ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]を比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月22日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

C03エラーが再々燃

2012/12/20 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

今年2月に購入。

4月に最初のC03エラーが出現。数度の修理でも直らず。

7月に新品交換。

今月まで順調に動いていました。

ところが、先日、またまたC03のエラー表示が出て洗濯出来ず。

まあ、このエラーについては慣れたもので、「スタート/一時停止」ボタンを押して
ほんの少しだけドアを押してやると表示面にカギマークが点灯するので、それでもう一度
「スタート/一時停止」ボタンを押すと洗濯出来るようになります。

どうもこの機種のドアラッチ部はアキレス腱のようで、他のひとの同様の報告もあります。

拙宅の場合もこのまま、このテクニック?を使い続けるか、保証期間のあるうちに修理に来て
もらうか考え中です。メーカーの修理の人も同様のエラーと原因を把握しているようで、
直すのは問題なさそうなのですが・・・・・。


書込番号:15507032

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/23 14:21(1年以上前)

私なら
とりあえず修理依頼をすると思います。

簡単に対処できる範囲内であるから、だましだまし使うという方法もあるかもしれませんが
何年か使った後での話ならともかく
新品のうちで余計な対処を求められるのは
やはり違うと思います。

書込番号:15518565

ナイスクチコミ!4


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/23 15:32(1年以上前)

うちも毎回「C03」が出るようになりました。
さすがに修理依頼です。

ですが、この症状は「右開き仕様」特有の症状でしょうかね?
左開きもでも起きているんでしょうか?

書込番号:15518838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/23 16:18(1年以上前)

みなみだよ さん こんにちは。

>私ならとりあえず修理依頼をすると思います。

そうですね。参考にさせていただきます。


Takutyan さん こんにちは。

>ですが、この症状は「右開き仕様」特有の症状でしょうかね?

本当ですね。メーカーに聞いてみたいです。

購入後、どれくらいでC03エラーが出ましたか?



書込番号:15519003

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/23 18:40(1年以上前)

じゅんデザインさん こんにちは。

エラーコード(C03)が出だしたのは、1〜2か月前からです。
出だしてからは、100%の発生率で、毎回ガチャガチャしているうちにエラーが止まり、なんとか使えている状態でして、さすがにもう修理に来てもらおう となりました。

書込番号:15519498

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/23 20:36(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

拙宅の場合、最初の洗濯機の時は購入後2ヵ月後でした。

新品交換後、エラーが再発したのは5ヵ月後です。

しかし、原因はドアラッチ部分のほんの少しのかかり具合の差です。
ここまで安全性のために、シビアにしないといけないのかと思ってしまいます。


書込番号:15519991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/24 23:42(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

修理はいつごろでしょうか?

修理が終わったら、どのような修理をしたのか教えてください。



書込番号:15525811

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/25 00:16(1年以上前)

じゅんデザインさん こんばんは。

修理は28日になります。
時間が未定でして(当日の朝にならないとわからない模様)、時間によっては嫁が対応することになるかもしれません。その際はご了承ください。

書込番号:15525998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/25 10:12(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

以前の拙宅の場合の修理内容は、まずドアラッチの受け部の交換。

それでも直らなかったので、次に基板の交換。

それでも直りませんでした。

Takutyan さんのお宅の洗濯機がきちんと直ることをお祈りします。



書込番号:15527107

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/25 13:09(1年以上前)

ここの情報を参考にし、可能な限り修理を立ち会うつもりでいます。
何をどう修理したのか、どこまではっきり教えてくれるかわかりませんが聞くつもりでいます。
また結果報告させていただきます。

書込番号:15527634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/25 17:34(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

過去ログを調べてみると、このエラーは右開き左開き関係なく出ているようです。
S7400の特徴でしょうか。

私の場合はドアラッチ受け部および基板の交換でその後新品交換ですが、他のひとは新品交換の他に
ラッチ部分にシリコンスプレーをしたり、ドアを交換したひともいました。

Takutyan さんのS7400は購入されてからどのくらいか分かりませんが、保証期間内に
納得するまで直されるよう頑張ってください。


書込番号:15528379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/29 10:25(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

修理の結果はどうだったんでしょうか。
完璧に直っていればいいですけど・・・・。


書込番号:15542714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/29 20:40(1年以上前)

今日、洗濯しました。洗乾コースです。

いつものようにC03のセレモニーを済まし、洗濯乾燥が終わりましたが、今日は
少し乾燥が甘かったです。

それで、表示にはC17が出ていなかったのですが糸くずフィルターを掃除しました。
明日、乾燥がホカホカになることを期待しています。


書込番号:15544386

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/30 02:55(1年以上前)

じゅんデザインさん こんばんは。

予定通り28日に修理してもらいました。
ただ、私は都合が合わず立ち会えませんでした(嫁が対応)。

修理完了報告書なるものがあったので、それを見てみると、ドアラッチ、ドアロックSWを交換となっていました。

修理後の感想ですが、ドアを閉めた際のラッチのかかり音(カチャンという音)が修理前より大きくなってまして、いかにもかかりましたという感じです。

で、ふと思ったのですが、この洗濯機ですが、もしかしてボディー剛性が弱いのかな? 購入設置時に微妙に歪んでしまったのだろうか?
なので、ラッチかかりとロック動作がスムーズにいかなくなったのかな?

にしても、とりあえず直ったようなので(修理後、5回使ったようですが問題ない模様)、保証を5年にしていますし、しばらく様子見ですね。

書込番号:15545716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/30 09:59(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

>修理完了報告書なるものがあったので、それを見てみると、ドアラッチ、ドアロックSWを交換となっていました。

>修理後の感想ですが、ドアを閉めた際のラッチのかかり音(カチャンという音)が修理前より大きくなってまして、いかにもかかりましたという感じです。

>にしても、とりあえず直ったようなので(修理後、5回使ったようですが問題ない模様)、

直って良かったですね。楽しく洗濯できますね。

>で、ふと思ったのですが、この洗濯機ですが、もしかしてボディー剛性が弱いのかな? 購入設置時に微妙に歪んでしまったのだろうか?

同じ日立でも他の機種ではあまりこのエラーはないのかも知れませんね。
ボディーがスリムな分だけボディー剛性が弱いのかも知れませんね。
そういえば拙宅の場合、エラーが出たのが買ってから2ヵ月後、交換後5ヶ月後でしたからね。
その間の稼動時の振動から来る歪みなどが影響しているのかも知れません。


書込番号:15546337

ナイスクチコミ!1


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/20 08:45(1年以上前)

>じゅんデザインさん

前スレ最後に書き込みしたものです。
昨年3月末に購入し1、2か月ほどでエラー多発しだし、
その後1回目の修理依頼でラッチ交換とシリコンスプレーで様子を見てくれと言われ、
それから2か月ほどでまたエラーが再発、
その後あまりにひどいので9月に2回目の修理依頼でドアを交換した後、
様子を見てくれと言われ8か月ほどエラーなしで来ていたのですが
ここ一週間でC08を中心にC03エラーが再再発しました・・

昨日購入店に行き、同じエラーを繰り返すので交換はできないかと希望を出したところ
申し訳ないということで、あっさりと交換希望をメーカーに言っておきますと言われました。
しかしその後の日立からの電話では交換のような話は出ず、
とりあえず見せてもらうので、今日地区の修理担当から電話が入る予定になっています。
しかし肝心の今日はエラーが今のところ出ない(笑)
このいざ修理の時にエラーが出ないのも困りもんですね。結局様子見になるのではと危惧しています。
ただ洗濯できなくなってからの修理も困るので依頼するタイミングも難しいですね。

エラーは出なくてもラッチ部分を見るとやはりドア側の部分が下から擦りながら入っていくので
エラー表示もまた出るのは確実でしょう。
9月にドア交換したときはラッチ部分が擦らないで入っていたので、やはりドアが下がってきているのがわかります。

それとドアガラスで擦れるのか閉めたときに当たる本体側の濃い灰色のプラスティックの部分がすり減っているのは問題ないんですかねえ・・・(ゴムではなくその奥の部分)

家にいないとできない修理なので修理のたびに時間を取られるのも困りものですね・・
そんなことしながら5年保証期間過ぎて有償になるのもなんだか最初から不良品つかまされたような気持ちだし。


余談ですが場所的にスリムさで今回も日立の洗濯機を選んだのですが、
前の洗濯機がやはり日立の縦型乾燥機付のビートウォッシュでこれもなんだかんだと不具合が続き、
最後はちょうど7年足らずでドラムががたがたと暴れだし壊れました。

