
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L3-500W
KRPW-L3-500Wを購入したのですが、
ATX20ピンコネクタの一箇所だけ、ピンがありませんでした。
画像上では、20ピンの右から3番目、上段です。
この箇所についてはケーブルもありません。
そういう仕様なのでしょうか?
そのまま利用して問題ないでしょうか?
今まで利用していたATX20ピン電源は、20ピン分のピンとケーブルがはまっていたので
少々不安を感じています。申し訳ないですが、教えていただけますでしょうか。
0点

正常です。
無くて大丈夫かという質問、たまにだけどありますね。
書込番号:14717237
0点

ピンクモンキーさん、誰やねんwさん、パーシモン1wさん>
みなさん、素早いご回答ありがとうございました!
これで安心して組み立て続行できます。
誰やねんwさんは写真までアップロードしていただいてありがとうございました。
質問したときは、情報探したけども見つけられなくて、
今キーワード変えて検索したら、他でも同じ情報が見つかりました(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028566/SortID=10157385/
お騒がせしました。どうもありがとうございます _(_ _)_
書込番号:14717530
0点

誰やねんwさん
ピンが抜けている部分はISAバス用の-5Vです。
書込番号:14720281
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





