
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年5月20日 20:13 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月16日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月10日 06:36 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月9日 21:26 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月8日 13:53 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月5日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

パナのナビの場合はSDカードに音楽を入れるのはハードルが高いです
まず専用のソフトを使用(SD-Jukebox)する、そして著作権保護機能対応のSDカード用リーダーライターが必要です
この機種ならUSBメモリーが使えるので、USBメモリーにmp3等をコピーされた方が簡単だと思います(もしくはiPod等)。
書込番号:14581393
0点

私はdocomoのFOMA充電機能付通信用ケーブルを使って
携帯電話の中のmicroSDに書き込んでいます。
書込番号:14585049
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
以前のモデルだと、地デジ視聴中、走りだすと画面に”走行中は〜”のメッセージが出て画面が黒くなりますが、このモデルもそうでしょうか?
せめて、地図でも表示してくれればと思うのですが...。
0点

一般的にどのナビも自己責任で、ある取付コードの接続方法を変えれば、TVは走行中でも見えるようになりますよ。
書込番号:14566575
0点

早速の返信ありがとうございます。走行中にテレビを見たいということではなく、黒い画面が寂しいのでせめて地図でもということでした。
説明不足ですみませんでした。
書込番号:14566683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
走行中に地図画面が出なかったら、ナビの意味が無いのでは?
現在地のボタンを押せば、地図画面に変わるでしょ。
書込番号:14568229
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
仕様上は対応してないようですが、汎用的なファイル形式なのでひょっとしたらと思い書き込みしました。現在はDEH-P630にHDDをUSBで接続しているので出来ればこれをそのまま使えると凄く嬉しいです。
0点

仕様上対応してないものは再生できません。
汎用云々は関係ありません。
書込番号:14543045
0点

HDDも対応していないと思われますのでナビの選択を別な機種に変更した方が良いかと思います
ケンウッドの737DTとかは全て対応していますよ。
書込番号:14543909
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
新車でムーヴカスタムをお購入し、納車まであと2週間ほどあるのですが、こちらのナビを取り付けようと思い、販売店に聞いてみたところ、取り付けできないかもしれないといわれました。
本当に取り付けできないのでしょうか?
もしできるとしたら本体のほかに何が必要になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

CN-H500WD/CN-S300WD取付可能車種一覧表
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html
一般論ですが、取り付けに必要な物は、
1)内部金具枠…車メーカーに聞いてください。不要かも
2)化粧枠…車メーカーに聞いてください。不要かも
3)接続ケーブル…車用品販売店などで調べてください。
4)工具類。車をキズものにしないためにも必要。車用品販売店で確認。
かな。
書込番号:14537477
0点

現行のステラRSに装着してます。ムーブとステラは同じなので、取り付け可能だと思いますよ。
スバルディーラーにて持ち込みで着けてもらいました。
取り付け金具のみディーラーで購入してもらっただけです。確か1000円くらいでした。
書込番号:14537580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すばやいご回答ありがとうございます。
一覧表には現行のムーヴカスタムは含まれて居ないようですね・・・。
この表を見て販売店は付かないかもといったのかもしれませんね・・・。
もう少し調べてみます!
ありがとうございました。
書込番号:14537641
0点

みんカラ
LA100S 取り付け例
http://minkara.carview.co.jp/userid/689657/car/1082913/4425263/parts.aspx
書込番号:14538329
0点

オーディオレスで購入したのか、CD&ラジオ付の車を購入したのかわかりませんが、取り付けは可能です。
CD&ラジオ付の場合2DINワイドのフェイスパネルが必要です。
書込番号:14542524
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

取り付け可能です。
多少の配線引き回しが必要になる為、
メーカーHPでは記載されていません。
ご参考までに・・・・
書込番号:14536156
1点

ありがとうございます。
サイズが心配だったので!
書込番号:14537268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
日産のセレナHSを購入しナビを検討中です。
ストラーダ CN-S300WDとCN-S300Dではどちらが適したサイズ
なのでしょうか?
ナビの購入が初めてなので予備知識が全くありません・・
また取付はディーラーがやってくれるのですが必要なステーや配線等も教えて
もらえると助かります。
アンテナなども必要なのでしょうか?
幼稚な質問で申し訳ないのですがどなたか回答よろしくお願いします。
1点

http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html CN-H500WD/CN-S300WD取付可能車種一覧表
CN-S300WDの方がピッタリ合います
さらにセレナ専用8型液晶のナビも有りますので検討してみてはいかがでしょうか?
http://panasonic.jp/car/navi/products/L800/L800SED/
中身はCN-H500WDと考えて良いです
書込番号:14526570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
