの表示自体はついています。

PC自体は液晶テレビにHDMI端子で接続しております。
動画再生、音楽再生をした状態で、音量の上げ下げをしても
イコライザーの変化がないということです。
液晶パネルからの配線はマザーボードのHD AUDIOコネクタに接続しております。
また電源も接続しており、温度、ファン回転数は正常に表示されております。

HDMI接続だとダメなのでしょうか?

先ほど、「取説を見た」といいましたが、
正確には「SARA3のホームページを見た」でした。

---以下HP引用----
・グラフィカルサウンドはフロントオーディオに
接続したとき、稼動します。
音量が80%で最適化されています。
小さな音量の場合は反応しない場合が
ありますのでご注意ください。
音量が0の場合はゲージがランダム表示されます。
--------------------------------------

書込番号:13959027

ナイスクチコミ!1


スレ主 GRANPOWERさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 14:53(1年以上前)

※補足
HDMIは後付けのグラフィックボード
から液晶テレビに接続しております。

書込番号:13959063

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/30 15:59(1年以上前)

何度も言うと、LCDの制御基板に音声に関する電圧が入力されないと動作しようがありません。
説明書の指示通りにつないでいるならフロントパネルから音声出力しない限りその条件は満たせません。

書込番号:13959255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 21:43(1年以上前)

私も同じで、あの液晶画面はCPU温度とファンの回転数が判ればいいかな♪
って程度になっています。
機能してなくても、ランダムで動いているのでそれはそれでいいや!って気にしてません。ただ音楽に対して表示がついてこないと違和感があるのは凄く解ります。

書込番号:13960529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

これは遊んでみようと思って

2011/12/21 01:11(1年以上前)


PCケース > サイズ > SARA3

クチコミ投稿数:21件

吸気ファンが3個

ロープロファイルでCrossfireXって無意味だろ!

薄型のでは吸気に問題があるのでこの突起w

なんとなくMSIのP55A fuzionが目に入りこれで何かやってやろう!と思い立つ。
Fuzionテクノロジーってブリッジ無しでCrossfireXが出来るんだよなぁ
ロープロファイル対応のグラボでもいけるんじゃねえ?
そしたらcore-i7も導入したいよな....
ケースがないなぁロープロファイルのATX対応のヤツないかなぁ
電源は600Wあれば2枚でも安心感あるけどATX電源入るのって......

あ!

あるじゃねぇか!おっし!
スリムケースでロープロファイルでCrossfireX+core i7で遊んでみよう!ってな具合でパーツを購入開始、あるものは流用

CPU
i7-860 流用
MB
MSI P55A fuzion 中古
Mem
混成で16G搭載 流用
P-Sup
剛力短 600W 新規購入 短いのでスペース空きます。
CPUクーラー
ZALMANのなんとか7500-ALCU LEDだったはず......トップフローのヤツ
システムは64GのSSDにインストール。他記憶媒体は外付けに
PCケース
ATX-MB,ATX電源が入るありがたいこのケース
VGA
HD 6570を2枚 これでfuzion が効かなかったら無駄すぎる買い物、サファイアの1Gのヤツにしました。

さて組んでみました結果
そのままでも動きはしますが、エアフローが確保できないw
二日間放置して途中停止、やはりショボいとは言え2枚挿し、ZALMANから効率よくケース内に熱を撒き散らす。無理だろと思ったら案の定。

内部はパンパンだし吸気ファンがない。多少強引ではあるが外側に8cmファン、グラボの横の穴だらけの通気孔にブッシュを使って6cmファンを2個設置。着脱式のフィルターを個々のファンに直に付ける。ファンガードの上から被せるタイプのものがツールレスでフィルターが交換しやすいため。あと見た目!
底面に8cmファンが2個搭載出来るがATXだと設置不可能。フィルターだけを配置し、薄型の8cmファンを無固定で置くwケーブルと当たらなければ、取り合えず上に風を送ってくれると信じて......
後方に気休めのリファレンスの排気ファンを1個設置。その他、通気孔のあるパーツに交換。

再度、放置1週間
正常に稼働中、さらにベンチをモンハンの大討伐の最高設定
single 2427
疑似CrossfireX 4724
Fuzionは機能していることが判る。相当な精度のcrossfireXの再現性だ。
最新のドライバが今年の10月に公開されているのですが、ここまで機能するとは思いませんでした。
こんなに精度が上がったならlga2011MBでも出してほしいBig bang fuzion出さないかなぁ

更に650Hzから675HzにOC その他調整を施し再度ベンチ

疑似CrossfireX 5012

CPU自体も軽くOC出来る範囲でやりました。

工夫次第で以外に吸気、排気はかなり改善。不格好だけど考え抜いて部品を吟味して久々に自作って楽しいと高校時代を思い出します。あるもので代用して出来そうなことはやってみる。部品を自由に使って作るって最高!



書込番号:13921147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルの長さについて

2011/11/11 15:12(1年以上前)


PCケース > サイズ > SARA3

スレ主 TEVASAKIさん
クチコミ投稿数:3件

mini-ITXを使用したくこのケースを買ったのですが、パワースイッチ
のケーブルだけがマザーボードのピンまで届きません
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:13751752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/11 15:16(1年以上前)

ここが参考になりませんか
http://club.coneco.net/user/11502/review/34650/

書込番号:13751766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TEVASAKIさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 15:26(1年以上前)

返答有り難うございます
延長ケーブルがあるとは知らなかったです!
さっそく購入したいと思います

書込番号:13751800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/11/11 15:28(1年以上前)

LED,RESET,POWER 各ケーブルは長さが揃っていてしかるべきなのに、POWERのみが短いというのは設計ミスですね。
それだけがどこかでもつれていませんか?

書込番号:13751810

ナイスクチコミ!1


スレ主 TEVASAKIさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 15:46(1年以上前)

このケースはフロントパネルからのケーブルをまとめて3.5シャドウベイの下に設けられている専用の穴から通す仕組みになってまして、ケーブル全体の長さは一緒だとは思うのですがパワースイッチだけが下に取り付けられていて、長さが足りないという状態です。

書込番号:13751884

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SARA3」のクチコミ掲示板に
SARA3を新規書き込みSARA3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SARA3
サイズ

SARA3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

SARA3をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング