


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD
教えてほしいことがあります。
ナビは表題のとおり
車はエスティマアエラスH24年式を納車待ちの状態です。
リアビューカメラをつける予定なのですが・・・・
・一応予算は1万円前後(安ければ安いほうがもちろんいい!)
・板金に穴を開けなければならないタイプもあるようですが
極力穴を開けないで装着可能なタイプ
・もちろん表題のナビに接続可能なもの
・人によって良いと思う観点が違うと思いますがこれは性能が良くて
お勧め!とかストラーダや車とは相性があまりよくなかった・・・とか
教えていただけますか??
ナビ側にライン表示機能がついているみたいなので
カメラにはなくても良いと考えておりますが間違っているのであれば
そこも教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:14724324
2点

一応、今、自分だったらこのカメラでナビと組み合わせて使いたい、、。と思っているカメラなのですが、、。
KENW00D製のCMOS-310と言うカメラです。
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/option/camera/cmos_310.html
このカメラでスレ主さんの質問に当てはめると、、。
<・一応予算は1万円前後(安ければ安いほうがもちろんいい!
残念ながら、このカメラは低下で¥26,040-もしてしまいます。
ネットで安いショップで¥18,000-台です。
<・板金に穴を開けなければならないタイプもあるようですが
極力穴を開けないで装着可能なタイプ
どこのメーカーのバックカメラを買ってもカメラ本体からケーブルが出ている為、穴は必要な様に思います。
(よっぽど露骨にケーブルを内装化しないで外に丸出し配線するなら別ですが)
これはカメラよりも、車両側で実現可能な車種があるのか?の話になる気がします。
<・もちろん表題のナビに接続可能なもの
このナビ側も、CMOS-310のカメラ側も映像接続はRCA接続なので、可能と思います。
<・人によって良いと思う観点が違うと思いますがこれは性能が良くて
お勧め!とかストラーダや車とは相性があまりよくなかった・・・とか
教えていただけますか??
お勧めな点(実際に買って取り付けて使っている訳ではないのですが、私が買いたいと気に入っている点)
@パナナビのガイドラインよりも、このカメラ側で表示されるガイドラインの方が好きです。
Aボタン切り替えで、画面表示が5種類切り替えられる。特に俯瞰画面(真上から見下ろした視点で見える画像に変換表示される)に切り替えが出来、1つの画面でワイドビュー画面と俯瞰画面が同時表示出来る。
BCMOSカメラになり、以前のCCDカメラよりも夕方等の直射日光を撮影する状態になった時、画面に白い縦線(スミア)現象が起きない。
C夜間の暗視能力が優れている様で、暗い場所でも後方画像がよく映る(見やすく映る)
D設置時の画像調整で、ナビ側のタッチ操作は出来なくなりますが、専用の映像切り替えボタンで画面を見ながら調整は出来る様です。
Eガイド線は、ナビ側の機能でも、カメラ側の機能でも、ガイド線表示、非表示が選択出来る様です。
F私は使う予定無いですが、フロントカメラとしても使える様です。
(鏡像、正像の切り替えが可能)
GこのカメラはKENW00D製の為、もちろんKENW00D製ナビと組み合わせると、付属のボタンを使用せず、俯瞰画面等への映像切り替えがタッチパネルで出来る様ですが、設置時の調整でなく、普段の使用時ではナビの画面でタッチによる後方映像切り替えよりも、ボタンで切り替える方が好きです。現在の私のバックカメラは三洋製のカメラで、ボタンで俯瞰画面に切り替えが出来ますが、ボタンを肘を置けるセンターコンソール正面の立ち上がり部の縦壁に設置しています。センターコンソールに肘をついてバックしながら肘をついた左手首を下に曲げた状態で指先でボタンが押せる為、ワイド画面と俯瞰画面を肘をついたまま切り替えが出来て、頭を後ろに向けて後方を直視し、、前を向いてナビのバック画像を見て、を繰り返し、画像切り替えで左手はずっと肘を付いたまま指先でボタンを押してバック画像切り替えが出来ています。右手はハンドル操作。といった具合で、非常に楽に車庫入れ運転出来ています。
KENW00D製 CMOS-310 も、同じ使い勝手が出来ると思います。
お勧めでない点は、スレ主さんの安ければ安い程、、、の希望に対し、値段高い! 点でしょうか。
以下が KENW00D製 CMOS-310 の取説です。
http://manual2.jvckenwood.com/files/4fb0677446930.pdf
色々書きましたが参考になったかどうか判りませんが、こんな感じです。
書込番号:14733983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



