Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

2011年12月上旬 発売

Wooo L47-V09 [47インチ]

偏光方式の3Dに対応した液晶テレビ(47V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション

Wooo L47-V09 [47インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月上旬

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L47-V09 [47インチ]

Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2 D4端子は綺麗に映る?

2012/04/28 11:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

題目の通りなのですが、この機種はD4端子です(他の機種やメーカーはD5端子が多いのですが…)。
PS2をD4端子で接続した場合、綺麗に映るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14494327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/28 12:05(1年以上前)

PS2はD2までの対応ですD4やD5端子に繋げてもD2かD1で表示します。
綺麗かどうかといわれると、それなりになってしまいますね。

書込番号:14494353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/28 14:06(1年以上前)

スレ主さん

我が家は本機ではありませんが液晶TV32型にPS2を接続していました。
画面の荒さが目立つので、小型ブラウン管TVに接続し直して使用しています。

ご参考にして下さい。

書込番号:14494716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/04/29 02:41(1年以上前)

液晶TV(フルHDモデル含む)にPS2をD端子で
接続しても赤白黄色コード接続と較べて
「まぁ……綺麗かな……」
という程度なので過度の期待は
しない方が良いです。

ブラウン管TVとの接続がベストです。

書込番号:14497261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/04/29 11:04(1年以上前)

D端子について他社はD5、本機はD4と書かれていますが、本当にD5を要求する(=1125p信号)出力機器なんてまずありません。もしもあったとしても、それにはHDMI端子があるはずですからその場合D端子よりHDMI端子でつないだほうが高画質です。

実際「D5対応」の存在意義は「メーカーがコンシューマーをひっかけて自社製品を買わせる一助にする」ことだけです。

ましてやPS2はD2出力ですから、D5とD4の違いは意味ありません。
PS3に買い換えたらHDMI接続になりますから、D端子自体使いません。

D5 = 1125p,1125i,750p,525p,525i対応
D4 = 1125i,750p,525p,525i対応
D2 = 525p,525i対応

書込番号:14498154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:496件

2012/05/02 16:31(1年以上前)

皆様、書き込み有り難うございます。

色々とググったらD5端子で見違えるほど綺麗に!なんて個人のブログが多かったのでスレ立たして頂いた次第です。

皆さんの意見を聞くとどうもあまり期待出来ないようですね。。。

書込番号:14511631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/05/03 02:29(1年以上前)

D5とかD2とか気にしてもPS2のゲーム自体
解像度が低いので今の高解像度TVに繋げたら
ドットの粗さが目立って、綺麗に見えません。
D端子ケーブルを買っても無駄になるだけ
です。

どうしてもPS2を綺麗な画像で遊びたいというなら、初期型PS3を購入されては?

書込番号:14514106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件

2012/05/03 11:56(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさん、書き込み有り難うございます。

>どうしてもPS2を綺麗な画像で遊びたいというなら、初期型PS3を購入されては?
すみません、当方かなりの無知でして^^;
初期型のPS3って私の記憶が正しければ、PS2もプレイ出来て、でも価格はかなり高いと…
初期型のPS3ではPS2を高解像度でプレイ可能なのですか?

書込番号:14515489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 HDMI-HDMI接続での音声

2012/05/01 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

V09を購入しPCのモニタとしても利用しようとし、HDMI-HDMIで接続したのですが、
映像は写りますが、音声がでません。
PCのビデオカード(geforce8400gs)が古いのが原因かもしれませんが、
どなたか解決方法をご存じの方、知識のある方からの解答をいただければ
幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14508713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/01 22:33(1年以上前)

その頃のGeforceビデオカードではサウンドカードやオンボードサウンドからビデオカードへS/PDIFの配線が必要になるはずです。
配線は繋がっていますか?

書込番号:14508737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/05/01 22:42(1年以上前)

チップの世代が古いのでなんとも言えませんが、まずはグラフィックボードの正式な型番を公開されるとよいと思います。

現在PCの音をHDMIにてテレビから出力させるには、サウンドのプロパティの設定でリニアPCMで出力させます。
昔のになると既述になりますが、別途デジタルケーブルでリニアPCMで出力させるか、アナログ出力になります。

HDMI以外のデジタル出力とアナログ出力の場合、テレビによってはHDMIの画像とあわせる設定が必要かもしれません。

書込番号:14508782

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2012/05/01 22:48(1年以上前)

口耳の学さん・冷やかし大王さん、ご解答有難うございます。
HDMI以外は何も配線をしていませ。
S/PDIFなるものも初めて知りました。
ビデオカードの型番も正直分かりません。
ビデオカード安いもので、3Dの動画にも対応した物はありますでしょうか?
板違いとは思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:14508813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/02 03:39(1年以上前)

> sanpuu104さん

> ビデオカード安いもので、3Dの動画にも対応した物はありますでしょうか?

パソコンの型番がわかるとアドバイスできるのですが、今の状況だと情報が少なすぎてわからんですねえ。
sanpuu104さんのお使いのPCは、ビデオチップの型番からおそらくデスクトップだと思うんですが、チップセットのインターフェースによって使用できるビデオカードが異なります。

しかもここはパソコンではなくテレビの掲示板なので、まったくの板違いです。

> S/PDIFなるものも初めて知りました。

そのレベルならなおさら、sanpuu104さんが使用されているPCの掲示板で質問し直すことをおすすめします。
自作PCならマザーボードの板へどうぞ。

書込番号:14509713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/05/02 06:41(1年以上前)

http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/spdif/index.html

S/PDIF出力がありビデオカードに入力があるならこんな感じで接続します。
ビデオカードの交換で対応してもいいのですが、その世代のカードだとAGPスロットに取り付けているのかもしれません。
AGPのビデオカードでHDMI出力を持つタイプは見つけるのが大変かもしれませんよ。

書込番号:14509891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/05/02 08:37(1年以上前)

8400だと当時としてもロースペックになり、もしかするとロープロファイルかもしれません。

スペース的に搭載可能かも調べる必要があります。
中には2スロット分占有するものもあります。

後気を付ける事として、電源の容量が足りなくならないようにしましょう。

書込番号:14510127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2012/05/02 09:26(1年以上前)

口耳の学さん・英知わいさん・冷やかし大王さん、ご解答有難うございます。
パソコンはHP Compaq dc7800 Core2Duo-3.16GHz です。
詳しく調べてから改めてビデオカードを交換するか検討したいと思います。
TVの3Dをまだ一度も体感できていなので早く見てみたいと思っています。
有難うございました。

書込番号:14510261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/05/02 11:39(1年以上前)

ネットで写真とスペックを簡単に見ることはできました。
しかし実際に内部がどうなっているか確認は取れませんでした。

いわゆる省スペースパソコンのビデオメモリ共有タイプのグラフィックです。
特にグラフィックボードが刺さってはいないように思います。

テレビの3Dを体感したいとの事ですが、ブルーレイの3Dを体感したいのであれば、BDプレイヤーがお手軽ですし、PCでとなりますと3DVisionに対応したゲームの分野くらいにしかアドバンテージを感じません。

これなんかどうでしょうか?

ELSA GLADIAC GT 520 LP 1GB [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000280645/

性能的には軽いゲームくらいしか出来ないと思います。

書込番号:14510673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2012/04/27 12:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:11件

地デジチューナーが2台搭載されているので、裏番組録画ができるのは明確ですが
2番組同時録画は出来るのでしょうか?

もちろん、電源OFFもしくは視聴中番組との組み合わせになりますが。

書込番号:14490819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/04/27 12:34(1年以上前)

>もちろん、電源OFFもしくは視聴中番組との組み合わせになりますが。

どの様な条件であっても2番組同時録画は出来ません。
Woooで2番組同時録画可能な機種はチューナー3台搭載されています。

書込番号:14490847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/27 12:37(1年以上前)

>2番組同時録画は出来るのでしょうか?

残念ですが、出来ません。カタログでも取ってくればその辺も書いてます。

書込番号:14490855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/04/27 12:41(1年以上前)

残念ですが、それは出来ません。
もし可能ならカタログ等に明記されてると思います。
マニュアルにもデジタル放送を2番組同時に録画及び予約は出来ないと書いてありますね。

書込番号:14490875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2012/04/27 12:44(1年以上前)

テレビではないですが、日立マクセルのHDDレコーダーVDR-R2000は2チューナーでもW録できます。
(当然、電源オンのときは一つは視聴中の番組になります)

R2000が可能なのだからV09でも技術的には可能かと思います、できるようになるといいですね。

書込番号:14490886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/27 13:18(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
2番組同時録画は出来ないんですね。

Wチューナに期待したんですが・・・

それでもこの機種が一番良さそうなので、購入してみます。

書込番号:14490976

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/04/28 01:31(1年以上前)

|Wチューナに期待したんですが・・・

W録対応のREGZA Z3の場合、

|地デジ見ながらW録−2番組同時録画−

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/recording.html

仕様を確認するとトータル5個のチューナを搭載しています(^o^;。

|チューナー
|地上デジタル:3
|BS・110度CSデジタル:2

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=47Z3,42Z3,37Z3

書込番号:14493195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オン時

2012/04/23 07:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:115件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

電源を入れると、画面が映るまでに5秒ほどかかるのですが、こういうものなのでしょうか。

書込番号:14473999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/23 07:38(1年以上前)

下記が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293022/SortID=14417350/

書込番号:14474061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/04/23 11:08(1年以上前)

これは失礼いたしました・・・。
ありがとうございました。

書込番号:14474562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/23 13:10(1年以上前)

こんにちは

我が家は他社の液晶ですが、うちもスタンバイ状態からオンにすると、約5〜6秒掛かります。
個人差もあるとは思いますが、TVは長期間使う物ですから、老婆心ながら
>もけけんさまも、できるだけ「こんなもんだ!」と思うようになさって、お使いになればいいなーと思います。

書込番号:14474956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/04/27 22:20(1年以上前)

たいしたストレスではないので、仕様ならそれでOKです。
理由がはっきりしてスッキリしました。ありがとうございました!

書込番号:14492499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

d-sub15ピン接続での画質について

2012/04/22 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

テレビ兼PCモニタとしての仕様を考えています。

そこでPCをd-sub接続した時の画質や反応速度、動画のなめらかさは、HDMI接続の時と比べてどれほどのものなのでしょうか?

@2画面並べて比べてやっとわかる程度(ほとんど変わらない)なのか
Ad-subでも実用レベルではあるが、多少お金がかかったとしてもHDMIで繋ぎたい思う程度なのか
B頑張れば使えるレベルなのか

自分の使っているPCにはd-sub15ピンしかなく、HDMIでつなぐならREX-USB3HDMIを購入しようかと考えています。

また、KDL-32EX720も候補に考えているのですが、こちらのd-sub接続の画質についても教えてほしいです。

書込番号:14470723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/04/22 17:11(1年以上前)

解像度を何に設定するかで話は大きく違ってきます。

高解像度の設定にするほど、D-SUBでのぼやけは顕著になりHDMIとの差は広がります。

書込番号:14471083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/04/22 17:38(1年以上前)

お使いのPC性能はどの程度ですか。
PC側のグラフィック性能が低いと、高解像度で動画表示がコマ落ち、カクつく可能性が高いです。

後わざわざREX-USB3HDMIなどを使う位ならD-Subでつながれた方が良いでしょう。
USB2.0経由だと速度低下しますよ。
USB3.0対応してるなら話は別ですが。

書込番号:14471210

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/22 21:02(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

しえらざーどさん
>高解像度の設定にするほど、D-SUBでのぼやけは顕著になりHDMIとの差は広がります
このクチコミの103万ボルトさんはD-subで1920x1080で接続できていたので、1920x1080で出力しようと思ったのですが、多少はぼやけてしまいそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293022/SortID=13993961/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PC

ひまJINさん
>お使いのPC性能はどの程度ですか
品番はFMV-BIBLO MG/G73、OSはWin7、USB2.0、
グラボはMedia Accelerator HDで、基本スコア4.6です。
2年前大学生協で買ったものなのですが、d-subしかついていないのです。

一応REX-USB3HDMIの貸出サービスを利用しているのですが、家にあるTVのLC-40DX2と繋いでみたところ、動画やネットゲームでは、ひまJINさんの指摘しているとおり、若干カクカクしてる感じはありました。
ですが若干なので、元のネット動画の画質が悪いためなのかと思っていたのですが・・・
普通、TVでネット動画を見る場合はまったくカクカクしないものなのでしょうか?

>USB2.0経由だと速度低下しますよ
そうなのですか・・・。カクカクをなくすにはUSB3.0を増設しなければならないのですね。
ということは、d-subだと速度の低下はないと考えていいのでしょうか?

情報不足ですみません、質問ばかりですがよろしくお願いします。

書込番号:14472225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/04/22 23:08(1年以上前)

http://av.hitachi.co.jp/tv/v09/l_lcd/l32_v09/feature/link.html
日立公式には「1920x1080出力は性能を保証しない」ということのようですね。

書込番号:14473047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/23 23:25(1年以上前)

しえらざーどさん
本当ですね。フルHDテレビなのに保証していないとは・・・
全く盲点でした。あぶないところでした、ありがとうございます。

書込番号:14477377

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuria44さん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/26 02:08(1年以上前)

実際に店にいって繋がせてもらったろころ、d-subでも十分綺麗に映ったので満足でした。
見比べると、HDMI接続の方が動画などで色が若干鮮明に映るように見えましたが、
動画以外ではほとんど変わらず、問題ないと感じました。

ただ、3209vにフルHDで接続したところ、画面が入りきりませんでした。
40EX720の方も繋いでみたのですが、こちらはうまく行きました。

EX720の方は、フルHDでの動作が保証されているみたいなので、そちらの32型を購入しようかと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14486156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

倍速再生

2012/04/22 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

スレ主 borutoさん
クチコミ投稿数:13件

録画した動画の倍速再生はできますか??

もし可能であれば何倍から何倍速までできるのか教えてください。

書込番号:14473255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/22 23:49(1年以上前)

取扱説明書125ページを参照して下さいm(_ _)m
 <http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/index.html



http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:14473277

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2012/04/23 00:10(1年以上前)

早送りボタンを押すたびに 1.3-2-10-30-60倍 と変化するそうです。

書込番号:14473393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/04/23 00:19(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。当方Macでして、少し古いせいか日立の取説が読めません
パナは問題なくダウンロードできますが、さっきまで紙の取説が見当たらず困っていました
たった今出てきましたので、125頁にてすぐに確認出来ました。
それによりますと、

早送り再生 : ボタンを押すごとに、×1.3→×2→×10→×30→×60→×1.3→・・
  の順に早さを切り換えることができます。
お知らせ : 1.3倍速再生またはゆっくり再生(0.8倍速)以外のモードでは音声は出力されません。
  とあります。

つまり、その2つのモードは音声つきで試聴出来ます。
取説に従い正確にお伝えしたかったので助かりました。

書込番号:14473431

ナイスクチコミ!3


スレ主 borutoさん
クチコミ投稿数:13件

2012/04/23 00:37(1年以上前)

ありがとうございました。

購入したいと思います。

書込番号:14473514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/23 03:27(1年以上前)

津っきーさんへ、
>当方Macでして、少し古いせいか日立の取説が読めません
>パナは問題なくダウンロードできますが、
「Macが古い」は関係無いと思います。

「Adobe Reader」が古いのでは?
 <以前は「Acrobat Reader」という名称でした。
  フリーソフトでも有るとは思います。 >こちらの方が、処理が軽いのでお勧めかも!?

また、「ダウンロード出来る/出来ない」との関連も良く判りませんでしたm(_ _)m
「ブラウザのアドオンで表示」が出来ないという話しなのか、
「ダウンロードしたPDFファイルが表示できない」という話なのか、
状況が良く判りませんでした..._| ̄|○

書込番号:14473804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/04/23 07:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

関係ありますよ。
>「Adobe Reader」が古いのでは?

古いんです。
Mac OS X10.4.11迄しか上げられない当家のiMac G4では
最新のAdobe Readerをサポートしていないんです

>「ダウンロードしたPDFファイルが表示できない」という話

です。

でもその話にこの件関係ありませんよね
それこそ調べれば分かる話だし、こちらで解決を求めている訳ではありません。
なのでこの件はこれで結構です。お気遣い感謝致します

borutoさん、お仲間が増えそうで嬉しいです。
余計な板汚しになってしまい失礼致しました
それでは。

書込番号:14473987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L47-V09 [47インチ]
日立

Wooo L47-V09 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月上旬

Wooo L47-V09 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング