ラジオサーバーポケット PJ-20
4GBの内蔵メモリーとmicroSDカードスロットを搭載したICレコーダー機能付きラジオ録音機
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2012年3月10日 19:08 | |
| 0 | 3 | 2012年2月5日 22:25 | |
| 1 | 2 | 2012年1月28日 14:04 | |
| 0 | 3 | 2012年1月8日 23:28 | |
| 2 | 3 | 2012年1月8日 15:31 | |
| 0 | 2 | 2012年1月1日 15:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
教えてください。
すでに販売終了となった、SANYOのICR-RS110MFを使っています。
東京都区内から千葉に引っ越すのですが、受信感度の評判の良い
本機を購入するとICR-RS110MFより良く聞こえますでしょうか?
受信バンド AMならびにFM
自宅:千葉市緑区
通勤:外房線(大網〜千葉間)、総武快速(千葉〜市川間)
よろしくお願い致します。
0点
実はRS110も使っているのです(苦笑)
クレードルに繋がなければ受信能力は大差ないのですが、クレードルに繋いで外部アンテナを繋いだ場合、FM受信に差が出るのです。
実証されているブログも散見されますが、RS110はクレードルにT型フィーダーアンテナや、もっと本格的なアンテナを接続しても受信能力が向上しないようです。
対してPJ10やPJ20はクレードルのアンテナコネクターにT型フィーダーアンテナを接続すると劇的に向上するのです。
恐らくは回路自体の問題だと思いますが、FMの受信に関してはPJ20に分があります。
書込番号:14238939
![]()
2点
もりふくろうさん
返信ありがとうございます。
→感度を実証されているブログがあるとのことで探してみます。
またFMの受信はPJ20が良いのですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:14242044
1点
私もICR-RS110MFを使っていましたがPJ-20が欲しくなり買い換えました。
神戸〜大阪間の通勤電車の中でNHK-AMを聞いていますがICR-RS110MFは窓
際でもほとんど聞き取れませんでした。
PJ-20は感度良好とまではいきませんが、ノイズが入りながらもほとんど
の内容を聞き取ることができます。
FMの受信感度もPJ-20が良いです。
書込番号:14248267
![]()
3点
Tuff Mugさん
返信ありがとうございます。
新機種PJ-25も発売されるようですので
その評判を聞いてから機種を決めようと思います。
書込番号:14268922
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
ラジオサーバーポケットPJ-20で岡山から大阪のABCラジオを聴くことは可能ですか?
聴けるのであればどれくらいの受信感度か教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点
比較になれば良いのですがご参考までに。
小生、東京に在住ですがソニーの高感度ラジオEX5も所有しており、夜間であればABCラジオも辛うじて聞く事が出来ます。PJ20は残念ながら高感度ラジオではありませんので、逆立ちしても無理な様です。
はっきり申し上げれば、お手元に配達される新聞のAM欄にABCラジオが掲載されていなければ無理です。
書込番号:14103420
0点
こちら愛知県豊橋市ですがabcラジオ
雑音と半々ぐらいですがクレイドル無しで
聞くことは出来ますよ。
岡山と距離的には同じぐらいなので
いけるかもしれません。
書込番号:14109838
![]()
0点
回答ありがとうございます。
雑音が入ってもいいので買うことにしました。
御二方ともありがとうございました。
書込番号:14113223
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
この前、購入いたしました。まだ、慣れないかと思いますが、パソコンからの予約ですが、
うまく設定できません。オリンパスのホームページからダンロードしていますが、予約画面が
でません。OSはxpです。
(PJ-20をパソコン(Windows/Macintosh)と接続して、予約録音や放送局名の編集、録音フォルダーの作成などができます。予約設定ツール(ソフト)は、オリンパスイメージングのウェブサイトからダウンロードしてください。)
何がいけないでしょうか?アドバイスをお願いします。
0点
基本的な事ですが
DLしてからソフトの
解凍はされましたか?
書込番号:14071818
![]()
1点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
前の機種とほぼ同じか、若干いいかなと言う印象です。
NHKなどは問題なく聞けています。周波数の高いラジオ局はちょっと厳しいかもしれません。
列車から発生するノイズがけっこう入るので、これが気になる人はダメかもしれません。
書込番号:13996083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
主にAM1242日本放送を聴いていますが、どうも感度がいまいちで、
買い替えを考えています。
参考にさせていただきます。
ありがとう御座いました。
書込番号:13997546
0点
もうすぐ電車内でも3Gネットワークが敷設されるので、
スマホでradiko.jpを聴いたほうが早いでしょうね。
AMはどうしても妨害を受けやすいので強電使っているところは入りにくいです。
(電車、鉄塔、無線LAN、etc)
※radiko.jpで日本放送はサイマル放送されています。
※※もしかしたらIPアドレスで電車内は制限されるかもしれません。
現在、県境で制限されています。
書込番号:13998264
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
基本的なことですいません。
この機種では、録音中の再生は出来るのでしょうか?
録音済みの他の番組の再生や、録音中の番組の再生はどうでしょう?
車に乗る時でないとラジオを聴く機会がないのですが、
たまに土日や、深夜に聴くラジオは面白い番組が多いので
この機会に録音出来る機種を購入したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
残念ながら、
同時に複数の動作は出来ません。
ソースの種類を問わず
録音中は録音しか出来ませんし、
再生についても同様です。
書込番号:13789036
![]()
2点
残念です。
こういう機種は、全くの初めてで助かりました。
回答ありがとうございました。
書込番号:13789099
0点
録音中の番組はリアルタイムで聴くことができます。
録音中にボリュームを操作すると音が出ます。
途中で聴くのをやめるときは、音量を下げて0にしてください。
録音中に停止や電源を操作すると、録音が停止してしまうので注意が必要です。
追っかけ再生のようなことはできません。
他の録音済みのものを聴くこともできません。
書込番号:13996120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20
PJ-20本体のファイルの表示順序について教えて下さい。
パソコン上で見ると(例えば昇順で)順番になっているのですが、本体の音楽再生する時に順番で並んでいません。
何か設定方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
ありがとうございます。
ゴーグル(Google)ってみましたが、ちょっと面倒ですね。
保存した順番でもなくて、MP3に変換した順番で並ぶみたいですね。
ラジオの録音だとこの方が便利なんでしょうね。
(どんなタイトル付けても日付順になるように)
並べたい順番でMP3変換するようにして対応します。
書込番号:13966650
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







