


プロジェクタ > Acer > H5360BD [White]
プロジェクターデビューを計画中の初心者です。
プロジェクターは3D対応で、さらに評判も良いこの機種にするつもりなのですが、
下記のプレーヤーと3Dグラスはこのプロジェクターに対応しているかのでしょうか?
「パイオニア ブルーレイプレーヤー BDP-140 」
「ルックイースト プロジェクター対応 3Dグラス(LE-LNS3D02)」
また、ケーブル等にも制限があるのでしょうか?
書込番号:14821577
0点

メガネはDLP方式のプロジェクターに対応とのことですので使用できるはずです。
実際メガネの方の書き込みにて使われている方がいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346944/#14277413
(1個不良品だったようですけど・・・)
ケーブル等の制限とのことですが、HDMIにて接続することを言っているのであれば
HDMIの規格は1.4以降で3Dに対応しましたが、ケーブル自体は1.3から変わりは無い
(1.2までとは速度が変わりました。)ので
1.3以降のケーブルであれば相当質の悪いケーブル出ない限り問題はありません。
プロジェクターには付属していないようです。
手持ちのHDMIのケーブルにてつけてみて駄目で、別途購入されるというのであれば
1.4以降のケーブルを購入すればよいかと思います。
BDP-140も問題はないのでしょうけど私はどちらも保有していませんのですみませんが、お答えできません。
書込番号:14821824
2点

>景政さん
コメントありがとうございます。
恥ずかしながらHDMIケーブル持ってないんですよ。
まだ赤・白・黄の3又コードみです(笑)
これを機会にHDMIケーブルを購入します。
プレーヤーは3D対応ならなんでも大丈夫なんですかね。
BDP-140は安かったので心配になりました。
書込番号:14825233
0点

いおらごん さん こんにちは。
再生機は3D対応なら良いはずですよ。
BDP-140のスレを見ると3Dテレビやビクターの3Dプロジェクターで3Dが見られたとの記事があったので大丈夫でしょう。
HDMIケーブルは量販店で買うより、通販で買ったほうが安いです。
私はアマゾンでHORICの安物を買いましたが、接続部が大きい以外なんの不自由なく使えています。
http://kakaku.com/item/K0000122858/
3Dメガネは景政さんの言われるとおりだと思います。
書込番号:14827671
1点

>のっぽサンタさん
レスありがとうございます。
プレーヤー大丈夫そうですね。安心しました。ありがとうございます^^
プロジェクターとグラスをネットで購入する予定ですので、ケーブルも安そうならそこで同時に購入します。
書込番号:14830093
0点

このプロジェクターを購入するのはほぼ決定なのですが、
出来上がりを妄想しているうちに、音響環境もリニューアルしたくなって
きてしまいました(笑)
今所有のものも私が中学か高校の頃、10年ほど前に購入したものですし・・・
(ちなみにヤマハ cinema station VS-10 + NX-SW10)
色々と調べている中で、気になったのがアンプで「3D対応」との言葉があったことです。
3D映像が見たかったらアンプも3D対応の必要があるのでしょうか?
また、アンプを使用する場合、HDMIケーブルは、
ブルレイプレーヤー〜アンプ間 と、 アンプ〜プロジェクター間
の計2本がいるということでしょうか??
初心者質問で申し訳ありません。
ちなみに今目を付けているアンプは、
【ヤマハ RX-V773】です。
その他に同一価格帯(中古込)でお勧めのものがあれば教えてください。
書込番号:14830216
0点

AVアンプを通すなら3D対応のアンプでないとダメです。RX-V773なら大丈夫です。
通さないなら映像はHDMIでプロジェクターに直接繋いで、音声は光ケーブルでアンプに繋ぐ手もあります。
書込番号:14831305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうちゃんBoseさん
やっぱりアンプを通そうと思ったら3D対応じゃないとだめなんですね。
回答ありがとうございます。
最新のRX-V773にしようか、それよりもグレードは上だけど値下がりして
同価格帯になってきたRX-A1010にしようか迷っている所です。
書込番号:14839541
0点

確かに大変迷うところですね。一長一短ある様ですね。YAMAHAのAVアンプの価格.comのところにも、どちらを選ぶか、との口コミがありました。楽しみですね。
書込番号:14840252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





