ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション

ストラーダ CN-S300WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 3日

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIYでの取り付けについて

2012/06/05 12:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 sneezeさん
クチコミ投稿数:4件

このナビ付属の配線?ハーネス?について
質問します。
トヨタ、ダイハツ用が付属品であるようですが、
スバルへの取り付けは、できますか?
ネットで取り付け説明書を見ていると、
トヨタ、ダイハツの場合としか記載が無く
ギボシが付いているようには見えなかったです。
スバル用の取り付けのカプラーを購入するだけで良いのでしょうか?

書込番号:14643633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/06/05 13:01(1年以上前)

このナビは、スバル車の一部車種にしか取り付け出来ません。
sneezeさんは、どの車種に取り付けるつもりですか?

書込番号:14643761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/06/05 14:56(1年以上前)

取り付け車種は存じませんが、こちらも参考にしてみて下さい。

http://www.subaru.jp/accessory/navi/navi/sd-strada.html

書込番号:14644075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/05 20:35(1年以上前)

スバル車はワイドコンソールではないので『CN-S300D』を購入して下さい.

書込番号:14644977

ナイスクチコミ!0


スレ主 sneezeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/06 01:58(1年以上前)

返事を下さった方々へ

説明が不十分でした、
車種は現行インプレッサです。
ワイド2DINであることは理解していまして、
ディーラーOPでも設定がある機種なのに
車両との配線がトヨタ・ダイハツ用しか付属していないために
このままで取り付けできるのかが疑問でした。
今日、「みんから」を拝見していると
やはり、別途コネクターが必要である旨の記載がありました。

これで納得出来ました
皆様、ありがとうございました。

書込番号:14646179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他に用意するものについて

2012/06/02 22:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:24件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度3

先日、このナビを購入したのですが、ダイハツ タントエグゼのオーディオレス車に取り付ける場合、ブラケット以外に買い揃える物はありますか?

他のナビだと別でコネクターとか取り付けキットとか必要のようですが…。

書込番号:14634463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/06/02 23:22(1年以上前)

オーディオレス車なら取り付けブラケットを用意する以外、何も必要ありませんよ。

書込番号:14634733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/05 23:23(1年以上前)

ラジオアンテナ変換ケーブルも必要ではなかろうか?

書込番号:14645711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジアンテナの汚さ!

2012/06/01 18:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 maxdaiyaさん
クチコミ投稿数:6件

ダイハツ タントに購入店で持ち込みでつけてもらいましたが地デジのフィルムアンテナが空気がたくさん入ってしまいます。両面テープの接着部分もきれいには貼れません。またアンテナ自体大きいし四本もあるのでかなり目立ちます。クレームで貼り直してもらいましたがやはり結果は同じでした。皆さんも同じでしょうか?

書込番号:14629753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2012/06/01 21:34(1年以上前)

店員にスキルが無いだけだと思うよ。

書込番号:14630494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/01 21:34(1年以上前)

ダイハツの人はナビ付けるのはプロじゃないから仕方ないでしょう(車の整備は詳しいプロだろうけど、ナビ取付は本来は電装屋の仕事だからねー!)

ナビの取付に慣れている量販店やプロショップで取付すると綺麗に出来たと思います。

書込番号:14630495

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/01 23:34(1年以上前)

DIYで貼りましたが、空気入ってませんよ。そんなに難しい事もなかったし。
新人整備士さんが対応したのかな?

書込番号:14631040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/02 00:51(1年以上前)

自分も本日、自力で取り付けましたがそこそこ綺麗に貼れましたよ。
よーく見ると小さな気泡が少しありますが…

気泡がすごいってセパレーターの剥がし忘れって事はないですよね?

書込番号:14631297

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/02 06:29(1年以上前)

>気泡がすごいってセパレーターの剥がし忘れって事はないですよね?

それあるかも?

書込番号:14631679

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxdaiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/02 08:18(1年以上前)

セパレーターのはがし忘れも取付説明書を見てそう思いましたが、そうではないと言われました。
これはアンテナが太くてフィルムが小さい為と言われました。
フロントガラスの両端が上に反っている為に取付説明書ではセラミックラインから25mm以上下につけてはいけないところ両端のアンテナは30mmくらいになってもいます。
画像で鑑定お願い致します。<(__)>

書込番号:14631903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/02 08:31(1年以上前)

これは我慢レベルを超えていますね 泣
確かに、ぷくぷくしてますね。

このアンテナの形状が嫌で、アンテナだけH500系のを付けた…という書き込みを見た記憶があるような気がします。

書込番号:14631933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/02 09:43(1年以上前)

確かに汚いですね。
私のは、こんな感じです。
プラスチック部分は、張り付け後の押し忘れで若干汚さがありますが、フィルム部分は、張り付け後にグーッと押しているので、気泡はありません。

書込番号:14632109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maxdaiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/02 11:10(1年以上前)

shu6554さん。確かにきれいですね?
私も貼ったあと指で押しましたが気泡はダメでした。
針で刺して空気を出すのは無理でしょうか?
フリーハンドだから多少の気泡やアンテナの位置ズレ(曲がり)は仕方がないのでしょうかね?

書込番号:14632346

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/02 12:02(1年以上前)

この状態で考えれるのは、
1、貼る前に付属のクリーナーで脱脂できていない。
2、フィルムアンテナの剥離紙を取説通りに剥がさず、上側(天井側からダッシュボード側に向かって)から指で押さえながら剥離紙を剥がし剥がし貼らず、一度に剥離紙を剥がしてしまいペチャッと貼った後に指で押さえた。
というところでしょうか。(想像ですが)

ディーラーでの貼り直しは新品ですか?
再利用ですか?
再利用なら粘着力がかなり弱ると思うので、針等でエア抜きしても厳しいと思います。
また、フィルムアンテナの下端位置が決まった状態(下端位置をずらさない限り)何度指で押さえても浮いてくると思います。
新しいフィルムアンテナを手に入れて、説明書を見ながら自分で貼っても現状よりは綺麗に貼れると思いますよ。
あとは、ディーラーと上手く交渉して無料でアンテナを手に入れる。
さすがに、この作業は工賃をとっての仕上がりではないですね。(酷い)

書込番号:14632493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/02 12:08(1年以上前)

アップ画像

書込番号:14632504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/02 22:59(1年以上前)

写真拝見しました.
このフィルムアンテナの取付は酷過ぎて文句を言いたくなりますね.
本日,自分で取付しましたが気泡は全く入っていませんよ.
この写真からして空気抜きを上手くされていないようですね.
自分は取付の時に綿の手袋をして給電部から徐々に保護フィルムを剥がし親指の腹で押しつけながら徐々に外に向かって張っていく要領で行いました.
保護フィルムを一気に剥がすと空気が入りやすいと思われます.

書込番号:14634635

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxdaiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/04 06:34(1年以上前)

色々ご丁寧にありがとうございました。
写真も見せて頂き他の人はどの位なんだかよく分かりました。
自分で針で刺して空気を出したり強く押えたりして少しは良くなりました。

書込番号:14639407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生・音楽再生について

2012/06/03 20:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:1件

iPodを持っていないので、PSPを動画再生(おでかけ転送で録画した番組)・音楽再生は可能ですか?

接続できるとしたら、何が必要ですか?

書込番号:14637892

ナイスクチコミ!0


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/03 20:09(1年以上前)

PSPは非対応ですね。ディーガで録画した番組なら観れますよ。

書込番号:14637919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/03 20:18(1年以上前)

PSPでおでかけ転送で録画した番組なので、ソニーのレコーダーを使っていますか?

PSPからAV出力を出せるなら大丈夫かも?(黄赤白のRCA端子の接続で)
http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/psps150.html  このケーブルを接続出来るPSPですか?
このケーブルをPSPと家のTVに接続して、TVでその録画が見れるなら下記で可能です

他に電気店で購入する「RCA(ステレオ音声・映像)(メス)←→4極ミニ(オス)」の変換コードが有ればナビで見る事が出来ます

ただし、再生等の操作はPSPで行う必要があります

書込番号:14637954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/03 23:40(1年以上前)

分かってると思うけどPSPの2000か3000だよ。
間違っても初期の1000でしようと思わないように。

書込番号:14638879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CY-ET909KDZとの相性

2012/05/24 01:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:10件

バックカメラとして、PanasonicのCY-ET909KDZを購入しようと思っています。
同じPanasonic製なので、相性は良いと思いますが、実際に使われている方、いかがでしょうか? また、他にお勧めのバックカメラはございますか? 
プリウスα 5Gが6月末に納車予定ですので、それに取り付けようと思っています。

書込番号:14598324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/24 08:19(1年以上前)

>他にお勧めのバックカメラはございますか? 
ガーニッシュに両面テープでポン付けするスタイルがお好みであれば、その純正をお勧めします。削って埋め込むのがお好みであればND-BC5をお勧めします。

書込番号:14598797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/24 10:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分では取り付けできないので、ディーラーで取り付けをお願いする予定です。
機能面でのアドバイスもいただけますとありがたいです。

書込番号:14599091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/24 12:06(1年以上前)

機能面では特段差がないと考えれば良いでしょう。

書込番号:14599274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2012/05/24 13:16(1年以上前)

>バックカメラとして、PanasonicのCY-ET909KDZを購入しようと思っています。
CY-ET909KDZはバックカメラではなく、ETC車載器ですが...

CN-S300WDはバックカメラはND-BC5やCY-RC70KDのような汎用カメラの接続は可能ですが、ETC車載器との連動機能はありませんのでご注意ください。

書込番号:14599484

ナイスクチコミ!0


SUPER MEDさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/24 15:03(1年以上前)

プリウスα5Gですが、300WDにアルパインの汎用カメラをとりつけました。
専用キットで純正のようにきれいにインストールでき、見た目的には
非常に満足しています。
アルパインは画質的にはいまひとつとされますが、
300WDからラインも出せますし、べつに不満はありません。

書込番号:14599704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/24 19:41(1年以上前)

>自分では取り付けできないので、ディーラーで取り付けをお願いする予定です。

本題とは違うため、いったんスルーしましたが、
社外ナビであれば、ディーラーさんではなく
電装屋さんにお願いしたほうが良いと思いますよ。

それと、S300WDをまだ購入していないのであれば
値下がりしたH500WDを購入されたほうが宜しいかと
思います。SRS機能がないと、スピーカーを
替えたくなると思います。音の匠は期待外れですし。
もしもすでに購入済でしたら、ごめんなさい。

ETC連動については、メリットはそれほどないと思います。

S300WDはiPodが動画が見ることができる。H500WDはそれができない。
でもH500WDも、DVDオーディオ方式で焼けばYou Tube動画が見れます。
DVDオーディオ方式で焼くときに非常に時間がかかりますが・・・。
外出するときに、PCを放っておけば良いです。

書込番号:14600383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/24 22:07(1年以上前)

number0014KOさん

ご指摘ありがとうございます。
品番混同しておりました。
おっしゃるっとおり、バックカメラ Panasonic CY RC70KD との相性について、皆様のご意見をお願いいたします。
大変失礼いたしました。

書込番号:14601054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/24 22:11(1年以上前)

ビッグサンダー試運転さん:

アドバイスありがとうございます。
ただ、既に300WDを購入しております。
あまり音にはこだわりませんので、価格重視で300WDに決めました。
というよりも、240WDと比較検討していたところ、皆様のご意見、アドバイスを踏まえ、300WDに決めさせていただきました。

書込番号:14601082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/03 20:45(1年以上前)

皆様、いろいろ教えていただきありがとうございました。
非常に参考になりました。

書込番号:14638058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipodの接続について

2012/06/02 09:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:1件

ipodを使って音楽再生をしようと考えていますがipod側にランダム再生機能がない場合はナビ側で設定は可能でしょうか。曲とアルバム別のランダム再生はipodの機能にはあるのですがジャンンル別のランダム再生ができません。よろしくお願い致します。

書込番号:14632065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S300WD
パナソニック

ストラーダ CN-S300WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 3日

ストラーダ CN-S300WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る