最近の家電が7年を目途にしているのは分かるのですが
不具合多発しながら7年じゃ意味ないですよねえ・・

書込番号:16153885

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/20 23:08(1年以上前)

いつも症状は同じで「C03エラー」。再々々発しているのだけども、
・毎回原因が違うのか? と念のため尋ねてみる(たぶん同一原因)
・それとも、原因解析する能力がないのか? 見当違いの部位を修理しているのか? と聞いてみる(そんなことはないと言うはず)
・じゃあ、あと何回修理すれば完治するのか? と聞いてみる(おそらく自信がないので、これで最後とは言えないはず)
・では、治らない不具合なのか? と聞いてみる(治らないとは言えない、言うと設計不良、つまりリコールとなってしまうので)
・じゃあ治せるのであれば、今回を最後にしてほしい。できるはずでしょ? と聞いてみる。(おそらくこれで最後にします、とシブシブ言う)
・じゃあ、また再発したらどうしてくれるの? 治らないものなど必要としないので。と言ってみる。

まぁ、再発は無きにしも非ずで、仕方ない部分があったとしても、常識的に考えてもさすがに、たった1年そこいらで再々発は情けないですね、と言ってみて、
物が悪いのか、修理する力がないのか、たまたまとんでもない確率で不具合が重なってしまった話なのか、はっきり見解を言ってほしいと、怒らず冷静に普通に聞いてみるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16156803

ナイスクチコミ!1


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/24 14:54(1年以上前)

>Takutyanさん
どうもです。
ほんとに困ったものですね。

この前3回目の修理に日立さんが来られて、2回修理してもダメだったので交換ということになり
家電店の方がBD-S7500Rを持ってこられました。
家電店には感謝です。
購入したのが昨年3月だったので5年保証がなければと考えると・・・
修理で様子をみてくださいでつなげられると1年なんてあっという間に過ぎますからねえ。

今回、一回持ってきて設置したのですが試運転の脱水時に異音がするようだと設置した方が言われ、
その後、家電店から不具合があるようなので再度交換しますと連絡が来ました。
そして本日再度交換設置完了しました・・・
脱水時の異音については今回のものとの違いが、正直私にはよく分からなかったです・・・


肝心のドアに関していえばラッチ部分はドアの方は下側から当たりながら閉まることはないですね。
当たり前ですが、やはりこれが正常なんですよね。

それと交換前のものは最初、ドアがパッキンのゴムに吸い付くぐらい密着して、
開けるときに軽く真空になってるような感じがあるほどでした(2回目修理後のドア交換後はどうだったかよく覚えてません)。
今回のものは、ゴムとの密着度が弱くなっているというか、簡単にカチッと閉まるようになってますね。
逆にゴムが数年すると劣化して隙間から水が漏れることはないのか
心配になりますがこのぐらいでよいとなったんでしょうね。

いずれにしろ、交換希望までしたは初めての経験でした。
設置に3回、修理に3回、計6回の自宅待機(笑)となりました・・・

もう洗濯機の不具合からは解き放たれたいものです(汗)



書込番号:16171107

ナイスクチコミ!3


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/30 14:07(1年以上前)

以前の機種ですが参考までにこちらに書いておきます。
上記に書いたように不具合が続いたBD-S7400RからBD-S7500Rに交換されたのですが
その後、調子よく動いていたのですが最近この機種でもエラーが出始めました。

エラーはC08エラーで前と違い、洗濯終わりに解除ができずエラーが出ることが多いです。

ラッチ部分を見ると、やはり以前と同じようにドア側が下部から擦りながら入っています。
結局、マイナーチェンジされたBD-S7500Rでも以前の7400と同じようにドアが下がってしまう不具合があるようです。

急いでいるときにこのエラーが出ると、洗濯が終わってもすぐにドアを開けることができず
本当に困ってしまいます・・・

毎回ではないので修理依頼の時になかなか再現しないのでしょうから修理依頼を二の足を踏んでいるところです・・・・

書込番号:17998242

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2020/04/19 23:45(1年以上前)

C03エラーの修理をしてもう8年になります。修理後は今も順調です。
やはり、そもそも設計不良(余裕度不足)でもあったんでしょうかね。
修理後は再発なしで8年も順調に使えてますから、おそらく修理時に設計変更した対策品/改善品が用意されたたのかも。

書込番号:23348928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2012/03/18 19:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:1件

一昨年より、我が家の10年選手である三菱製の自動洗濯機が、調子が悪く、電源ボタンが、ロックされず、爪楊枝を隙間に挟んで使用していた為、次の洗濯機を物色していましたが、とうとう本日日立製BD-7400RNを購入しました。地元では、なかなか値段が落ちず、16・5万円が最低値でしたので、都会まで遠征して、やっと5年保証・配送設置・旧洗濯機引き取り・リサイクル込みで15万円で購入しました。右開きなので色目がシャンパンゴールドしか選べませんでしたが、大変に満足しております。パナソニック製NAーVX7100RWと、どちらにするか迷いましたが、扉を開け閉めした時に、日立は、軽く閉まるのに、パナソニックは、力を入れて締めないと跳ね返ってしまうので日立に決めました。納品まで、10日間ほどかかるため、待ちどうしいです!!

書込番号:14309410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

定番情報誌 日経トレンディ No.331号

2011/12/02 22:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:322件

定番情報誌 日経トレンディ No.331号が本日発売されました。

誌面で、ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリムが評価されてました。

評価
BD-V9400 ランクA
RBD-S7400RB ランクB

付録が挟み込んであるところから二〜三ページに開発秘話が掲載されております。

一概には言えませんが日立の方が開発に力入れているようです。

参考までに。

書込番号:13841379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥後のドアパッキンへのホコリについて

2011/11/19 23:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

注意書き

仕上がり選択

BD-S7400R(N)へレポートを掲載してますが、質問をいただいたのでこちらに記載しておきます。

>レギュラービッグドラムで度々書き込みのあったドアパッキンえの塵のへばり付きは
>BD-S7400Rスリムの方では改善されてるのでしょうか

乾燥後のドアパッキンですが、確かにホコリがついてます。なので、軽く濡らしたティッシュで毎回一周さっと拭き取ってから洗濯物を取り出ししてます。毎回掃除するように書いてあるのでそれほど自分は気にならないですが、確かにパナソニックや、東芝に比べて多い方だとは思います。その分、乾燥フィルターにはゴミがほとんどたまりません。内部にたまって取れないよりマシととらえてますが(笑)

乾燥ですが、仕上がり具合を「弱め」「ふつう」「しっかり」といった感じで選択できます。自分はバスタオル類が多いのですが「ふつう」だと完全にかわかないため「しっかり」に変更し使ってます。乾燥時間はおおむね2時間以内に乾くので今までのヒートポンプよりはやいとおもいます。

画像はホコリの写真ではないですが、参考までに。
ドアをあけて舞い上がるようなホコリではないのであとはどう割り切るかですね。
追加でレポートしたかったのですが、同じ機種で2回目以降の投稿ができなかったので見送ってました。

書込番号:13788043

ナイスクチコミ!2


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/11/20 08:12(1年以上前)

>乾燥フィルターにはゴミがほとんどたまりません。
そう思います。
>内部にたまって取れないよりマシととらえてますが
7300ですが 結構内部にもたまっていると思いますよ。
アクアに比べると槽洗浄の頻度をあげても、
結構ホコリが浮いてきました。

書込番号:13789000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度5

2011/11/20 11:30(1年以上前)

>jjmさん

返信ありがとうございます。自分の環境だと乾燥フィルターよりも排水フィルターへのホコリのたまり方が多い感じです。自動お掃除機能を毎回「有効」にして使っているので乾燥後の洗濯物へのホコリ吸着はないですし、今のところ使用には問題ありません。

他のユーザーさんの意見もそのうち出てくると思うので、そちらもご参考にしてはいかがでしょうか。

書込番号:13789599

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/20 13:31(1年以上前)

こんにちは
ビッグドラムスリムは風アイロンがついているので、ビッグドラム譲りの高品質な乾燥ができるようですね。
この機種の場合、槽の中に強力ファンで風を送り込んでいるにもかかわらず、送り込んでいる程には吸い出せないので、槽のまわりにホコリが付着しやすいのだと思います。
ただこのおかげで洗濯物はふんわりと皺無く乾燥できるのも事実なので、トレードオフと考えるべきかと思います。
私もV3200の使用経験がありますが、ドアの周りのホコリは本当にティッシュ一発で簡単に除去できるので、それほど気になりませんでした。

書込番号:13790024

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング