TA-DA5700ES のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2011年12月10日 発売

TA-DA5700ES

聴感補正技術を搭載した9.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥260,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:2系統(切換、同時、OFF) オーディオ入力:5系統 TA-DA5700ESのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA-DA5700ESの価格比較
  • TA-DA5700ESのスペック・仕様
  • TA-DA5700ESのレビュー
  • TA-DA5700ESのクチコミ
  • TA-DA5700ESの画像・動画
  • TA-DA5700ESのピックアップリスト
  • TA-DA5700ESのオークション

TA-DA5700ESSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • TA-DA5700ESの価格比較
  • TA-DA5700ESのスペック・仕様
  • TA-DA5700ESのレビュー
  • TA-DA5700ESのクチコミ
  • TA-DA5700ESの画像・動画
  • TA-DA5700ESのピックアップリスト
  • TA-DA5700ESのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

TA-DA5700ES のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TA-DA5700ES」のクチコミ掲示板に
TA-DA5700ESを新規書き込みTA-DA5700ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリがAndroid9対応せず

2021/03/10 01:35(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

スレ主 factisfactさん
クチコミ投稿数:110件

AndroidスマホのOS を9に上げたら、 ES Remote アプリがこのバージョンには対応してませんとアラートが出た。iPhone だと最新OSでも動くのに。リモコンが接触悪いから、アプリだけが頼りなんだけど。

書込番号:24012461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート スタート

2013/05/31 05:54(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

クチコミ投稿数:3744件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

アップデートが昨日から開始されました。

【アップデートの内容】
・ UPnP機能のバッファーオーバーフローによる脆弱性を解決しました
・ 192kHz/24bit 5.1ch信号(WAV/Flac)の再生対応
・ インターネットラジオ vTuner対応
・ インターネット動画サービス「Hulu Japan」への対応

5800は既にアップデートされましたが、本機も対応して良かったです。

書込番号:16197819

ナイスクチコミ!2


返信する
黒い水さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2013/05/31 23:02(1年以上前)

アップデートしようとしたらHOME画面が表示できない・・・
が、AMP MENUでVideo Setting → Resolution を DIRECT から AUTO に変更すると表示されました。
参考まで。

書込番号:16200610

ナイスクチコミ!1


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/01 15:15(1年以上前)

>・ 192kHz/24bit 5.1ch信号(WAV/Flac)の再生対応
だが、Automatic Phase Matchingをオンにしたら、サンプリング・レートが48kHzにダウンコバートされるからな。
意味あるのだろうか?

書込番号:16202904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2013/06/01 17:43(1年以上前)

アップデート後に全体的にレスポンスが良くなってませんか?
ネットワークオーディオが特にレスポンスが改善した気がします。

書込番号:16203358

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

海外で後継機種が発表。

2012/08/30 06:39(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 TA-DA5700ESの満足度3

STR-DA5800ESが発表されました。
日本のモデルでは従来どおりだとTA-DA5800ESで発売されると思います。
http://presscentre.sony.eu/content/detail.aspx?ReleaseID=7875&NewsAreaId=2

ざっと仕様を見たところ、5700ESとの変更点は
・ディスクリート9.2chに対応。
・4K2Kサポート。(アップスケーリング対応)
・HDMIが6入力から9入力へ。2NDゾーンでHDMI出力が可能に。
・9.2chにサラウンドモードを最適化。
・ホームネットワークサーバになり、接続機器の動画、音楽などをタブレット、スマートフォンなどに配信可能に。
・「Vocal Height」モードに加え、「Movie Height」モードが追加。
・ストリーミング動画の視聴。
・WAV、FLAC再生を192kHzおよび24ビットまでサポート。特にFLACは5.1chまで対応。
・2NDゾーンではメインゾーンと遜色ない操作が可能に。
・HDMI入力ソースの2画面出力(小窓表示)に対応。
・スマートフォン、タブレット対応の新しい「ES REMOTE」が提供。

どこか間違った記載がありましたらご指摘ください。


これで、5700ESの不具合と未対応コンテンツの放置はほぼ確定ですね(笑)
予想通りです。

書込番号:14997759

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/08/30 06:45(1年以上前)

