ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー] のクチコミ掲示板

2011年11月中旬 発売

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]

新・アクティブサスペンションを搭載したドラム式洗濯乾燥機(左開き)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー] の後に発売された製品ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]とヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500Lを比較する

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500Lヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月上旬

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]の価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]の画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のオークション

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月中旬

  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]の価格比較
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のスペック・仕様
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のレビュー
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のクチコミ
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]の画像・動画
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のピックアップリスト
  • ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー] のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]を新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8/30 ヨドバシ新宿西口で購入しました。

2012/09/01 06:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

スレ主 wh47さん
クチコミ投稿数:9件

この商品に絞ってこの一週間、ネット上で「ヨドバシ」「ヤマダ」「ビックカメラ」でウォッチしていました。最初にビックの在庫がなくなり、その他も在庫が少なくなってきたのでそろそろ販売中止の可能性を感じたので、購入しました。現在、ヨドバシも販売終了となっていたので、最高のタイミングで購入できたように思います。最後の奮発価格だったと思われますが、110000円×10%で大変満足です。
お店に記載してあった発売当初価格の298000円は大げさにしても、個人的には200,000円くらいの価値のものを半額近くで購入できたのでOKです。やっぱり洗濯機の価格って10万円位までじゃないかな。

書込番号:15006219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝ドラム洗濯機

2012/08/26 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

クチコミ投稿数:6件

私は2010年9月にTW-Z9000Lを購入しました。
1年程して乾燥ができなくなり、修理を依頼しました。
しかし、全く改善されずに後日改めて修理を依頼しました。
現地での修理はできないため、別の洗濯機を代用機として入れ替えて
いただきとりあえず完了しました。
その1年後に今度はコンピュータの音声暴走が始まり、夜中の予約運転
ができないほどでした。その後は音声OFFにして運転をしていましたが、
電源を入れる毎に高音域のピーという音が発生し、運転スタートがきか
ない状況になりました。再度修理を依頼し、購入して2年足らずで立て
続けに故障する旨クレームを申し入れました。サービスの方もこちらの
気持ちを理解して頂き、新品と入れ替えしてくれるとのことでした。
しかし、1週間後連絡があり、新品はTW-Z9200Lになるので差額約2万円
を要求されました。
これには激怒し、1円たりとも払う気はない旨伝えました。只今交渉中
ですが、正直東芝の洗濯機は今後使いたくありません。別の優れたメー
カーに替えたい気持ちでいっぱいです。
交渉が決裂したら量販店(ヤマダ電機)に相談しようと思いますが、ど
なたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:14983535

ナイスクチコミ!1


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/08/26 23:37(1年以上前)

ヤマダ電機の5年間保証でそこまでやってくれるって話ですか?
どこの払いで新品が来るのでしょうか?

新しい機種なら消費電力は1割ちょっと安くなります
それと2年も使えばその分寿命も減ってますし、むきになって修理をされて古いものが動く状態で来る事を考えると、割と悪い話ではないような気もします。彼らが本気を出せば出来る気はしませんか?勿論文句も言えなくなりますよね?

この機種10万ちょっと10年で壊れる設定で一年1万円償却、2年使用なので2万円追い金・・・電気代分ちょっと安い・・・・そういう考えダメですか?

それと差額の2万の定義も書いていただきたいです価格コムの初値の差は1万ちょっとでしたよ

よく他のメーカーの評価を見ても(1年未満のは故障が出ないので論外です)結構故障頻発しています
前の機種から代々故障が少ない機種を探せばいいのだけれど・・・
その点でも多少新しく改善された洗濯機に変更していただくって案は割と美味しい気がします
値段の折り合いはその辺考えてある程度で折れたほうが良いかもしれません

怒これる気持ちも解りますが長く使うものなので決裂させるにしても冷静にやりましょう

書込番号:14985250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/27 17:55(1年以上前)

自分でしたら、交換手数料と解釈します。

新しいのが二万で手に入って保証が付いてくると都合のいいように自分で自分を説得させますよ。

書込番号:14987644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/29 21:16(1年以上前)

本日、メーカーより連絡がありました。当初はTW-Z9000LからTW-Z9200Lに入れ替えるには2万円程度必要となる話でしたが、こちらからは1円も払うつもりはないことを強く伝えた結果、支払いはなくTW-Z9200Lに入れ替えて頂くこととなりました。私的には当然の結果だと考えています。安い買い物をしたわけではないのでユーザーとして(決してわがままでなく)毅然とした姿勢で対応しなければいけないと思います。
メーカーも煙たがらずになぜ立て続けにトラブルが発生するのかを真剣に見つめて頂き、今後の良い製品作りに生かしていただけたらと考えます。国内メーカーは世界的に見て弱体化していますので是非とも頑張っていただきたいです。
同様の方がいましたら是非メーカーに交渉してください。但し、保証がないとNGです。高い買い物には5年または10年保証は別途つけるべきでしょう。

書込番号:14996225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/07 01:25(1年以上前)

たいへんよくできました。

保証をつけるのはおっしゃるとおりです。

書込番号:15032088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなりました。買い時では

2012/08/04 08:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

スレ主 jj1234さん
クチコミ投稿数:23件

ヤマダ電機WEBで119000円 ポイント13090で販売しています。今使っている洗濯機は節水を宣伝していました日立の洗濯機を使っていますが、脱水時良く止まってその度水を入れなおして、偏りを直して脱水しますが、水と時間が掛って、節水どころか、水道代が多く掛っています。また洗濯時間も1時間くらいかかっています。この様な状況は他の書き込みでも多く見られます。この機種はその対策済みと宣伝していますので期待しています。

書込番号:14893952

ナイスクチコミ!0


返信する
DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/04 22:33(1年以上前)

今確認すると133,100円(税込)14,641ポイント(11%進呈)となっていますね。
自分も北海道内のヤマダで購入しましたが、ポイント無し、配送・設置無料で115,000円(税込み)でした。例年秋にモデルチェンジのようなので、在庫一掃ということもあるのでしょう。

他の方も書かれているようにまだ「新品臭」がありますが、その他については概ね満足です。

書込番号:14896557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/21 11:45(1年以上前)

そうですね、今が買いです。
溝に捨てるような買い方で行きましょう。

書込番号:14962945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 匂いについて

2012/07/14 10:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

スレ主 fruit mixさん
クチコミ投稿数:2件

先日、zaboonを購入いたしました。
早速、『洗濯乾燥』で使用しましたが、乾燥の途中からゴムのような、プラスチックのような、化学物質的な匂いがし、窓を開けていても少々気分が悪くなります。うちではダウニーなど、やや香料の強い柔軟剤を使用していますが、仕上がりがダウニーではなく、乾燥中の匂いになってしまいます。
説明書には、はじめはそのような匂いがする場合もあるとの記載がありましたが、購入後一ヶ月弱経ちますが、少し軽減した程度で、最近は乾燥の使用を控え、雨天以外は天日干しにしております。
前回も東芝の洗濯乾燥機を使用しておりましたが、はじめから匂いは気になりませんでした。
この製品に関して、この匂いは使用開始段階での一般的な症状なのでしょうか?
それとも、何かしらの不具合なのでしょうか?

書込番号:14805000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/14 12:43(1年以上前)

こんにちは

ゴムとかプラスチックとかの化学物質っぽい臭いなら使ってみてとばすしかないみたいです。衣類を入れると臭いが移ってしまうので、空で槽乾燥回してみてはどうですか?

縦型洗濯機ですが、やはり新品の機械の臭いが気になったので無駄に乾燥かけまくりました。

書込番号:14805462

ナイスクチコミ!0


スレ主 fruit mixさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/14 17:56(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。

空で乾燥することで、匂いを早めに飛ばすことできるのですね。
早速やってみます!

書込番号:14806528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに出た!伝家の宝刀!仕様です。

2012/06/07 01:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

クチコミ投稿数:182件

ようやく修理から戻ってきました。
結果的には、約2週間預けて毎日何十回も試しましたが、お客様が言われる症状は一度も確認できませんでした。
言われた症状は出なかったとの事で戻ってきたのですが、電源投入一回目から電源入らず。
速攻、東芝へ連絡したところすぐに、確認に来るとの事で2人で来ました。
到着後、早速試してみるとやっぱり1回目スイッチを押したところの電源入らず。
2回目以降は難なく何度でも電源入切OK。
それから少し置いて再度試すとやっぱり同症状発生。
今度はコンセントを抜き差しして試してみると同症状発生。
本当に今まで検証していたのか?非常に不信極まりない。
何度か試した結果どうするかと話をした結果、これは安全対策の仕様ですと言い出す。
ついに伝家の宝刀を抜きやがった!って感じです。
仕様にしてしまえば故障では無いとのばかりの言い方。
こちらはこんな不便な仕様であるなら、カタログに表記または販売店から説明があっても良いはずでは?と言うとカタログには仕様変更など予告なしにあると記載してますので説明責任はないと言い張る東芝側。
こんなめんどくさい仕様(たかがスイッチと思われる方もいると思いますが)毎日数回の使用を行う方は壊れているとしか思えない仕様です。
我が家の主要家電ほとんどが東芝製品なので今後故障が発生した場合不安です。
本当に東芝には失望です。

書込番号:14649904

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/07 09:20(1年以上前)

私の場合はレコーダーですが「仕様です」という事でごまかしはしなかったけど
2度の修理失敗で頭にきたので1ヶ月間修理期間をやるから検証してから修理
してくれと2回ほど預けた事があるけど結局、駄目駄目でしたね。

おそらく検証なんかしないで部品だけ交換して放置されていたか検証はしたけど
部品交換後、確認作業をサボったんじゃないかと思いますよ。

書込番号:14650588

ナイスクチコミ!1


chinchiraさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/11 17:47(1年以上前)

こんにちは、グラスワンコさん

気分の悪い思いをされたみたいで…。
私は、違う機種を使用しておりますが、

電源スイッチの件ですが、
携帯電話などの電源を入れるのと同じ要領で、長押しをすると確実に入ると思います。

最近の家電は待機電力を減らしている関係か!?、
憶測の話で申し訳ないのですが、電源OFF時に回路に電気が殆ど流れていない状態の為、回路内のコンデンサー等が放電してしまうと、スイッチの反応が悪くなると思われます。


ただ、その憶測が当たっているとしても、説明書なりに記載がされていれば問題ないのですがね…。連係が取れていないのでしょうね。

書込番号:14668693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/11 18:58(1年以上前)

記事読みました。

「アース落としかい?」の感想です。

どうしてハッキングみたいなリペアな仕方でしょうか?

HDDレコーダもHDDが飛んでエラーを出してました。もう面倒なので自分で同じメーカーの後継機を乗せ換えて治しました。

中芝 有限公司に社名変更したほうが納得がいきます。

書込番号:14668913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2012/06/11 21:19(1年以上前)

色々ご返答ありがとうございます。

いろいろな待機電力ゼロの商品がでていますが、長押ししないと電源が入らないって話は聞いた事がないんですが、待機電力ゼロ製品は長押ししないと電源が入らない様になっているのでしょうか?

我が家のZ9200は、残念ながら長押しでも電源が入らず長押し後もう一度押しして、電源ONになることがあります。

なんだか洗濯機の話からレコーダーの内容に移行してしまっているのでしょうか?

余談ですが、私もレコーダー、テレビも東芝で、テレビと同時に購入2日で故障して、翌々日に修理をしてもらったのですが、テレビはパネル交換(何故か再生品パネル、しかも半年後またパネル故障で交換)レコーダーは基盤交換中失敗してショートしたらしく完全にご臨終で持ち帰り修理で2週間かかると言われ、あまりにも酷いのでショップにお願いしてショップ対応で新品交換対応ってこともありました・・・・。

書込番号:14669439

ナイスクチコミ!0


chinchiraさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/11 21:54(1年以上前)

グラスワンコさん
こんばんは、

長押しでもダメですか・・・。

我が家ではHDDレコーダー1台と東芝ドラム式洗濯機を3台使用しましたが、洗濯機の最初の1台以外、長押し(単発2回押し)で電源が入るので、節電糞仕様回路だと認識しています。

修理対応が良くない旨をお客様相談センターの方へ、今までの経緯なども含めきちんと伝えた方が良いかと思います(できれば上の方に)。

多分、修理に来ているのは、東芝のバッジをつけた下請けなので、違う方に来てもらうとか、
違うエリア担当の方に来てもらうとか、何かしらの対応を要求しても良いと思います。

書込番号:14669650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/14 21:01(1年以上前)

販売店の見解は?

書込番号:14681011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2012/06/14 21:33(1年以上前)

東芝から販売店へ話をすると言ってましたので連絡待ちです。
どのような内容の話をするのか聞いておらずまだ何も回答が出ていない状況です。
その間にまた問題発生で、修理後初めて乾燥を使ったのですが、異音(コンプレッサー?の取り付けが緩んでいるような?)ビィーンをうるさいです。
異音とは関係ないとは思うのですが、修理の往復にそういえばドラムの固定をしないで運んでいたのに気づき、東芝家電相談にドラム固定しないでトラックで移動等をした場合どうなりますか?と聞くと壊れる可能性大ですとの回答で固定なしで移動後乾燥時異音が出ると言うと有償修理の可能性が高いですと回答され、そこで初めてそちらの修理がそのように運んだと申し出ると暫く沈黙のあと、取りあえず修理担当者に点検確認に行かせますとの事で、それは無償ですよね?と聞くとわかりませんとの回答。一旦来週の点検待ちです。大型家電ショップで購入しているのでまだ救いですが、ネット等で購入してたら完全泣きですね。

書込番号:14681186

ナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/20 09:40(1年以上前)

あくまで可能性ですが、あまりに電化製品が壊れたり動作不良の場合、電源を疑ってみると良いかもしれません。
100Vより大幅に電圧が違っていたり、ノイズが入ったりしている不良な電源だと当然電化製品の動きは不安定になり、壊れやすくなります。
メーカーによってノイズ対策の度合いも違うと思うので、メーカーで合う合わないがある可能性もあります。

電圧はまだ測りやすいですが、ノイズは非常に難しいので調査対策がきちんとチェック出来る業者なりがあるのか無いのかわかりませんし、仮に電源が不良だと解っても根本的な解決が難しい場合もありますが、一応ご参考まで。

個人的経験として、自宅ではPCの動作が安定しなかったのが、違う場所なら問題なかったという経験があります。

書込番号:14831110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2012/07/24 05:06(1年以上前)

今回のスイッチの件の最終回答は東芝側として前機種から同じ状況であることは把握していて結論は、故障ではなくこれがザブーンの標準仕様なので改善は出来ないとの回答になりました。
また対応の悪いことや電源が入りに難い製品が仕様なら販売時そのような製品であることの説明が必要では?と話し合いしていると
修理センターの責任者から"オタク販売店の保証で対応してやってるのだよ。"と言われ、
意味不明というか、だから何って感じでこれ以上東芝には関わりたくないので、この洗濯機は止めました。


書込番号:14849004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Z9100から同様の症状で・・・

2012/05/22 13:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L

クチコミ投稿数:182件

洗濯機を数時間使用していないと、電源ボタンを押しても1回目は必ずと言っていいくらい電源が入りません。連続で2、3回押すと電源が入りその後は何度電源を切ってもすぐに電源ボタンを押せば電源が入ります。その後数時間経つとまた同じ状態になります。サービスセンター連絡後スイッチと内部コンピューターの基盤交換してもらって様子見でしたが、改善されません。Z9100でも同じ症状が出ていたのですが、他の使用されている方はそのような事はないでしょうか?サービス及び工場での確認では今までこのような症状の報告は上がってきた事がないとのことでした。
もう1点不満というか不安がすすぎ等の時に高速脱水に入ると笛を吹いているような、やや甲高い音がでます。家中響くので非常に耳障りなのですが洗濯物を入れてないと音が出ません。通常の5〜6kg位ですと良く音が発生するのですが、洗濯物が多すぎたり少なすぎると出ないことが多いです。これもZ9100の時から同じ状況ですが、サービスマンがテストしているとき(空テストが多い)はタイミング良く音が出てくれません。現在使用中の方どうでしょうか?

書込番号:14591935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/23 03:58(1年以上前)

機種は違いますが回答を申し上げます。
Q.電源ボタンを押しても1回目は必ずと言っていいくらい電源が入りません。
A.当方の場合はZ9000ユーザーだった頃、似た状況は出ていました。
致命的な不具合にてメーカーに市場クレームにてZ9100に交換しました。
最初のうちはストレートに電源がつきましたが、押す位置と加減をしないと
電源が通電しません。

Q.すすぎ等の時に高速脱水に入ると笛を吹いているような、やや甲高い音。(風切音 「ホホホホホホーーーーーン」)
A.二人分の洗濯量の時に出ます。二人分+厚手のタオル+手ぬぐい程度のタオルの場合は出ません。

当方の不具合状況
正面左のフロントサスペンションから異音が出ています。

Z9200の展示品にて気付いたこと
構造的にはあまり変わりないようです。
液晶の表示の若干の変更・時短仕様になっているだけだと思います。
本体側の乾燥フィルターに目詰まりが起き抵抗が起き抜ききれずにエア漏れが発生すると思います。
保証切れでサービスマンを呼びたくない場合は底面だけでいいので本体側の目詰まりしたフィルターをカッターで切り取り抵抗を落としましょう。

書込番号:14594766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2012/05/24 00:41(1年以上前)

本体から消耗品まで通販さん ありがとうございます。

まさしく風切り音の様な「ホホホホホホーーーーーン」って感じです。
この音は本体から消耗品まで通販さんの場合サスが原因だったのでしょうか?

東芝サービスへ引き上げ修理から1週間近く経過しますが未だ原因不明との回答。

SWも音も洗濯自体には直接支障はないのですが、気分が悪くなります。
いつ大きい故障に繋がるかも不安になります。

書込番号:14598157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2012/05/24 18:10(1年以上前)

グラスワンコさん こんにちは

今はどうされてるのですか?代替えの機種を使ってるのですか?
それとも新品と機種交換してもらったのですか?

ザブーンの前機種ヒーポン2100と4000を使いましたが
共振点が最高回転域までに2箇所もあり脱水バランスの下手な機種でした。
アクティブサスペンションはそれを回避する小手先のシステムだと思います。
基本が駄目だと思ってます。

再現できないトラブルは携帯動画やビデオカメラなどで撮って見せないと駄目です。
負荷が無い運転は意味ないです。

高額な買い物です消費者の権利!強気の態度でハッキリ言わないと駄目ですよ。
弱気を挫き強気に媚びるメーカーですから。

書込番号:14600119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/24 20:39(1年以上前)

グラスワンコさんレスありがとうございます。

例の風切音は、使い初めてまもない時が多かったです。

前レスで正面左からの異音と記載しましたが正面右側と訂正させていただきます。

負荷の掛かるところから劣化するのでしょうか?

暫らく様子見ます。

ある日、見慣れぬエラー表示して突然死していたら市場クレームで交換していただく予定です。

耐久の改善資料となればよいのですが。

書込番号:14600615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2012/05/24 22:46(1年以上前)

デジタルエコさん

こんばんわ、現在修理用の貸出機(TW-200VF、4年位前の機種)を借りてます。
さすがに初期のドラムですので洗濯時間が長く感じます。
修理後、1週間以上になりますが、未だ原因不明とのこと。
やはり、携帯の動画にでも撮影しておけば良かったですね。
つまり原因がわからないという事は、根本的に設計又はプログラム等のミスで
ほぼ全ての現行品が同じ状態かもしれません。
今まで症例がないとの事でしたので、今のところ購入された方でSWが
完全に入らないというわけではないので修理を依頼しない、
また、時々発生する異音も洗濯出来ないわけでないのでこんなものかな?と
思われてる方やほとんど無関心か外出等で気づかない方が多いのかなと思ってしまいます。


本体から消耗品まで通販さん

ありがとうございます。
使用からわずか2年前後位ですよね。
負荷の掛かるところからの劣化にしても、早すぎますよね?



書込番号:14601258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/25 08:55(1年以上前)

電気屋の奥さんが言ってました。

「埃が溜まりやすく故障しやすい。5〜10年保証つけないと維持費が大変。」とのこと。

ただ言える事は、「Z-9000Lよりは不具合が抑えられたかな。」ぐらいです。多少の不具合で
メーカーに言わないように努力しています。

価格が大分落ちたので単価が多少高いですがヤマダ・ビック・Ksでのご購入をお勧めします。故障の対処がメーカーよりはいいと思います。

書込番号:14602421

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]」のクチコミ掲示板に
ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]を新規書き込みヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]
東芝

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200L(WS) [ホワイトシルバー]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング