ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション

ストラーダ CN-S300WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 3日

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iphonとのアプリBluetooth

2012/03/10 20:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:12件

2月になってやっとiphon版のここ行こアプリがダウンロードできたのですが、ナビとBluetooth機能がつながりません。
ipodや電話機能はBluetoothでつながっているのですが、どうしたらつながるでしょうか?
取説通りのアプリとのつなげ方は行ったのですが、よろしくお願いします。

書込番号:14269240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/10 20:49(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/S300_smartphone.html  Bluetooth®接続対応携帯電話一覧表

ここを見ると
※8 iPhoneにて「ここいこ♪」アプリを使用するためには、以下が必要となります。
・S300D/S300WDのナビゲーションソフトを2012年1月以降リリースのソフトにバージョンアップする。
・iPhoneに「ここいこ♪」アプリをインストールする。(iPhone3GS/iPhone4はバージョン4.3以降)

これらは大丈夫でしょうか?

この条件をクリアしているのでしたら私にはこれ以上判りません。

書込番号:14269364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/10 20:56(1年以上前)

北に住んでますさん返信ありがとうございます。
ナビのソフトをバージョンアップさせることをしていませんでした!
どうやってバージョンアップさせればよいのでしょうか?

書込番号:14269389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/11 07:27(1年以上前)

http://panasonic.co.jp/pas/customer/download.html 各種ダウンロード一覧

「カーナビゲーションバージョンアップ最新データ」を確認して下さい DLの仕方が載っています

https://secure.mci-fan.jp/navi/common/sd_map.html
パソコンをお持ちでないお客様やダウンロードがうまくいかないお客様は「SDマップ工房」個人無償書き換えサービスをご利用ください。 と書いてあります

後はナビ取説144P「ダウンロードキーの出力」を見て下さい 。

書込番号:14271296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/11 09:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:14271535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:1件

今まではカロッツェリアの楽ナビをつけていましたが、車を買い換えるにあたり、新しいカーナビの購入を考えています。
店頭で見て、画質のきれいさとナビの操作性(スマホのような動き)が気に入ったので、パナソニックのストラーダにしようと思っているのですが、その中で、HDDタイプのCN-H500Dにするか、SDメモリタイプのCN-S300Dにするかで迷っています。
音楽はiPodを繋いで聞く予定なので、HDDへの録音はさほど重要ではありません。
H500のほうがナビ機能が充実しているようですが、S300のほうが読み込みなどが早いようだということ、またH500ではできないが、S300だとiPod内の動画が再生できるということ、など、帯に短し…で決断できないでいます。
また、カタログなどを読んでいくと、実機を触ってみて気に入ったスマホのような動きの操作性は、H500特有のもので、S300にはないのでしょうか?

いろいろと書いてしまいましたが、詳しい方や実際に使っていらっしゃる方からのアドバイスがお聞きしたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14267815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度5

2012/03/10 16:50(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ機種で悩み、結果、S300D(S300WD)に決めました。

スマホ的な動作のH500Dにも惹かれましたが、実際触ってみたところスマホほどサクサク動かず、残念な印象を受けました。
比べてS300Dは通常のタッチ操作ですが比較的軽快でしたよ。

ランドマークの詳細情報はH500Dの方が詳しかったです。
他の機能もH500Dの方が優れていて人気のようですが、私はS300Dが良いなと感じました。

300Dに決定した理由は以下の通りです。
・軽快動作
・3年後以降の地図更新料金
・スマホアプリ「ここいこ♪」が便利
あと、4つほど下の投稿に感想を載せていますので参考にどうぞ。

他の方の意見も参考に、ご自分に合ったナビを選べるといいですね。

書込番号:14268369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod動画対応ケーブル (CA-LAP50D) について

