ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション

ストラーダ CN-S300WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 3日

  • ストラーダ CN-S300WDの価格比較
  • ストラーダ CN-S300WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S300WDのレビュー
  • ストラーダ CN-S300WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-S300WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-S300WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S300WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

ストラーダ CN-S300WD のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカの数

2012/06/17 22:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 liruさん
クチコミ投稿数:61件

はじめまして、8月納車のプリウスSグレードです。このナビを検討しています。

素人の質問ですが、プリウスS級ではスピーカ6個ついていまして、ほとんどのナビの出力は 50W×4 と記載していて、これは4スピーカ対応との意味ではありませんかね?

なお、音楽再生について、ポータブルHDDにMP3ファイルをコピーし、USBポートに接続する予定ではありますが、行けますか?音質はいかがでしょうか?

以上、ご存知の方ご教授ください。

書込番号:14693635

ナイスクチコミ!2


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/06/18 01:23(1年以上前)

プリウスの6スピーカーと言っても入力は4chですから
50W×4の4ch出力で問題なく接続できます。

このナビではポータブルHDDをUSBポートに接続しても認識しません。
これやるならケンウッドナビですね。


ご参考までに・・・・・・・

書込番号:14694366

ナイスクチコミ!2


スレ主 liruさん
クチコミ投稿数:61件

2012/06/18 21:52(1年以上前)

PPFOさん

回答ありがとうございました。

スピーカの入力は了解しました。

USBについて、カタログだと、USB Flashメモリを対応していると訴えていましたが、ポータブルHDDも当然できるだろうと思い込みました。両者ともUSBのバスパワーなので、なんでHDDはだめでしょうね。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:14697074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ETCへの連動?

2012/06/16 18:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 motodesuさん
クチコミ投稿数:4件

現在CN-S300WDの購入を考えています。知っている方に教えていただきたいのですが、このナビに現在連動できるETCはないのでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:14688546

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/16 18:28(1年以上前)

このナビにはETCを接続する端子が無いので連動しないですね(取説にもETC関連の記載がありません)

連動がどうしても必要なのでしたら他機種の購入をされた方が良いでしょう

またこれから購入を検討されているのでしたら「DSRC」にも対応したナビにすると良いと思います
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/index.html  DSRCについて

ただし、CN-S300WDは今後バージョンアップで「DSRC」に対応する予定ですので(2012年末予定)これを付けるとETC機能も有るので連動する様ですよ
http://panasonic.jp/car/navi/products/S300/S300D/link/01.html

書込番号:14688616

ナイスクチコミ!1


スレ主 motodesuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/16 21:35(1年以上前)

北に住んでいます さん ありがとうございます。etcへの連動は考えずに このナビにしようと思いますが もう一つ教えてほしいのですが、このナビを選んだ理由はトンネルでの作動に強そうだったからです(住んでいるところが千葉県の木更津市周辺でアクアラインを頻繁に使うため)。
 長いトンネルを頻繁に使い、値段も同じくらいのお勧めのナビがあったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14689337

ナイスクチコミ!0


bmw9696さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 07:25(1年以上前)

補足ですが、300WD、300Dの後継機は秋頃だそうです。

書込番号:14690638

ナイスクチコミ!0


スレ主 motodesuさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/17 10:15(1年以上前)

 ありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:14691091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 86の純正バックカメラで

2012/06/15 07:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 live男さん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。86のナビをCN−S300WDに考えていますが、トヨタ純正86用バックカメラに取付可能でしょうか。また、86にCN−S300WDを取付する場合、何か他に 部品必要でしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:14682599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/15 19:05(1年以上前)

直接は不可能だと思います。

86の純正カメラ映像端子をRCAに変換できれば入力できます。

いわゆるアナログ時代のビデオ端子(黄色)です。

ご自分で変換ケーブルを作ることも可能だと思いますが
そういう変換ケーブルやキットがあるとおもいます。
ググッてみてください。

書込番号:14684442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/15 19:44(1年以上前)

TOYOTAディーラーオプションのバックカメラ、”イクリプス製”バックカメラに
市販ナビゲーション(RCA映像端子)を接続できるように変換
電源供給ユニット内蔵

■トヨタ純正バックカメラ変換接続ユニット
■型番 AV-C01(カメラヘンカン)
■価格  ¥3,980−

http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/hanes.htm

などがありますね


それから他に必要なものは アンテナ変換ケーブルが必要ではないかと
思いますが。

書込番号:14684567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 live男さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/15 20:24(1年以上前)

FHMVさん。ありがとうございます。また、わからない事があれば、教えて下さい。助かりました。

書込番号:14684712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックカメラとの接続について

2012/06/11 22:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:2件

ストラーダCN-S300WDを購入し、バックカメラにアルパインHCE-C90D-PRA(プリウスα専用)を
購入した後で、アルパインのサポートセンターへ電話して接続の確認をしたところ(順番が逆でした)、「接続できません」との回答。
これって本当に接続ができないのでしょうか?不安になってきました、御教示頂けると幸いです。

書込番号:14669952

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/06/12 01:55(1年以上前)

HCE-C90D-PRAは電源を
アルパインナビから供給される
アルパインナビとの接続専用カメラですから
そのままではRCA入力のパナナビには接続できません。

もう買ってしまったのならHCE-C90用(Dが付かない汎用タイプ)の
電源ボックスを入手すれば接続できます。


ご参考までに・・・・

書込番号:14670704

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/06/18 21:15(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます!
危うくヤフオクにかけるところでした。
さっそくアルパインに問い合わせしてRCA用の電源ボックスを入手したいと思います。

書込番号:14696858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能

2012/06/11 19:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

クチコミ投稿数:3件

音楽の再生をBluetooth機能で考えています
そこで
iPod touchのBluetooth機能を使用できるのでしょうか?
同様にウォークマンのBluetooth付きのモデルを使用できるのでしょうか?
ご存知の方、よろしく回答お願いいたします

書込番号:14669055

ナイスクチコミ!3


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/11 21:04(1年以上前)

両方ナビ本体に登録すれば出来ますよ。ただしiPodケーブルで接続した時と聴き比べると音質がかなり悪いですよ。がっかりしました。

書込番号:14669361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 18:43(1年以上前)

Zcarさん

ありがとうございます。
音質が悪いとは少しショックです。
SD等の方法を考えたほうがよさそうですね!

書込番号:14672939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セカンドインプレです。

2012/06/11 18:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S300WD

スレ主 blanc chatさん
クチコミ投稿数:8件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度5

ファーストインプレッションではわからなかった、ポイントです。

《良かった点》
(1)Bluetoothによるスマホ連携が思いの外、便利。
   一度登録すれば、通話・音楽とも自動で接続される。
   当たり前なのかもしれませんが、初体験の私には衝撃でした。

(2)パネルオープンの物理キーが便利。ほかの物理キーも便利ですが、
   特に、パネルオープンのキーは便利です。

《悪かった点》
(1)地デジの電波の拾いがやや悪い。ホンダの純正ナビと比べると
   同じ場所でもやや電波の拾いが悪いです。
   あと、フルセグ→ワンセグ→フルセグの切り替えで微妙なラグがあり。
(2)ミュートあるいは電源OFFの物理ボタンがない。
   電話の時には自動でミュートになるのですが、急に音を消したい時には、
   物理キー→液晶タッチのツーステップ必要になるので、
   贅沢をいえば、物理キーが欲しい。
(3)SDオーディオが、使いにくい。車内で録音するのには時間がかかりすぎ、
   パソコンで録音するには、特別なメモリリーダーが必要なのは不便。
(4)スマホアプリ「ここいこ♪」はほんとに使えない。
   事前情報で、全く期待してなかったが、ほんとに使えない。
   それが、大きな顔してナビ画面の最初に出てくるのが、ちょっとイヤ。
(5)走行中に操作するものではないので、仕方ないかもしれませんが、
   動画の早送り巻き戻しが無い。

かなり完成度の高いナビなので、よけいにささいなポイントが気になるという感じです。

書込番号:14668828

ナイスクチコミ!1


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/12 20:14(1年以上前)

地デジの感度本当に悪いですね。以前使用していた2アンテナのHDS625TDの方が感度良かったです。

書込番号:14673282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ストラーダ CN-S300WDのオーナーストラーダ CN-S300WDの満足度3

2012/06/16 12:56(1年以上前)

地デジの感度は確かにあまり良くないですね(T_T)
フルセグ搭載のナビは初めてなので他の機種と比較できませんが、駐車中にTV見てたら急にワンセグに切りかわったりします。移動してないのに何でやねん!とショックを受けました。
フルセグの画質自体も想像してたよりも良くなかったです。
オートバックス等で他のメーカーのと比較しても、他のメーカーの方が鮮やかに見えました。
でも本体価格が安く、地図更新3年間無料に惹かれてこの機種にしましたが期待値が高かった分、ちょっとがっかりでした。

スレ主さんがおっしゃるように、SDオーディオが使い辛いのも残念です。
直接SDカードに音楽ファイルを入れられたらすごく使いやすいのに、対応のカードリーダーや専用のソフトを使わないとダメだし・・・。
仕方ないので、USBメモリをつないで音楽聴いてます。
このナビのせいか、スピーカーのせいか、車自体のせいかわかりませんが、音も低音が不足してる感じで安っぽく、残念な音でした。いろいろイコライザーとかいじってみましたが、満足できる音は出ませんでした。

書込番号:14687431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-S300WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S300WDを新規書き込みストラーダ CN-S300WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S300WD
パナソニック

ストラーダ CN-S300WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 3日

ストラーダ CN-S300WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング