ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション

ストラーダ CN-S300WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 3日

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

案内について

2012/09/21 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:24件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度2

ストラーダ CN-S300WDである場所(大型量販店)を案内させました。
一応は近くまで案内してくれるのですが、道路で案内を終了され入り口まで案内してくれませんでした。しかも反対車線で右折の交差点を過ぎた所で終わり?行き過ぎてるじゃないか!と怒りをお覚えます。前のナビは入り口まで案内してくれたのですが?このナビはこんなのですか?

書込番号:15100528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/21 21:47(1年以上前)

>入口まで・・・
近くまで案内してくれるんだったら十分では?
ナビはあくまで参考、ちゃんと自分で周りを見て運転しないと危ないですよ。
しかし、前のナビがそんなに親切だったらなぜ変えたのか不思議?

終いには「売り場まで案内しない!」と怒りを覚えたりして・・・^^

書込番号:15100891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/21 22:22(1年以上前)

私のナビなんて、脇道や細道は誘導しないので近くに来たらそれでおしまい、それでも使い続けています。
ユーターンしないでグルグル回って車を横付けする誘導のナビもあったよ。
今はもう無いのかな。

パソコンとネット環境があったら、購入前にメーカーにいろいろ聞くことができるのですが。

書込番号:15101122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度2

2012/09/22 07:23(1年以上前)

くろやぎ散歩 さん
>前のナビがそんなに親切だったらなぜ変えたのか不思議?…

と書いてますが、新車に乗り換えるとき、車の査定するのに、ナビを外せばそれだけ評価が落ちるのですよ!貴方は知らないのですか?
それにこのナビがどんな案内するかは使わないと分からないのでは?
売り場まで案内してくれれば言う事ないです。

>近くまで案内してくれるんだったら十分では

反対車線では次のUターンするところを探すのは知らない場所では苦労です

もう少し、まともな返事をしたら?ふざけてる!

書込番号:15102498

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/22 09:32(1年以上前)

この金額のナビに全てを求めるのは…。と割り切って使うしかないかな〜!
安いナビでも入口まで案内するけど、主さんが重要視していない部分は削られていたり、逆にこのナビの様に入口までは案内しないけど他の部分では詳細だったりと。
ぶっちゃけ使ってみないとわからない部分だと思います。
3 0万くらいするナビなら、もうちょっと親切な案内でも!と怒りを覚えるかもしれませんが…。
金額が金額なので妥協が必要かと。と、自分を納得させて使ってます。

書込番号:15102875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/22 12:35(1年以上前)

>車の査定するのに、ナビを外せばそれだけ評価が落ちるのですよ!

ナビはないよりは付いてた方が評価高いけど、
買い直すことを考えれば、その程度のマイナス査定は小さいものですよ。
ナビ部分だけなら数万レベルの話です。
まあ自分で脱着できない人には意味無い話です。

書込番号:15103662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/22 21:33(1年以上前)

>ふざけてる!
とんでもない、このスレ読んだ率直な感想です。(大真面目)
ご自分の意に染まないレスがあったからってご立腹の悪口は大人の対応かな?
そもそも、わずかな査定金額差に釣られてお利口さんだったナビ捨ててハズレを(どうも機器の不具合じゃなさそうだけど)掴んだ自分の不明を恥じるところでは?

>このナビこんなのですか?
せっかくの価格コム利用ですから、次回から購入前にお尋ねになると貴重な意見がたくさん聞けるかもしれませんよ。
この失敗を今後の諌めとして、次回は素晴らしいお買い物をなさることを祈ってます^^

書込番号:15105876

ナイスクチコミ!9


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/23 08:53(1年以上前)

データ更新で、更に詳細な案内が可能かどうかは確かめられましたか?

出来れば(◆ω◆ゞラッキー
無理なら( ̄∀ ̄)残念

ナビならどれでも同じ、というのはユーザーの思い込み!と言われても…致し方ない気もします

書込番号:15107914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 09:35(1年以上前)

目的地に近づいたら自分の目と脳みそで判断するほうがいいのではないかしら。
昨日、蕎麦屋を目的地にセットして出かけたら100メートルぐらいずれてた。
ナビ信じて走れば到着点には蕎麦屋なし。
でも目と脳みそのおかげでちゃんと蕎麦屋に行けた。
ナビなんてそんなもんと思います。

ゴリラナビ2台あるけど、熱海港で周辺探索で港とかフェリーターミナルで検索してもヒットしない。
近くに熱海ロープウエイもあるけど遊ぶでも交通機関で検索してもヒットしない(笑)
これはパナがダメなのか地図データを提供しているゼンリンがダメなのか。
パナ710を購入して検索したら相変わらずヒットしない(爆)
ナビなんてそんなもんかと割り切りが必要と思いました。
それにしても熱海港とか熱海ロープウエイとかはどうやって検索したらヒットするんだろうと思ってます。
地元のでこんなテイタラクなんで知らない場所で目的を探したらヒットしなくてイライラが起きるんだろうなぁと思います。

書込番号:15108103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 09:37(1年以上前)

ナビのランクにもよりますが、私の場合は下取り査定で、ナビ無し(新車に移設)だとマイナス2万円と言われました(゜_゜)交渉次第ですけどね。

私の場合は、イエロー○○○やオートバッ○○で実機を触り比較して購入しました(^_^)/今のナビも20万くらいしたのですが・・・でも300WDに惹かれたので購入しました(^_^)/

スレ主さんも次回は店頭で触ってみるのも良いかもしれませんね(*^。^*)
店頭で、デモンストレーションしてるナビも展示されていますよ(^_^)/
次回購入の参考にしてくださいね(^_-)-☆

書込番号:15108113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 09:40(1年以上前)

>イエロー○○○やオートバッ○○で

こういう悪癖は直したほうがここではいいとおもいますよん。

書込番号:15108124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/01 17:34(1年以上前)

質問で挙げているのでしたら、まずは回答者への御礼を述べてみてはいかがでしょうか。

御礼よりも逆切れするようでしたら、チラシの裏にでも書いておくのがよいでしょう。
まずは掲示板のマナーというものを学んでください。

でもマナー以上に大切な何かを忘れているような気がします。
今年はスレ主さんもその辺りを学んで、掲示板にて親交を深められるとよいですね。
ぼっちはリアルだけにしておくのが良いかと存じます。

書込番号:15556339

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TV録画持ち出しについて

2012/09/13 22:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 PUNKERさん
クチコミ投稿数:10件

REGZA 37Z9500を使用していてこちらのナビ購入検討中です。
下記に回答頂ければと考えています。

音楽持ち出しをSD利用するには、著作権関係の問題で
面倒のようですのでUSBメモリにmp3を放り込んで利用する予定です。
1.フォルダの階層やmp3のタグでアーティスト/アルバム毎に表示できますか?

2.TVは前述のREGAZAからSDへ送って再生させたいのですが、
可能かどうかはどこかの項目で判断できるでしょうか?

書込番号:15061554

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/13 23:22(1年以上前)

Aも著作権絡みで10月からはかなりグレーです。

録画機から無変換で持ち出しして再生ならOKみたいだけど、変換ツール経由だとNGだとか。

書込番号:15061713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/09/14 06:10(1年以上前)

1 「MP3/WMAファイルが入ったフォルダのみ表示されます」と取説に書いてあるので難しい気がしますフォルダ毎の表示しか出来ないかも?)

またUSBメモリーの相性問題がある為絶対使えるとは思わない方が良いかも?(最悪車専用にiPodを使うしかないかも知れません)

2 同じパナのディーガしか公式には対応していませんのでどこにも書いていません

ただ、パナ以外の録画機の持ち出しを見れたとの書き込みを見た気がしますので、実際にオートバックス等のデモ機で見れるのかを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15062557

ナイスクチコミ!1


スレ主 PUNKERさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/18 19:16(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
グレーなんですね。10/1からの法律みてみましたが。なんだか曖昧なようですね


北に住んでいますさん

メーカーに確認とれました。
フォルダの階層やmp3のタグでアーティスト/アルバム毎に表示できるそうです。


なるほど! デモ機で確認してみます

書込番号:15085221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の値上がりについて

2012/09/11 18:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 RTたけさん
クチコミ投稿数:62件

新車が11月に納車されるにあたって、このナビの購入を検討しています。
ここのサイトで安く買い、ディーラーにつけてもらおうと考えています。

ところが・・。
9月は決算期?だから値段も下がるだろうと思っていたら、下がるどころか上がる一方・・・
検討を始めた時期から1万円以上も上がってしまい、買えない状況になってしまいました。

近々、新モデルでもでるのでしょうか?
もうちょっと待てば、値段も下がってくるのでしょうか?

書込番号:15051374

ナイスクチコミ!0


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/11 23:13(1年以上前)

安売りをしていたショップの在庫がなくなり、高値をつけていたショップが残っただけの事だと思います。
決算期でも過去の最安値付近までの値下がりは無理だと思います。

このモデルが出てもう少しで1年なので、当然新モデルは出してくるでしょうが、大幅に改良加えるかどうかは出てみないと …。

ナビの購入は初めてですか?安いポータブルやDVDタイプからの買い換え、また音楽も滅茶苦茶聞くわけでもないし、ナビも遠出する時に目的地に着ければいいというのならこのナビでも良いと思いますが、音楽もかなり聞くしナビもかなりハードに使いこなすというのであれば、この金額を出すのはもったいないかな〜と思います。
理由は口コミを見ればわかると思います。
私自信は中身の同じCN-S300Dを7万前半で購入しましたが、音楽を何百曲もコピーするわけでもなく、ナビも目的地到着までの時間を参考にするのと、それなりに目的地へ5分10分の遠回りしても目的地へ着けばいいタイプの人間なので、この金額なら満足、今の金額なら購入を遠慮していたと思います。(3年分の無料地図更新¥30000分は魅力なんですけどね)

書込番号:15052822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/09/12 18:33(1年以上前)

もうすぐ後継機発表でメーカー自体が生産を絞っています。
ゆえに、市場はタマ不足になり値上がりしていきます。

後継機が発表・発売になった時点で
在庫を抱えているお店は投げ売りで安くするかもしれませんが
在庫を抱えているお店がない場合は
このまま値上がりし続けて終了します。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:15055649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/12 20:25(1年以上前)

RTたけさん 私も新車購入にあたり、ナビを見比べてる時に値段が少しずつ上がっていき、300WDに決めたときには、5000円程値上がりしてしまい下がるかな?と様子みていたら1万以上あがってしまいビックリしています。ディーラーの担当にお話しした所、10月に新機種が出ますよ!との事でした。ヤフオクも値上がりしてますし、カカクコムも値上がりしてます。11月納車でしたら、時間もありますし、値段は上がるかもしれませんが新機種も検討できますね(^_^)/
shu6554さん PPFOさんの言ってる事はあってると思います。私は10月上旬に納車ですので8万になった時点で慌てて買いましたが((+_+))

書込番号:15056107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RTたけさん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/12 22:42(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
なるほどなぁと思うこともありました。

ナビは、ある程度使えればいいかなぐらいのもので良いと考えてます。なので、このモデルがピッタリだと思いました。
ブルーレイレコーダの動画もSD動画で見れますし。

7万円なら即買うのですが、8万円を超えてしまった今は悩むところです。というのもディーラーで取り付けてもらうときの工賃を安くしてもらえるのですが、肝心なナビの値段があがってしまうとカー用品店でつけてもらうとのと価格差がなくなってしまうわけです。

新しいモデルのナビが出るのか?といくつかのカー用品店に聞いても「情報がない」の一点張りでした。

新モデルがでて、この機種が値段さがるか?新モデルを検討しようと思います。
最悪は、納車時にナビなしで価格が落ち着いたころにカー用品店で、新モデルorこのモデルのナビ取り付けになるかもしれません。

書込番号:15056851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/21 00:20(1年以上前)

先週の日曜日にジェームスで、73016円で購入しました。
84800円がジェームスの表示価格ですが、
割引の内訳は、、、
・新車購入前割引 3%
・会員VIP割引 5%
・決算前割引   △5000円

ジェームスの会員であれば、景品交換券つきDMが送られています。
しかもカード決済OKです。
以上、ご参考まで・・・

書込番号:15096922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ取り付け

2012/08/29 22:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

このナビを購入したいと考えてますが、取り付けって自分で出来るのでしょうか?
車はノアです。
取り付けに際し必要なものはありますか?
あと子供がいるので後部席にモニターつけたいのですが、別メーカーの安いタイプでもつきますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14996487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/29 22:38(1年以上前)

>取り付けって自分で出来るのでしょうか?

出来る人には簡単に出来るけど、出来ない人には1日掛けても出来ないです(私も出来ませんので何時も業者におまかせです)

取付キットが必要ですが(当然工具も)、工賃を払って業者におまかせされた方が面倒がなくて良いと思います(まだまだ暑いですよ、特に車内は 作業中はエンジンを掛けれないので蒸し風呂です)

安いモニターでも取付は可能ですが、中華製の物の中には電源を入れているだけでGPSや地デジに妨害電波を出す粗悪品もありますので注意して下さい。

書込番号:14996706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/29 23:00(1年以上前)

早速のレスありがとぉございます。

やはり難しそうですね😲

お店回りしてみます。

ありがとぉございました。

書込番号:14996837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 11:27(1年以上前)

トヨタ車は取り付け用の配線は既に準備されていますのでナビの取り付け自体は簡単にできます。
取説通りに進めればOK。
但し、対象車のインパネの取り外し方は事前にwebで調べておきましょう。

あとテレビアンテナでAピラーの取り外し、リアカメラの取り付けを行う場合はリアドアの内張り外しが必要になります。

テレビアンテナはそれほどの大変では無いですが、リアカメラは取説通りに付けると配線が見えてしまい、後付け感が出てしまいます。配線取り回しにこだわる方は多少頭を悩せなければなりません。
自身がない場合は、ナビとアンテナは自分で作業し、後日リアカメラだけ販売点にお願いすると言う手もあるかもしれません。

書込番号:15011823

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 vics情報を受信しない…

2012/08/28 12:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:68件

トヨタ。アクアに取り付けて3週間になります。
しかし、まだ一度もvics情報を受信しません。
それなりの田舎ではありますが、
大きな幹線道路や鉄道もあります。

AM・FMラジオは時々雑音が入りますが
受信できない状態ではありません。

考えられる原因はなんでしょうか?

書込番号:14990659

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/08/29 22:03(1年以上前)

CN-S300WDは、ダイハツディーラーオプションのNSZN-W62と同じかと思いますが、
SDカードはMP3対応なのでしょうか?
自宅パソコンでMP3をコピーして車中で聞くことができるか 教えてください。

書込番号:14996499

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/08/29 22:39(1年以上前)

vostro1000さん、自分でスレッド立てて質問すれば?

たぶんお望みの情報はメーカHPでマニュアル見れば判るレベルです。


スレ主さんお邪魔しました。

書込番号:14996714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/30 05:06(1年以上前)

 CN-S300WDをトヨタ車に取り付けなら、「コネクター ポン付け」なので大丈夫と思いますが、オートアンテナコントロール(青線)が接続されているでしょうか。

   http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/s300wd_t/s300wd_t5.pdf

 この青線が接続されていないと、アンテナブースターへの通電が行かない為、ラジオの受信感度が悪い状態となります。


 FM VICS の受信設定を、オートにしていますか。(受信するFM放送局を選ぶ)

   http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/s300d_wd/s300d_wd38.pdf

書込番号:14997675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/08/30 06:55(1年以上前)

のめりこんださん

返信ありがとうございます。
確認いたしましたが、受信設定はオートでした。

配線に関しては業者にすべてお任せしておりましたので
把握しておりません…。すみません…。

ただ、「ラジオアンテナ変換コード」が必要と
過去のスレッドにありましたので、つけております。

書込番号:14997780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/30 17:53(1年以上前)

  VICS受信設定がオートになっていたのでしたら、車側でラジオの受信感度が悪い。又は車の居る場所が、よほどFMラジオの受信環境が悪い。 の、どちらかしかない様な、、、。 又はたまたま渋滞している所がなかった? 又は、走行中にFMラジオばかり聞いていたら、 FM VICS受信出来なかった様な気もしますが、、、。

 車を疑うなら、前回の書き込みで触れた「オートアンテナコントロール(青線)が接続されているかどうか」しかない様に思えてなりません。
 スレ主さんのおっしゃる通り、アクアは「ラジオアンテナ変換コード」が必要な車種の様です。

     http://www.jifuplace.com/shop/image_item/street/ah-2-gazou1.jpg

ラジオアンテナ変換(AH-2)コードから出ている青線を、ナビ側から出ているオートアンテナコントロール(青線)と接続する必要があります。
パナのナビ側のオートアンテナコントロール(青線)を途中で切断し、切断したナビ側の青線にメスギボシを付けて接続。
(一応、切断したもう一方は、収縮チューブや絶縁テープで処理)
又は、パナのナビ側のオートアンテナコントロール(青線)に抱き合わせ、エレクトロタップで共付け、、。と言った手抜きの方法もあります。(エレクトロタップは接触不良が多いので、あまりお勧めではないですが、、)

又は、以下の専用の純正変換もあります。(08663-00520)

   http://www.jifuplace.com/shop/image_item/toyota/08663-00520-gazou1.jpg

 これらのリンクは、以下のショップからの抜粋です。

http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/hanes.htm#hanes


今一度、取り付けを依頼した業者さんに、ナビ側のオートアンテナコントロール(青線)と、ラジオアンテナ変換コードから出ている青線を接続しているかを確認してみては如何でしょう。


書込番号:14999722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/08/31 06:43(1年以上前)

のめりこんださん
再度返信ありがとうございます。

よく理解できました。
青線が接続されているかどうかの確認ですね。
詳しい説明、本当にありがとうございます。

この内容を業者さんにそのまま見せて
対策していただきたいと思ってます。

書込番号:15002074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/08/31 09:36(1年以上前)

追加質問です。

ラジオアンテナ変換ケーブルは
エーモン2068(以下のURL)を使用しています。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2068

上記のめりこんださんの返信に記載のあるショップHP
http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/hanes.htm#hanes
ここにはラジオアンテナ変換ケーブルの青色の線を
車体側10Pの8番に差し込むとありますが、
こちらの方法でも可能でしょうか??

書込番号:15002504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/31 20:39(1年以上前)

  確かにこの写真載っていましたネ。最初に書き込みさせて頂いたパナの取説リンクに配線のし方が載っていますが、オートアンテナコントロール(青)の線をたどると、10Pコネクタになっています。端子8番に挿入の説明になっている写真のコネクタは、ピン数をよく見ると12ピンコネクタになっており、矛盾を感じていました。

 パナの取説リンクのオートアンテナコントロール(青)の線をたどる10Pコネクタの相手側(車両側コネクタ)を見てみて、パナナビ側の青線の来ているピンの相手側(車両側)が空いていると思われますので、車両側の青線に対応する空きのピン番号の所に挿入すれば良いと思うのですが、、。
 ここに関しては、車両によって若干変わる所なのかも知れません。私も実車を見てみないと何とも言えない所です。

書込番号:15004561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/09/02 09:47(1年以上前)

のめりこんださん

毎回詳しい説明、本当にありがとうございます。
この件も含め、業者さんに確認いたします。

このたびはたくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:15011402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/04 21:36(1年以上前)

もう1点追記です。

もっと初歩的な内容ですが、以下取説で、地図上のvics情報表示する設定で、全道路標示、高速道のみ、一般道のみ、表示しない、がありますが、ここの設定が 表示しない になってたりしないでしょうか。

  http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/l800ftd/l800ftd_019.pdf

私のは CN-H500D ですが、 FM vics情報受信(厳密にはvics情報が提供された) 時刻とFM の表示が地図画面左下に小さく常時表示が出ますが、CN-S300WD では地図画面左側の中央より少し上あたりにvics情報タイムスタンプと称して同等の表示が出る様です。

  http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/s300d_wd/s300d_wd21.pdf

 このあたりの点はどうでしょうか。

書込番号:15022726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:4件

車はスバルインプレッサG4(GJ6)です。

CN-S300WDをネットで購入し、自分で取り付けしました。

配線接続後、ナビのステアリングスイッチ設定をしようとすると、「入力が確認できません」と表示が出て設定ができません。

配線が間違っているのかと思って色々つなぎ変えてみましたが、ダメでした。

ナビ側は付属品のトヨタ用ケーブルにあるステアリングSW1(茶色)SW2(青/黄)およびステアリングスイッチアースコード(黒)
車体側は20PオーディオコネクターのA4およびA14の線をすべての組み合わせで試してみましたがダメでした。

パナソニックに問い合わせたら、使えるはずだが実車で確認したわけでないので詳細はディーラーに聞いてくれとのこと。
ディーラーに聞いたら、SDストラーダでの実績がないので解らないとの回答で困っています。

ステアリングリモコンスイッチは純正品をディーラーで付けてもらいました。

他のコミュニティサイトの人が、トヨタ用ケーブルではなく汎用ケーブル(CA-LUK110D)にすればうまくいくと言ってましたが、カプラがギボシ端子になっている以外に違いがあるのでしょうか?

私はトヨタ用ケーブルにギボシ加工して取り付けていてステリモ以外は正常に動作しています。
どなたか詳しい人がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:14970361

ナイスクチコミ!2


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/08/23 21:48(1年以上前)

インプレッサなら作動しますよ。単に配線が間違っているのでは?

#14の茶にナビ側のSWGND、その上の#4の茶・黒にSTSW1です。

STSW2は接続しません。


汎用ケーブル(CA-LUK110D)でも同じです。違いはありません。



ご参考までに・・・・

書込番号:14972765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/26 19:18(1年以上前)

PPFOさんありがとうございました。

今日、再度取り外して確認したところ、配線ミスをしていました。

#4のつもりで何故か#12をつないでいました。

つなぎ変えたら何の問題もなくすんなりと使えるようになりました。

つまらないミスでお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:14984091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S300WD
パナソニック

ストラーダ CN-S300WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 3日

ストラーダ CN-S300WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る