回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 2月24日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年5月11日 14:55 | |
| 1 | 1 | 2012年9月19日 22:39 | |
| 1 | 1 | 2012年7月22日 21:35 | |
| 5 | 0 | 2012年7月6日 20:24 | |
| 3 | 0 | 2012年3月28日 19:03 | |
| 2 | 3 | 2012年4月2日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
昨年4月に購入し、つい先日まではスピード的には全く問題なく(立ち上げのときのつながりはとても悪かったです)使用していました。通販やネット検索程度であれば問題なかったです。しかし、1日4時間くらいWOWOを見た日が続いた後、WOWOオンデマンドが全くみれなくなりました。1週間試行錯誤を繰り返し、本日カスタマーセンターに連絡。30分以上やりとりした結果が「接続の問題では?」と言われました。ちなみにユーチューブやGyaO!も遅くてお話になりませんでした。そこで101SIをアップデートしながらこの口コミを見つけました。この数週間の時間を返してくれっ(怒)でも皆さんのやりとりを見せていただき納得できました。さっそく解約します。
が、「家の工事をしなくてよい」「すぐ使える」「光より月額が安い」「早い」を理由にこちらの製品を選びました。解約したあと、何にしたらいいのか困っています。アドバイスいただければ幸いです。
0点
こんにちは。
動画を1日4時間、それも何日もみたら制限に引っかかりますって・・(汗)
まぁ、どんな説明を受けたか分かりませんが、去年の4月だと今の7ギガ制限の話はなかったのですかね・・。
今後の対策ですが、WOWOW、YouTubeなど動画を中心にみるのであれば、やはり光を引くのが良いと思います。
なんのストレスも無く、綺麗に動画を観れますよ。
私は、去年の8月に契約しました。その時は、制限の話が出ていましたが、7ギガまでなんて、
あっと言う間ですね・・。その時は、使える訳ないだろう・・って思ってましたが(笑)
書込番号:16121136
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
昨年11月007Zを購入しました。007Zヘビーユーザーです。
ユーチューブが遅く良く止まるので、速いという101SIの速度をこの目で見たく、本日春日部ソフトバンクショップに行きました。
ショップ店員がiPODの横に101SIを置き、YHOO!JAPANを開きました。怖ろしく遅くなかなか開けません。午後2時ごろです。私はいやみぽっく「私の007Zのほうが早いですよ!」
はっきり言って、1996年のWIN95の電話回線以下のネットスピード。
やっと開き、ユーチューブをクリック10分たちましたが、まだ開きません。そのまま「私は帰らして頂きます」と。
ショップ店員は「時間帯によって遅いのですよ」と。
私は購入後Autoでずっと007z(サブ回線)使っていました。イーモバイル回線ですね!今まで
容量オーバーの制限なしでした。
007z(サブ回線)はある意味凄いですね。春日部どころか山奥の長野市戸隠宝光社や飯綱町やアサマ2000スキー場の手前のホテルでも(5分待てば)使えます。群馬県丸沼スキー場でもばっちりです。
次の購入計画はイーモバイルLTEが「本体・事務手数料無料で月2480円の2年しばり」の時考えます。たぶん来年のいつかです。
1点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
10月から通信量が5GBを超えると通信速度が激減するとの通達をソフトバンクから貰っています。
猛烈に遅くて使用できるスピードではありません。
当方のはデータし放題フラットですが6-7月の参考料金は約200万円でした。
恐ろしい金額です。
ほぼ毎日使っていますが主にiPadでのブラウジングで特別な事はしていません。
間違って請求されたら夜逃げですね。
これがどの位の情報量になるのかソフトバンクに問い合わせたところ、
約3.75GBとの回答を得ました。
参考までに報告します。
みなさんの使用料金はどのようになっていますか?
0点
各キャリア同じような施策を打ち出していますね。
自宅に固定回線を引かれている方はWi-Fiで使用するなどして
パケット量を節減されているでしょうし、
街中ではいたるところにWi-Fiスポットが存在していますから
(都会限定では有りますが)
これは使う人の意識次第であるのでしょう。
特にSBはdocomo、auに比べると回線状況が脆弱ですので
この問題は切実なのでしょう。
プラチナバンド云々を前面に押し出してはいますが、この問題の根本的解消に繋がるには
まだまだ相当な時間が必要なようですからね。
書込番号:14842941
1点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
初めてのモバイルWi-Fiルーターでしたが接続に関してはSSIDを選んでパスワード入れるだけなので簡単。
ちょっと戸惑ったのが充電でして、初期設定のままだと付属のアダプタからしか充電できない。
元々持っていたUSB充電器とケーブルを繋いでも「USBモードON」と表示され、ネットは遮断。(PC接続も同じ症状)
解決するには、まずPCと101SIをWi-Fiでつなぎ、ブラウザを開きURL部分に192.168.1.1を入れてEnter。
IDとパス(初期はuser,0000)を入れEnter、システム、システム設定と進み、充電モードにチェックを入れ適用を。
あとはどこかのブログに載っていた4G縛りを設定して試してます。
使用感としては、普通に20Mオーバーが出るのでかなり快適ですが4Gエリアはまだ狭いのでこれからに期待。
さいたま市を平日20時頃にiPhone4SをWi-Fiで繋ぎ車で走りながらYouTubeを再生してみても途切れない。
iPhoneで圏外ならば101ISも圏外でした。
個人的には電池のもちのが心配で、付属のでかいのを使うか、エネループでしのごうかな、と。
あとは、ポケットに入れてると結構な温度なので夏が心配ですね。
3点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
アプリの更新もAppleの審査待ちで遅くなるので、もう少し待つでしょう。
書込番号:14349636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iOS版も対応したAppが出ましたね!
とりあえずiOS5.1でも問題なく使えてます。
書込番号:14382446
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