2012/03/08 18:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:8件

先日こちらの掲示板を参考にストラーダ CN-S300WDとND-BC5をセットでディラーにて取付させていただきました。バックカメラもきれいに埋め込まれてとても満足しています。
今回ご質問したいのが、タイトルにあるiPod動画対応ケーブル (CA-LAP50D) についてなのですが、下記の書き込みを参考にさせていただいたのですが、どうしてもわからないので、質問させていただきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293794/SortID=14104277/

iPod動画対応ケーブル (CA-LAP50D)を接続の際、USBとAUXの中継ケーブルの2本がコンソールボックスないし、グローブボックス等に引き出されるようなのですが、USBのケーブルはグローブボックス内に引かれているのですが、AUXの中継ケーブルが見当たりません。AUXの中継ケーブルはCN-S300WDの付属品と考えてよろしいのでしょうか?付属品だった場合、ディラー側の引き出し忘れということでしょうか・・?
何分、ナビの取付には全くの素人の為、見当もつきません。どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:14259551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/08 19:15(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html パナ取説
ここから入ってCN-S300WDの取付説明書を見て下さい

「映像・音声入力コード(AV-IN)」がグローブBOX内に無いのならディーラーに言って出してもらいましょう。

書込番号:14259663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/08 21:38(1年以上前)

北に住んでいますさん早速のご回答有り難う御座います。
やはりディラーでの出し忘れの様ですね…
音声映像コードが別売りでなくて良かったです。明日にでもディラーに伝えてグローブボックス内に引き出しお願いしてみます。
ご丁寧に有り難うごさいました。大変助かりました。

書込番号:14260380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod接続時の選曲操作画面は?

2012/01/10 09:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

プリウスαにipod classic (2009年製) をCN - S300WDに接続して、ipodの音楽を楽しもうと思っています。
中でもCN-S300WDでipodのアートワークがシンプルに表示される画面が特に魅力に感じています。
しかし、ipodは64GBを超える大量な曲が入っており、できる限り、曲の検索方法が充実していると操作がしやすいと思います。

そこでご質問なのですが、ipodをCN - S300WDから操作し選曲する場合、どのような検索操作が可能となるのでしょうか?
CN - S300WDでipodをご利用されている方がおみえでしたら、使用感を教えて頂けないでしょうか?

高価なアルパインのビッグxでは以下のリンク先にあるように、「8つのサーチモード」と「ダイレクトサーチ機能」の検索方法が大変便利そうです。
ここまでの検索機能がCN-S300WDにあれば、非常に嬉しいのですが、流石にないですよね!?
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x088v/function/audio-visual/ipod_iphone.html

よろしくお願いいたします。

書込番号:14004282

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/10 22:44(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/s300d_wd/s300d_wd58.pdf S300WDのiPod選曲の取説です参照して下さい

私はこのナビもiPodも使っていないので実際には判らないのですが、ある程度同じ選曲方法が出来る様ですよ。

書込番号:14007171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/01/11 10:56(1年以上前)

>北に住んでいますさん

取説ですね!教えて頂きありがとうございました。
先日はCN-H500WDを触ってみたのですが、こちらも合わせて、なんとなくではありますが、イメージができました。

ありがとうございます!

書込番号:14008837

ナイスクチコミ!0


LibaAqさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/22 23:19(1年以上前)

こんにちは

私もCN-S300WDかCN-H500WDの購入を検討していて、同じくiPod classicを接続しようとしているのですが、カタログに以下のことが書いてあってアートワークは無理かと思ってました。

iPod classic、iPod nano(第3世代)のアルバムアートワーク表示には対応しておりません

IPod classic側のファームを上げるとかで出来るのでしょうか?

書込番号:14056452

ナイスクチコミ!1


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/01/23 10:09(1年以上前)

>LibaAqさん

こんにちは。自分は現在CN-S300WDを購入しようと考えています。
一応確認の為、メーカーにも問い合わせしたのですが、ipod classic (160GB 2009年製 ファーム最新バージョンVer2.0.4)とCN-S300WDを接続時は、アートワーク表示が可能だそうですよ。表示内容は以下URLの「V-5」だそうです。

http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_artwork.html

ただし、CN-H500Dについては不明です。上記の対応表を見てもアートワークの表示パターンがCN-S300WDに比べ統一感がなく、以下URLのipod classic対応表を参照しても、※6にて「表示されない」と記載されているので、アートワーク表示ができないと予想しています。

http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02_classic.html#tab_link

従って、CN-H500Dを検討される場合は、一度メーカーにお問い合わせされた方が良いと思います。

書込番号:14057591

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/01/23 10:13(1年以上前)

すいません、型名が間違っていました。

(誤)CN-H500D

(正)CN-H500WD

です。宜しくお願いいたいます。

書込番号:14057610

ナイスクチコミ!0


LibaAqさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/23 22:55(1年以上前)

tea 3さん

ありがとうございます。

ETC連動もあってCN-H500WDに傾いてたのですが、問い合わせてだめだったら
CN-S300WDを第一候補にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14060184

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/01/24 10:04(1年以上前)

> LibaAqさん

恐れ入りますが、もし、お問い合わせをされるようでしたら、宜しければご質問の回答を後ほど教えて頂けないでしょうか?少し参考にしたいなと思いまして…

書込番号:14061591

ナイスクチコミ!0


LibaAqさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/26 22:44(1年以上前)

tea 3さん

返信遅れてすみません。
車のほうがいま契約しても5月以降になりそうなのでゆっくりしてしまっています。

聞ける機会があったら書き込みます。
また、販売店で接続して確認できても書き込みます。
→こっちを先にするつもりでした。

書込番号:14072182

ナイスクチコミ!0


LibaAqさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/28 22:47(1年以上前)

レスすごく遅れましたが、確認したので報告します。

近所の某オートバックスの展示機(CN-H500WD)にiPod Classic(80GB)を接続しました。
残念ながら、ジャケット画像は表示されませんでした。
→設定が必要だった可能性があります。

書込番号:14217395

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/03/02 13:19(1年以上前)

>LibaAqさん

ご連絡いただきありがとうございます!
私も近くの店で確認してきました。cn-s300wdは先々月の品薄状態から回復してきたようで、お店で実機を操作できましたので、感想をご報告致します。

CN-S300WD
・ipod 第5世代 (2005年頃の製品) → ジャケット表示可能(※1)
・ipod classic 2009 160GB (Ver2.0.4) → ジャケット表示可能
・iphone 4S → ジャケット表示可能(※1)

CN-H500WD
・ipod 第5世代 (2005年頃の製品) → ジャケット表示可能(※2)
・ipod classic 2009 160GB (Ver2.0.4) → 表示されない
・iphone 4S → ジャケット表示可能(※3)

(※1)以下URLの「V-5」。なぜか正方形ではなく、縦方向に画像が切れます。画像は眠たい(ぼけている)
(※2)以下URLの「V-1」。
(※3)以下URLの「V-4」。
http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_artwork.html

やはり、ipod classicはCN-H500WDではジャケット表示されませんでした。


また、ipodライブラリの選曲方法について細かい点が気になりました。
選曲リストには左手にスクロールバーが表示されます。CN-H500WDの場合はスクロールバーをタッチすると、タッチした位置のおおよその位置へジャンプします。ところがCN-S300WDの場合は表示のみで、ジャンプ機能は備えていないようです。ここは実用を想定すると非常に不便と感じました。


話は変わるのですが、そうこうしてる間に展示品で「MDV-737DT」を見つけました。ipodの操作画面はパナに比べ、ごちゃごちゃしている印象ですが、ジャケット表示は実験したipod,iphoneの3機種全てで表示できました。そして先ほど述べた選曲方法も問題なく、むしろパナ以上に便利でした。

色々考えましたが、価格もCN-S300WDと近いのでMDV-737DTにしようかと考えています(^ ^;)
LibaAqさんも宜しければ、一度実機で検証されてみては如何でしょうか?
運良く対応していれば、ジャケット表示できるかもしれませんよ!

http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/av/index.html

書込番号:14228358

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_3さん
クチコミ投稿数:79件 phtohito 

2012/03/02 13:33(1年以上前)

こちらのクチコミで恐縮なのですが、MDV-737DTについて補足を…

・ETC(DIU-5310に限る)と連携ができるそうです。
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/etc/option.html

・ジャケット画像の表示は
 → CN-H500WDの「V-4」に比べ小さい
 → CN-S300WDの「V-5」と同等な大きさである印象

また、CN-S300WDとMDV-737DTに同じジャケット画像(高画素)で表示を比較してみました。
ジャケット表示画像は正方形で表示され、ジャギー(ギザギザ)が出ています。眠たい(ぼけている)パナとは正反対な印象です。これは好みが分かれそうだと感じます。
ただし、CN-H500WDの「V-4」が一番大きくて綺麗です。

書込番号:14228412

ナイスクチコミ!0


LibaAqさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/07 21:22(1年以上前)

tea 3さん

詳細な報告ありがとうございます。
私もその後CN-S300WDのiPod表示画面を確認しました。
300でジャケットが表示されるのを確認しました。

しかし並んでいた500と300を比べると500の画面がずいぶん綺麗なので、メーカーの方で500もipod Classicに対応してくれないかと思います。

kenwoodは現在の車で使っているナビです。
ちょっと確認してみます。
でもパナは捨てがたいです。

書込番号:14255536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ アクア

2012/03/06 16:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:15件

6月納車予定のトヨタアクアにCN-300WDを取り付けたいと思っています
ディラーオプションでナビレディーパッケージを取り付けてますが
ステアリングスイッチ及び純正バックカメラ(ナビレディーパック付属)は
使用可能でしょうか?
またそれに対して必要な取り付けキット、配線等はありますか?

書込番号:14249527

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/03/07 02:15(1年以上前)

ステアリングスイッチは使用可能ですけど
配線に簡単な加工が必要です。

純正バックカメラは市販の変換アダプタ―(データシステム社製RCA003Tなど)を
使用すれば使用可能です。

それ以外にアンテナ変換アダプタが必要になります。
これは純正品が安いのでディーラーで買いましょう。



ご参考までに・・・・・

書込番号:14252340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

別売りリモコン

2012/03/05 00:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 u-1rさん
クチコミ投稿数:7件

CA−RM010D AV一体型ナビ操作リモコンに対応はできていますでしょうか?
HDDの機種は対応しているようですが...
希望的観測でお尋ねしています。


家族5人子供が3人。
前列に2人大人が乗ることはほとんどありません。後列からカーナビを操作したいのですが...
カーナビがリモコン非対応のものが多い様で...

書込番号:14242129

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/03/05 02:11(1年以上前)

使えません。

このナビ含め低コスト機種では
コストカットのため赤外線受光部が装備されていなのです。


ご参考までに・・・・・

書込番号:14242458

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-1rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 21:14(1年以上前)

PPFOさん ありがとうございました。
残念です。

もしリモコンが使えるタイプのカーナビをご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?

書込番号:14245903

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/03/05 21:22(1年以上前)

同じストラーダでもHDDのHシリーズ、
カロッツェリアサイバーナビ、(ZH07は除く)
などの上位機種はリモコン使えます。

メモリータイプだとクラリオンスヌーナビですね。
あと、イクリプスZ01とV01はアプリ使用で
携帯電話がリモコンとして使用できます。



ご参考までに・・・・・

書込番号:14245962

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 u-1rさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 22:16(1年以上前)

重ね重ねありがとうございました!

この中から検討します!

書込番号:14246327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S300WD
パナソニック

ストラーダ CN-S300WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 3日

ストラーダ CN-S300WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る