『Bluetooth Audioについて』のクチコミ掲示板

2011年10月中旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ09

7V型ワイドVGA液晶を搭載したメモリーナビゲーション

楽ナビLite AVIC-MRZ09 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビLite AVIC-MRZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の店頭購入
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月中旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の店頭購入
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09

『Bluetooth Audioについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビLite AVIC-MRZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ09を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Bluetooth Audioについて

2016/03/21 14:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09

クチコミ投稿数:301件

今までこのナビとL-01FをBluetoothで接続し、スマホ内の音楽を車内で楽しんでいました。
L-01FをSC-05Gに変更したためペアリングし直したのですが、音楽の再生のみ出来ません。(通話は可能です)
MRZ09もスマホもA2DPのプロファイルに対応しており、ヘッドフォンとして使用しているNW-M505ではどちらのスマホの音楽の再生も可能です。
なぜMRZ09からSC-05Gの音楽が再生できないのか識者の方のご意見を頂ければと思います。

書込番号:19714564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:404件

2016/03/21 14:57(1年以上前)

ナビゲーション&オーディオブック
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ09&chr=T&page=2

P97の設定→Bluetooth設定→接続先変更/削除→SC-05Gの機種名をタッチ→ハンズフリー/BT AUDIOの項目をタッチ。
これでAVソースを BT AUDIOに切り替えて接続されませんか?
自動的に接続されない場合は、BT AUDIO画面の機器接続をタッチして、SC-05Gを選んでナビ側から接続させます。

これでもダメなら、携帯電話の登録を一旦削除して、もう一度最初から登録をやり直すのもいいかもしれません。

書込番号:19714664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2016/03/21 17:21(1年以上前)

言葉足らずですみません。
取説の手順は試し済みでハンズフリー/BT AUDIOの項目をタッチしているのですが、ハンズフリーしか有効になりません。
もちろんスマホ側の登録・削除や再起動、ナビ側の再起動も試したのですがダメなので八方塞がりで困っています。

ちなみにBT AUDIO画面の機器接続から接続しようとすると、「Bluetooth機器から接続してください」とのメッセージが出ます。

書込番号:19715041

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18286件Goodアンサー獲得:3360件

2016/03/21 18:12(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/list.php

あまり相性は良くないのかも知れません。

書込番号:19715206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2016/03/21 18:39(1年以上前)

表も見てあったのですが、△の理由が「ナビ側から再生できないだけ」なので、スマホで再生して車のスピーカーから音を出すだけならプロファイルが合致している限り問題ないもの思うのですが・・・。

書込番号:19715295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:404件

2016/03/21 20:28(1年以上前)

>ぽるっちさん

確かに難しい状況ですね・・
私もこれ以上の有効な対処法はちょっと思いつきません。すいません・・
あとは、スマホの初期化とか私だったらやって見るかもしれませんが初期化は色々面倒ですし、最後の手段でしょうかね。

書込番号:19715685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2016/03/22 06:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>あまり相性は良くないのかも知れません。

DUNで接続する場合は相性のような問題があるのは承知していますが、A2DPの接続では聞いたことがありませんし、自分の体験(10台前後)でも初めてです。リンクを貼って頂いた表から相性問題があるような記述は見当たらないのですが、相性が良くないと判断した理由があればご教示頂けると助かります。

書込番号:19716986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:404件

2016/03/22 10:57(1年以上前)

そう言えば、今思い出しましたが私の楽ナビ(HRZ900)でも、以前スマートフォンを機器登録するとき、携帯電話として登録したらBT オーディオ繋がらず、その他機器として登録したら、ハンズフリーもBTオーディオも繋がったことがありました。
試しにその他機器として、登録してみてはどうでしょう?

書込番号:19717422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2016/03/22 19:35(1年以上前)

>ポン吉郎さん

過去の経験をご教示頂きありがとうございます。しかしながらMRZ09は「その他機器」等のBluetooth接続機器の種類まで登録できないようです。
(ペアリング時に「BT AUDIO/ハンズフリー」「BT AUDIO」「ハンズフリー」の3種類からのみ選択可)
明日、MRZ099を使用している車が車検から戻ってくるので、そちらでBT AUDIOが使えるか試してみたいと思います。

書込番号:19718654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18286件Goodアンサー獲得:3360件

2016/03/22 22:22(1年以上前)

>相性が良くないと判断した理由があればご教示頂けると助かります。

注意の※マークが3つあるとの理由だけですが、相性が良くないと断言はしていませんよ

SC-05Gも最新のRZ99では注意の※マークがありません
MRZ09自体が新しいのスマホへの対応がいまいちなんだろうなと思ったのです。

書込番号:19719317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2016/03/23 06:01(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご回答ありがとうございます。
「あまり相性は良くないのかも知れません。」と判断した理由は「※マークが3つあるとの理由だけ」ということで了解しました。
個人的にはBluetoothのペアリングに限定すれば、単体では正常のものを組み合わせた結果動作しない「相性」なんてものは存在せず、動作しないのには何らかの原因があると考えています。今回の場合はAVRCPのバージョンが公開されていないので、恐らくプロファイルの細かな違いから動作しないのかなとも思っています。

書込番号:19720050

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ09
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月中旬

楽ナビLite AVIC-MRZ09をお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)