Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

2011年12月上旬 発売

Wooo L47-V09 [47インチ]

偏光方式の3Dに対応した液晶テレビ(47V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:液晶倍速120コマ Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには、別売の3Dグラスが必要となります

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション

Wooo L47-V09 [47インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月上旬

  • Wooo L47-V09 [47インチ]の価格比較
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の純正オプション
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のレビュー
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のクチコミ
  • Wooo L47-V09 [47インチ]の画像・動画
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L47-V09 [47インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L47-V09 [47インチ]

Wooo L47-V09 [47インチ] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

49800円

2012/03/11 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

スレ主 しみDさん
クチコミ投稿数:18件

ジャパネットたかたにて本日限定、3.1chオーディオラック付で49800円です。

買いでしょうか??

書込番号:14275464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/11 23:58(1年以上前)

買いだと思って先ほどHPに行ったら、10万9800円でした。
メディア限定だったのでしょうか?

書込番号:14275925

ナイスクチコミ!0


スレ主 しみDさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/12 00:04(1年以上前)

ジャパネットチャンネルDXで3月11日、本日限定価格で売られてました。
毎週末に色々特別価格が出ていますので、チェックするのも楽しいですよ。

書込番号:14275957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Wooo L37-V09 [37インチ]のオーナーWooo L37-V09 [37インチ]の満足度5

2012/03/12 21:41(1年以上前)

L37-H07の間違えでは?・・・

書込番号:14279701

ナイスクチコミ!0


亀どんさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/13 01:05(1年以上前)

間違いなくL37-V09です。

思わず買ってしまいました。

書込番号:14281104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dで見れません…

2012/02/12 08:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

LGのクリップタイプの3Dメガネで3D視聴してみましたが、全然3Dに感じられなく涙目状態です…

まず、2D−3D変換を試しましたが、単に映像が二重に見えるだけです。テレビのメニューの文字も二重になり操作どころじゃありません…

ちゃんと3D放送で確認しようとBS11の番組をサイドバイサイドで見てみましたが(もちろん3D表示に切り替えて)、二重にはなりませんが3Dにも感じられません…

テレビとの距離は十分とってます。乱視持ちですが、映画館で見たアバターは3Dに感じられました。

皆さんはちゃんと3Dで見れてますでしょうか?やはり純正の3Dメガネでないといけないのでしょうか?

書込番号:14141993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 09:02(1年以上前)

それは残念ですね。
LGのメガネを試せる環境ではないため分からないのですが、試しに逆にかけてみてはどうでしょうか

あとはワーナーマイカルがお近くにあれば、300円でクリップオンタイプ、わずか100円で
一般的なサングラスタイプが2サイズ用意されていますので費用対効果は抜群です

当家はこのテレビを先月購入、家族全員分(6人)のメガネをこれで調達しました
うち3つは初期の無料配布していた時のものなのでクリップオンタイプ2つと子供サイズ
計700円で揃ってしまいました。
まあ値段なりのチャチい物ですが、3D効果には全く問題ありません。おすすめですよ

書込番号:14142064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/12 09:22(1年以上前)

同じ偏向方式ですから見れるはずですが、左右の設定が逆になっているかもしれません。
3D眼鏡を左右逆ににしても変わりませんか?

見当違いならすみません。

書込番号:14142154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 09:45(1年以上前)

左右逆でも変わりないですね…(2D−3D変換)

素人考えなんですが、片目を閉じて見たら二重には見えないはずですよね?片目で見ても二重なんですよ…3Dメガネの問題かな…

書込番号:14142230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 09:49(1年以上前)

>片目を閉じて見たら二重には見えないはずですよね?片目で見ても二重なんですよ…3Dメガネの問題かな…

どうもそのようですね。
そのメガネですが、はじめについていたフィルムをはがす、とかそんな作業をされませんでしたか?
それが偏光フィルムだった、と言う事は・・・

書込番号:14142251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 09:54(1年以上前)

> そのメガネですが、はじめについていたフィルムをはがす、とかそんな作業をされませんでしたか?

