REGZAブルーレイ DBR-Z160
「レグザリンク・シェア」を搭載したREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/2TB)
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年2月20日 23:06 | |
| 2 | 0 | 2012年12月11日 18:09 | |
| 2 | 0 | 2012年9月29日 20:10 | |
| 4 | 2 | 2012年8月28日 14:10 | |
| 78 | 15 | 2012年8月21日 04:48 | |
| 6 | 3 | 2012年8月17日 03:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
LOHACOでクーポンを使い、37,181円で買えました。更にYahoo!ポイントが760P付きます(プレミアム会員でない場合は380P)。
延長保証に入れないのは残念ですが、RD-Z1が5年以上故障なく使えていますので、東芝さんを信じたいと思います。
まだ購入可能なようですので、特価情報として書き込みしました。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
12/15(土) ビックカメラ名古屋駅西店/浜松店 39,800円 各店舗5台限り
上記の内容がチラシに掲載されていました。
役立つか判りませんが、参考までにお知らせします。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
4年間使っていたRD-X7がついに壊れてしまったので
これを機会にスカパー!HDも見てみたいし、と言う事で買ってきました!
コジマNEW平塚店でDBR-Z160とBD-R(1180円)、BD-RE(1480円)ともに10枚をサービスで付けてもらい
3年間の延長保証を入れて40000円丁度でした!
本当は5年保証が良かったのですが本体価格が5万円以上じゃないと対象外らしく入れませんでした。
ついでにスカパーのアンテナと工事の無料キャンペーンも申し込んで、チューナーも申し込んできました。
残り台数は分かりませんが、5台ほど箱が積み重ねてありました。
来月閉店なので近くで欲しい方はお早めに。
最後なので色々とサービスしてもらえるかもしれません。
ちなみにRD-X7は5年の延長保証に入っていたので無料で修理出来そうです。
やっぱり保証って大事ですね。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
150を探して立ち寄ったので余り、詳細な金額は見ていませんが、45,200か45,800円のどちらかで、P10%で3年保証でした。
給料日前で上限4万だったので詳しく見ませんでしたけど、150が39800平均から考えたら安いと思います。
あと、同じ町田のドンキは150が会員限定39800円でした、私は地元の電気屋が39800円でしたので多分、そちらで買う予定です。
書込番号:14987275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たぶん45200円ですね。
秋葉原も同じ価格のようです。
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000035046/index.html?kind=0002&store=0018
書込番号:14987342
0点
追記します。
150を探して相模大野のビッグカメラによったら店員さんに声を掛けられたのでヨドの話を振ったら43,000円P10%と言われちゃったんで購入してしまいました。
150買いに行って160を買ってしまった、、
書込番号:14990975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
現金特価との単純比較はできませんが、交渉の結果、以下の条件で購入しました。
購入価格49,800円、ポイント20%付与、3年間無償保証(新条件適用でレーザーピックアップやHDDは保証対象外)。
ご参考までに。
0点
店名も伏せられて、場所も判らずでは何の参考にもなりません(><)
書込番号:14944942
15点
>購入価格49,800円、ポイント20%付与、3年間無償保証(新条件適用でレーザーピックアップや
HDDは保証対象外)
この条件でよく買う気になったなぁ〜(我輩はパス)
>店名も伏せられて、場所も判らずでは何の参考にもなりません
このパターンの中ではまだ特定しやすい方じゃない(条件的に全然美味しくないからする気無いけど)
書込番号:14944960
2点
>このパターンの中ではまだ特定しやすい方じゃない
ヤマダ電機と仮定すると、神奈川県内に34店舗(ダイクマテックランド含む)有る
書込番号:14945057
3点
なぜ伏字なのか。
掲示板のルールも読まずに安易に投稿するのはやめるべき。
書込番号:14945076
11点
はいはい、私はこんなに安く買いました。
でもどこで買ったかは教えてあげません。
ってわざわざ言ったら嫌がらせです(笑)。
情報共有の掲示板なんですから店名書きましょう。
書込番号:14945078
12点
購入おめでとうございます。
しかし、レコーダーの不具合で修理時
大体、基板かHDDの交換を進められるので
ヤマダの保証ではちょっと心配ですね。
書込番号:14945110
1点
訂正
×>大体、基板かHDDの交換を進められるので
○大体、基板かHDDの交換を勧められるので
書込番号:14945127
0点
ご購入おめでとうございます。
特価情報ですので皆さんに解りやすく教えて下さい。
折角の情報が無駄になります。
書込番号:14945133
0点
スレ主さんは一度こちらを読まれたほうが良いかと。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
壊れやすいのはHDDや光学ドライブなどの可動部なので、ヤマダの保証はちょっと酷いですね。
書込番号:14945471
4点
ポイント分を差し引くと、実質4万円を切る勢いですね。
うちの近所では考えられない数字です。
2TBあって、この価格。
十分「特別安い価格」と思います。
あとは、故障無く使えるといいですね。
書込番号:14950883
2点
この掲示板でこれ以上無意味な議論を続けるつもりはありませんが、いくつかの批判がありましたので、私の見解を表明しておきます。
まず、今回の購入条件について自慢するつもりはありません。
先日の投稿時に記述したとおり、現金値引きとポイント付与の違いがありますし、長期保証の対象条項の変更(消費者にとっては改悪)の問題も十分認識した上で、納得して購入した条件を投稿しました。
一般に、購入条件はその時点での、近隣の競業店の販売価格(売り出し情報など)、該当店の在庫状況や販売戦略(決算期などので該当店あるいはエリアの売り上げ目標を達成したいなど)、商品の仕入れ価格などによって変動します。
実際に、対応をしてくれた販売店の担当者は、上位者(確認はしていませんが、売り場マネージャあるいはエリアマネージャと推察します)の承認を取って今回の条件を提示してくれました。
今回の条件が、チラシやネットなどでの広告でもお店での公知のセールでもなく、個別決済の上での条件であることから、支店名の特定をせず県名までの公開とすることに決めました。
値段交渉の結果、このような購入条件の事例があると解釈して頂ければ幸いです。
次に投稿時の「基本的なルールとマナー」についてですが、以下の点で私と異なる解釈にたって批判をされている方がおられるようなので、私の解釈を記述いたします。
1)伏字と省略表現の使用について
私は「ヤマダ電機」を「Y電機」と省略して記述していますが、伏字は使用していません。伏字の事例自体は、「基本的なルールとマナー」
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
をご参照ください。伏字の不使用が推奨されていることが、その目的と合わせて明記されています。また、伏字の使用は私自身も推奨しませんが、禁止されているわけではないことも明記されています。
先に投稿されている方の中にも「Y電機」の省略表現を使用されている方もいますし、私が敢えて記述した長期保証の条件からもヤマダ電機の省略表現以外と殆どの読者が誤解されない前提でこの省略形を使用しました。
「Y電機」の表記で「ヤマダ電機」以外の販売会社と誤解された方がいたのならお詫びいたします。
2)販売店の特定範囲について
投稿する販売店の特定範囲については、「基本的なルールおよびマナー」では規定されていません。
先に記述した理由から、販売店の特定の範囲を神奈川県内に決めて投稿しました。
以上の事情をご理解頂ければ幸いです。
尚、DBR-Z160については初心者ですので、使用上の疑問点等について、これから色々と教えて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
書込番号:14953528
6点
スレ主は、極めて自分勝手、かつ、自己中心的な考えの持ち主ですね。
公共の掲示板に書く資格はないので、自分で掲示板を作ってそこで書きなさい。
書込番号:14961409
9点
あらあら、自分勝手なルールを振りかざして、自警団気取りだこと。
他者の人格を否定するような誹謗中傷は、傍から見てても不快だわ。
これ以上この板を汚す行為はご遠慮願いたいわ。
書込番号:14961658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
後出しじゃなく
最初の書き込みに
店舗名を明かさない考えを書いておけば良かったのに
残念ですね。
御存知でしょうが
この掲示板の価格情報や購入報告は殆どが店舗名を明記してます。
店舗名が無いと
相場情報にはなりますが、
不自然に感じる人も多いと思います。
先に
店舗名を明かさない旨、
理由が解れば誰も騒がないでしょう。
せっかくの書き込みが変な雰囲気になって残念です。
書込番号:14962174
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





