
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年6月12日 18:43 |
![]() |
0 | 5 | 2012年6月10日 23:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年6月9日 15:15 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月8日 07:36 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月8日 06:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年6月6日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
音楽の再生をBluetooth機能で考えています
そこで
iPod touchのBluetooth機能を使用できるのでしょうか?
同様にウォークマンのBluetooth付きのモデルを使用できるのでしょうか?
ご存知の方、よろしく回答お願いいたします
3点

両方ナビ本体に登録すれば出来ますよ。ただしiPodケーブルで接続した時と聴き比べると音質がかなり悪いですよ。がっかりしました。
書込番号:14669361
1点

Zcarさん
ありがとうございます。
音質が悪いとは少しショックです。
SD等の方法を考えたほうがよさそうですね!
書込番号:14672939
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

この型式ぐらいでしたら、ダイハツ、トヨタはほぼ付きますよ!
他メーカーも一部ありますが、200mm使用が標準です。
ご参考までに。
書込番号:14582350
0点

2000年5月登録のACR30に昨日取り付けました。
10Pと6Pのコードは車両オーディオコンソール裏に来ているものにつなぎ、
5Pはサイドブレーキコードとリバースコードを切断し車速のみつなぎました。
切断したブレーキコードとリバースコードはギボシにて接続です。
このように一部切断して接続しなければいけないため対応表に載っていないの
ではないでしょうか。
書込番号:14585258
0点

ほうほう そのままではつかないのですね。
いま手元に車がないので、確認できませんが、純正HDDが付いてる場合もおなじかなあ・・・。
今月末に車がくるので、確認してみます。
書込番号:14589707
0点

取り付け完了しました。
問題ないですが、ナビの自車いちのカーソルは常に点滅なんですか?
目障りなんですけど。
書込番号:14656191
0点

今日IPODのクラシック120GBを接続してみました。
結果。
ipodがフリーズしてパソコンでも認識できなくなりました。
どうしよう…。
書込番号:14666308
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
USBメモリに、ジャンル→アーティスト名→アルバム名という風にフォルダの階層を
作り、アルバム名のフォルダにmp3を入れたのですが、ナビに繋げるとアルバム名か
らしか表示されません。
最大階層が8階層と書いてあったのですが、こういったフォルダの階層の表示はできないのでしょうか?
0点

P99ページ(フォルダ階層が書いてあったページ)に
MP3/WMAファイルが入ったフォルダのみ表示されます。
と書かれているので無理かと。
書込番号:14650042
0点

私は録音日その下の階層にアーティストその下に楽曲というふうに入れてます。
録音日は表示されませんがアーティストから表示され選択して聴いてます。
だめもとでジャンルの上の階層を何か作ってみれば使えるかもしれません
ので試してみてください。
書込番号:14653613
1点

ねこ歩きさん、ぱそこんしょしんしゃさん、返信ありがとうございます。
やはりファイルが入ったフォルダしか認識できないようですね・・・。
このために32GのUSBを購入したのですが、流石に百枚以上もあるアルバムから選曲するのも大変そうなので、8G位のUSBでジャンル別に保存することにします。
書込番号:14659589
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
S300WDではDSRC110Dは現在連動しませんが年末には
バージョンアップにて対応すると最新のカタログには書かれています。
どなたかDSRC110Dを取り付けられた方はおられますでしょうか。
接続コードDC10DはS300WDに取り付けられるのでしょうか?
メーカーの取付説明書で見るとコネクターの形状が違うように見えるのですが。
以前、メーカーのサポートに確認した時には両方設置してもケーブルは
接続しないようにと回答があったが現実に接続コードDC10DがS300WDに
差し込めるか確認された方がいたら教えてください。
0点

差し込めますよ。
接続口はアルミテープで封印されています。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14653057
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
H24式のパッソに自分で取り付け予定です。
取り付け説明書から、何とかなりそうなのですが、
パッソにはステアリングスイッチがありません。
車両20Pコネクターは接続なしで、配線はできるのでしょうか?
0点

ステアリングスイッチが無いのなら
20Pは遊ばせておいて普通に取付できますよ。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:14653792
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

純正ナビはメーカーオプションのナビでしょうか? それともディーラーオプションのナビでしょうか?
メーカーオプションのナビだった場合は取り換え自体が難しい可能性がありますよ。
書込番号:14647379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
