
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年9月4日 20:34 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年8月7日 10:24 |
![]() |
3 | 2 | 2013年4月28日 21:56 |
![]() |
3 | 8 | 2013年1月24日 01:05 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月25日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU3/N
推奨製品は、HD-AVS2.0TU2/VJ。
http://kakaku.com/item/K0000351593/
私は推奨品で無く、汎用の2TB外付けHDDを使っています。
TVとの接続はUSB3.0である必要がないので、これ。
http://kakaku.com/item/K0000501986/
書込番号:16536322
1点


BZT730でこの製品を使用していますが、3番組を同時にUSB HDDに録画できる機能は530には付いていないし、多分USB3.0を差込む端子が付いていないと思います。
ですので530はUSB2.0の外付けHDDだけだと思いますので、この機種には使用不可だと思います。
バッファローの推奨以外でしたらBZT710も持っていますが、HD-LBF2.0やHD-LS2.0TU2Cは動作は確認できました。
書込番号:16545041
3点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU3/N
こんにちは。
機器に詳しい方がたくさんいそうなので質問させてください!
現在sling box 350を購入予定で、同時にHDDがあった方がいいとのことなのでこの商品の購入を検討しています。
この二つは同時に使えますか?
教えていただきたいです。
0点

> 現在sling box 350を購入予定で、同時にHDDがあった方がいいとのことなのでこの商品の購入を検討しています。
> この二つは同時に使えますか?
レコーダーにslingbox350とHDDを接続する予定ですよね。
そのレコーダーの機種は?
slingbox350は、レコーダーのD端子またはアナログ端子と接続します。
このHDDは、レコーダーのUSB端子と接続します。
ですから、基本的には問題無いですよ。
書込番号:16441841
0点

お返事ありがとうございます。
とても初歩的な勘違いですが、このHDDがレコーダーも兼ねていると思っていました。
買ってからびっくりするところでした。どうもありがとうございます。
書込番号:16442087
1点

slingbox350と接続するのは、以下の様な製品か、家電用のDVD/ブルーレイレコーダー等ですね。
http://kakaku.com/pc/hdd-recorder/
後、slingbox350で対応済みのリモコンと、slingbox350と接続する端子も調べておきましょう。
http://www.slingbox.jp/support/remote/
書込番号:16442174
0点

ご丁寧にありがとうございます。
早速チェックし、リモコンが対応しているものを注文しました。
届いてからの設定にも一苦労しそうですが、頑張ります。
書込番号:16443458
0点

テフフさん こんばんは
>届いてからの設定にも一苦労しそうですが、頑張ります。
SlingBoxの設定はとても簡単ですよ。
まずSlingBoxに繋げるチューナー側の設定を済ませておいて、次にSlingBoxとD端子ケーブルやコンポジット等で繋いでSlingBoxをルーター等にLANケーブルで繋げます。
購入したのがSlingBox350ならIRケーブルは繋げなくても大丈夫だと思います。
あとはSlingBoxのサイトにSlingBoxと同じネットワーク上にあるパソコンでアクセスして指示通りに設定すれば完了です。
わからないことが出ればここで質問されるといいと思いますよ。
それとリモコンですが機種によっては使い辛いこともあります。その場合は型番が近いと使えることがあります(実際私はSlingBox350にパナBDレコーダーBZT710を繋いでいますがBZT710のリモコンが画面に表示されるとふたが開いた状態で表示されるため画面のかなりの面積をリモコンに占拠されます、その為リモコンをBZT910のリモコンに変えて使っています)
あとSlingBox350の購入時期が最近ならアプリ代金がギフトで戻ってきますのでアプリを購入する場合は手続きを忘れずに(SlingBoxを購入した時のレシート等が必要なので捨てずに)
書込番号:16443724
0点

何から何までありがとうございます。
こちらのアドバイスと説明書をみればできるような気がしてきました。
HDDレコーダーはAmazonでsling boxと一緒に買われることが多いと書かれていた、バッファローのDVR-W1V2/1.0Tを注文しました。これのリモコンは使いやすいといいのですが。。。
iPad使ってるので、ぜひアプリのキャンペーンも利用したいと思います。
こちらで質問したおかげで、色々な情報が得られました。どうもありがとうございます。
書込番号:16445228
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU3/N
T551/58CBを使用しているのですが、USB3.0を認識しません。2.0ならOK
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=77924&category[]=1&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true
上の表に掲載が無いと対応していないのでしょうか?
PC側にもちゃんと3.0ポートがあるのに…相性でしょうか?
何か対策があるのかもわかりません。どうかお助け下さい
0点

PC本体に3.0ポートと2.0ポートが二つあって、3.0ポートだけダメってこと?
書込番号:15543783
0点

>φなるさん
ええ、そうなんです。
PC側には
Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller
Renesas Electronics USB 3.0 Root Hub
というデバイスドライバが認識されているのですが、OSも7だし…うーん(T_T)
PCかHDDかどっちの問題?それとも付属ケーブル?(でも2.0は認識したし)
書込番号:15543837
0点

ルネサスのドライバだと不具合(相性?)出ることがあって
NECのドライバにしたら治った(USB3.0が認識された)ってのはネットで見たことある
自己責任でお願いします・・・
書込番号:15544210
3点

>チビLさん
ありがとうございます。
ものは試しで、バックアップとって試してみたいと思います。
でも不具合出たとしても、3.0謳ってるのに認識しないのも不具合だと思うんですが
新しいPCでもこういった不具合、この商品で出るんですかね?
相性って泣き寝入りしかないんでしょうか、別に故障じゃないですし返品もNGでしょう
書込番号:15544636
0点


超初心者なのですが、自分も同様の問題で頭を抱えてます。すいませんが、どうやったら、NEC製のドライバーを入れられる様に出来るんでしょうか?手順をすいませんが教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:15611512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>沖縄尖閣諸島さん
まず、自己責任ということを前提でお願いします。
http://www.century.co.jp/support/manual/renesas.html
↑
上のページにリンクありますが、まずは説明読んで必ずアンインストールを済ませてから入れてください。
自分も初心者ですので。どういった不具合が出るかもわかりません。
書込番号:15619941
0点

返信が遅くなりすいませんでした。改めてLascal2222さん、親切な案内ありがとうございました。本日ご指導頂いた通り試した所、無事に問題解決に至り助かりました。本来のスピードが出て満足しております。この度は大変お世話になりました。
書込番号:15662397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU3/N
私も、Amazonで衝動買いしてしまったくちです。(笑)
昨日届いて、早速使ってみたのですが
省電力機能って
最初から機能してるのでしょうか??
それとも
何か専用ソフトを入れないと出来ないのでしょうか??
末尾が/Nの型番なんで、ソフトとか何も入ってませんでしたが
どこかからダウンロードするのかなぁ??
何方かわかる方おられましたらご教示下さい。
0点


沼さんさん
ありがとうございます!
やはり、ソフトをダウンロードして
設定しないとダメなんですね。
早速やってみたいと思います。
書込番号:15527222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





