


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09
ステアリングリモコンアダプターを使い、マツダ純正ハンドルで、音量の上下と、チャンネルのサーチ、
および動画の早送りや巻き戻しをしているのですが、SD動画を早送りしている時に、スイッチの誤作動が起きます。
症状としては、動画早送り中に早送りが止まり、早送りスイッチが全く操作を受け付けなくなり、
音量アップのスイッチに早送りの操作が混ざってしまいます。
発症後は、音量アップのスイッチが、早送りか音量アップのどちらかの動作でランダム?に出てきます。
今のところ、スイッチ類を動画再生でしか主に使用していない為、他の操作で誤作動が起きるか調査をしていませんが、
このような症状が起きて、修理もしくは誤作動防止をされた方はいませんでしょうか。
この症状はエンジンを切れば確実におさまり、正常な状態に戻っています。
メーカーさんは、取り付け業者に確認をとのことでしたので確認には行きますが・・・
(通常では出ていないので問題は無いといわれそうです)
*車は現行型のアクセラです。
書込番号:14486816
1点

ステアリングリモコンアダプターは、パイオニア品ですか?
私も他車で使ってますが、そんな事になった事はないですね。
ステアリングリモコンアダプターの故障ではないでしょうかね。
>(通常では出ていないので問題は無いといわれそうです)
保障期間内ですか?そうであれば、交換可能だと思いますよ。
書込番号:14486881
1点

ai3riさん
リモコンアダプターはKK-T101STと型番が請求明細書に記載されているので
パイオニアの純正だと思います。
先ずは、取り付け業者にて配線と製品の確認をしてもらいます。
簡単に不具合症状の再現が出来れば楽なんだけどねぇ・・・
だいたいメーカー確認中には出てくれないだよね・・・不具合って
その時、出てくれ不具合症状!!
ではでは
書込番号:14487300
1点

取り付け業者に見てもらいましたが、接続等には問題がありませんでした。
今のところ、SDカードで動画を見る時にしか発生していません
(そもそも、それ以外の時にステアリングリモコンを使わない)
やっぱり、フリーソフト(handbrake)で変換しているのが問題なのかもしれませんが・・
(SDカードのデータでナビ本体に不具合が出るのが不思議ですが)
結果的には、もう少し様子を見てみることにしました。
(業者さんからは、不具合の連絡をいただいたので、いつでもアダプターは無償にて交換してくれるそうです)
ではでは
書込番号:14506864
1点

やはりステアリモコンの誤作動が激しいので交換いたしました。
別件の事件が起こるまでは交換後の誤作動には遭遇していません
やはりステアリモコンの不具合だったと思われます。
(もっと早く交換すればよかった)
書込番号:14616587
2点

追記
やっぱり誤動作が出てきました・・・本体の不具合かな
出たり出なかったりの不具合なので、原因特定に苦労しそうです。
書込番号:14781269
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
