18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2011年10月14日 発売

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

デジタル専用高倍率ズームレンズ(キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:75.3x87.7mm 重量:490g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドで大活躍です

2013/12/14 20:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:53件
別機種
別機種
別機種
別機種

クリスマスのパレードに行ってきました。

このレンズの購入を検討されている方の参考になるかわかりませんが
昼間の明るいときには、本当にいい仕事してくれます。
便利ズームが手放せません。

書込番号:16956374

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/14 20:28(1年以上前)

2枚目、ナイスシャッターチャンスですね。
ディズニーはたまに行きますが、こういうアングルにはなかなか恵まれません・・・・

書込番号:16956386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/15 11:38(1年以上前)

便利なレンズですね。ニコンD5100で使ってましたが、マクロにより強い18-250に買い替えました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000304498_K0000404919&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

書込番号:16958657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/12/16 18:31(1年以上前)

別機種

アナスチグマートさん

コメントありがとうございます。

ミッキー・ミニーのフロートは位置が高いので、後ろの方から
撮り易いので、あとは連射モードで下手な鉄砲も何とやらです。

アナスチグマートさんの爽涼鼓舞の写真、拝見しました。
また写真見せて下さい。

書込番号:16963853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/12/16 18:41(1年以上前)

じじかめさん

有名な、じじかめさんからコメントもらえるとは思ってもみませんでした〜
今度は写真のコメントもらえるよう、頑張ります^^

書込番号:16963882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかいいと思います

2013/04/28 21:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件
機種不明
機種不明
機種不明

望遠ならではの画像、後ボケもなかなかでなはないでしょうか

柵の中にあり近づけない花でも望遠の強みで

これからは広角をつかう構図に慣れる予定

ビックカメラでポイント使ってフィルター込、実払い33千円で購入しました。

高倍率レンズの弱点などコメントあることから、なかなか手が出ませんでしたが、価格コムのコメントの高評価を頼りに(悪い評価もありましたけど)チェック、いい評価が結構あったことから、決断しました。

今のところ、満足、いいのが撮れると思います。今までタムロン90oマクロで花を主に撮っていましたが、どうも似たような構図ばかりでマンネリ気味、広角側での画もチャレンジしたいと、試行錯誤中です。(アップした画像はまだ今までの構図の延長かも)。

余談ですが、当初購入した製品はレンズキャップに不具合がありました。ビックカメラに連絡すると大変丁寧に応対いただき、在庫を姉妹店にまで確認していただき迅速に交換してもらいました。やはり、購入するなら実店舗で顔が見える相手と相談できて何かあっても対応してもらえるのが一番ですね。

良い商品で今のところ大変気に入っていますが、定価8万円が3万円弱って、定価ってなんですかっていう感じです(安くてよかったので文句ではないです)。

書込番号:16070392

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/19 12:43(1年以上前)

こんにちは。

このレンズが3万円とは、恐ろしく安いですねw

千葉のヨドバシカメラでもポイントつきで3万2千円で売っていました。

自分はタムロン18−200を中古で2万円で買ったので
手ぶれ補正がついていて新品でこの値段は
安すぎだと思いますw

いつか自分もこちらのレンズを手に入れてみたいと思いますw

書込番号:16150411

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/05/20 21:24(1年以上前)

機種不明

高木で高い枝先に咲いたユリノキ

ご返信ありがとうございました。
あまりにレスがつかないので、何かヤバイことを書いてしまったかと心配してました(笑)

KissX3で一眼レフデビューして、すぐにTamron90mmMacroに移行しほとんどマクロレンズつけっぱなし状態でしたので、焦点距離についての勉強がほとんどできてなかったと思います。(基本的に花を撮っています)
今、このレンズで焦点距離のメモリを見ながら焦点距離を意識しながらやってます。いい勉強になると思ってます。高い枝先の花など、90mmMacroではあきらめていた花も撮れるのでありがたいです。

また、よろしくお願いします。

書込番号:16156247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/23 02:25(1年以上前)

こんばんは。

丸いぼけがきれいでとてもやさしい感じのする写真ですねw
絞り開放でもしっかり解像していて、改めていいレンズだなと思いましたw


それにしても値下がりがすごいですねw

ここをみていたら千葉のヨドバシカメラの3万2千円が
高く感じられるようになってきましたw

書込番号:16165610

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/05/23 22:22(1年以上前)

お褒めのお言葉、ありがとうございます。ま、レンズのおかげです。

ネットの価格は安いですが、やはり、実店舗、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラなどの方が安心できると思います。最初に述べましたが、レンズキャップに不具合があり、購入した担当の方(レシートに名前がありました)に電話して対応してもらいました。店舗に出向けない事情、週末には使いたいという我儘をきいていただき、各店舗に交換在庫有無を聞いてもらい、翌々日には交換品が宅急便でつきました(不良品はその場で返却)。

X3を3年使用、そろそろ、ボディをと、X6iかMかと考えておりましたが、X7が出るにいたり、おそらく、X3くらいの重量の中級機が来年あたりでるに違いないと考え、とりあえず、レンズ購入して楽しんでおります。

また、宜しくお願いします。

書込番号:16168774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フード付きの画像

2012/03/31 09:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:63件
機種不明
機種不明

レンズフードなし

レンズフードあり

職場で記録用のカメラを買うというので、私がチョイスしてこのレンズとkiss-X5を購入しました。
このレンズのフード付きの写真は見たことがなく「ちょっとかっこが良くないか」
なんて感じてましたが、購入してフードをつけてみるとなか「なかかっこいい」と
自分の中の評価が変わりました。画像を貼り付けましたので何かの参考にしてください。

書込番号:14371668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/03/31 09:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ISOオート(2500) 1/250秒

ISO100 1/13秒

ISO400 1/50秒

せっかくなので試し撮りの写真をUPします。しかし、外は暴風状態なので室内撮影です。
いずれも最望遠、手持ちでISO感度を変えて撮ってみました。

書込番号:14371734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/12 23:58(1年以上前)

ISO感度別だとレンズじゃなくてカメラの試し撮りって感じしますね。

書込番号:14428464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/04/16 20:20(1年以上前)

>ISO感度別だとレンズじゃなくてカメラの試し撮りって感じしますね。

すいません、ちょっと書き方が悪かったです。
手ぶれ補正の効き具合を試すために、ISO感度でシャッタースピードに変化をつけて撮ってみたんです。

書込番号:14445151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

全てが初めてで・・

2011/11/04 02:04(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 ショキさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

近くの野良猫

初めて一眼(7D&18-200)を買ったので、適当に撮ってみました。

何もわからないのでオート?にして撮ってます。

花を撮る時にピントがなかなか合わずMFでやりましたが、一眼レフって凄いですね! 
ポチッと押すだけでキレイにとれるんですね^^

まだ、カメラのボタンを理解して無く勉強中ですが、皆様よろしくお願いします^^

書込番号:13718853

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/11/04 05:54(1年以上前)

お早うございます。

綺麗に撮れていますね。惜しむらくは、リサイズが小さすぎて-----。
クリックしてもサムネイルが出てきます。

次回は、長辺1024pixまでOKですから、大きくしましょう。
さもなくば4MB以下なら価格サーバが受け付けて、サーバ側でリサイズするようです。

書込番号:13719039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/04 06:42(1年以上前)

ショキさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

綺麗に撮れているみたいなので、次回はもっと大きく見せてください。

書込番号:13719090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/04 07:10(1年以上前)

むっ、虫めがねー!
長辺が900〜1024ドットぐらいが見やすいと思います。

書込番号:13719146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショキさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アップの仕方もあまり分からずにやっていしまいました^^;

1024ですね! ありがとうございます!!

普通にアップロードできず、価格.COMのサイトで120の数字を見たので、リサイズしてアップしてしまいました。 すみませんでした。

今日もカメラを持って遊んでいましたら、ちょっと気になる事があるので教えてください!
@望遠で撮った時に四隅が暗くなるのです。
これは自分のカメラ設定などちゃんとすれば解消できるのでしょうか?

A望遠で灯台を撮りました。 四隅が暗いのと街灯は真直ぐなのに、灯台が右に傾いて見えるのは錯覚?

高倍率ズームで軽いってのは楽で良いですね^^ 

書込番号:13722200

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/04 23:02(1年以上前)

@レンズの特性です。一般的に絞れば改善されます。開放F6.3なので、一番
 めだつパタンですね。

Aレンズの歪曲収差と思われます。

書込番号:13722365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/05 17:00(1年以上前)

パースペクティブによる 先細りが加味されていますね。
目の高さはもちろん 街灯よりも背が高いですからね灯台は。
ちなみに 純正レンズなら カメラ内の周辺減光補正が効きます。
たまに タムロンでも補正が効くレンズがありますが、
シグマは全滅かな?
一段絞ってみると 少し改善されると思います。

書込番号:13725310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/05 17:56(1年以上前)

Aは、実際ちょっと傾いてますよ。
手すりなどで水平も確かめてみてください。

ぴったりと水平垂直を出すのは結構難しいです。

書込番号:13725534

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/11/05 19:43(1年以上前)

こんにちは

1. 周辺減光ですね。APS-CカメラにAPS-Cレンズを使い、絞り開放だとなりやすいですね。
  対策は 18-200の望遠側ならF9に絞る。私のこの前のモデルの18-200は、テレ側でF8でも
  周辺減光でまくりです。F9の必要があります。

2. 右にしっかり傾いてますよ。 きっちり水平取るのは、意外と難しいです。

書込番号:13725952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/11/05 23:15(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
新型、ご購入おめでとうございます。なかなかよさげな写りですね〜

他マウントですが、旧モデルの18-200OS HSMで撮ったものです。

私も知らず知らず構図が右下がりになるクセがあります。作例も下がってますね。
原因は、ファインダーをのぞく時、右側に首をかしげるクセがあるからです。
そうすると自然にカメラも傾いてしまいます。

昔はこんなクセなかったのですが、デジタルになってから?どうも無意識に液晶
モニタに鼻がくっつかないようにしているうち、すっかりクセになってしまったようです。

直さなきゃ〜、と思ってるのですが意志が強いためか全然直りません(笑)
ただ首をまっすぐにするだけなのですが、これが難しい・・・^^;

D300はファインダーに格子線が表示できるので、これで頑張ってます^^

書込番号:13727090

ナイスクチコミ!0


NM87さん
クチコミ投稿数:35件

2011/11/07 12:15(1年以上前)

ショキ 様

8枚目の写真、とてもきれいですね!
F6.3でもシャッタースピード1/250まで早くでき、かつISOも800で抑えられるなら、結構いい条件で撮影できてるのではないかなーと思うのですが…。
(贅沢を言うなら、もう少し絞れれば…ってところなんですかね??)

すみません、初心者なのに、偉そうにしてます 笑

この写真を見て、このレンズが一気にほしくなりました。
これからも、どんどん載せていっていただけないでしょうか?

よろしくお願いします!!

書込番号:13734208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/11 18:18(1年以上前)

こんばんは。

7Dのすばらしい写真を見せていただきありがとうございます。

シャッター速度が遅いにもかかわらず望遠端で手ブレが見られず、かつ
鮮明な画像でこちらのレンズのすごさが伝わってくるようです。

また、ISO3200でもほとんどノイズが見られず、レンズのおかげでもあると思いますが改めて7Dのすごさを感じました。

自分も7Dとこちらのレンズが欲しいと改めて思いました。

書込番号:13752347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

高倍率ズームは便利ですねw

2011/10/22 19:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:394件 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

言わずとしれた高倍率ズームの便利さ
味わいました。

なによりこのレンズはコンパクトでかなり
気軽です。

記録用写真としての画質では特に不満は
無かったです。むしろイベントそのものを
楽しめたのも良かった。
いつも、写真を撮るのに必至で子供の相手
をあんまりしてあげられなかったので(反省)

また、動画撮影に高倍率ズームはすごい便利ですね。
癖になりそうです。写真だけだと32GBはかなり余裕が
あったんですが、動画を撮っていて初めて足りないと感じ
増した。
64GBをもう一つ買おうかなぁ。。

ズームリングがキャノンと同じということで動作に戸惑う
こともありませんでした。ズームは50mmの所あたりに
引っかかりがあるのが少し残念ですが、慣れると次第に
軽くなっていく気がしました。
OSの効きもそこそこ良かったと思います。音もそんなに五月蝿く
は感じませんでした。動画撮りでかなり効果有り。
HSMもそこそこ速かったです。キヤノン純正の非USM或は、マイクロ
USMくらいで間違いないですね。非Lの70-300と同じくらいか速いかな
っておもいます。

比べちゃいけないとはおもいつつ F4Lレンズを普段使っている
んですが、Lレンズの打率の高さも思い知りました。
知らず知らずの間にLレンズに助けられていたんですね・・・
AFの迷いが夕方以降少し多かったです。あと、レンズのせいか
分かりませんが、露出が不安定な感触がしました。
F6.3は夕方以降はかなり厳しいですね。135mmより望遠側は
F6.3でした。

どちらにしても便利レンズとしてのメリットを相殺するほどの
モノではありません。
画質優先のときはF4Lを使うだけの事なので。

デメリットをある程度認めた上での購入だったので、期待以上
の性能でした。今後、用途によって多用していくことになると
思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:13663396

ナイスクチコミ!6


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/10/22 20:20(1年以上前)

こんにちは

レポートご苦労様です。 アップされた4枚、きれいですね。

これ位のサイズだと高倍率ズームレンズだ、なんて全然分からないですね。

私はこの前のモデルのSIGMA18-200 OS HSMを所持してますが、AFも速かったです。
画質も大きくしなければわからない感じでした。
ただPCのモニターで見るクセが付いているので、どうしても大きめサイズで見てしまうと・・・

そういえば、私も高倍率ズーム付けたあと、70-200/F2.8Lで撮った画像を見たら「ホッ」とします(笑)
普段Lを使うことが多いので、単にそれに目が慣れたんだろうと思ってますが ^^;

書込番号:13663541

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/10/22 23:24(1年以上前)

サンプル投稿ありがとうございます。
高倍率ズームは 18-200 OS 非HSM を使っていますが、このレンズもいい
ですね。次回、旅行までには欲しいかな。。旧18-200 OS は大きく、重いので。。

書込番号:13664743

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月14日

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング