dynabook Qosmio T851 T851/D8DR PT851D8DBFR
15.6型フルHD液晶塔載のAVモデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T851 T851/D8DR PT851D8DBFR東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月下旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T851 T851/D8DR PT851D8DBFR
使用者の方に質問です
この機種って、どんな種類の動画を3D化できるのでしょうか?
自分は、mp4、avi、wmv、の拡張子がついた動画を多く持っていますので、
これらが3D化出来ると良いのですが。
あと、元2DのBDは無理とかいう書き込みがあったような気もしますが
どうでしょうか?
0点


2Dで再生出来る(当該PCで)コンテンツは全て3D化可能と解釈しましたが・・・
書込番号:14359334
0点

うーん、でも
Qosmio AV Centerを介さないと3D再生できない的な書き方だったから
Qosmio AV Centerで再生できないものは3D化不可能のような・・・
Qosmio AV Centerで、どの拡張子が再生可能なのかもよく分からないけど
書込番号:14359379
0点

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/qosmio_t851/qosmio_t851.html
こちらには
>対応ビデオファイルは、*.mp4,*.mpg,*.mpeg,*.dvr-ms,*.wtv となっている。
と書かれています。
コンテナが分かるだけで圧縮形式の対応までは不明ですが。
書込番号:14359727
0点

いやそれは、元々3Dの動画の拡張子なのでは?
3D化できる2D動画の拡張子では無く
書込番号:14362566
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
