REGZAブルーレイ DBR-Z160 のクチコミ掲示板

2011年10月20日 発売

REGZAブルーレイ DBR-Z160

「レグザリンク・シェア」を搭載したREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-Z160 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-Z160とREGZAブルーレイ DBR-Z260を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z260

REGZAブルーレイ DBR-Z260

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月上旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のオークション

REGZAブルーレイ DBR-Z160東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月20日

  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-Z160のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160 のクチコミ掲示板

(5722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-Z160」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z160を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z160をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

クチコミ投稿数:2件

2012年末に展示開梱品を\34,800で買ってすっごく今さらですが
放送休止中の局に合わせると番組表などの表示や動作が劇的に軽くなりませんか?
例えばCH番号入力→8-4-1と押すと放送休止中のCH(BSスカパー!データ)になります。
この状態で番組表を呼び出してください。読み込みから移動、予約詳細画面の表示まで素早くなりませんか? 重さでいつもイライラしている人は一度試してみてください。

書込番号:17178661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/12 19:30(1年以上前)

>放送休止中の局に合わせると番組表などの
表示や動作が劇的に軽くなりませんか?

コレってシングル録り中でも有効か?、
我輩の知る限りでは録画中では効果は
無いと思うけど?。

書込番号:17183077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/13 21:54(1年以上前)

書き忘れていました。確かに録画中は効果なしです。W録中は特に動作が重くなりますね。

書込番号:17187659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

DTCP+対応REC BOX

2013/01/16 11:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

外部で視聴するには対応機に持ち出しダビングする必要がありましたが、
新しいREC BOXなら外部から見れるようになります。
http://www.iodata.jp/news/2013/newprod/hvl-a.htm

書込番号:15626216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/16 12:03(1年以上前)

お〜
昨日購入した、AV3.0が埋まったら
今度は、こっちの4TBの方を買おうっと♪
多分、2年はかかると思うけど(笑)

電源ボタンも、こっちの方が押しやすそうですしね(笑)

書込番号:15626259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2013/01/16 12:21(1年以上前)

実売はいくらくらいになるのでしょうか。
今までのREC-BOX3Tが2万前後なんで、4Tが3万前後ならすぐ導入したいです。

書込番号:15626300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2013/01/16 12:48(1年以上前)

価格は2TBモデル「HVL-A2.0」が27,720円、3TB「HVL-A3.0」が36,645円、4TB「HVL-A4.0」が52,290円。

AV Watchより抜粋。

書込番号:15626419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2013/01/16 19:04(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

出始めだから高いですね。
NTT-Xで安くなるまで待つしかないか。

書込番号:15627650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/01/17 09:14(1年以上前)

クライアント1台につき1ライセンスだから、他のDTCP+対応ソフトが出ないと
複数のPCで視聴できないですね。

ペアリングもネットワークに繋いで登録とあるので、LANに繋いで登録する必要があるのかもしれません。
外部にあるPCにIDだけ登録すればいいという訳でもないよう。

東芝が真っ先にレコでDTCP+対応しないかなぁ
フナイ機では無理かな・・・



参考各記事
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/16/32300.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581778.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1301/16/news113.html

書込番号:15630482

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2013/01/17 10:50(1年以上前)

あゃ〜ずさん
> クライアント1台につき1ライセンスだから、他のDTCP+対応ソフトが出ないと
> 複数のPCで視聴できないですね。

以前、HVL-AVR のファームウェアアップデートで HVL-AVS 相当になったことがありますが、すでに複数台の RECBOX 持ちの身としては、同様に、既存の RECBOX のファームウェア・ソフトウェアアップデートで HVL-A 相当にしてくれると嬉しいのですけどねぇ...

複数の RECBOX があるので、Digital TV plus for I-O Data も複数台に入れられる権利を持ってはいますが、まだ 4 つ分くらい余っているので :-)


> 東芝が真っ先にレコでDTCP+対応しないかなぁ

どうなんでしょうねぇ。そこまで余裕が今の東芝にあるのかというと...


あと、個人的には DTCP+ の機能のうち、外出先での視聴以上に、コピー回数を保ったダビング・ムーブに期待しているのですが、今度の HVL-A にそれが搭載されているとは書かれていないのが残念です。

もちろん、ダビング元の機器がそれに対応しないと意味はないわけですが。

書込番号:15630738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

2013/01/23 14:21(1年以上前)

バッファローからもDTCP+対応NASが出ますね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584638.html
http://buffalo.jp/product/news/2013/01/23_01/

書込番号:15659548

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2013/01/23 15:48(1年以上前)

Digion が DTCP+ 用のリモートアクセスサービスを提供するそうです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584664.html


新型 RECBOX もバッファローの新製品も、このサービスを利用しないといけないのかもしれないですね。

商用サービスだそうですから、お金がかかるのでしょう...

書込番号:15659843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

2013/02/15 11:34(1年以上前)

AV Watchのレビューです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130215_587838.html

書込番号:15767406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2013/03/05 20:20(1年以上前)

敷居が高いそうです。

清水理史の「イニシャルB」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130305_590357.html

書込番号:15853167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

REGZAファン待望?の新機種!発表だよ

2012/11/01 18:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

スレ主 yama-chansさん
クチコミ投稿数:52件 REGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度4

本日うれしい新機種が発表されました!
「DBR-T360」という型番です。そのほかに3機種が同時発表されてます。

トリプル録画(=3番組同時可)、USBハブ経由で外付けHDD4台同時接続可、
FHDサイズ高精細の新番組表、新UI、HDD/USB/DISCの一発切換え、新型リモコン

等々、かなりの東芝ファン待望の機能が盛り込まれました。
ほとんど「DBR−Z160」を小型・スリム化しただけの(Discドライブは別)
「DBR-Z260」は私はまったく興味がなかったのですが今回はかなりの期待を
しています。

「DBR-Z260」同等機種は「DBR-Z320」という機種になるようですが(W録・2T搭載)
この際、これら最新機種が価格面でこなれてくるまで、またユーザー評価がそれな
りに出回るのを待つのが最善かと思います。

書込番号:15280989

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yama-chansさん
クチコミ投稿数:52件 REGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度4

2012/11/01 18:25(1年以上前)

訂正です。

<誤>「DBR-Z320」という機種になるようですが(W録・2T搭載)

<正>「DBR-Z320」という機種になるようですが(W録・1T搭載)

HDD要領的には「DBR-Z260」の後継機種とは言えないかも・・・・・

書込番号:15281049

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2012/11/01 18:49(1年以上前)

新型機については、以下のところにスレッドが立っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15279803/

フォルダー機能がないとか編集機能が弱くなっているみたいなど、これまでの路線とは違うのではないかという話が出ています。

書込番号:15281134

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama-chansさん
クチコミ投稿数:52件 REGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度4

2012/11/01 19:09(1年以上前)

フォルダー機能の廃止を含め「UI」がどうやら期待はずれのようですね。

これが東芝オリジナルの新「UI」なのか、他社さんからの転用(OEM?)なのか、

オリジナルであれば今後の改良・進化に期待したいところですが・・・

書込番号:15281198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 REGZAブルーレイ DBR-Z160のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度5

2012/11/03 01:30(1年以上前)

3チューナーって話を見ると、「お!」って思ったのですけど
UIが格好悪すぎます。リモコンも急に変になってて
どっかのOEMぽくみえます。

書込番号:15287123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 バージョン14

2012/10/18 16:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

バージョン14
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/DBR-Z150-Z160.html

予約録画が重複した場合の録画終了時刻を見直しました。
ってどうなるのでしょうね。


下記の旧機種も更新があります。
X10
BZ810/BZ710/BR610
BZ800/BZ700/BR600
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/index.html


サーバも更新があります。
230-1E
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/DBR-M190DBR-M180.html
 

書込番号:15220853

ナイスクチコミ!1


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 REGZAブルーレイ DBR-Z160のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度1

2012/10/18 16:43(1年以上前)

まおぽんDXさん
9時までの録画をしてる時に、9時開始の録画をすると「録画時間が重複してます。」となりますので、この改善と期待します。

書込番号:15220908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2012/10/18 17:14(1年以上前)

しれっとBS11の1分間頭欠けも直ってないかな(笑)
無理っぽいですかね

書込番号:15220998

ナイスクチコミ!0


み とさん
クチコミ投稿数:2件 REGZAブルーレイ DBR-Z160のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度1

2012/10/19 01:08(1年以上前)

なんでインターネット経由だけなんですかね?
ネットにつないでないユーザーは無視???

以前修理に出した時、勝手に12から11にバージョンダウンされてしまい困ってます。
(問い詰めたところ、基盤の在庫が11しかなかったとの理由)

書込番号:15223309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/19 02:26(1年以上前)

放送波でのDLにトラウマでもできたのかな?なんて。

オイラもいつもネットにはつないでません。部屋内LANだけ。
アプデの情報があったのでPCにつないでるネットのLANをレコーダーに差し替えて20分でアプデ終了。

ネットが家に無い人は完全に無視でしょうね。ユーザー登録もネットだけ?

書込番号:15223455

ナイスクチコミ!0


み とさん
クチコミ投稿数:2件 REGZAブルーレイ DBR-Z160のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z160の満足度1

2012/10/20 10:26(1年以上前)

22〜28日に放送波からダウンロードできるようですね。

ところで、ソフトウェアダウンロード情報のメールが届かないのは自分だけでしょうか??

書込番号:15228270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/10/20 13:07(1年以上前)

メールはいつも遅いです。

書込番号:15228793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

2012/10/20 22:54(1年以上前)

放送波の使用のスケジュールおさえられたようです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/DBR-Z150-Z160.html

書込番号:15231136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ブランド統一セール

2012/09/23 12:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160

クチコミ投稿数:61件

愛知県のエディオンでブランド統一セールがあり、チラシでZ160が47800円、アイオーの外付2テラHDDが8800円でした。
それぞれ限定5台でしたが、割引クーポンを使って、合計5万ちょっとで買えました。
都心では珍しくない価格だと思いますが、合計4テラがこの値段なら満足です。
東芝のブルーレイレコは800、810に続き3台目ですが、800でフリーズが数回あったのを除き、快調に動いています。(焼き品質は今一ですが)
妻からは病気呼ばわりされましたが、多分来春にはZ260も買ってしまうと思います。
次は東芝タブレットの購入を考えており、東芝にはRDの灯をともし続けて欲しいものです。

書込番号:15108945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 13:16(1年以上前)

購入、おめでとうごあいます。

ブランド統一セールで、スレ主様のレコーダのブランドも統一ですね^^

PCでウルトラブックも良さそうですよ。
Z160からの番組持ち出しもできますし。

私は、610+DYNABOOKでして、重たくて外には持ち歩けませんが、東芝どうしだけあって連携は秀逸です。

書込番号:15109092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/23 15:48(1年以上前)

僕はエディオンで値切って本体のみで四万円(長期保証付き)で買いました!\(^-^)/
限定品なのに出来るもんですね

書込番号:15109708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2012/09/24 17:02(1年以上前)

なべなべべおさん

どこのエディオンで購入されたのですか?
よければ教えてもらえませんか。

書込番号:15114928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/24 21:47(1年以上前)

大阪の旧ミドリの枚方店です。
ただし、私、常連客で特定の店員さんとの間柄ですので、参考になるか解りません

書込番号:15116246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2012/09/25 13:10(1年以上前)

なべなべべおさん

回答ありがとうございました。(^O^)/

書込番号:15118768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-Z160」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-Z160を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-Z160をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-Z160
東芝

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

REGZAブルーレイ DBR-Z160をお気に入り製品に追加する <1206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング