回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2012年 2月24日
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年4月16日 10:04 | |
| 19 | 15 | 2012年4月17日 02:48 | |
| 2 | 2 | 2016年6月27日 19:04 | |
| 0 | 1 | 2012年3月21日 09:43 | |
| 1 | 1 | 2012年3月7日 01:17 | |
| 4 | 2 | 2012年2月25日 11:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
ポケットWi-FiとNTT等の有線LAN
PCやi phone (softbank)等のために
ポケットWi-Fiを購入しようと考えています。
先日大手家電量販店に行ったときに
最近出たばかりの
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI
の説明を受けてきました。
自宅は都内にあり4G圏内と言われました。
店員さんが4G圏内なら有線と
ほぼ変わらない速度が出せると言っていたのですが、
果たして本当でしょうか?
電波ももうすぐかなりよくなるようですし、
もし本当なら、外出先でも使えるし、
有線の契約をやめてこっち一本にしようと思うのですが…
もし使用してる人、もしくは詳しい方がいれば
どちらがいいかアドバイスお願いします。
また101SIよりも(電波や速度等)良い機種があれば紹介ください。
よろしくお願いします。
0点
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SIのスペックは、下り76Mbps/上り10Mbps(論理値)の様です。
4G圏内では、ADSLと比較すると問題無いスピードです。
基本的に、PC等機器との接続はWi-Fi(無線)です。
参考 http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=929595
書込番号:14439200
0点
yo-neさん 使用していますがADSL以上出ています。最初はびっくりしました、一人暮らしでこれを使っている友人が2人以上いますが問題ないみたいです。iPhoneの3G通信より高速でPC接続はとても快適です。ただ通信規制が10月から開始されるのでヘビーに使うと翌請求までスピードが落ちますので要注意です。規制がかかると文字だけの閲覧やメールぐらいしかほぼ楽しめません…
書込番号:14441435
0点
( ´ ▽ ` )ノこんにちは♪
4Gの速度はあくまでも理論値ですんで、使用していますが速度に関しては有線の方が安定してますし断然に早いですよ(光と比べて)
あと4G圏内だからといって必らず4Gで繋がるとはかぎりません。建物などの関係もありますし、都内の地下鉄・地下街などでは4Gではなく3Gになったり繋がらなかったりってのがほとんどです。今のところは…
絶対はあり得ないので速度は出ないと覚悟して契約しないとダメですね。
書込番号:14443330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
ULTRA WiFi 4G 101SIが発売されて1ヶ月が経ちます。
購入を検討しているのですが、迷っています。
大阪府内(八尾市)〜大阪市内(新大阪)まで
JRと地下鉄御堂筋線で通勤していますが
1ヶ月経った速度はどれくらい出ているのでしょうか?
発売された時は、結構出ていたみたいですが
今の速度を知りたくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点
関東在住で、参考にならないかもしれませんが回答します。
日吉駅から徒歩20分の住宅街にすんでおり、店舗では少なくとも3Gでの通信は可能との説明で4Gを4月1日に契約しましたが、まったく繋がりません。店舗に解約を申し入れると、受付ずにコールセンターに回され、解約料金9750円を払わないと解約できないとの一点張りです。まったく繋がらずに金だけ請求するなんて詐欺もいいところです。契約はくれぐれも慎重にして下さい!
書込番号:14397899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>店舗では少なくとも3Gでの通信は可能との説明
自分もそういう説明でしたし、この時点で
「もしかしたら、4G繋がらないかもしれないけど...」と気づかなければなりませんよね。
>まったく繋がらずに金だけ請求するなんて詐欺
この言い分では、筋が通りませんよ。
繋がらないかもしれないかもしれない...
という覚悟で契約しなければ、ユーザーの負けです。
書込番号:14402297
0点
しかし、これだけ顧客からの繋がらないとおう声が溢れているにもかかわらず、通信可能と偽って販売するのは、やはり良くて誇大広告、常識でも詐欺もしくは錯誤無効に当てはまると考えます。
まだ、単独でSoftBankと交渉中ですが、消費者センター、ADR、少額訴訟に訴えても泣き寝入りしたくありません。
書込番号:14404859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
softbankベテランさんは色々な場所でコピペみたいな批判を書きすぎではないでしょうか?言い方悪いかもしれませんが使っている方が見ますと気分悪くされると思います、佐野ライオンさんも言っていましたが全てのカキコミ見ますと筋が通ってません。埼玉で22で中野区で16、横間モアーズでも使えてますし4G入らなくてもDC-HSDPAは入ります…初期不良じゃないですか?
書込番号:14405315
1点
そうでしょうか?これほど通信不能との声が方々で聞かれるのに、平然と繋がることを受けあって販売し、サービス提供を一切せずに対価のみを要求する企業体質に問題があるのでは?
自分と同じ被害を出さないためと、消費者の声に耳を傾けないソフトバンクに間接的に品質向上を求めるために情報を提供しているだけです。
しかも店舗に本体を持参しても何らの対応もしてくれず、未だカスタマーセンターから折返し回答もありません。
これほど電波に穴があるならWiMaxのようにトライアル貸出しなどのサービスを検討すべきではないでしょうか?ソフトバンク側のサービス品質の瑕疵を消費者に負担させるべきではありません。
あなたこそネットのクレームを監視するソフトバンク関係者ではないのですか?ここは消費者の生の声を直接提供する場です。
書込番号:14405542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の発言で気分悪くされたらすみません。レビューでは楽しく使ってる方もいますし私は利用に不満はありません、ずっと通信事業をしているのでソフトバンク関係者ではないと言うと嘘になるかもしれませんが監視者なんて少し幼稚です…softbankベテランさんのカキコミで反応している人あまりいませんしクレーマーにしか見えませんよ。こういう発言をしたのは私だけじゃありませんし。確かにネットワークが遅延したりと貧弱なのでUQやイーアクセスみたいに体験の為のレンタルはやった方が良いかもしれませんね、この様な記事をソフトバンクモバイルの社員の方は見ているでしょうし改善されたら良いですね。
書込番号:14407047
1点
私も感情的になってしまったようで申し訳ありません。
しかし、携帯電話を購入して自宅で使用したら繋がらず、お店に本体を持参して相談したところ、ご近所や駅付近ならば繋がる、他の多数のお客様は繋がるので、事業者として落ち度はなく、解約金や手数料はお支払い下さいと言われたらどうでしょうか?携帯電話は不通は許されないが、WiFiは技術上の問題で許されるのでしょうか。
佐野ライオンさんや誠さんはソフトバンクを擁護いてますが、私の事例でソフトバンクが私から金銭的反対給付を請求できるどのようなサービス上の弁済をしたと言うのでしょうか?また、私が契約の錯誤無効やソフトバンクの債務不履行による契約の解除を主張できないどのような法的契約的根拠があるのですか?
ソフトバンクWiFi製品における通信障害や、窓口対応の杜撰さを記載している書き込みの多さ、私の本製品レビューの現時点での5点という数値、ここ数週の誠さんのナイスの数はの大差なさなど、私の意見がそう孤立しているとは言えないのでは。
私はj-phone以来のロイヤルカスタマーですので、本書き込みを通じて、ソフトバンクの品質改善に繋がればというのは誠さんと同じ思いです。
書込番号:14407326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
謙虚な対応ありがとうございます。私はナイスはつかないと思います、いつもこういうカキコミの方に話をしているだけですしレビューなどもしてません。せっかく買った商品が案内不足や不備があり使えなかったら嫌かもしれません…softbankベテランさんは色々な場所で書き過ぎでクチコミで情報提供とかではもはやなくなっています。softbankベテランさんと代理店、もしくは直営店との問題なので個々に対応すべきだと思います。法的な話をしても個人と企業では勝てないと思いますし使えないのでは通常キャンセルできるはずです、使用分などは料金調整で翌日、翌々日で相殺されるはずです。できないということは一秒でも繋がらないということが嘘になるかと…
書込番号:14408302
0点
誠さんの007Zへの書き込みも拝読し、WiFi製品の通信障害に関するソフトバンク擁護の意見と、ソフトバンク批判の意見との間で、主に以下の背景の違いあるあると考えます。前者はある程度の技術的や業界知識があるため、一定の範囲での電波網と正常に動作するルーターを本製品に対して期待している。後者は技術的知識や業界知識が十分にないため、上記に加えて自分の生活圏での最低限の通信速度と、それを補完する店舗説明やアフターサービスを含めて本製品のサービスと考えている。従って本スレ主や閲覧者がどちらの背景によるかで、期待するサービスの定義が異なるなり、どちらの意見が参考になるかが異なる。
そもそも双務契約成立の原理原則として、売り手と買い手の意思の合致があり、契約の履行とは双方が合致した内容を弁済する責任を果たすことです。この前提を私の事例に当て嵌めると、以下の3パターンの結論が導かれると考えました。第一、私が自宅での通信回線の利用したい希望であったが、ソフトバンクはその住所の付近で利用可能であればよいと考えていたならば、双方の意思が合致せず、錯誤無効による契約不成立。第二、ソフトバンクが私の自宅付近での通信回線の提供が不可能であることを知っていた、あるいは知っていて当然あったにも関わらずに提供出来るかの外形を作り出し、私に通信回線が利用できると思わせたのであれば、私から詐欺による契約の解除が主張できる。第三、仮に双方の意思が合致をし契約が成立していたとしても、ソフトバンクが私の自宅での通信回線の提供という債務の本旨を履行しない場合、債務不履行となり、私が契約解除を主張することができる。いずれの場合も、私が支払う金銭はソフトバンクの不当利得になるので、当然に返還請求ができる。
以上、売買契約における契約の瑕疵の構成を考えた上で、これまで私は無償解除、詐欺、債務不履行との主張をしました。逆に言えば、冒頭のソフトバンク擁護の場合のサービスの定義をすれば、まったく反対にめでたく契約成立で、債務の弁済もなされたとの結論になる。誠さんの私の意見は筋が通っていないとの見解はこの買い手側の二つの立場を混同したものではないでしょうか?
また、誠さんは本件を私とソフトバンクの個人的な問題とおっしゃいますが、本契約は一個人を縛る個別契約ではなく、不特定多数を対象とする約款契約です。従って私個人の契約上の問題が、即不特定多数の契約問題となるので、私と同様の係争が他の方にも発生する可能性が高く、この様な公開の掲示板で多くの方の目に留まるよう注意を促している次第です。
書込番号:14410592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
う〜ん。
softbankベテランさんの主張がまだ理解できてないです。
申し訳ないです。
結局、
4Gは接続できないけれども、3Gは接続できるのですか?
であれば、問題ないじゃないですか?
店頭でもそういう説明を受けたのではないんですか?
3Gも接続できないのであれば、仰ってる意味はわかるんですけどね。
書込番号:14411966
1点
店頭にて現住所での4Gでの通信は保証できないが、3Gであれば受信可能性との説明を受けました。しかし、実際はルーターのアンテナの表示が終始バッテンで、まったく通信できないという状況です。ちなみに店頭での動作確認はしました。
繋がらないことよりも、無償での返品への求めに店舗も157も応じようとしないことを問題視しています。
書込番号:14412043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
佐野ライオンさん、補足すると3Gでも繋がらないのです。これで私の置かれている状況をご理解いただけたでしょうか。
書込番号:14412064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
佐野ライオンさんに続きます、お気持ちはわかりますがクチコミ所かクレーマーな気が…デュアルセルで繋がらないとはソフトバンクベテランさんのお住まいで考えにくいですが…エリアキャンセルなら代理店に言えば確実に可能です。今までの使用分は無理ですが割賦や違約金は平気なはずです。
書込番号:14412182
0点
実は電磁波シールドで覆われた家でした、とか。
すみません。
エリアキャンセル、できるといいですね。
書込番号:14412233
1点
Dabasanさんの [14358187] の話から外れすぎてる softbankベテランさんの書き込みは、
荒らしとしか見えない。
過去の書き込みも見ましたが、101SI の書き込みと見るや、
中身そっちのけでコピペしまくってるじゃないですか。
あなたが、ソフトバンクから迷惑を被っているからといって、
他のユーザーに絡んでいいことにはなりませんよ。
書込番号:14446876
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
このULTRA WiFi4G 101SIを1台購入すれば、iPhoneユーザーの家族が10台まで使用可能ということでしょうか? あえてインターネット環境は整えておりません。iPhoneやiPadをサクサク利用出来る為に購入しようかと思っております。ちなみにiPhoneは当然パケットし放題フラットに入っておりますので、金額的にも良さそうなのですが。私の理解力で宜しいのでしょうか?
0点
こんにちは。
簡単に説明すると、この101SIの4Gなり、ウルトラスピードの回線に10台までのwifi対応端末が同時接続出来るということです。
iPhoneユーザー、またはその家族かどうかはあまり関係がありません。セキュリティキーを入手出来れば誰でも接続できてしまいます。
スレ主様はパケットフラット契約でいらっしゃるそうですので、割引を考えると月々3880円での運用になるかと思います。つまり、iPhoneの固定料金+101SIの3880円になるかと。
他にもiPadやその他wifi対応端末を所有されていて、自宅に固定のインターネット回線をお持ちでなければこの機種の導入も検討の価値があるのではないでしょうか。
私はちなみにauのdata08wにiPhone4、iPadなどを接続して自分的には有効活用しております。
よい買い物ができるといいですね。
書込番号:14324875
2点
返信が遅れすません。購入し使用した結果、やはり返却しました。ネットを見るぐらいなら問題ないのですが、400MB以上のデータダウンロードでは使い物になりませんでした!
書込番号:19990850
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
初めまして。イーモバイルとソフトバンクのLTEサービスのうち、どちらに入るか非常に迷っています。エリア的にはどちらでも可能な範囲で生活しているのですが、一番気にしているのがバッテリーです。実質的な連続通信時間と連続待機時間を比べたいのですが、101siはどのくらい持つのでしょうか。どなたか教えていただければと思います。よろしくおねがいします。
0点
ソフトバンクの店員に勧められEMからコレにしました。
電池の持ちは正直最悪です。
モバイルバッテリーあんな重いの持って歩かないです。
購入した結果、餅屋は餅屋です。
iPhoneならソフトバンク
データカードならEM
書込番号:14322670
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
新規事務手数料3150円
機種代金は33600円(分割24回だと月1400円)
割引−1400円×24回
上記は分割払いなら店頭ではかからない。
SBユーザーはスマホをパケフラットにしてればセット割で月3880円(その後もずっと)で契約出来ます。
既存がなければ5505円だったハズ。
ご参考までに。
書込番号:14252193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
圏外です。
=======================
対応エリアは、2011年度末には札幌市、さいたま市、千葉市、東京23区、
横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、神戸市、福岡市、北九州市および
上記周辺都市、2012年度末には全国政令指定都市の人口カバー率を99%
まで拡大する予定となっている。
書込番号:14186811
2点
3Gも満足に繋がらないのに4Gは無理でしょ?
SBM手を広げ過ぎ
てか次期iPhoneが次世代高速通信対応だから無理矢理開通させただけでしょ(笑)
でもAppleは日本で更にiPhoneを売るにはdocomoと組まなければ実現不可能だと理解していると思うよ
民主党ももうダメだしソフトバンクの携帯事業はもう頭打ちだろうね
プラチナバンドを取ったところで設備投資にかかる費用はユーザーが負担するわけだし
値上げしたら人は離れていくよ
喜んでお布施を払っている信者はほんの一握りだからね
書込番号:14200868
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







