
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年12月18日 18:45 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月18日 10:37 |
![]() |
3 | 4 | 2011年12月17日 11:52 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月14日 10:07 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月11日 18:12 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月3日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
平成19年に新車で購入したトヨタウイッシュです。設置可能でしょうか?
また、価格の推移に関してですが、H500WDは順調に下がっているのになぜこちらの機種は最近価格が上がっているのでしょうか?やっぱりタイなのですか・・・。
今後価格が下がり始めるのはいつ頃からになるのでしょう。
0点

19年式ウイッシュなら設置可能ですよ。
価格が上がっているのはタイの洪水で部品供給がストップし
メーカーから出荷されていないからです。
価格が下がり始めるのは来年2月位の予想です。
ご参考までに・・・・・
書込番号:13907416
1点

今買うなら、一つ上となるHDDナビのCN−H500WDを狙った方がいいのでは?
売価は数千円アップしますが、機能、性能は確実に上です。
書込番号:13908784
0点

みなさんお返事ありがとうございます。
やっぱりタイの洪水の影響が大きいのですね・・・。
今付いているナビのタッチパネルがおかしくなっているのですぐに変えたいのですが、実はCN−H500WDの方と迷っているところです。
みなさんのご回答を参考に引き続き検討させていただきます。
書込番号:13910571
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
いろいろ調べてみたのですが、どうしてもわからないので、どうぞご教授をお願いします。
ナビのサイズはワイド2DINの取り付けスペースがあるところまではカタログから確認できたのですが、その他必要なものがあるのでしょうか?
0点

自分で取り付けるのでしょうか
車種別取付キットについては調べましたか
配線類など必要なものがセットになっているはずです
ニューモデル車の場合はまだ出ていないかもしれません
が 旧モデルのキットでも代用出来る場合もあります
書込番号:13852818
1点

豪徳寺もこみち さま
ありがとうございました。ABでも同じことを言われました。
発売前の車なので取付キットはの詳細は未定ということでした
書込番号:13904123
0点

新型インプレッサのディーラーOPナビにH500WDがラインアップされるようですね。
ナビカタログに記載の取り付けキットP0017FJ951[\7,200]がS300WDにも流用できるかもしれませんね。
一度ディーラーに確認してみるといいかもです。
書込番号:13908376
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
ワイドがはいるかはいらないかというのは
どういったところをみるとわかりますか?
x-trailを買いましたが2DINとしか書いてないので
ワイドが大丈夫なのかどうかがわかりません。
0点

こちらで確認できますよ。
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html
違いは、2DINの幅を測れば分かります。
ワイドコンソールは200mm、スタンダードは180mmです。
ワイドコンソールは、トヨタとダイハツに多いです。
書込番号:13902214
1点

簡単に言うとトヨタ・ダイハツがワイド。
日産車はワイドではありません。
ワイドとはトヨタ規格のワイドDINと言う物です。
通常DINだと180mmですがワイドDINは200mmです。
書込番号:13902227
1点

>AS−P
>日産車はワイドではありません。
ai3riさんが示してくれているリンクでも分かる通り、日産でも現行のセレナ、マーチ、キューブ、ジュークはワイドです。
なにゆえ、そこまで自分の無知を晒したがる?
書込番号:13903831
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
AQUAを予約して
メーカーオプションの
バックカメラとステアリングスイッチをセットしています。
ただディーラーオプションのナビははっきり言って高い。
そこでストラーダを検討しています。
HPからはトヨタのステアリングスイッチには連動しているようですが
メーカーのバックカメラは接続可能でしょうか?
メーカーに聞いても発売前は分からないとの答えでした。
トヨタ他車のバックカメラとの相性など
分かる方があれば、参考に教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ディーラーに確認したところ、対応しないそうです。
なので、ナビレディはつけませんでした。
書込番号:13861933
0点

ありがとうございました。
ナビレディのオプションをうっかりつけてしまいました。
このままディーラーオプションのナビをつけるか
それとも、アフターメーカーから選ぶか
納車まで悩んで楽しみます(#^.^#)
書込番号:13876639
0点

本当に対応していないのでしょうか?
コネクター形状だけの問題であれば
今はなくても変換ケーブルが発売されるのでは?
カロッツェリアの場合はトヨタ純正カメラが
ばっちり使えましたよ。
書込番号:13890541
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
三菱のBC20の事ですか?
取り付けは出来るかも知れないけど「3モード表示切換え」は出来ないと思いますよ(ナビ側の操作でアングル切替の様ですので対応している三菱ナビだけが出来るのでしょうね)
対応ナビ専用と書いてあるのでケーブル等も特殊な可能性もあります
安いからならやめておいた方が良いかも知れません
マルチビューカメラが欲しいのでしたらケンウッドのCMOS-300があります
これはケンウッドの対応しているナビならナビ側でアングル切替操作が可能ですが、他社ナビにも取付け可能で操作は付属のスイッチユニットでアングル切替出来ます。
書込番号:13879285
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

フィールダーなら現行のオーディオレス車など、
トヨタ標準のワイド2DINサイズならそのまま取付できます。
このナビに関してはトヨタ車に付けるなら
取付に必要なキット類は必要ありません。
ナビだけ買えばOKです。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:13846019
2点

PPFOさん
早速の回答ありがとうございます
明日 商談があるのでナビをオプションから外せると
分かりました
何とかローンが組めそうです
ありがとうございました
書込番号:13846163
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
