


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09
無料更新期間が過ぎて半年ぐらいしてからの案内がひどい。
ぐるっと回って同じ道を二度通る。
遠回りで渋滞している首都高を頑なに案内。
(他ルートが事故などで滞っているわけではない)
ソニータイマー的なことか???
書込番号:19958772
1点

私も似たような感じを、受けました。
とりあえず、最後になる有償バージョンアップを昨日行いましたので
様子を見てみようと思ってます。
書込番号:19959272
1点

〉渋滞している首都高を頑なに案内
このナビはスマートループで渋滞情報を取得しない限り渋滞を考慮したルートを選択してくれません。
FM-VICSの情報だけでは単に渋滞ヶ所を表示するだけですよ。
書込番号:19959683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日よく通る20Kmの国道メインな行程でおかしくなりました。
実際とは異なる数キロ離れた地点にて実際に進んでいる方角とは異なる方向に進行。
道なきところ(人ん家)を走っている状態。
ナビさせると間違った地点からの案内をしています。
20分ぐらいでまともになりました。
これまでにも自地点認識まで多少時間がかかること場合はありましたが数秒でした。
延長サポート代払わん奴には手を抜く?
書込番号:19974142
0点

有償バージョンアップ後ですが、近場をナビさせてみたところ変な案内は、無かったです。
長距離案内はまださせてないです。
スマートループ情報、天気情報、ガソリン価情報の取得も問題なしでした。
無料更新が切れてからは、ほとんどこれらの更新はしてなかったので、何とも言えませんが
良い感じに使えているように思われます。
書込番号:19974747
0点

>akito001さん
レポートありがとうございます。
私も数年間ずっと良い感じに使えてきていたので最近の酷さにショックを受けているわけなんです。
書込番号:19974929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





