
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 00:17 |
![]() |
6 | 6 | 2012年8月14日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月3日 02:28 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月1日 22:43 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月25日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月22日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
ワイドコンソール車の為CNーS300WDの購入を考えてます。地デジの受信性能はどうなのでしょうか?(以前パナのナビが少々受信が悪く)
TVメインに考えているので…
他にオススメがあれば検討したいのでよろしくお願いします。
0点

正直、あまり良くないです。
ホンダのディーラーオプションの地デジナビ(たぶん富士通テン)
と比べて、同じ場所、同じ環境であきらかにねばりが足りない。
割とすぐにワンセグになる印象です。
ちょっと、残念ですね。
書込番号:14934698
1点

返信ありがとうございます。
500WD又は他メーカーで探してみようと思います。
書込番号:14936005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
CN-S300WDの購入を検討中なのですが
ディーガで持ち出し番組を使用している方がいましたら教えて下さい。
(メーカーHPを確認しましたが記載されていなかったので)
1.1時間番組をSDで持ち出した場合、録画モードにもよると思いますが、
約何GBになるのでしょうか?
2.SDカード16GBでは約何時間分持ち出せますか?
3.CN-S300WDはSDカード何GBまで認識するのでしょうか?
4.その他、注意点、使ってみての感想がありましたら教えて下さい。
0点

使っていないので1.2は他方のレスを待って下さい
3.SDカードは32GBまでのSDHCカードが使用出来ます
4.ディーガでSDカードに書き込みする時間を考えると高速なクラス10のSDHCカードを使った方が良いと思います
カードのメーカーも信頼出来るメーカー(個人的にはサンディスクとかパナとか東芝)を使われると良いかと思います(安価な物の中にはクラス10でもその速度が出ない物もあります)
これはSDカードのクチコミ等を参考にされると良いでしょう。
書込番号:14831504
2点

1.と 2.についてですが、高画質(VGA)で地デジ番組の同じ30分番組でもサイズが
130MB程度のものから300MBを超えるものまであります。
SDカードに何時間分まで書き出せるのかは番組によって結構変わりそうですね。
ちなみに私はポケットサーバーでの持ち出しですが...。
書込番号:14831588
2点

北に住んでますさん
なるほど・・・アドバイスを参考にクラス10のSDカードを購入したいと思います。
ありがとうございます。
nehさん
130〜300とバラつきがあるようですね・・・
ポケットサーバーでの持ち出しも有りですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:14845077
1点

高画質VGA持ち出しで16GのSDに保存していますが
現在45分番組を28本で保存領域の1/3を使用しています。
16GのSDでざっと60時間ぐらい保存できそうです。
書込番号:14848320
1点

たぬしさん
16GのSDでざっと60時間ぐらい保存出来るのであれば十分ですね。
参考になりました。
遅れてしまいましたがありがとうございます。
書込番号:14862391
0点

私も、SD持ち出しをよく使っているのですが、
基本的にフォルダ分けとか、タイトル順とかに
並び替え出来ません。録画日時のみのソートになります。
さらに、SDカードに移したデータは一切操作出来ないので、
タイトルの変更やCMカットは先にディーガでやっておく必要があります。
書込番号:14934744
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
ipodのムービーで動画の管理をしています。
「ipodビデオ再生」で画像および音声は綺麗に出力
されています。
そこで、リストの表示ですが、「プレイリスト」ごとの
表示および選択はできないのでしょうか?
すべての動画が表示されてしまいます。
「プレイリスト」をサーチし、かつその中からの
選曲はできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
補足で質問よろしいですか?
全くの無知なんですが、メモリーナビとは、マップを見るときはマップ用のカードを、音楽を聴くときは音楽用のカードを入れないと機能しないのでしょうか?
書込番号:14849802
0点

SDカードは入れるところが別々にあります。
リモコンは別売なので、わかりません。
書込番号:14850100
0点

ステアリングスイッチでしょうか?
パナソニックのサイトで確認したところbBは平成20年10月以降となっております。
ご確認下さい。
http://panasonic.jp/car/guide/controller.html
書込番号:14884967
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
本商品に、アルパインのリアビジョンPCX-R3500
をつけたいと思っています。
パナソニックにも同じような天井に取りつけられる
リアモニターは販売されてますか?
上記のリアビジョンを取りつけた場合
どのような制限がかかるでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

フリップダウンを出している国内メーカーは、アルパインだけだと思います。
最近は、国外メーカーの安い物も多くなりましたね。
リアモニター鑑賞者が、チャンネル変更やDVDの早送りなどの要望を出した場合、前席の人が操作する事になります。
要望出さないし、見てるだけなら、特に制限は無いと思います。
書込番号:14854113
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
妻のタントにつけたS300WDに、ドコモスマートフォンN−07DをBluetoothオーディオ機器として登録したのですが、曲を聴くことはできてもナビ側から操作できません。ちなみに、N−07D既定の音楽プレーヤーだとナビ側からの操作は一切できず、その他のミュージックプレーヤーをいくつか試しましたが、曲のスキップや頭出しはできるようになったものの、アルバム選択ができません。私のSH−03Cだと、既定のarcsoft製「ミュージックプレーヤー」でアルバム選択までできます。N−07Dでアルバム選択できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
