
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年10月24日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月6日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
カーナビの購入を検討しています。
CN-S300WDかCN-H500WDどちらにしようか迷っています。
現在はパナソニックのCN-HDS965TDを使用していますがモニターが開閉しなくなってしまいました。
HDDタイプ、メモリータイプそれぞれ長所、短所があると思います。
ナビに求めている事は”番組持ち出し”とナビ機能(最低限の案内をしっかりしてくれる事)
今の所、スマホ使用しているので連携の出来るCN-S300WDの方が良いのかなと思っています。
どなたかこの2機種でお勧めな点をお願いします。
0点

いますぐ買うならHDDタイプ、12月まで待てるならメモリタイプ(本機)
でしょう。
私は12月まで待ちます、なお音楽はせいぜい50曲位でHDDタイプは不要。
財布が豊かな方はHDDタイプが良いです。
書込番号:13609637
0点

オジヤングさん返信ありがとうございます。
こちらの機種は10月20日発売との事ですが
12月まで待てればとはどういう事でしょうか?
発売してから手元に届くまでの期間が空くと言う事でしょうか?
書込番号:13610405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実売価格が4千円程しか変わらないなんて・・・
どちらが高くてどちらが安いのか分からないですね?
書込番号:13673091
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
プリウスα7人乗り 4月に発注してやっと11月納車予定となった。
カーナビ 検討した結果現在本機が最右翼となった。
@ 発売日はもだきまらないのかな〜。
A HDナビ と SDナビ の比較実感 教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
