
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年4月24日 02:30 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年4月22日 18:14 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月21日 23:33 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月22日 17:40 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月24日 13:10 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月18日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
ホンダのフリードに取り付け検討していますが、対応されているのでしょうか?
過去レビューでトヨタやダイハツ系の車種にしか取り付けられないとの情報があって、すごく不安です(-。-;
どなたかご教授下さいm(_ _)m
書込番号:14477348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


取り付けるなら180oサイズのCN-S300Dですね。
http://panasonic.jp/car/navi/products/S300/S300D/
みんカラ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1348094/car/989999/4254504/parts.aspx
書込番号:14477920
0点

ストラーダ CN-S300WDは、ワイドタイプであり、トヨタやダイハツ、一部のスバルと日産車用です。
ホンダ車には、取り付け出来ませんと断言しても過言ではありません。
書込番号:14477996
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
今度ナビを買おうと思っているのですが
HDDにするかメモリータイプにするか迷ってます。
このナビだとCDから直接曲を取り込めますかね?
最近ではメモリータイプでも直接取り込めるときいたのですが
書込番号:14470290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ本体ではなくSDカードに録音(確か)になりますが可能です
ただし、等倍〜2倍速での録音なので60分のCDなら30〜60分の時間が掛かります
CDをPCで録音してUSBメモリーかiPod等を接続して聴いた方が手軽だと思います。
書込番号:14470349
0点

〉北に住んでますさん
やっぱり直接は取り込めないのですね
丁寧な説明ありがとうございました。(^-^)
書込番号:14470590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2倍速ですが、CDを聞けばSDカードに録音してくれますよ。
時間がかかるので、自宅のパソコンなどでUSBなどに録音した方が時間がかからないと思います。
書込番号:14471186
0点

〉makkun12000さん
時間かかっても直接できるんですねー
貴重な情報ありがとうございました。(^-^)
書込番号:14471401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
こちらの機種とCN-S300Dとの違いはワイドかどうかというだけでしょうか?
06年製のフォルクスワーゲントゥーランに取り付けようと思っているのですが、可能でしょうか?
機種は良さそうなので、もしCN-S300WDがはまらなければCN-S300Dにするつもりです。
書込番号:14467161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CN-S300WDはトヨタ、ダイハツ、日産の200oワイドコンソールに対応したモデルです。
CN-S300D一般的な180oの規格に対応したモデルです。
http://panasonic.jp/car/navi/products/S300/S300WD/design/
取り付けを考えるならCN-S300Dになるでしょうね。
書込番号:14467261
0点

やはりそうですか。海外車種は一切書いていなかったのは、そのまま一切対応していないということになりますよね。ありがとうございます。
書込番号:14467839
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
質問させて下さい。
@平成16年式のラパンに装着する事は可能でしょうか?
Aネットで購入した物を、地元の業者は取付けてくれるものでしょうか?
BAが可能な場合、取付工賃はいくら位でしょうか?(現在、2002年式イクリプスのHDDナビを載せてていますが、タッチパネルにズレが生じたので交換予定です。)
どなたか宜しくお願い致します。
0点

A「カーナビ 持ち込み取り付け」で検索した方が早いんじゃね?
持込でもやってくれる所は全国一杯あります。
ABやYHだと基本平日作業で5割増くらいの料金を取られます(嫌々やってあげる感じ)。
書込番号:14466288
0点


こんばんは。
@このナビはワイドタイプであり、トヨタやダイハツ等のトヨタ系車両用です。
ラパンに取り付けるのは、追加工無しでは取り付け困難と思います。
A当方の地区のABやYHでは、持ち込みは2〜2.5倍(2万〜2万5千円程度)の取り付け工賃が設定されてますし、多忙時は
拒否されてます。
書込番号:14466609
0点

皆さんどうも有難うございます。
ラパンには取付けられない様ですので、残念ですが他で探したいと思います。
この機種に近い物でオススメのナビがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:14466648
0点

メーカーのホームページ閲覧をススメルよ。
書込番号:14466769
0点

ストラーダ CN-S300WDはトヨタ・ダイハツ・スバル・の最近の車種と日産の最近の一部の車種のオーディオスペースが200mmのワイドDINサイズの車以外は取付出来ません
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html 対応車種一覧
その他の車はWの付かないCN-S300Dが取付可能です。
持込のナビの取付工賃は割高なのが一般的です、相場で3-4万円位だと思います
注意として、持込でナビを取付した場合は保障の問題があります
初期故障で動作不能だった場合でも取付工賃は取られるし自分で購入店かメーカーと対応する必要があります、そしてナビが戻って来たらまた工賃が発生(取付店は有料で取付と取外しをするだけです)
そんなに故障する物でもないとは思いますがありえない話ではありませんので、ネットで購入して持込で取付にはリスクも有る事を納得して決めて下さい
自分で取付(友人等含む)しないならネットで安価で購入するメリットは無いと私は思いますので私なら購入と取付は同じ店でします(しました)。
書込番号:14467452
1点

CN−S300WDはラパンには取り付け出来ませんね。
自分なら新品のCN−S300D・スズキ用電源ハーネス・車速取り出しカプラを持ち込めば¥20000で取り付けてあげられますよ。
書込番号:14471222
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
本商品にメーカー問わず、バックカメラをつけた場合、
アシスト表示と言いますか、ライン表示は表示されるのですか?
その表示は設定できるモノですか?
ここの書き込みでオススメのバックカメラを聞いたら、カロッツェリア ND-BC5と
教えてもらいましたが、本商品と相性が良いカメラはありますか?
また、取り付け時に穴を開ける必要があるバックカメラがあるようですが、あける必要のないカメラを希望します。
教えてください。
0点

質問の答えではありませんが
>また、取り付け時に穴を開ける必要があるバックカメラがあるようですが、あける必要のないカメラを希望します。
取り付けをする車によっても違うと思いますので車種とグレードを書かれる事をお勧めします。
書込番号:14464121
0点

カメラスケールというものが表示されます。
詳しくは↓のオンライン取扱説明書からCN-S300WDの取扱説明書をダウンロードして148頁をご参照下さい。
http://panasonic.co.jp/pas/customer/download.html
又↓のバックカメラならボディ無加工で設置可能です。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/bcam3.php
書込番号:14464193
0点

私は、バックカメラのみ純正にしました。
取り付け位置も決まっていて、取付用の穴など不要なので
出来れば、少し価格アップしますが、純正がおススメです。
書込番号:14476412
0点

配線を通すために必ず穴あけは必要です。
問題はその穴を鉄板部にあけるのか
他の場所にあけるのかだと思います。
ウィッシュなら鉄板部に穴あけしなくても
配線は通せますので気にする必用は無いと思いますが。。
ガイドラインはナビ側の機能なので
どのバックカメラを付けても表示・調整できます。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14479152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
