
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年11月27日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月26日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月25日 07:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年11月24日 23:28 |
![]() |
1 | 6 | 2011年11月23日 10:05 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年11月21日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
平成8年式のハイエースワゴンLTDなんですが、付きますかねぇ?ストラーダCN-S300WD。
100系と呼ばれるモデルです。
現状、純正のオーディオが付いています。
今更ながらカーナビデビューを考えています。
ついでに、リアモニターも検討しているのですが、天井に付けるタイプはトリプルルーフの為無理かなぁ、と思っていますが、やっぱり無理でしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
2点

その頃の車は普通のDINサイズだと思うのでワイドDINサイズのS300WDは取付出来ないのではと思います(普通のDINサイズは180mm ワイドDINサイズは200mm)
なので普通のDINサイズならS300Dが合うと思います
天井取付タイプのリアモニターですが、固定のためにビス止めしますのでサンルーフの位置には取付出来ません
どちらにしてもAB等の量販店又はカーオーディオ等の専門店で車を見せて相談するのが早いと思います。
書込番号:13818962
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
もう少しいろいろ勉強して、検討してみます。
書込番号:13819888
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html CN-H500WD/CN-S300WD取付可能車種一覧表(2011年9月30日現在)
これを見るとフリード(ホンダ車)は入っていないので基本無理ですね。
書込番号:13809924
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
購入の検討を考えています。
そこで、質問です、
私の携帯はiPhone4Sなのですが、Bluetoothは正常に動きますか?
というのも、他のスレッドで不具合が起きているという情報を耳にしました。
パナのナビではないのですが。
ご存知の方いらしたらご教授下さい。
書込番号:13801248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月17日に、セレナにストラーダCN-S300WDを取り付けました。iphone4SのBluetoothはばっちり接続でき、音楽、フリーハンズ機能を満喫しています。安心してお使いください。
セレナへの取り付けもうまくいきました。
書込番号:13803511
0点

いたうめきちさん
早速の返信ありがとうございます!
一安心です。
私は新型のアイシスに取り付ける予定です。今から楽しみです。
ちなみにもう一つ質問なのですが、Bluetoothは着信のみハンズフリーとなり、発信は出来ないという話を某自動車販売店で耳にしました。
にわかには信じられなかったのですが、本当なのでしょうか?
書込番号:13804370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発信についても、何ら問題なくできますよ。
ストラーダのメニュー → ハンズフリー → 電話発信でOKです。
iphone4sの電話帳を送信すれば、ストラーダ画面から簡単に
発信できます。(当方はまだ電話帳の送信をしてませんが・・・)
書込番号:13808191
0点

いたうめきちさん
丁寧なご回答ありがとうございます!
このナビに決めようと思います。
早く取り付けてイロイロいじってみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:13809091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
手ごろの価格なので購入を検討してます。
カタログにDSRCは、将来対応するような記事がありますが いつごろなんでしょうか?どなたかご存知の方、いませんか? 店員さんに聞いてもいい加減な回答です。
すでに パナからDSRC製品は、出ていますので、300を取り付けるときに DSRCもナビと同時に取り付けようと思います。だって、後からつけようとすると2度手間(取付費が2倍)になりますしね。
最悪なのは、対応予定と言っときながら やーめた!になったら、DSRCと取り付け費用を弁償してほしい。と他メーカ製品含め、悩むこの頃です。
0点

対応予定と言って対応しないのはよくあること。
普通に対応してる500WDにしましょう。
書込番号:13755436
0点

>最悪なのは、対応予定と言っときながら やーめた!になったら、DSRCと取り付け費用を弁償してほしい。と他メーカ製品含め、悩むこの頃です。
対応予定の段階で「自己責任」で先行取付したことを
後になって対応しなかったからといって、メーカのせいにして弁償ですか・・・有り得ませんね。
書込番号:13756257
0点

disny-loveさん
私も300WDを取り付けるときに DSRCもナビと同時に取り付けようと
思っていました
DSRC バージョンアップにて対応予定と言う言葉が気になり
PANASONICに電話したところ来月上旬には
(たぶん来月上旬かと)
バージョンアップがどの様になるか分かるそうです
今の段階ではまったく分からないとのことです
今月には取り付ける予定だったので
せっかくDSRCをつけてもいつ使えるか分からないし、
ETCとも連携しないし
CN−H500WDへ変更しました
もし来月まで待てるのでしたら確認してから
ナビを変更するか、DSRCにして待つか、ETCにするか、
決めてはいかがですか
書込番号:13756442
1点

puriusu2011 さんへ
情報ありがとうございます。DSRCバージョンアップ対応は、12月初旬ですね? でも、お店は、
チンプンカンプンでした。でも、パナから回答なら間違いなさそうですね。
では、ナビと一緒にDSRCを取付お願いしようと思います。ありがとうございます。
書込番号:13756823
0点

disny-loveさん
言葉が足りなくすみません
12月上旬に分かるのは
DSRC バージョンアップの今後の予定です
いつ頃になるとか、ならないとか
出来れば何月何日にといって欲しいのですが
お客様相談センターの人はまったく発表の内容を知りませんでした
バージョンアップはすると思いますが、かなりあとかもしれません
発表の内容を確認されてから、購入されてはいかがですか
panasonicお客様相談センター 0120−50−8729
365日受付9時より18時30分
書込番号:13757522
0点

ありがとうございます。
ずっと、旅行に行ってました。来月にでもメーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:13801537
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