はがしてないです。そのままですね。

書込番号:14142268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/12 10:01(1年以上前)

>左右逆でも変わりないですね…(2D−3D変換)

2D−3D変換 とは?
左右逆とは3D眼鏡を180度回転させて左右を逆にすると書いたつもりですが。

2D画像を3Dに変換した画像で3D眼鏡を普通・左右逆でチェックしてもダメだったと事ですか?
元から3Dの映像ではチェック出来ませんか?


テレビ側に3Dの視聴チェック画像とか無いですか?
それでチェックしても3Dに見えないなら不良という可能性もあります。

書込番号:14142308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 10:10(1年以上前)

そうですか・・
LGの3DTVのクチコミ(東芝だったかも)で、そんな事が書かれていた記憶があったので
今探していた所だったのですが、それでもないようですね

>2D−3D変換 とは?
左右逆とは3D眼鏡を180度回転させて左右を逆にすると書いたつもりですが。

これについては理解されて見えると思いますよ。
BS11とかの3D番組でも試されているので、少なくともサイドバイサイドは
正しく見えなくてはおかしいですし。

LGメガネの不良が最もありそうです。
片目で二重に見える事は、左右反転と関わり無く、あきらかにおかしいと思いますし
不良品で交換してもらえるのであれば良いのですが

せっかくの3DTVが、3D映像が使用できないのではガッカリですものね

書込番号:14142341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 10:17(1年以上前)

今マイカルのメガネで見てみて(2D→3D変換)、気づいた事が。
左右反転ではなく、裏表反転すると片目でも二重になりますね
レンズの向きが裏返しかも
これは試されましたか?

書込番号:14142370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:23(1年以上前)

津っきーさん、フォローありがとうございます。
メガネを180度回転させて確認しました。

メガネが不良かどうか証明しづらいし…ワーナーマイカルで買って試してみようと思います。メガネより交通費の方が高くつくけど…

お二人とも、直ぐに返信頂き、ありがとうございました。

書込番号:14142402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:25(1年以上前)

> レンズの向きが裏返しかも

それも試しましたが、色が水色がかって見えた他には変わりはありませんでした。

書込番号:14142410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/12 10:26(1年以上前)

今不思議に思ったんですが、このテレビに3D眼鏡は付属してなかったんですか?

書込番号:14142414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:35(1年以上前)

> 今不思議に思ったんですが、このテレビに3D眼鏡は付属してなかったんですか?

付属していないです。ケチですね、日立は。


しかし改めて考え直すとBS11の3D放送は二重に見えなかったんですけど、これはメガネが不良品と判断してもいいのかな?3Dの方式も複数あるみたいでメンドクサイですね。

書込番号:14142464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 10:36(1年以上前)

そうですか。すぐ解決しなくて残念です
修理、交換云々の手間を考えるとそれが手っ取り早くて良いかもしれませんね。

 もし出かけられるなら、その時にお持ちのメガネを持って行って試されると良いかもしれません
ヤマダならLGのTVを扱っていますし、東芝の偏光式も多分あります
また、3D対応のノートPCもほとんどが偏光式のはずなので、試す事は出来ます
マイカルのロビーやイオンの店内でも、3D映画のデモ映像をやってる所がありますよね
おそらくあのモニターはLG製ではないかと思います

 この価格帯でメガネが付属しているのはLGだけだと思います
ただ、2D→3Dの疑似変換が出来るのは日立だけだと思うので、
ミルコ・マグカップさんの選択は正解とおもいますよ

書込番号:14142469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:39(1年以上前)

訂正

誤: 3Dの方式も複数あるみたいで…

正: 3Dの放送の方式も複数あるみたいで…

書込番号:14142486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/12 10:46(1年以上前)

日立、ケチですね。偏光方式の3D眼鏡は安いのに・・・。
でもなぜ態々LG用の3D眼鏡を買ったんですか? 元からお持ちだったのかな?

最近、26ZP2を購入しましたが3D眼鏡は付属してましたよ。さらにオマケでご成約記念品
の3D眼鏡も貰いました。ただ、記念品の方はマイカルで100円で売っているものと同じ
様なチャチイものでした。

マイカルに行く前にお手持ちの3D眼鏡を量販店に持ち込んでLGやZP2等同じ偏向方式
のテレビで確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:14142523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:47(1年以上前)

津っきーさん、アドバイスありがとうございます。

> 2D→3Dの疑似変換が出来るのは日立だけだと思うので…

実はこの機能に惹かれてそれまでの候補だった東芝の ZP2 を止めてこちらを選択したのですが…なんだかこのテレビ、画質にのっぺり感があってイマイチなんですよね…おっとスレ違い、すみません。

書込番号:14142532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 10:53(1年以上前)

メカタれZさん、確かに量販店で確認してみた方がいいですね。

そうですか、ZP2 を購入されましたか。こっちは黒色の映りがよくなくて涙目…
エッジ式LEDが黒に弱いというのは注文した直後に知った…

書込番号:14142559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/12 11:06(1年以上前)

東芝も付属との事、調査不足で失礼致しました

 日立ののっぺり感は確かに指摘されていますよね。私も決め手は疑似変換です
ギリギリまでよく飛び出すと評判のLGと迷いました。

疑似変換も、まあオマケ程度の機能ではありましたが、圧倒的なコンテンツ不足を
補うためには、あっても面白い機能だと自己満足しています
オリンピックが3D放送される可能性は低そうですしね
 とにかく皆でわいわい3D、しかも安価で!(その分画面は小さいですが)
にこだわった結果が本機種の選択理由です。家族の評判は悪くないですよ

 ちなみに3Dソフトはけっこう頑張って飛び出してますよ。
(IMAX: Deep Sea 3D&2Dブルーレイを試しました。疑似3Dとの差は歴然です!)

>BS11の3D放送は二重に見えなかったんですけど、これはメガネが不良品と判断してもいいのかな?
3D放送の方式も複数あるみたいでメンドクサイですね。

 ひとつ引っ掛かるのはここですね
今放送で見られる3D映像は、スカパーHDを含めほぼ「サイドバイサイド」です
それは良いのですが(確かに切り替えはメンドクサイですが)、
サイドバイサイド映像を3D表示した時、二重に見えないのはおかしい気がします
サイドバイサイドを選択後、もう一度3Dボタンを押しても二重になりませんか?

書込番号:14142603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 11:22(1年以上前)

> サイドバイサイドを選択後、もう一度3Dボタンを押しても二重になりませんか?

今日、改めて試してみます。

書込番号:14142670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/02/12 14:35(1年以上前)

>エッジ式LEDが黒に弱いというのは注文した直後に知った…

 ZP2もエッジ式LEDです。今はほとんど液晶のテレビがエッジ式LEDですよ。
 黒が弱いのはIPSパネルだからだと思います。IPSパネルは視野角は広いのですが、暗部
の諧調表現が苦手で暗い場面は結構見え難いです。

 2年前に購入した42Z9000は黒レベルを+調整して対処してます。26ZP2はLEDで明るい事と
サイズが小さい事でデフォルトでもZ9000よりも見易いです。

書込番号:14143483

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

w録画

2012/02/08 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

これは同じ時間帯にW録画できますか?

書込番号:14124458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/08 13:51(1年以上前)

残念ながら出来ません。

書込番号:14124477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 Wooo L32-V09 [32インチ]のオーナーWooo L32-V09 [32インチ]の満足度5

2012/02/08 13:58(1年以上前)

 無理です
録画は一つだけです
この機種は地デジWチューナー、BS/CSチューナーは一つずつ搭載しています。
 地デジを録画中に他の地デジチャンネルが見られる、と言う意味です。
BSを録画中は地デジかCS、CSを録画中は地デジかBSなら見る事ができます。
外付けHDDを複数繋ぐ事はできますが、同時に多チャンネル録画と言う事は無理です
 ちなみに外付けHDDを別に用意しなければ、録画そのものが出来ないのは理解されてみえますよね?

書込番号:14124498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/02/09 02:16(1年以上前)

Vシリーズではシングル録画になります。
W録画できるWoooではXPシリーズでしょうね。。。

http://av.hitachi.co.jp/tv/xp08/

あとは32型で限定すれば
ビエラ32RB3か、おでかけW録のレグザの32ZP2、ソニー32EX30Rぐらいになるのかな?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/recording.html#w_recording_odekake
http://panasonic.jp/viera/products/rb3/index.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX30R/

どちらかというと上位機種にしかW録機能はないと思いますよ。。。

書込番号:14127847

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2012/01/17 02:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-V09 [37インチ]

スレ主 t_konさん
クチコミ投稿数:4件

1.USBのHDDに対応したので大容量が安く使えるのは良かったと思うのですが。
2.外付けだとダブル録画はできないのでしょうか、内部録画と外部入力録画のダブルでも良いのですが。
3.あとHDMI入力からの録画が出来る機種がでないですかね、ケーブルの録画機はHDDの容量が小さいしBD付きは高いし。そのうちLGあたりから出ますかね。

書込番号:14032181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/17 06:22(1年以上前)

USB HDDへのW録画は可能でしょう。
HDDは内蔵していないのですが、iVDR-Sカセットを取り付ければこちらへも録画できても両方に同時に録画することはできないそうです。

HDMI入力からの録画は今後も出ないと思いますよ。

書込番号:14032346

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/17 10:32(1年以上前)

V09検討なら、少なくとも店頭で画質確認をお勧めします。


>HDMI入力からの録画が出来る機種がでないですかね

口耳の学さんが触れていますが、HDMIの規格拡張か、各機器の機能実装をしない限り、テレビを含めたデジタル放送関連機器では今後も有り得ません。

HDMI入力から出来ないというより、著作権保護が掛かったデジタル放送だから出来ないのです。
実際、PC用HDMIキャプチャーカードは有ります。(勿論、著作権保護が掛かった映像はキャプチャーは出来ません。)


補足すれば、HDMIは元々ビデオ信号端子のデジタル版として規格されました。
要は、出力→入力への一方通行の信号伝達=視聴用として。
(相互仕様確認等の一部信号、および、HDMI Ver1.4からのHEC機能付与後は、双方向機能有り。)

あくまでも視聴用の信号伝達ですから、HDMIに使われるHDCPでは、「制限なし」か「コピー禁止」しか無いはずです。(デジタル放送のCCIフラグ内には「1世代のみコピー可」とか、コンテント利用記述子には「個数制限コピー可」のフラグが規定されており、これを使い、コピーワンス(ムーブ)を実現させています。)

HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#HDCP.28High-bandwidth_Digital_Content_Protection.29

デジタル放送上、「制限なし」は有り得ず、信号管理をどう行うのかの問題点多数で難しいことも有りますが、仕様敵にはフラグ追加が必要となります。
「HDMIの規格拡張」要というのはこの様な理由。


「各機器の機能実装」の方は、スカパー!HDのLAN経由録画機能みたいな機能を相互に搭載し、HDMI Ver1.4以降のHEC機能(HDMI Ethernet Channel)を使って伝送すれば、HDMI接続で録画出来ます。

あくまでも出来る可能性が有る方法ということで、魅力有る機能なのか疑問が有りますけど。


書込番号:14032815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/20 21:52(1年以上前)

>外部入力端子からの映像・音声の録画はできません。
http://av.hitachi.co.jp/tv/v09/l_lcd/l37_v09/feature/rec.html

>本機は、デジタル放送を2番組同時に録画または予約録画できません(P104)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/l32v09.pdf

書込番号:14046745

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PCのモニターに、そして3Dも見やすい

2012/01/08 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-V09 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

今までPCで3Dの動画の編集と鑑賞をZALMAN ZMM2200の3Dモニター
で行なっていましたが、もっと大きい円偏光方式のモニターを
探していたところ日立のWooo L32-V09の発売を知り、早速試し
て見たところ3Dの迫力も一段と上がりクロストークも殆ど出なく、
またテレビとしても見やすいので大変満足しています。
(3DグラスもZALMAN用のが転用できました)

書込番号:13993961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/08 08:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>今までPCで3Dの動画の編集と鑑賞を・・・

PCのモニターとしても使われているとの事。
ソフトとビデオカードはどのようなものを使われていますか?

書込番号:13994758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/08 20:25(1年以上前)

シャークポオンツーンさん
ビデオカードはATI Radeon(TM)HD 5770 1GB(DVIx2/HDMI/DP)Dellのパソコンに標準で付いてきた
ものです。編集ソフトはビクターのEverioMediaBrowser3.50.406これはビデオカメラGS-TD1付属
のソフトです。Side by Sideの方式だと編集がとても楽です。

書込番号:13997281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/09 07:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
了解しました。
僕もこのTV購入検討中です。

書込番号:13999218

ナイスクチコミ!0


jdaytonaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/12 00:08(1年以上前)

103万ボルトさん

すみません,ひとつ質問があるのですが。
このテレビは解像度がフルハイビジョンですが,メーカーのホームページを見るとパソコンとの接続では1,360×768までしか保証されていません。
メーカーの保証外でもいいのですが,パソコンとの接続で,1,920×1,080でdot by dotの表示はできるのでしょうか?
また,できるのなら,パソコンとの接続はD-sub,HDMIいずれでも可能でしょうか?
分かりましたら,教えていただければと思います。

書込番号:14011812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/12 21:55(1年以上前)

jdaytonaさん

パソコンとの接続はD-subで、解像度の設定は1920x1080にしていますが、今のところ

なんら問題はありません。HDMIの方は試していませんのでなんとも言えません。

書込番号:14014992

ナイスクチコミ!0


jdaytonaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/12 23:49(1年以上前)

103万ボルトさん

ありがとうございます。
1,920×1,080が表示可能と言うことで安心しました。
購入の候補で考えてみます。

書込番号:14015655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2012年テレビ

2011/12/10 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L42-V09 [42インチ]

クチコミ投稿数:127件

今年テレビを買うか迷っています。なかなか、なっとくの行くテレビが出ない為かえません。来年はどんなテレビがでるのでしょうか?

書込番号:13875745

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/10 23:26(1年以上前)

今のテレビに困っていないなら、買い換える必要は無いのでは?

テレビの調子が悪くなったり、
「欲しい」と思う製品が出てから考えれば良い事だと思いますが...

書込番号:13876056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3796件Goodアンサー獲得:537件

2011/12/11 00:56(1年以上前)

逆に尋ねますが、あなたはどういうTVが
欲しいのでしょうか?
求める機能を羅列されては?

書込番号:13876526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/11 01:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13874836/

こちらでは買う気満々そうですが。

書込番号:13876622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/12/11 07:01(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。とりあえず性能云々考えてしまうと切りがないので録画ができて値段が安くパフォーマンスが高い日立にしようと思っています。テレビは進化が早いので来年はどんなテレビがでるか気になりますね。

書込番号:13877056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/11 07:25(1年以上前)

来年以降、安く売られるかわからないけど、4k×2kパネルTVが、フルハイビジョン企画のTVから徐々にシフトしていくと思います。
ただ、でて間もない4k×2kパネルを買うより、ある程度、欠点を改良された2〜3年後買ったほうがいいですね。

デラ・トガシさんは、TVの音にもこだわってましたね、TVCMで、ダイヤトーンの技術が内蔵の三菱ってコマーシャルが流れてますが、三菱のTVは?日立より音はいいよ。
 

書込番号:13877087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo L47-V09 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L47-V09 [47インチ]を新規書き込みWooo L47-V09 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L47-V09 [47インチ]
日立

Wooo L47-V09 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月上旬

Wooo L47-V09 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング