Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

2011年12月上旬 発売

Wooo L47-V09 [47インチ]

偏光方式の3Dに対応した液晶テレビ(47V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション

Wooo L47-V09 [47インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月上旬

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L47-V09 [47インチ]

Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

とてもお買い得な製品です

2012/08/07 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

クチコミ投稿数:1827件

日立の37型は、どのシリーズも「在庫限り」で37型の新製品の発表がありませんので、
日立から37型がなくなってしまうかも知れません。
37型・フルハイビジョンでDTCP−IP対応の機種で購入できるのは、以前からあまり
ありませんでしたが、これで日立から37型がなくなってしまうと選択肢が少なくなってし
まいます。
この機種以外で37型・DTCP−IP・3D対応の検索をしますと、東芝REGZA37
ZP3だけのようです。
私はこの製品を4万5千円のときに買いましたが、いまREGZA37ZP3が約8万円です。
REGZAと比較するのはいけないかもしれませんが、チューナー数や画質にあまりこだわら
なければから、この製品はとてもお買い得だと思います。
3Dソフトを観るときには、このテレビを買ってよかったと思っています。

書込番号:14907109

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe56さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/31 22:11(1年以上前)

大きな玉ねぎさんのコメントに、背中を押されこのTVを購入しました。
家に届いてから一週間、ほぼ期待通りの性能で満足しています。
まだ全ての機能を使いこなしたわけでは有りませんが、
参考になる発言有り難うございました。

書込番号:15005008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2012/09/01 05:26(1年以上前)

nabe56さん

購入されたのですね。
この製品は生産完了になっていて在庫もないようです。(店舗在庫のみ)
ブルーレイレコーダー(パナソニックのDIGA)も持っていますが、
録画するときのリモコンの操作がわかりやすいことや番組表が見やすいこと、
予約した番組に大きな丸印がついてわかりやすいことから、家族はほとんど
このテレビで録画しています。
外付けのUSB−HDDはバッファローの残量メーター付きのHD−AVを
使っています。
このUSB−HDDはテレビの左裏側に設置していますが、サイズ的には
ちょうどよいです。残量メーターも青色で(OFFのときは赤色)とても
きれいです。
何よりもこのUSB−HDD(HD−AV)は容量に比較して安いです。
私はもう1台このUSB−HDDを買おうと思っています。
いまなら、1TBが7千円以下で購入できますから。
外付けのUSB−HDDの購入がこれからでしたら、このバッファローの
残量メーター付きのHD−AV1.0TU2Jは、お買い得な製品です。
このテレビにはUSB−HDD端子が2つありますので、USB−1には
映画をUSB−2にはそのほかの番組を録画するという使い方もできます。

ブルーレイディスクにしたいときには、録画した番組をDIGAに送る
機能がこのテレビについていますので便利です。
細かな画質調整もできますが私は初期設定のまま使っています。

このテレビがなくなってしまってとても残念です。
nabe56さんも私もとてもよいときに購入できたと思います。



書込番号:15006126

ナイスクチコミ!0


nabe56さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/01 21:18(1年以上前)

大きな玉ねぎさん

色々情報有り難うございます。
録画ですがPCで使おうと思っていた2TBのUSB3のHDDを接続して、無事に使えています。
3Dも楽しめるL37-V09は、多機能の割に値段も手頃で良い買い物をしたと思っています。
それから3DはパナソニックのVIERA用の廉価な3Dグラスで楽しんでいます。
次はは大きな玉ねぎさんもご使用になられている、WOOリンクが出来るパナソニックのDIGAのBDレコダーを狙っています。

書込番号:15009481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

製造終了

2012/06/19 10:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:20336件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

一気に値が上がったのでメーカーHP見てみたら在庫品限りになってますね。
日立HPに載ってるテレビは軒並み在庫品限りになってます。
NEWはスタンダードモデル2機種のみ。
いよいよ撤退、秒読みに入ったって感じでしょうか。

書込番号:14698834

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/06/19 19:03(1年以上前)

撤退じゃなくて、売れ線だけのこした生産縮小でしょう。
ブランドを残しておかないと、また景気が良くなって、TVが売れ出したとき、1から事業再開だと、イメージ定着までのコストがかかりますしね。
日立をTVを買いたい人のために、1〜2機種でも製造を続けるのは、総合家電製造の大手の意地もあるでしょう。

書込番号:14700322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/06/19 20:28(1年以上前)

国内生産からは報道で流れてるとおり撤退ですね。
当然販売は続けると思いますが、ここまでラインナップ縮小するとは。

書込番号:14700679

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/06/20 20:01(1年以上前)

ユーザー登録も受付けていない状態みたいなので、新しい部署へ移転が完了するまで
新しい製品は発売されないものと思われます。(期待薄ですが;^^)

書込番号:14704435

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/05 09:33(1年以上前)

>(期待薄ですが;^^)


期が改まって、ようやく後続ラインがそろい踏みするようです。

GP1シリーズ こだわりの高画質と、ダブル長時間録画、自動録画など便利な録画機能を採用した、できる録画テレビ。
http://av.hitachi-ls.co.jp/gp1/
従来のXP系相当


K1シリーズ IPS液晶パネル採用。美しい映像を広い視野角で堪能でき、裏番組録画*にも対応した高画質モデル。
http://av.hitachi-ls.co.jp/k1/N1
従来のHP系相当


シリーズ 使いやすさと高画質を両立させた、シンプル&スタイリッシュモデル。
http://av.hitachi-ls.co.jp/n1/
従来のH系相当

今回からすべてのラインで録画機能が搭載される一方、最安モデルではDLNAクライアントすら搭載されなくなっちゃいましたね。

日立グループ勤務で、毎年\40k購入補助に回せるので、今年はWooo L32-V09を全額補助で購入(昨年はVDR-R2000*2)しましたが、来年も愛社精神を発揮できそうです。

書込番号:15163366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンの形がやっぱりちょっと...

2012/04/10 15:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:20336件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

購入して数日使ってますが、やはりリモコンの形に違和感がありますね。
特に録画再生が多いと、下側が薄すぎるので非常に操作しづらい。
電池が上部なので重さのバランスも悪い。
ここまで極端なくさび形にする必要があったんだろうか。
多分置いて使うには良い形なんでしょうね。
ソニーの学習リモコンが余ってるので交換しようか思案中です。

書込番号:14417970

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/10 23:48(1年以上前)

自分はWooo L32-XP07ですが、ソニーのリモコンより使いやすいと思っています。

ソニーのリモコン
ちょっと長い(第一印象「デカすぎる」)
隠れてるボタンがある
ちょっと重たい

日立のリモコン
短い(第一印象「丁度良い」)
隠れてるボタンがない
軽い

書込番号:14420180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タイミングが合わないものですね

2012/03/26 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-V09 [42インチ]

スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

この機種を考えているのですが、
日立の液晶はネガティブイメージがあるからか、なかなか書き込みもないので自分で。

なにせ子どもがカーズ2を映画館で見たのと同じ3Dで見たいというだけの理由のため、
偏光式の42型と3D対応のブルーレイで計10万円以下になったら、
と検討を続けてきました。

2月の頭にボンバー系で6万9800円というのがしばらくありましたが、
当時はまだ3Dブルーレイ機が3万円台後半で、もう一声と思っている間に最安値が上昇。

最近、3Dブルーレイの3万円が見えてきたところで、
こちらも7万2000円があったものの、踏み切れませんでした。
前と同じ6万9800円なら、決めていたのですが…。

37型は、ジャパネットたかたで安い書き込みもありましたが、
どうも通常の検索ではダメで、申し込み番号を入れると表示されるものだったので、
同様に42型が安くなっていないかの確認はできずじまい。
37型が3.1chラック付きで4万9800円だったかとあって、
42型が2万円高の6万9800円でラック付きとかで売り出してくれませんか、
たかたの社長さま(笑)。
送料入っても、買いたいです。分割で無金利だし。

LGの安いほうならいけそうですが、たとえ実質撤退の日立であっても、
やはり日本メーカーが安心なものですから。
東芝のZP3でもいいとはいえ、
そちらはようやくポイント値引きで8万円台に入ってきたばかりで、
7万切りまでは仮に行ったとしてもだいぶ遠そう。

ただ、この機種が安くなったころとなると、3Dブルーレイは新型のみになり、
決算月も終わって手の出ない価格に上昇なんて展開かも。
まあ、そのときは、無駄遣いするなという戒めだと思うことにします。

つれづれに書きちらかして申し訳ありません。
いい情報をお持ちの方は、レスでなくてもいいので、ぜひ書き込みをお願いいたします。

書込番号:14347260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 14:36(1年以上前)

過去5年で2台壊れて、3台目を悩みました。実際見ないと・・という価格.comのクチコミの方のご意見も頂き見に行って、結果、この機種に決めました。最初はアクオス(確か30万以上出しました)次がレグザ(確か20万弱)、今回はVIERA 42G3とレグザ42Z3で選ぼうと思いましたが、実際に現場で見て調べてみましたら、どちらも選択肢ではない事が判明しました。
まず、レグザはフレームのゆがみが酷くて見た目にフニャフニャして波打っているみたいでとても気になり、VIERAはシングルチューナーがネックになりました。
結果、予想しなかったこのWoooが全ての条件を満たしていました。
レコーダーがDigaの810なので、HDDからDigaへのムーブもできましたし、ダブルチューナーなので、裏番組を録画しながら表の番組が見られましたし、レグザで使っていた外付けUSBのHDD(適応リストに無い2008年のioDATA製品)も中身は消去されるものの再利用できましたし、それに全然眼中になかった3Dですし、フレームや作りもしっかりしていました。
あと、番組表の出るのがレグザやブラビアより全然早いです。

不満な所は、普通の倍速液晶だと思うのですが、前に見ていたレグザのZ7000よりブロックノイズっぽい(残像?)が出る事があってたまに気になりますが、動きは苦手だが画質は良い、という感じでした。
それと、D端子の出力が無いので、一つあればと思いました。

あとは、故障しない事を祈ります。

書込番号:14363571

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2012/04/28 07:59(1年以上前)

コジマネット5万9800円!
もうあきらめてジャパネットで37型を買ってしまっていました…。
セット販売だったラックをオークションで売ったので、37型本体は実質4万円くらいでしたが、この価格差ならやっぱり42が欲しかった…。
37では、従来の32型からちょっと大きくなった感覚しかありませんでしたので…。
まさにスレタイどおりの結末。
大型化は、また数年後のお楽しみと思って、そのときまで37を使っていきます。

書込番号:14493669

ナイスクチコミ!1


risrasさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/30 20:24(1年以上前)

L37-X01からの買い増しです。
¥58000だったので思わず買ってしまいました。
(皆様の書き込みを見て、物は悪くなさそう&今ちょっと安いかもで、ポチです)
必要スペックは満たしているのですが、現物を見て無いので画質等、来てのお楽しみですね。

4年前にL37-X01(いまだ調子良く稼働中)は12万したので、メーカーは大変ですが消費者にとっては良い時代になりました。

DIGA510&810と接続予定ですので、しばらく使用したら感想を書いてみたいと思います。

書込番号:14503982

ナイスクチコミ!0


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 14:55(1年以上前)

外付HDからBZT810に移動可能といわれていますが、これは複数タイトル同時に可能でしょうか?レコーダーは同じで、当方所有のPanasonic 42DT5ではワンタイトルずつしかできないもので大変不便を感じています。参考の為にお教え頂けましたら幸いです!

書込番号:14967416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 14:57(1年以上前)

らくだのり様&使用されています皆様

外付HDからBZT810に移動可能といわれていますが、これは複数タイトル同時に可能でしょうか?レコーダーは同じで、当方所有のPanasonic 42DT5ではワンタイトルずつしかできないもので大変不便を感じています。参考の為にお教え頂けましたら幸いです!

書込番号:14967421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 18:23(1年以上前)

osanpo46さん
複数録画は可能です。録画先を選んで、録画方式を選ぶと、次に録画番組の選択画面になりますので、そこで複数選択すればOKです。

書込番号:14967974

ナイスクチコミ!1


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 23:25(1年以上前)

らくだのり様

ご回答をありがとうございました。

もうひとつ質問したいのですが、TV(L42-V09)から外付HDに予約録画する際は、BZT810は選択できますか?それとも外付HDのみでしょうか?

他メーカーとの組み合わせなので、どこを調べても無駄なので、申し訳ありませんが又のご回答をよろしくお願い致します。

書込番号:14973258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いですよ。

2012/03/23 08:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

クチコミ投稿数:56件

ジャパネットでラックセットで49,800円で販売してます。

申し込み番号D13136

オーディオラックは思いのほか良い音出ますよ。(オークションで買いました)

割り切って買うなら特価だと思います。

書込番号:14332259

ナイスクチコミ!0


返信する
いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Wooo L37-V09 [37インチ]のオーナーWooo L37-V09 [37インチ]の満足度5

2012/03/28 13:06(1年以上前)

本体価格 webスタ今夜8じ〜\39800だと思います。 すごいです。

書込番号:14358701

ナイスクチコミ!0


yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/28 20:56(1年以上前)

いさしさん

本当は42型希望だけど3万9800円ならと思いましたが、ラック・グラス2本付き4万9800円しか見つかりませんでした。
本体のみは終了とか?
とりあえず予約しましたが、ラックはいらないのでビミョーですね。
購入期限の明日いっぱい、落ち着いて考えてみます。

書込番号:14360253

ナイスクチコミ!0


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Wooo L37-V09 [37インチ]のオーナーWooo L37-V09 [37インチ]の満足度5

2012/03/28 22:17(1年以上前)

勘違いしてました・・・本体が3万円台とお昼の時点で告知していたのでてっきり\39800かと・・・!?やはりセット販売だったんですね!!

書込番号:14360792

ナイスクチコミ!0


特選街さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 13:18(1年以上前)

安いのでチェックしていたら、19時までは単独販売の告知で期待していたら始まる前にセット販売の告知に変わりました。
ラックはどうでもよかったけどそれでも、メガネ2個サービスが追加されて54,462円(税・送料込)なので申し込むことにしました。

7年前は37のプラズマで30万で買っただけに今はすごく安くなったと思います。

書込番号:14363311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

32型より若干機能が落ちます。

2012/03/14 10:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

ジャパネットで49,800円で一日限定で売っていたので、購入を検討しました。購入前に一応この機種の機能を調べました。L32-V09に備わっている機能で「エリアコントロール」&「バックスキャンライト」という画質に結構重要な機能がL37-V09では省かれています。上位機種の37型にこれらの機能が搭載されていないのが気になって、メーカーに問い合わせましたが、他メーカーとの値段調整のために省いたとの返答でした。3Dで2D→3D変換再生が可能でしたが、残念な結果でした。パナのTH-L32ET5が同じ3D&2D→3D変換再生なので、こちらを安くなってから購入したいと思います。

書込番号:14286719

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L47-V09 [47インチ]
日立

Wooo L47-V09 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月上旬

Wooo L47-V09 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング