ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション

ストラーダ CN-S300WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 3日

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2012/07/17 12:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 哲1さん
クチコミ投稿数:26件

スバル純正のSDストラーダを取り付けしているのですが、今回バックカメラを
ネットで購入しようと考えているのですが、わからない事があるので書き込みさせてもらいました。
購入予定のカメラは CAROZE M-03という商品です。
このカメラを取り付けるとき、付属品以外で必要な物はありますか?
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:14819273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウスαの取り付けのTV

2012/07/10 22:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:3件

プリウスα取り付け時にテレビやナビ操作は
ブレーキを踏んでいないと走行中は・・・などの表示で
操作やテレビの視聴はできないのでしょうか?
※あくまで助手席の同乗者の操作・視聴という目的です。
ディーラーで取り付け予定なのですが
なにか方法あれば教えてください

書込番号:14790560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/07/10 22:39(1年以上前)

すみません 直前質問分にありました!

書込番号:14790580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3データを再生したい

2012/07/07 02:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:4件

トヨタのポルテ後継車「スペード」(仮)を購入することになり、ナビ取り付けを考えています。

考えているのは、CN-S300WD(オートバックスおすすめ)、CN-MW240D(ディーラーおすすめ)、イクリプスAVN-Z01です。

PCで編集した音楽データを再生することがあるのですが、どの機種でもUSBで再生は可能なようですが、どうにかしてSDカードで再生できないものでしょうか。
USBが取り付けの際、どの位置に出てくるのか、ずっと差し込んでいても邪魔にならないか、見苦しくないか、不安です。

あるいは、同じ程度のナビで、SDカードで再生できる機種があれば、教えてください。

書込番号:14773737

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/07 06:38(1年以上前)

パナソニックのナビはSDカードで音楽を聴く事は出来ますが、ハードルは高いです(MP3ファイルをコピーするだけでは聴けません)
SDオーディオ規格の音楽ファイルにしなければ再生出来ないので、「SD-Jukebox」のPCソフトでSDオーディオ規格の音楽ファイルにして著作権保護機能に対応したSDカードリーダーライターでSDに書き込む必要があります

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/  SD-Jukebox
http://panasonic.jp/p3/products/memory.html  著作権保護機能に対応した、USB3.0リーダーライター

ちなみにパナのCN-MW240Dについてですが、このナビは安価にする為に基本設計が古いモデルを地図だけ新しくした物です、液晶がQVGAの為に画素が荒いのでお勧めはしません

イクリプスAVN-Z01はナビで録音したSDしか聴けないと書いてあるのでダメでしょうね

>USBが取り付けの際、どの位置に出てくるのか、ずっと差し込んでいても邪魔にならないか、見苦しくないか、不安です。

USBケーブルはナビの裏から車の好きな場所に出す事が出来ます(ケーブルの届く範囲と取付者のスキルにもよる)
大抵の人は目立たないグローブBOXの中に出す様です、グローブBOXの中でUSBメモリーを接続しているので開けなければ見えないので見栄えを気にするならグローブBOXの中でしょうね

>あるいは、同じ程度のナビで、SDカードで再生できる機種があれば、教えてください

クラリオンのNX712がお勧めです 他にはケンウッドの737DTやカロのMRZ09もSDカードで問題無くMP3の再生が可能です

書込番号:14774045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/08 15:32(1年以上前)

私の場合はS300Dでホンダ車ですが、蓋付のBOX内に配線しています。
USB使用時も不使用時も蓋が閉まっているので全く見えません。

書込番号:14780374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/08 22:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん、shu6554さん
早速の書き込み、また画像の投稿ありがとうございます。

MP3データは友人が送ってくる合唱練習用に編集されたものなので、高音質などは望んでいません。自分ではSDオーディオ規格に変換するなんで技術は持っていないのと、横着者なので、多分USBでの再生を選んでいくと思いました。

普段の使い方は、AMラジオ聴取がほとんどで、子どもを乗せたときに、テレビやDVD再生、さらに頻度は減って、CD再生、MP3データ再生となります。
スマホもポータブルオーディオもないため、連動していなくてよいです。
遠出も2ヶ月に1回程、県内の慣れていない場所に行くくらいなので、あまり最新の地図データや、大容量の検索データは必要ありません。

あ、バックモニターとステアリングスイッチは付けようと思っています。

>北に住んでいますさん
クラリオンのNX712、ケンウッドの737DT、カロのMRZ09を進めていただきましたが、そこまで音響にこだわらないので、私にはもったいないのではないかと思います。
やはりCN-S300WDか、イクリプスAVN-Z01のどちらかでしょうか。

>shu6554さん
CN-S300WDの使い勝手はいかがですか?
CN-S300WDのレビューが少ないので、よく分からないのですが、画面が見づらい以外で気になるところはありますか?

書込番号:14782166

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/10 07:00(1年以上前)

>shu6554さん CN-S300WDの使い勝手はいかがですか? CN-S300WDのレビューが少ないので、よく分からな いのですが、画面が見づらい以外で気になるところは ありますか?

私はホンダ車なのでS300Dで、外観的にはS300WDの右側にあるボタン意外は違いがないのでそれ以外で答えます。と、言ってもまだ2か月経過していませんが。

〉画面が見辛い。
車種車種で取り付け位置の違いがあり、どうしてもナビが見易い位置に配置されている場合は見にくくなるのは仕方ない事と思います。(どのナビでも)
で、下向きになるチルト機能があればいい、光沢画面が×という口コミがありますが、対策としては車種別フードが販売されています。私の場合は、100均のipad用保護シートを貼っています。安物ゆえに光沢が少ない?ので結果オーライ。


音楽=SDが使いにくい と言っても、USBにしてもSDにしてもPCから転送する作業は必要なので、USBで特に不満なし。
基本的には用事があって出掛ける時にレンタルでCDを借りて聴きながら本体にコピー、途中で用事の為にコピーを止めても続きから再開してくれます。で帰宅時にレンタル返却という使い方してます。

ナビ機能は?流石に10万円オーバーの機種にはかなわない。(叶わないのは、どこのメーカーでも同じ

案内は、どうしても大きい道、市道よりも県道、県道よりも国道を選択したがる傾向にあります。ここの市道を真っ直ぐ行けば近道なのにという場合でも並行に走る県道へわざわざ誘導という事はあります。
まあ、基本は知らない場所へ行く時に目的地につけばいい訳ですから。知っている場所へ行く場合は、ナビ必要無いですよね(笑)
知っている場所の場合は到着予想時間を参考にしますが。

まあ、この価格でナビ・フルセグ・オーディオがついている訳ですから、こだわりのある人はそれなりの上位機種を選択すればいいと思います。

あっ! エンジンかけてからの起動は速いですよ。

ザッと書きましたが、何か知りたい事があれば遠慮無く質問どうぞ。
まだ2か月なので、分かる範囲でお答えします。

書込番号:14787592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/07/11 22:41(1年以上前)

ダイソーのカードリーダー

私も余っているSDがあるので音楽再生に利用したいと思って、ダイソーから100円でカードリーダーを買ってきました。
本日動作確認したら無事音楽再生に成功しました。
対応しているSDは16GBまでですが、カードの余っている人にはおすすめだと思います。

書込番号:14794970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 23:56(1年以上前)

ありがとうございました。
CN-S300WDで決めたいと思います。
値引き次第で、オートバックスではなくディーラーに仕入れてもらうかもしれません。

書込番号:14830001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 21:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

スペイド納車に合わせてナビも付けたかったので、ディーラーで仕入れてもらいました。
新型車なので、本体価格からの値引きは見込めなかったので、ナビとオプションからの値引きをしてもらい、ケーブルや取り付け込みで95000円にしてもらいました。

ただ、ディーラー工場もスペイドにナビを付けたことがないので、USBの配線は見苦しくない場所に、とおまかせしました。(スペイドにはグローブBOXがありません)
8月25日の納車が楽しみです!

また使ってみての感想を書き込みます。

書込番号:14952516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/01 22:09(1年以上前)

Mr.PLUS NV-3

スペードにはグローブBOXはちゃんとありますよ。^_^;
そこに、iPod対応USB/VTRアダプター用のスペアホールがちゃんとあるので、
これが綺麗にポン付けで収まると思います。
一度、ディーラーに確認してください。

http://www.carmode.net/cartop/navi_1206/street.html

純正みたいで大変便利だと思います。

書込番号:15009691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップダウンモニター

2012/07/06 19:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 hiro21majeさん
クチコミ投稿数:5件

アルパインのTMX-R2100を取り付け接続しましたが、パナソニックとの連動が無いようで、DVDのメニュー操作が出来ません。
何か解決方法がありましたら、ご指導願います。

書込番号:14772105

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/06 21:34(1年以上前)

>何か解決方法がありましたら、ご指導願います。

解決方法はありません 

簡単に言うと、ストラーダ CN-S300WDは赤外線のリモコンには対応もしていません(赤外線リモコン用の受光部がありません)
その為にリモコンのメモリー機能を使っての操作も不可能です

リアモニターとしてのみお使いになるしかないでしょう

もしくは、CN-S300WDを下取りやオークションに出して、対応するアルパインのナビに買換える事のみですね。

書込番号:14772597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro21majeさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/06 22:50(1年以上前)

そうでしたかぁ。
勉強になりました!
ありがとうございました!

書込番号:14773009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod接続時エンジンを切った時について

2012/07/05 11:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:29件

この機種を購入予定で検討しています。

ネットで説明書を読んでいましたら114ページに
「⿟⿟ ACCをOFFにしたあとは、必ずiPodを取り外してください。iPodの電源が切れず、iPodの
電池を消耗することがあります。」
と書いてありました。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/s300d_wd/s300d_wd57.pdf

運転中iPodで音楽を聴いていて、そのままエンジンを切って車外へ降りて行った場合、
iPodの曲が進んでいくのでしょうか?
車に戻ってきた場合降りた時の続きから聞けないのでしょうか?

書込番号:14765853

ナイスクチコミ!0


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/05 18:15(1年以上前)

エンジン切ってからの続きから再生しますよ。オフ時に曲を再生する事はありません。

書込番号:14767172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/07/06 09:13(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:14770017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2スピーカーと4スピーカーでの違いは?

2012/07/05 03:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:43件

最近購入した愛用者の一人です。
現在、フロントドアの2スピーカーのみの環境ですが、後部ドアにもスピーカーを付けると、音の広がりとかはよくなるでしょうか?
単なる2チャンネル4スピーカーなら付ける必要ないかなと思ってますが、4チャンネルになり音が広がるのであれば、着けたいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:14765022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/05 03:42(1年以上前)

4チャンネルにはならないですよ。
音源自体が2チャンネルですからね。

書込番号:14765045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/05 05:17(1年以上前)

現在ご使用のカーナビの音質調整機能を確認してみて下さい。
機種によって機能は異なります。

例えば、前後のスピーカーで時間差を付けてコンサートホールの前寄り〜後ろ寄りの席に居るような感覚を味わえたりします。
全部均等に鳴らしてライブハウス風にも出来たり、ベストポイントをドライバーにするか助手席にするか後席にするか選べたりもします。

書込番号:14765101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/07/06 23:37(1年以上前)

原音は2CHですが、昔のカセット式オーディオでリアスピーカーの音にサラウンド効果を加えて4chで音の広がりがよかったりしたのですが、音の巧みでも、前後の音はおなじなんでしょうかね?

書込番号:14773259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/07 06:11(1年以上前)

高音質化技術は採用されているみたいですが、デジタルエフェクト「サラウンド」は無いみたいです。

書込番号:14774004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/07/07 13:58(1年以上前)

なるほど。最近そういうのは、はやらないのですかね。十分満足できるナビですので不満はありません。
ありがとうございました。

書込番号:14775441

ナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/07 23:10(1年以上前)

4スピーカーにすれば後席の方にも音が良く聞こえるようになります

スピーカーを増やせば音が広がるというより音はへこんでいきます 
何故なら2スピーカーより4スピーカーの方がワット食いをし
アンプに負担をかけ音質に雑味が出るからです
本来なら2chシステムから4chシステムに増設するならアンプも増設するべきなのです

マルチチャンネルだとかDSP機能がないのであればまったく必要ないでしょう。


書込番号:14777671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/07/08 10:55(1年以上前)

なるほど、後部席に人が乗ることめったにないので、いらないようですね。ありがとうございました。

書込番号:14779442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S300WD
パナソニック

ストラーダ CN-S300WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 3日

ストラーダ CN-S300WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る