ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]を比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500R(N) [シャンパン]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月22日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部プラスチックの劣化

2018/12/24 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:72件

本製品6年目になります。
昨年頃から、内部プラスチック周辺が劣化?というか洗濯物との摩擦?により、表面があれたような感じになってきています。

この部分だけ修理出来る物か、見積取るにしても費用がかかりそうで、躊躇しながら使っています。

そこまで、酷使してないですが、一般的にこんな感じになるんですかね。。。
もし経験された方がおられたら、情報あるとありがたいです。

書込番号:22347715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/12/25 09:59(1年以上前)

>いつか一眼さん

交換可能です。価格はわかりませんが、時間は30分くらい。1時間あれば終わります。
かなりばらすので、価格はそれなりにしそうです。

矢印の隙間をライトで照らして覗いてみてください。凄い事になっていませんか?

まずは掃除して、耐水ペーパーの細かいので薄く磨くか、クレンザーのようなもので磨くくらいが良いのでは?
丸6年日立ドラムをほぼ毎日使っていましたが、私のは綺麗でしたよ。

書込番号:22348421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/12/25 22:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

内部を覗いた感じではすごそうでした。。。。

パナの自動洗剤投入にもちょっと揺らぎつつ、結構高かったのでもう少し使いたいとも思いつつ。

数万円なら修理したいところですが、少し考えてみます。

書込番号:22349913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ときどき乾燥が甘くなります。

2013/01/15 10:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

毎回、洗濯乾燥運転していますが、7,8回に1回ぐらい乾燥が甘くなります。

そのときはドアパッキンの下部が濡れていたり、ドアガラスの下部が濡れている状態です。
また、乾燥フィルターの中も湿っています。

水道水のみの使用で、快速洗乾(ほこりが出にくい)モード、乾き具合しっかりにしています。

また、昨年乾燥が出来なかったときに空冷除湿モードを水冷除湿モードに変更しています。

毎回の洗濯物の量は洗剤量0.6杯までです。洗濯物は肌着やタオルなどの薄物ばかりです。

洗濯乾燥されている方、みなさんはどうでしょうか?


書込番号:15621816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

C03エラーが再々燃

2012/12/20 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

今年2月に購入。

4月に最初のC03エラーが出現。数度の修理でも直らず。

7月に新品交換。

今月まで順調に動いていました。

ところが、先日、またまたC03のエラー表示が出て洗濯出来ず。

まあ、このエラーについては慣れたもので、「スタート/一時停止」ボタンを押して
ほんの少しだけドアを押してやると表示面にカギマークが点灯するので、それでもう一度
「スタート/一時停止」ボタンを押すと洗濯出来るようになります。

どうもこの機種のドアラッチ部はアキレス腱のようで、他のひとの同様の報告もあります。

拙宅の場合もこのまま、このテクニック?を使い続けるか、保証期間のあるうちに修理に来て
もらうか考え中です。メーカーの修理の人も同様のエラーと原因を把握しているようで、
直すのは問題なさそうなのですが・・・・・。


書込番号:15507032

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/23 14:21(1年以上前)

私なら
とりあえず修理依頼をすると思います。

簡単に対処できる範囲内であるから、だましだまし使うという方法もあるかもしれませんが
何年か使った後での話ならともかく
新品のうちで余計な対処を求められるのは
やはり違うと思います。

書込番号:15518565

ナイスクチコミ!4


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/23 15:32(1年以上前)

うちも毎回「C03」が出るようになりました。
さすがに修理依頼です。

ですが、この症状は「右開き仕様」特有の症状でしょうかね?
左開きもでも起きているんでしょうか?

書込番号:15518838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/23 16:18(1年以上前)

みなみだよ さん こんにちは。

>私ならとりあえず修理依頼をすると思います。

そうですね。参考にさせていただきます。


Takutyan さん こんにちは。

>ですが、この症状は「右開き仕様」特有の症状でしょうかね?

本当ですね。メーカーに聞いてみたいです。

購入後、どれくらいでC03エラーが出ましたか?



書込番号:15519003

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/23 18:40(1年以上前)

じゅんデザインさん こんにちは。

エラーコード(C03)が出だしたのは、1〜2か月前からです。
出だしてからは、100%の発生率で、毎回ガチャガチャしているうちにエラーが止まり、なんとか使えている状態でして、さすがにもう修理に来てもらおう となりました。

書込番号:15519498

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/23 20:36(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

拙宅の場合、最初の洗濯機の時は購入後2ヵ月後でした。

新品交換後、エラーが再発したのは5ヵ月後です。

しかし、原因はドアラッチ部分のほんの少しのかかり具合の差です。
ここまで安全性のために、シビアにしないといけないのかと思ってしまいます。


書込番号:15519991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/24 23:42(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

修理はいつごろでしょうか?

修理が終わったら、どのような修理をしたのか教えてください。



書込番号:15525811

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/25 00:16(1年以上前)

じゅんデザインさん こんばんは。

修理は28日になります。
時間が未定でして(当日の朝にならないとわからない模様)、時間によっては嫁が対応することになるかもしれません。その際はご了承ください。

書込番号:15525998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/25 10:12(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

以前の拙宅の場合の修理内容は、まずドアラッチの受け部の交換。

それでも直らなかったので、次に基板の交換。

それでも直りませんでした。

Takutyan さんのお宅の洗濯機がきちんと直ることをお祈りします。



書込番号:15527107

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/25 13:09(1年以上前)

ここの情報を参考にし、可能な限り修理を立ち会うつもりでいます。
何をどう修理したのか、どこまではっきり教えてくれるかわかりませんが聞くつもりでいます。
また結果報告させていただきます。

書込番号:15527634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/25 17:34(1年以上前)

Takutyan さん こんばんは。

過去ログを調べてみると、このエラーは右開き左開き関係なく出ているようです。
S7400の特徴でしょうか。

私の場合はドアラッチ受け部および基板の交換でその後新品交換ですが、他のひとは新品交換の他に
ラッチ部分にシリコンスプレーをしたり、ドアを交換したひともいました。

Takutyan さんのS7400は購入されてからどのくらいか分かりませんが、保証期間内に
納得するまで直されるよう頑張ってください。


書込番号:15528379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/29 10:25(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

修理の結果はどうだったんでしょうか。
完璧に直っていればいいですけど・・・・。


書込番号:15542714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/29 20:40(1年以上前)

今日、洗濯しました。洗乾コースです。

いつものようにC03のセレモニーを済まし、洗濯乾燥が終わりましたが、今日は
少し乾燥が甘かったです。

それで、表示にはC17が出ていなかったのですが糸くずフィルターを掃除しました。
明日、乾燥がホカホカになることを期待しています。


書込番号:15544386

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/30 02:55(1年以上前)

じゅんデザインさん こんばんは。

予定通り28日に修理してもらいました。
ただ、私は都合が合わず立ち会えませんでした(嫁が対応)。

修理完了報告書なるものがあったので、それを見てみると、ドアラッチ、ドアロックSWを交換となっていました。

修理後の感想ですが、ドアを閉めた際のラッチのかかり音(カチャンという音)が修理前より大きくなってまして、いかにもかかりましたという感じです。

で、ふと思ったのですが、この洗濯機ですが、もしかしてボディー剛性が弱いのかな? 購入設置時に微妙に歪んでしまったのだろうか?
なので、ラッチかかりとロック動作がスムーズにいかなくなったのかな?

にしても、とりあえず直ったようなので(修理後、5回使ったようですが問題ない模様)、保証を5年にしていますし、しばらく様子見ですね。

書込番号:15545716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/12/30 09:59(1年以上前)

Takutyan さん おはようございます。

>修理完了報告書なるものがあったので、それを見てみると、ドアラッチ、ドアロックSWを交換となっていました。

>修理後の感想ですが、ドアを閉めた際のラッチのかかり音(カチャンという音)が修理前より大きくなってまして、いかにもかかりましたという感じです。

>にしても、とりあえず直ったようなので(修理後、5回使ったようですが問題ない模様)、

直って良かったですね。楽しく洗濯できますね。

>で、ふと思ったのですが、この洗濯機ですが、もしかしてボディー剛性が弱いのかな? 購入設置時に微妙に歪んでしまったのだろうか?

同じ日立でも他の機種ではあまりこのエラーはないのかも知れませんね。
ボディーがスリムな分だけボディー剛性が弱いのかも知れませんね。
そういえば拙宅の場合、エラーが出たのが買ってから2ヵ月後、交換後5ヶ月後でしたからね。
その間の稼動時の振動から来る歪みなどが影響しているのかも知れません。


書込番号:15546337

ナイスクチコミ!1


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/20 08:45(1年以上前)

>じゅんデザインさん

前スレ最後に書き込みしたものです。
昨年3月末に購入し1、2か月ほどでエラー多発しだし、
その後1回目の修理依頼でラッチ交換とシリコンスプレーで様子を見てくれと言われ、
それから2か月ほどでまたエラーが再発、
その後あまりにひどいので9月に2回目の修理依頼でドアを交換した後、
様子を見てくれと言われ8か月ほどエラーなしで来ていたのですが
ここ一週間でC08を中心にC03エラーが再再発しました・・

昨日購入店に行き、同じエラーを繰り返すので交換はできないかと希望を出したところ
申し訳ないということで、あっさりと交換希望をメーカーに言っておきますと言われました。
しかしその後の日立からの電話では交換のような話は出ず、
とりあえず見せてもらうので、今日地区の修理担当から電話が入る予定になっています。
しかし肝心の今日はエラーが今のところ出ない(笑)
このいざ修理の時にエラーが出ないのも困りもんですね。結局様子見になるのではと危惧しています。
ただ洗濯できなくなってからの修理も困るので依頼するタイミングも難しいですね。

エラーは出なくてもラッチ部分を見るとやはりドア側の部分が下から擦りながら入っていくので
エラー表示もまた出るのは確実でしょう。
9月にドア交換したときはラッチ部分が擦らないで入っていたので、やはりドアが下がってきているのがわかります。

それとドアガラスで擦れるのか閉めたときに当たる本体側の濃い灰色のプラスティックの部分がすり減っているのは問題ないんですかねえ・・・(ゴムではなくその奥の部分)

家にいないとできない修理なので修理のたびに時間を取られるのも困りものですね・・
そんなことしながら5年保証期間過ぎて有償になるのもなんだか最初から不良品つかまされたような気持ちだし。


余談ですが場所的にスリムさで今回も日立の洗濯機を選んだのですが、
前の洗濯機がやはり日立の縦型乾燥機付のビートウォッシュでこれもなんだかんだと不具合が続き、
最後はちょうど7年足らずでドラムががたがたと暴れだし壊れました。

最近の家電が7年を目途にしているのは分かるのですが
不具合多発しながら7年じゃ意味ないですよねえ・・

書込番号:16153885

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/20 23:08(1年以上前)

いつも症状は同じで「C03エラー」。再々々発しているのだけども、
・毎回原因が違うのか? と念のため尋ねてみる(たぶん同一原因)
・それとも、原因解析する能力がないのか? 見当違いの部位を修理しているのか? と聞いてみる(そんなことはないと言うはず)
・じゃあ、あと何回修理すれば完治するのか? と聞いてみる(おそらく自信がないので、これで最後とは言えないはず)
・では、治らない不具合なのか? と聞いてみる(治らないとは言えない、言うと設計不良、つまりリコールとなってしまうので)
・じゃあ治せるのであれば、今回を最後にしてほしい。できるはずでしょ? と聞いてみる。(おそらくこれで最後にします、とシブシブ言う)
・じゃあ、また再発したらどうしてくれるの? 治らないものなど必要としないので。と言ってみる。

まぁ、再発は無きにしも非ずで、仕方ない部分があったとしても、常識的に考えてもさすがに、たった1年そこいらで再々発は情けないですね、と言ってみて、
物が悪いのか、修理する力がないのか、たまたまとんでもない確率で不具合が重なってしまった話なのか、はっきり見解を言ってほしいと、怒らず冷静に普通に聞いてみるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16156803

ナイスクチコミ!1


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/24 14:54(1年以上前)

>Takutyanさん
どうもです。
ほんとに困ったものですね。

この前3回目の修理に日立さんが来られて、2回修理してもダメだったので交換ということになり
家電店の方がBD-S7500Rを持ってこられました。
家電店には感謝です。
購入したのが昨年3月だったので5年保証がなければと考えると・・・
修理で様子をみてくださいでつなげられると1年なんてあっという間に過ぎますからねえ。

今回、一回持ってきて設置したのですが試運転の脱水時に異音がするようだと設置した方が言われ、
その後、家電店から不具合があるようなので再度交換しますと連絡が来ました。
そして本日再度交換設置完了しました・・・
脱水時の異音については今回のものとの違いが、正直私にはよく分からなかったです・・・


肝心のドアに関していえばラッチ部分はドアの方は下側から当たりながら閉まることはないですね。
当たり前ですが、やはりこれが正常なんですよね。

それと交換前のものは最初、ドアがパッキンのゴムに吸い付くぐらい密着して、
開けるときに軽く真空になってるような感じがあるほどでした(2回目修理後のドア交換後はどうだったかよく覚えてません)。
今回のものは、ゴムとの密着度が弱くなっているというか、簡単にカチッと閉まるようになってますね。
逆にゴムが数年すると劣化して隙間から水が漏れることはないのか
心配になりますがこのぐらいでよいとなったんでしょうね。

いずれにしろ、交換希望までしたは初めての経験でした。
設置に3回、修理に3回、計6回の自宅待機(笑)となりました・・・

もう洗濯機の不具合からは解き放たれたいものです(汗)



書込番号:16171107

ナイスクチコミ!3


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/30 14:07(1年以上前)

以前の機種ですが参考までにこちらに書いておきます。
上記に書いたように不具合が続いたBD-S7400RからBD-S7500Rに交換されたのですが
その後、調子よく動いていたのですが最近この機種でもエラーが出始めました。

エラーはC08エラーで前と違い、洗濯終わりに解除ができずエラーが出ることが多いです。

ラッチ部分を見ると、やはり以前と同じようにドア側が下部から擦りながら入っています。
結局、マイナーチェンジされたBD-S7500Rでも以前の7400と同じようにドアが下がってしまう不具合があるようです。

急いでいるときにこのエラーが出ると、洗濯が終わってもすぐにドアを開けることができず
本当に困ってしまいます・・・

毎回ではないので修理依頼の時になかなか再現しないのでしょうから修理依頼を二の足を踏んでいるところです・・・・

書込番号:17998242

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2020/04/19 23:45(1年以上前)

C03エラーの修理をしてもう8年になります。修理後は今も順調です。
やはり、そもそも設計不良(余裕度不足)でもあったんでしょうかね。
修理後は再発なしで8年も順調に使えてますから、おそらく修理時に設計変更した対策品/改善品が用意されたたのかも。

書込番号:23348928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダサイトで最安値販売

2012/10/13 23:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:1件

ヤマダサイトで最安値販売してますよ〜!!

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7992786011

価格118000 送料込

書込番号:15200509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

C03が再燃

2012/06/10 18:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

2月に購入。

3ヶ月順調に動いていました。

4月中旬に乾燥フィルター表示が何度も出てきました。

4月下旬にC03、C08のエラーメッセージが頻発に出ました。

5月始めにドアラッチ受け部の部品を交換してもらいました。

その後、1ヶ月は順調に洗濯・乾燥出来ていました。

そして最近、またC03のエラーメッセージが頻発に出るようになりました。

何度かドアの開閉を繰り返し、コンセントを抜いたりと色々して何とか
洗濯・乾燥を出来るような状態です。

また、再度修理依頼するようになるかも知れませんが、部品ではなく基板なんかが
悪いのではないかと思ったりもします。

皆さん、必要以上にC03のエラーメッセージが出たり、乾燥フィルターの
表示が出るようなことはありませんか?

書込番号:14665004

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/10 20:21(1年以上前)

こんばんは。

昨年12月に買って、6ヶ月ほどですが、私もここ1,2週間でC03エラーがよく出ます。
ドアの開け閉めを繰り返すと、エラーは消えて、後はふつうに洗濯乾燥できます。

乾燥フィルターの表示の方は、20回ごとに出る以外は、今のところ出ていません。

何が原因なのでしょうかねぇ?

書込番号:14665490

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/06/10 21:12(1年以上前)

かめぱち さん こんばんは

>昨年12月に買って、6ヶ月ほどですが、私もここ1,2週間でC03エラーがよく出ます。

そうなんですよね。新品の時や修理直後では出ないんですよ。

本当ならスタートボタンを押すとカチッと言って鍵マークが点灯しますが、うんともすんとも
言わずC03(ときにはC08)の表示が出ます。

差込プラグを抜いてみてください、とは客相の話ですが、それでもダメなら修理依頼してくださいとのことで部品交換しました。

ドアラッチの部品交換は50分ぐらいかけて、前面と上部のパネルを外してするたいそうなものでした。



書込番号:14665732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/06/14 15:27(1年以上前)

本日、修理に来てもらいました。

来てもらったときは何度やってもC03のエラーは出ませんでした。

それで考えられる原因のひとつのコントローラ(基板)を交換してもらうことにしました。

これで、関係するところはすべて交換したことになります。しばらく様子を見ることにします。

修理に来てくれた人も、他でもコントローラが原因でC03のエラーが出たケースがあるとのこと。

ちなみに、日立の場合、今までの機種ではコントローラが下部にあるのだそうですが、この機種は
コントローラが上部になったとのことでした。上部のパネルを外して作業していました。

作業時間:1時間20分

書込番号:14679901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/06/17 17:16(1年以上前)

修理に来てもらったときは一度もC03のエラーメッセージは出ませんでしたが、
コントローラ交換後の今日まで、毎日C03のエラーメッセージが出ます。

でもこれで、原因がドアラッチの方だということがはっきりしました。

最近、要領が分かって来ました。それはC03のエラーメッセージが出たら、スタートボタンを
押して一時停止状態にし、その状態でラッチ付近のドアを軽く押します。

すると、ジーと言ったりしてロックした鍵マークのランプが点灯します。そして、その状態で
もう一度スタートボタンを押すと洗濯・乾燥が出来るようになります。

結局、ラッチ部分が物理的にシビアになり過ぎているということです。

書込番号:14692341

ナイスクチコミ!6


tko9360さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/30 23:43(1年以上前)

C03・C08のエラーについて、私のウチも同じ現象になりました。
3月に購入し、しばらくは調子良かったのですが、1か月くらいしてから頻繁に症状が出る
ようになり、メーカーの方に来てもらい、ドアスイッチを交換してもらいました。

ところがやはり症状は改善しませんでした。もう一度メーカーの方にきてもらい診断して
もらったところ、『まだ新しいし、商品を交換させていただきます』との事。

今日、商品を交換してもらい、さっそく製品を確認したところ、以前と違うところを
発見しました!!

それはフタの内側の透明なところとドアパッキンの形状です。

前の製品はドアを開け閉めする時にこすれるような感じがありましたが、交換した製品は
すっきりした感じですんなりフタも閉まりますし、エラーも出ません。

他のレスで書き込まれている、基板等の不具合ではなさそうな感じです。

交換前の製品の製造番号はヤマダ電機で購入したもので比較的浅い番号でしたが、
交換後の製品は工場から直接配送していただいたので、製造番号も最近のものらしく
ケタが1万台でしたので途中で形状変更の改良が入ったのではないかと思います。

いずれにしても、これで安心して使えると思います。

他にも同様の症状でお困りの方は、一度メーカーの方に相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:14746553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/01 01:37(1年以上前)

tko9360 さん こんばんは

>それはフタの内側の透明なところとドアパッキンの形状です。
>前の製品はドアを開け閉めする時にこすれるような感じがありましたが、交換した製品は
すっきりした感じですんなりフタも閉まりますし、エラーも出ません。

すみません。今ひとつ、おっしゃっているところがよくわかりません。もう少し詳しく
教えて頂けないでしょうか。

当方の方は相変わらず2回目の修理に来てもらってから毎日エラーが続いています。
でもドアを少し押すと必ず鍵マークが点灯しますので、それで洗濯・乾燥をすることが
出来ています。

当分はこのまま続けますが、いずれまたメーカーの方に来てもらうつもりです。

書込番号:14747008

ナイスクチコミ!1


tko9360さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/01 07:38(1年以上前)

説明わかりにくくてすみません。

写真をアップ致しました。まずドアの内側の形状ですが透明な部分を横から見たときに
前は透明なところの上の部分が写真よりもう少し丸みがあったのですが交換後の製品は
丸みのあった所が斜めに形状が変わっています。

次にパッキンですが、交換後の製品は指で押さえている部分のヒダが追加変更されています。
交換前の製品はこのようなヒダの形状ではありませんでした。

以上、2点の変更によってドアの開閉も以前よりスムーズになりましたし、当然エラー表示も
でなくなりました。ご参考になればと思います。(^_^;)

書込番号:14747458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/01 10:30(1年以上前)

tko9360 さん おはようございます

早速、写真まで添付して頂きましてありがとうございます。

ドア内側の強化ガラスの上部形状とドアパッキンの形状変更ですね。

参考になりました。うちの洗濯機もよーく見てみて問い合わせしたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:14747962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/01 17:32(1年以上前)

tko9360 さん こんにちは

日立の技術の人に問い合わせしました。

現在のところドアの強化ガラスやドアパッキンの形状等は変更したという連絡は入っいないと
いうことでした。変更は最近のことかも知れませんね。

拙宅の洗濯機を見てみました。

相変わらずC03のエラーは必ずと言っていいほど出ています。

書込番号:14749539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/03 09:37(1年以上前)

昨日、日立の修理窓口に電話しました。

今朝電話があって、結局もう換えるところがないということで交換ということになりました。

また、新しい洗濯機が来ましたら報告させていただきます。



書込番号:14756603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/05 21:15(1年以上前)

こんばんは。

頻繁にでていたC03のエラーが、なぜかここ1ヶ月ほど出ていなかったのですが、
最近、また出始めました。


さっそく、じゅんデザインさんの方法を試させて頂きました。

>C03のエラーメッセージが出たら、スタートボタンを押して一時停止状態にし、
>その状態でラッチ付近のドアを軽く押します。

ばっちり、うまくいきました。一発でエラーが消えて、効率アップです。
ありがとうございました。

ただ、エラーは出続けます。
何人かの方は交換されているようですが、そこまでする勇気がまだでません。
(狭いマンションのスペースに頑張って設置してもらったので...)

書込番号:14767972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/05 22:48(1年以上前)

かめぱち さん こんばんは

>ばっちり、うまくいきました。一発でエラーが消えて、効率アップです。
ありがとうございました。

うまくいって良かったですね。C08のエラーが出るかも知れませんが、繰り返しやっていると
出来るようになりますよ。少々面倒ですが、洗濯・乾燥が出来るので未だましですね。

以前、ドアラッチ受け部の部品を交換してもらったら、1ヶ月ぐらいはエラーもなく洗濯出来ていましたので
ドアラッチにも問題が無いわけではありませんが、それよりもドア自体の建て付けの問題ではないかと
思いますけどね。

>何人かの方は交換されているようですが、そこまでする勇気がまだでません。
(狭いマンションのスペースに頑張って設置してもらったので...)

拙宅もまったく同じです。写真では狭くないように見えますが、排水溝の位置が左奥の取り付けにくい位置にあり、
据付もやっとのことでしたので、また新品交換で難儀してもらうのかと思うと気が重くなります。

出来れば部品交換だけで直して欲しかったのですが、メーカーの方が交換させてくださいとのことなのでお願いしました。

交換日は未定ですが、結果は報告させていただきます。


書込番号:14768605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/07/10 13:03(1年以上前)

本日、新品に交換してもらいました。

テストしましたが、もちろんC03のエラーは出ません。また、閉まるときのカチッという音も
若干違いました。

これで暫く様子をみたいと思います。

製造番号も7000番ぐらい進んでいました。

作業時間 約35分

費用 ¥0−

書込番号:14788532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 02:47(1年以上前)

新品に、交換してもらえないでしょうか?

僕も同じ様な症状が出たので相談したらあっさり交換してしてくれました。

書込番号:14839600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/06 00:12(1年以上前)

私のところも3月購入4月設置してもらった本機ですが昨日2回目の修理に来てもらいました。
1か月後ぐらいにC03、C08を頻発し
1回目の修理でドアと本体側のラッチ部分?の交換をしていただきました。
しかし症状は治まらず、ラッチ部分にシリコンスプレーの吹きかけで
エラーが出なくなったのでとりあえずそれで使ってくださいとのことでした。

1か月後ぐらいからまた同じエラーが出たり出なかったりを繰り返し、
最近あまりにひどいので2回目の修理に来てもらいました。
今回はドアの交換となりました。
どうもドアが少し下がっているのが原因のようで
ラッチ部分が擦りながら本体にはまるようだとのことでした。
今回のドア交換でこのまま症状が出なくなればいいのですがとりあえず様子を見ます。

書込番号:15027782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rの満足度4

2012/09/06 09:32(1年以上前)

GreenHerb さん おはようございます。

C03、C08のエラー出ますか。あれは困りますよね。洗濯できなくなりますからね。

ドアまで交換とは大事ですね。うちの場合はそこまではしませんでした。

うちの場合、7月に新品交換をしてもらってから現在までの2ヶ月まったくエラーは出ていません。

ドアの閉まり具合など、以前とはまったくの別物の感覚です。

洗剤入れのフタの閉まり具合などもまったく違いました。

ラインで作っているとは言え組み立ててで微妙に違ってくるのだと思います。

GreenHerb さんも諦めることなく完全に直るまで頑張ってください。

それでも不具合が出るようでしたら新品交換も念頭においてください。

書込番号:15028706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新 値段 H24 5/13

2012/05/19 10:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

クチコミ投稿数:2件

ビックカメラ高崎(群馬) 148,000円 ポイント15%
   ↓
KS電気 藤岡(群馬)   128,000円 ポイント無し
   ↓
ヤマダ電機藤岡(群馬)  118,000円 ポイント無し

ヤマダで購入しました。

書込番号:14578978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/05/19 10:34(1年以上前)

ちなみにヤマダはカード払いOKでした。

リサイクル入れて121,400円程度でした。

書込番号:14578998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/05/19 16:24(1年以上前)

高橋 埼玉在住さん こんにちは

祝 購入 (^O^)/ バチパチ〜×3

たいへんオトクな買い物されましたね。
明確で大変参考になる書き込みだと思います。

取扱説明書は一通り読んでくださいね。
トラブル回避のお宝本ですから

書込番号:14580030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/21 10:33(1年以上前)

ありがとうございます。


書込番号:14587324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Rをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング