このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年11月6日 19:41 | |
| 0 | 0 | 2012年3月5日 21:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55
お世話様です。
昨日から本機をネット接続し、初めてYou Tube Leanbackで動画コンテンツを見ました。具体的には、私が好きな音楽コンテンツのChage&Aska、Beatles、Eagles等々です。HD画像で見ても、画面がカクカクする度合いが少なく気にいっています。
約2週間前から、テレビのレグザ47Z2でもYou Tube XLを見ていますが、こちらはHD画像に切り替えると、画面がカクカクしたりフリーズしたり早口になってしまう為、非HDで見ざるを得ません。
LeanbackをYahooで検索したところ、Leanbackはテレビ鑑賞用に作られた様な事が書いてありました。
さて、質問は下記2点です。
@コンテンツの種類は、Leanbackに比較してXLの方が多そうですが、両者には違いはあるのでしょ うか?
A画質は、XLに比較してLeanbackの方が綺麗に見えますが、両者に違いはあるのでしょうか?
You Tube及びネット接続にお詳しい方から、ご教授頂けると助かります。
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55
以前LX54を使ってましたが、今回LX55に変えました。
早速設置し音楽を楽しもうとサーバーを検索(検索スピードはPS3より早いですね)
PC名が表示されたので目的のアーティストのフォルダに進もうとしたところ、全てのフォルダが表示されないことに気づきました。途中までしかフォルダが表示されないのです。
同じ箇所に設置しているPS3で同様にDLNAで見たところ全て表示されてます。
以前LX54では全て表示されており、今回その場所に設置しているのでネットワークは問題なさそうです(PS3でも見えているので)
設定を初期化しようと思い、説明書に書かれた手順通りにやってみましたが、再検索するも全て表示されず。
どなたか同様の現象が出た方いらっしゃいませんでしょうか?
もしアドバイスなどございましたらご教授ください。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