追記です。
・FM/AMチューナー内蔵。
・金メッキプラグ。

海外仕様なので、国内版だと少し変わる可能性はありますね。

書込番号:14997765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 23:34(1年以上前)

かなり昔にアンプを購入してからというもの、さっぱりです。
最近ではスマホやタブレットとの連携が家電でも言われていますが、未対応コンテンツの放置というのはどういう問題でしょうか?
あと、ブルートゥースで無線接続してiPodタッチやアンドロイドのスマホに入れた音楽を聞きたいのですが、次モデルでは対応はしていないでしょうか?
あるいは、別途、ユニットを接続したら対応するとか・・・・・

書込番号:15010049

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/09/01 23:44(1年以上前)

>あと、ブルートゥースで無線接続してiPodタッチやアンドロイドのスマホに入れた音楽を聞きたいのですが、次モデルでは対応はしていないでしょうか?
>あるいは、別途、ユニットを接続したら対応するとか・・・・・

こんばんは。
Bluetoothは前機種(5600ES)を持って廃止になりました。(5700ESからDM PORTが無くなった)
なので5800ESで復活する望みはかなり薄いと思います。

現行機種なら3600ESが対応しています。

書込番号:15010100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 00:11(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり・・・・・そうですか、残念。
でも、アンプの買い替えを考えているので、次モデルは非常に気になります。

書込番号:15010212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2012/09/03 18:36(1年以上前)

k.i.t.t.さん

こんばんは。
本日、使い方相談に連絡することがあり、『ESリモート』について
質問しました。
近日中に対応できるようです。
ソニーのHPに5800のページの中に書いてあります。
楽しみです。

書込番号:15017595

ナイスクチコミ!1


xath02SAさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/03 18:42(1年以上前)

出ましたね。TA-DA5800ES。
機能は確かに進歩しているものの、海外版を見て期待していたFM/AMチューナー機能がオミットされているのには非常にガッカリしました。何でわざわざ省略したのか理解に苦しみます。FM/AMが時代遅れ(?)かどうかは分かりませんが、それならばせめてインターネットラジオ機能は搭載して欲しかったです。

書込番号:15017618

ナイスクチコミ!1


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/03 19:01(1年以上前)

TA-DA5700ESもアップデートでradikoに対応して欲しいな。
後、音場補正後の各スピーカのイコライザの設定値の表示もできるようにして欲しいな。
まあ、無理かな。無理なら俺はパイオニアに浮気するぞ。

書込番号:15017685

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/09/03 21:19(1年以上前)

皆様

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。


typeR 570Jさん

ES REMOTE が最新のスマートフォンに対応ですか。うれしい限りです。
5800のページを見ましたが、旧機種と同等の内容しか書いていません・・・。
5700にも対応してもらえるということでしょうか。だとしたらかなりうれしいです。


xath02SAさん

海外版と比較してみました。
FM/AMチューナーが排除された代わりに、FM/AM入力端子が付いています。(いつものように)
私も5600のようにインターネットラジオに対応してほしかったです。
なぜ5700から排除したのか理解に苦しみます。


tohoho3さん

ONKYOのようにradikoに対応してほしいですね。
あと、イコライザ設定値の表示は5600はできていて、5700では排除されたんですよね。(これ納得いきませんでしたけど・・・)
ざっと調べた限りでは5800は5700のマイナーチェンジ版のようなものなので、望みは薄いと思います。
更に詳細な情報がほしいところです。


私としては、不具合改善はもちろんのこと
・AirPlay対応
・ネットワークオーディオのギャップレス再生対応
・ALAC対応
は果たしてほしかったですが、残念ながらこれらは搭載されずじまいになったようです。
GUIを見る限り、ソフトウェアを使いまわしていると思われるので、不具合も引き継いでいると予想します(笑)

もしかしたら、新機能に魅力を感じて5800に買い換えるかもしれません。

書込番号:15018316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2012/09/04 09:47(1年以上前)

k.i.t.t.さん

>もしかしたら、新機能に魅力を感じて5800に買い換えるかもしれません。

シリーズ制覇ですね。
私が魅力に感じる機能はWAV、FLAC再生を192kHzおよび24ビットまでサポート。
特にFLACは5.1chまで対応。

私は5900に期待します(笑)

書込番号:15020347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2012/09/08 15:17(1年以上前)

k.i.t.t.さん

ESリモート』が9月5日にアップデートされていますね。
問い合わせの2日後でした。

その他のアップデートも期待します。


書込番号:15037834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2012/09/08 20:42(1年以上前)

他のスレに投稿されていましたね。

失礼しました。



書込番号:15038926

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/09/09 08:27(1年以上前)

中央に集約している

中央に集約している

画面いっぱいに表示される

typeR 570Jさん

おはようございます。

ES REMOTE アップデートされましたね。

SONY Tablet S で表示した場合こんな感じになります(笑)

写真1、2枚目は画面が中央に偏っています。
写真3枚目は画面いっぱいに表示されますが、画像が引き伸ばされて汚いです。

とりあえず対応しました感が否めません・・・。
他メーカーのアプリを触るとその出来の良さに感動します(笑)

書込番号:15040847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

5800が発表。

2012/08/30 06:16(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

クチコミ投稿数:3744件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

皆さん

おはようございます。
新型の発表がありました。
今年末の発売らしいです。

http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=31424&row=0

私は昨日、出張先で購入した5700が到着しました。

書込番号:14997731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2012/08/30 11:47(1年以上前)

今日は。

 5700到着しましたか。

 セッティングが終わったらレポート宜しくです。

書込番号:14998616

ナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/08/30 11:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。

似通ったスレッドを立ててしまい、申し訳ございません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000292581/SortID=14997759/

感想お待ちしております!

書込番号:14998649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件 TA-DA5700ESのオーナーTA-DA5700ESの満足度5

2012/08/30 13:25(1年以上前)

浜おやじさん

こんにちは。
到着したのですが、家具屋に依頼しているラックが土曜日に到着します。
土曜日は一日潰れそうです。

k.i.t.t.さん

>似通ったスレッドを立ててしまい、申し訳ございません。
盛り上がることは良いことです。
リモートは対応してほしいですね。
アップグレードでどうにでもなりますから、対応をお願いしたいです。

5.1chFLACは魅力あります。
Onkyoの609+マランツMM7025の入れ替えなのでマランツMM7025の後釜に
ネットワークオーディオのNA7004をポイントで購入しました。

稚拙なレポートかもしれませんか、お待ち下さい。

書込番号:14998950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

TA-DA5700ES勉強会が久しぶりに更新

2012/08/24 18:42(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

スレ主 tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件

かないまるのTA-DA5700ES勉強会が久しぶりに更新
http://kanaimaru.com/da5700es/0f.htm

USBケーブルの端から3.8cmのところにテフロンテープを巻くと音が変わるだと。ほんとかな?だんだんかないまる氏が胡散臭くなってきた。こんなこと聞いたら、TA-DA5700ESもだんだん胡散臭くなるよ。今度AVアンプを買い換えるときはパイオニアにしようかな。

書込番号:14975860

ナイスクチコミ!5


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 TA-DA5700ESの満足度3

2012/08/24 21:31(1年以上前)

あのー
こんなことする前に不具合直してほしいんですけど・・・

旧スマホにしか対応していないアプリも放置のままですし
タブレット対応予定と書いておきながらいまだに対応していませんし

とりあえず聞ければ良いのでしょうか。

書込番号:14976442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FM・AM対応

2012/07/29 12:06(1年以上前)


AVアンプ > SONY > TA-DA5700ES

スレ主 xath02SAさん
クチコミ投稿数:9件

オンキョーのAVアンプがこぞってradiko.jp対応&FM/AMチューナー内蔵となっていて、ラジオ視聴もシアターで楽しむ環境ではとても気になる存在です。個人的にはソニーの音が好みなのでAVアンプも次はソニーにしたいと思っていますが、radiko.jp対応&FM/AMチューナー内蔵のモデルが出ないかと内心心待ちにしています。欲を言えば、9100ESのようにフルデジタル化がカムバックしてくれれば迷う余地もないのですが・・・

書込番号:14870999

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「TA-DA5700ES」のクチコミ掲示板に
TA-DA5700ESを新規書き込みTA-DA5700ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TA-DA5700ES
SONY

TA-DA5700ES

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

TA-DA5700ESをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング