Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

2011年12月上旬 発売

Wooo L47-V09 [47インチ]

偏光方式の3Dに対応した液晶テレビ(47V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション

Wooo L47-V09 [47インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月上旬

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L47-V09 [47インチ]

Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDの録画について

2012/03/30 19:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

L32V09を発注したのですが、
録画は予算の関係で外付けHDDにしようと考えています。
スカパーHDチューナーを使用しているのですが、
外付けHDDに録画できるのでしょうか?。
HDチューナーをTVにHDMI接続して画像は見れても
画像出力は無いですよね?。
どなたか良い方法があれば、教えてください。

書込番号:14369007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/30 19:37(1年以上前)

スカパーHDチューナーの場合、録画はLAN接続のHDDになります。

例えばこちらのような商品
http://www.iodata.jp/promo/digital/skyptv/

書込番号:14369080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/30 19:44(1年以上前)

たるやんさん、早速の情報感謝します。
そうですか、手持ちのUSBハードディスクでは無理なんですね。
新たなる出費・・・考えます。
有り難うございました。

書込番号:14369119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 21:15(1年以上前)

いろいろ検討した結果、スカパーHDチューナーを録画タイプにレンタル契約変更しました。
これなら従来のチューナーにプラス315円(月額)ですみます。
ただ容量が320GBしかないし、録画の手間もかかるので、
お金貯めてBDレコーダー買うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:14374705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dについて

2012/03/29 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

EX420を買おうとしていたのですが、値上がりしてしまったので
この機種を検討しているのですが、いくつか質問があります。

1.地上デジタルチューナーが2つ搭載されてるので、地デジを録画しながら他の地デジのチャンネルを見れますよね?

2.偏光式の3D、とのことですが偏光式の3Dメガネなら純正じゃなくても使え、3Dに見えるのでしょうか?
他の方が言っているように、マイカルのメガネや、東芝のレグザ専用の「FPT-P200(J)」でも問題なく見れるのでしょうか?

3.3DのBDなどはPS3を使えば見れるのでしょうか?
又、3D対応のゲームも3Dでプレイできるのでしょうか?

4.日立のTVは初めてなのですが、なにか心構えして置いた方がいい、など特筆することはありますか?
ちなみに、BRAVIAからの買い替えになります。


上記の4つの質問、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14363243

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/03/29 18:23(1年以上前)

>Hummer215さん

1.地デジはチャンネルを換えられますが、BS/CSチューナーは1つですので、
BS/CSを録画中にBS/CSのチャンネルは換えられません。

2.レビューで報告されている方がいらっしゃいますが、可能な様です。
ただ、すべての偏光方式対応メガネで可能かは分かりませんので、確認は必要かと思います。

3.どちらも可能かと思います。(主要な3D形式に対応しています)

4.販売店の店頭にて御自分でも確認される事をお勧めします。
(置いてあるお店を探すのは面倒かもしれませんが)

書込番号:14364199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/03/29 23:11(1年以上前)

 ヤス緒さんのおっしゃる事が100パーセント正しいです
(頑張って普及活動をしていましたが間に合いませんでした)

2.偏光式メガネは、仕組みとしてはどれも区別は無いようです
少なくともマイカルは大丈夫です

 とは言え、色々試した訳ではないので、
メーカーごとの違いは多少はあるでしょう(色の濃さとか明るさとか色見とか)が
わかりません。性能的な差は小さいと思うのですが
どなたかいらっしゃると良いのですが。

 3D感をより感じるためには、周りを暗くしたり、
帽子等で照明の光が目元に入らないようにする方が効果的です
なのでメガネのデザインも、顔に少しでもフィットするような
回り込んだような形状の方が良いでしょうね
(私は値段重視でマイカルですが)選択肢はけっこうあるのでお好みで。

4.私も初めてです。
リモコンやメニューの階層分けなどが、パナとはかなり違って戸惑いました
でも、すぐ慣れます
 Woooネットはけっこう便利です。
「さがす」ボタンで、ちょっとしたTV雑誌並みの情報がわかります
パナのレコーダー単体だと、一週間分の番組表以上の情報が無く、
予約もそれを超えては出来ませんが、これはもっと詳しく、先の番組まで探せます

書込番号:14365682

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/31 12:47(1年以上前)

ヤス緒さん

1.自宅はBS、CS共に映らないので問題なしです。
ありがとうございます。

2.LGのAG-F260がフレームレスなのでかけやすそう、と思っているのですが、
取敢えずは映画館ので見てみようかと思います。
しばらくしたら、買ってみようかと思います。

3.3DBDが見れるのはうれしいですね。ゲームも3Dでできるのはうれしいです。

4.自宅の近所の電気屋4軒を見てきましたが、どこもL32-V09は置いてありませんでした。
しかし、ある店舗でL40-V09を発見しました。
基本的な性能、3Dの飛び出し具合などは同じ、と考えてもいいですよね?

書込番号:14372579

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/31 12:54(1年以上前)

津っきーさん

100%ですか。うれしい限りです。

2.仕組みは同じなんですね。ヤス緒さんの返信でも書いたように、LGのAG-F260がフレームレスでかけやすそうなのでいいな、と思っているのですが、やはり東芝のFPT-P200の方が顔にフィットしそうですし、上からの光も入ってこなそうなので良さ気ですよね。
値段もそんなに変わらないので、どちらにしてみようか迷い中です。
取敢えずは、映画館ので過ごしますが笑

4.ようは慣れですよね笑
このTVって、有線LANのみの接続ですか?無線での接続は可能ですか?
このTVを置こうと思っている場所はモデム(ルーター?)からかなり遠いので有線は厳しいので。

さがす、ボタン便利そうですね。それがあれば、気になる番組が3番組以上重なったときも大丈夫そうです。

書込番号:14372606

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/03/31 12:57(1年以上前)

連投すみません。

このTVの公式サイトのところに、
同時録画再生可能、と書いてあるのですが、それはつまり、
番組Aを録画しながら録画した他の番組Bを見れる、という事ですよね?
確認したくて。
結構いい機能なのに、メーカーは大々的にこの機能のことを紹介していなかったのが少し気になって笑


お二方の返信の中で、L40-V09、と言いましたが、40型はラインナップにありませんでしたね。
L42-V09の間違いでした。

書込番号:14372623

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/03/31 22:59(1年以上前)

Hummer215さん
>4.自宅の近所の電気屋4軒を見てきましたが、どこもL32-V09は置いてありませんでした。
>しかし、ある店舗でL40-V09を発見しました。
>基本的な性能、3Dの飛び出し具合などは同じ、と考えてもいいですよね?

機能的な物は同じと考えて大丈夫だと思います。(画面サイズによる迫力は違うかもですが)
http://av.hitachi.co.jp/tv/compare/function_v.html

>同時録画再生可能、と書いてあるのですが、それはつまり、
>番組Aを録画しながら録画した他の番組Bを見れる、という事ですよね?

それで合っています。
(また「追いかけ再生」は、番組Aの追いかけ再生(頭出し再生可)の事です)

>結構いい機能なのに、メーカーは大々的にこの機能のことを紹介していなかったのが少し気になって笑

Woooでは昔からある機能で、他のメーカーの製品も対応していたと思います。
(それほど珍しくは無い様です)

書込番号:14375290

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/04/01 22:02(1年以上前)

ヤス緒さん

機能面は、表を見る限りでは全く一緒ですね。
それならよかったです。
迫力に関しては、42型には敵わないと思いますが・・・


そうなんですか。
TVとHDDレコーダーとの組み合わせならあって普通の機能だと思っていたのですが、
まさかTVと外付けHDDとの組み合わせでできるとは思いませんでした。
最近は時代の進歩を痛感します。

書込番号:14379829

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2012/09/16 22:52(1年以上前)

諸事情によりGOODアンサーの選択が遅れました。

みなさんありがとうございました。
結局、安売りしていたSONYのEX720にしました。
ありがとうございました。

書込番号:15075726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このテレビの音はどうでしょう

2012/03/29 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

購入検討してますが、音が気になります。
今使ってるのがAQUOS LC-32BD1で音はそれなりです。
スピーカーは前面を向いてるんでしょうか。
東芝とかと比べて普通ならまあ我慢出来ると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14362837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/03/29 22:20(1年以上前)

 スピーカーは正面下部左右に付いています。
画面のふちの下、3cmほどの帯のような部分ですね
カタログ的には、4.5cm×2、10w+10wとごく一般的なスペックです

 まあしょせんTVのスピーカーと言えばそれまでですが、
とは言え、なかなか頑張って鳴ってくれますよ
 おそらく我慢出来ない音、と言う事は無いと思いますが、こればかりは
個人の主観による部分が大きいので何とも言えません

 ちなみに私の場合を申し上げますと、
リビングでサブTV的な使用方法なのですが、メイン(パナ50プラズマ)の音量を
そのままにして、ちょっとこのTVの音量を上げると、ちゃんと聞き取れますし、
メインを切ってこちらに切り替えた場合でも、全く違和感無くキッチンの方まで
音が届きます。届く、と言うよりは普通に視聴できます、の方が正しいですかね

 ただガーガーうるさく鳴るだけとは違い、セリフや周囲の音も自然に聞き取れるので
高域と低域がそれぞれちゃんと出ている、と言う感じです

音声モードはスタンダード、ミュージック、シアター、スポーツの4つ
その他の調整項目は高音、低温、バランス、音量制御、サラウンド、バスブースト、クリアボイス
と、一応ひととおり好みの音質に近づけられるようにはなっています

 店頭でご家庭と同じような環境で鳴らすのは不可能ですが、
メーカーごとの考え方(コストのかけ方)や味付けの違いはあるでしょうし、
その傾向を実際に感じて好みを見つける、位の事はできるかと思いますので
一度大型店で確かめられる事をおすすめします

まあせっかくの3DTVなので、ここぞと言う時には没入出来るように
アンプとスピーカーも欲しい所ではありますが(^_^)




書込番号:14365348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/03/30 20:53(1年以上前)

津っきーさん、前回に引き続きありがとうございます。
詳細なご説明、大変参考になりました。
値段もさらに下がって来てうれしい限り。
早期の購入を検討したいと思います。

書込番号:14369428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/04/01 17:24(1年以上前)

追加質問ゴメンなさい。
スピーカーの位置ですが、添付画像の位置で前面向いてるって理解で宜しいでしょうか。

書込番号:14378528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/04/01 23:25(1年以上前)

ひまJINさん

 実際に音を聴いてみました。
ちょうど画像の位置です。左右です

 しかし安くなりました。羨ましいです
ですが満足度は高いので、全く後悔はありません

 やはり一気に注目を集めている模様で、書き込みの数が急に増えましたね
これを機にもっと盛り上がって各メーカーに
よりよい商品を出して行ってもらいたいです

書込番号:14380290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/04/02 00:01(1年以上前)

津っきーさん、ありがとうございます。
やはりそうですか。

最近のテレビはスピーカーが下向いてる物が多いので心配でした。
このテレビは下部ベゼルが長いので、多分前面向いてるとは思ったんですが。
確信が持てなかったので質問させて頂きました。

現在、古いアクオスは友人に譲る方向で交渉中です。
友人の両親がまだブラウン管テレビらしく、そこで貰って頂けそうなんです。
決まり次第Woooの注文したいと思ってます。
またご報告しますね。

書込番号:14380471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タイミングが合わないものですね

2012/03/26 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-V09 [42インチ]

スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

この機種を考えているのですが、
日立の液晶はネガティブイメージがあるからか、なかなか書き込みもないので自分で。

なにせ子どもがカーズ2を映画館で見たのと同じ3Dで見たいというだけの理由のため、
偏光式の42型と3D対応のブルーレイで計10万円以下になったら、
と検討を続けてきました。

2月の頭にボンバー系で6万9800円というのがしばらくありましたが、
当時はまだ3Dブルーレイ機が3万円台後半で、もう一声と思っている間に最安値が上昇。

最近、3Dブルーレイの3万円が見えてきたところで、
こちらも7万2000円があったものの、踏み切れませんでした。
前と同じ6万9800円なら、決めていたのですが…。

37型は、ジャパネットたかたで安い書き込みもありましたが、
どうも通常の検索ではダメで、申し込み番号を入れると表示されるものだったので、
同様に42型が安くなっていないかの確認はできずじまい。
37型が3.1chラック付きで4万9800円だったかとあって、
42型が2万円高の6万9800円でラック付きとかで売り出してくれませんか、
たかたの社長さま(笑)。
送料入っても、買いたいです。分割で無金利だし。

LGの安いほうならいけそうですが、たとえ実質撤退の日立であっても、
やはり日本メーカーが安心なものですから。
東芝のZP3でもいいとはいえ、
そちらはようやくポイント値引きで8万円台に入ってきたばかりで、
7万切りまでは仮に行ったとしてもだいぶ遠そう。

ただ、この機種が安くなったころとなると、3Dブルーレイは新型のみになり、
決算月も終わって手の出ない価格に上昇なんて展開かも。
まあ、そのときは、無駄遣いするなという戒めだと思うことにします。

つれづれに書きちらかして申し訳ありません。
いい情報をお持ちの方は、レスでなくてもいいので、ぜひ書き込みをお願いいたします。

書込番号:14347260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 14:36(1年以上前)

過去5年で2台壊れて、3台目を悩みました。実際見ないと・・という価格.comのクチコミの方のご意見も頂き見に行って、結果、この機種に決めました。最初はアクオス(確か30万以上出しました)次がレグザ(確か20万弱)、今回はVIERA 42G3とレグザ42Z3で選ぼうと思いましたが、実際に現場で見て調べてみましたら、どちらも選択肢ではない事が判明しました。
まず、レグザはフレームのゆがみが酷くて見た目にフニャフニャして波打っているみたいでとても気になり、VIERAはシングルチューナーがネックになりました。
結果、予想しなかったこのWoooが全ての条件を満たしていました。
レコーダーがDigaの810なので、HDDからDigaへのムーブもできましたし、ダブルチューナーなので、裏番組を録画しながら表の番組が見られましたし、レグザで使っていた外付けUSBのHDD(適応リストに無い2008年のioDATA製品)も中身は消去されるものの再利用できましたし、それに全然眼中になかった3Dですし、フレームや作りもしっかりしていました。
あと、番組表の出るのがレグザやブラビアより全然早いです。

不満な所は、普通の倍速液晶だと思うのですが、前に見ていたレグザのZ7000よりブロックノイズっぽい(残像?)が出る事があってたまに気になりますが、動きは苦手だが画質は良い、という感じでした。
それと、D端子の出力が無いので、一つあればと思いました。

あとは、故障しない事を祈ります。

書込番号:14363571

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2012/04/28 07:59(1年以上前)

コジマネット5万9800円!
もうあきらめてジャパネットで37型を買ってしまっていました…。
セット販売だったラックをオークションで売ったので、37型本体は実質4万円くらいでしたが、この価格差ならやっぱり42が欲しかった…。
37では、従来の32型からちょっと大きくなった感覚しかありませんでしたので…。
まさにスレタイどおりの結末。
大型化は、また数年後のお楽しみと思って、そのときまで37を使っていきます。

書込番号:14493669

ナイスクチコミ!1


risrasさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/30 20:24(1年以上前)

L37-X01からの買い増しです。
¥58000だったので思わず買ってしまいました。
(皆様の書き込みを見て、物は悪くなさそう&今ちょっと安いかもで、ポチです)
必要スペックは満たしているのですが、現物を見て無いので画質等、来てのお楽しみですね。

4年前にL37-X01(いまだ調子良く稼働中)は12万したので、メーカーは大変ですが消費者にとっては良い時代になりました。

DIGA510&810と接続予定ですので、しばらく使用したら感想を書いてみたいと思います。

書込番号:14503982

ナイスクチコミ!0


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 14:55(1年以上前)

外付HDからBZT810に移動可能といわれていますが、これは複数タイトル同時に可能でしょうか?レコーダーは同じで、当方所有のPanasonic 42DT5ではワンタイトルずつしかできないもので大変不便を感じています。参考の為にお教え頂けましたら幸いです!

書込番号:14967416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 14:57(1年以上前)

らくだのり様&使用されています皆様

外付HDからBZT810に移動可能といわれていますが、これは複数タイトル同時に可能でしょうか?レコーダーは同じで、当方所有のPanasonic 42DT5ではワンタイトルずつしかできないもので大変不便を感じています。参考の為にお教え頂けましたら幸いです!

書込番号:14967421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 18:23(1年以上前)

osanpo46さん
複数録画は可能です。録画先を選んで、録画方式を選ぶと、次に録画番組の選択画面になりますので、そこで複数選択すればOKです。

書込番号:14967974

ナイスクチコミ!1


osanpo46さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 23:25(1年以上前)

らくだのり様

ご回答をありがとうございました。

もうひとつ質問したいのですが、TV(L42-V09)から外付HDに予約録画する際は、BZT810は選択できますか?それとも外付HDのみでしょうか?

他メーカーとの組み合わせなので、どこを調べても無駄なので、申し訳ありませんが又のご回答をよろしくお願い致します。

書込番号:14973258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

このテレビはDlnaサーバ機能がありますが、Digaのクライアントとしても動作しますか?
安価な3D対応テレビを探してます。
3Dは気楽にみたくて偏光方式に魅力を感じてこの機種を検討してます。
パナのはちょっと高過ぎて。
宜しくお願いします。

書込番号:14346283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/03/25 21:53(1年以上前)

ちゃんと使えますよ!
ただ、DIGA同士、またはパナのTVとの組み合わせに比べると
一覧表示になってしまうので、何百と番組がある場合は探すのが少々面倒ではあります。

USB HDDで録画した番組のDIGAへのDNLAダビングが出来る、
2D→3D疑似変換視聴が出来るなど、この値段で一通り出来ると言う観点では
この機種一択だと思います。

個人的にはもう少し注目されても良い物だと思うんですが、
お仲間が少ないようで寂しい限りです
と、言う訳で一押しさせて頂きます(笑)

書込番号:14346364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/03/25 23:27(1年以上前)

USBHDD(DRのみ)なので注目してなかったけど、
サブ機兼PCモニタとしてもつかえるのかな。値段が安いので候補になりそう。

書込番号:14347009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/03/26 15:19(1年以上前)

津っきーさん、レスありがとうございます。
DLNA使えるとの事、安心しました。

他メーカーだと一覧表示になるのは仕方ないですね。
ただ最近のDIGAだと最新録画とかジャンル分けはされるので、少し使いやすくなったと思います。

偏光方式の3Dテレビはパナとかソニーに期待してたんですが、どうも良い製品が出ず。
値段で見てたら日立のこの製品に目が留まりました。

購入自体は夏くらいになりそうですが、再度検討したいと思います。
素早い回答ありがとうございました。
また色々教えて下さい。

書込番号:14349414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/03/27 03:39(1年以上前)

 ひまJINさん、お役に立てたのなら何よりです。

 ただ、夏には今の条件では買えないかもしれませんので
購入時期だけは注意が必要かと

 これまで比較的不人気ゆえにずっと値下がり傾向だった感じなので
まだしばらくは在庫がある=値下げが続く可能性はありますが、
現時点でも十分安いですし(いつの間にか値下げ率No.1になっちゃってます)、
注目される事で各店舗の在庫が消化され、気付いたら大きく値上がり、
と言う事も十分考えられますので。

 偏光式3Dに今後各メーカーが力を入れるか(魅力的な新商品の投入があるか)、
または3DTVそのものが今後縮小傾向に向かうのか(もちろんその逆を期待しますが)
その辺の事情が価格に大きく作用する可能性も否めません

ともあれ、良い物が買えると良いですね。

書込番号:14352776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度4

2012/03/27 09:31(1年以上前)

確かに3Dテレビとしてはすごく安いので値上がる可能性もありますね。
現在、古い液晶テレビ(AQUOS LC-32BD1)を使ってて、入れ替えたいと思ってます。
こんな古いテレビ貰い手が無いので、実家に持ち込もうかと思ってました。
帰省の折にしか持ち込めないので夏かなと思ってたんですが再考して見ます。
一旦部屋の隅っこに片付けとくのもアリですから。

書込番号:14353334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかたの会員DM情報

2012/03/23 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

3月23日に届いたDMに『WOOO L37‐V09 +3.1chオーディオラック(ジャパネット通常価格50000円)特別価格49800円』と出ていました。実際には配送料3675円が加算され合計53475円になると思います。ラック付きで考えれば、そこそこ安い気がします。私は以前にL42XP05を同じジャパネットたかたでラック付きで購入しました。当時は149800円プラス配送料でした。テレビ本体の大きさや録画機能等の違いもありますが、安くなりましたね。つい先日大手量販店で40インチ38000円位 ついに1インチあたり1000円を切る価格…という報道がありました。3月の決算期で4月には新製品が出るといった事情等があるようでこの3月中旬が特に安く購入出来るようです。まずは、ジャパネットたかたのDMの価格が気になったのでお知らせいたします。

書込番号:14335738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L47-V09 [47インチ]
日立

Wooo L47-V09 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月上旬

Wooo L47-V09 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング