18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2011年10月14日 発売

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

デジタル専用高倍率ズームレンズ(キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:75.3x87.7mm 重量:490g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日

  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズプロテクターについて。

2013/10/29 23:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
CANON Kiss X5の標準レンズキットに物足りなさを感じ始めたので、
こちらの製品の購入を考えております。
そこで、万が一のためにレンズプロテクターを装着したいと考えております。
この製品の外径は75.3mmとのことなので、それに近いサイズの77mmを購入すれば
いいのでしょうか?
また、この製品には標準でレンズフードが付属しているとのことなのですが、
レンズプロテクターを装着したまま、フードを付けることは可能なのでしょうか?
ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:16771785

ナイスクチコミ!1


返信する
月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2013/10/30 00:10(1年以上前)

 レンズプロテクターは要するに素通しのフィルターですので、仕様に「フィルター径62mm」とあるとおり、62mmのものを使うことになります。
 このレンズそのものは持っていませんが、写真で見る限り、フィルターを付けた状態でレンズフードが付かないようには思えませんけれど。
 デジタル対応の薄枠のものでないと、広角側で蹴られるかもですので、ちょっと注意。

書込番号:16771856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2013/10/30 00:16(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/18_200_35_63/#/specification

フィルター径は62mmです。

書込番号:16771881

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2013/10/30 00:18(1年以上前)

あ、フードはバヨネット式なので、問題なく併用できます。

書込番号:16771886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件

2013/10/30 01:11(1年以上前)

>CANON Kiss X5の標準レンズキットに物足りなさを感 じ始めたので、

どの辺に物足りなさを感じられたのでしょうか?

焦点距離やレンズ交換のわずらわしからならともかくとして、写りに物足りなさを感じているのであれば、いわゆる便利ズームと言われているこのレンズでは感動するほどの写りは期待できないかまも。

書込番号:16772039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/30 06:03(1年以上前)

レンズをよく見るとフィルター径が記載されています。

書込番号:16772311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/30 07:38(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000294786/spec/#tab

ご参考まで。

書込番号:16772452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/30 08:07(1年以上前)

さらさむらいさん こんにちは

価格.comのスペック情報を見ても分かると思いますが フィルター径62oになっています。

スペック情報
http://kakaku.com/item/K0000294786/spec/#tab

後 外径は75.3mmはこのレンズの最大径でフィルター径ではありません 

またフードはフィルター付けた状態で 付けること出来ますので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:16772518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/10/30 10:48(1年以上前)

レンズのフィルター径はメーカーHPや価格コムの仕様表、またはレンズ本体、あるいはレンズキャップの裏に書かれています
18-200などでの広角端が35mm換算29mm相当ではケラレルおそれもないの薄型のフィルターにする必要もないかと思いますのでケンコーかマルミの62mmのプロテクトフィルターを選ばれれば良いでしょう
フードに関してはフィルターを付けても装着可能なものがほとんどです

また、カメラを持ち歩く時に荷物を少なくしたいとか、望遠を使うにあたってレンズ交換はできるだけしたくないとかなら18-200は用途に合っていると思います
でも画質に不満があるとかなら便利ズームの高倍率ズームは止めて、ズーム倍率は低いけど大口径で画質の良い17-50mm F2.8クラスの標準ズームを選択なさったほうが良いと思います

書込番号:16772963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/10/31 16:44(1年以上前)

皆様方ご回答頂きありがとうございます。
当方音楽のライブ等の撮影を行っているので、
Kiss x5 の標準レンズのズームの限界に
少し不満がありました。
とりあえずは便利ズームと呼ばれるこちらを購入し、
酸いも甘いも経験したいと思います。
丁寧なご回答誠にありがとうございました。

書込番号:16777874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カラカラ音について

2013/09/11 19:51(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 c23さん
クチコミ投稿数:2件

このレンズを買って軽く振る(動かす)とカラカラ音がするのですがこれは何の音でしょうか?故障なのでしょうか?

書込番号:16572344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/11 20:58(1年以上前)

OS…レンズ内の手ぶれ補正ユニットが動いてる音じゃないかな?

書込番号:16572652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 c23さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/11 21:24(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。おかげで安心して使えます。

書込番号:16572775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/12 15:29(1年以上前)

できれば、あまり振らないようにしましょう!

書込番号:16575822

ナイスクチコミ!0


susumikiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 23:47(1年以上前)

私もこのレンズでカラカラ音がし、ファインダーが大きく揺れ、しまいには手振れ補正が全く機能しなくなりました。そしてカメラのキタムラに修理に出しました。修理先は日研でした。それから1年後にまた再発。
高い修理費を取られるのが嫌で、手放したいです。今はシグマの18-250かTAMRONの18-270方に気持ちが傾いていますね。

書込番号:16699004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

色々考えて購入しました。

2013/08/12 21:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

3万円前後でこのレンズを購入するか、オークションでキャノン純正の同倍率のレンズを購入するか(ほぼ3万円でセリ落ちている)迷いましたが、キタムラでケンコープロ1デジタルPLフィルター付きで税込35000円との回答で即決しました。早く試し撮りをしたいです。

書込番号:16463291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/13 10:08(1年以上前)

ニコンD7000で使ってましたが、値段が魅力的ですね。
もう少しマクロが大きく使える18-250に買い替えましたが・・・

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000404919_K0000304498

書込番号:16464682

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2013/08/13 12:19(1年以上前)

マウントによって値段が違うんですね.知らなかった!ちょっと釈然としません.このレンズを選んだのは安さからです.オークションを見ても20000円〜22000円の間なので,手数料・送料を考慮すれば中古を選ぶメリットがありませんでした.また,18〜250は値段はまだ高いので・・・,出来ればもうPL付きで1万円くらい安く購入できれば良かったのですが.(無理か)

書込番号:16464986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

X7で使えますか

2013/06/28 02:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 czechさん
クチコミ投稿数:6件

Canon EOS Kiss X7で使えますか?
教えてください。

書込番号:16303333

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/28 02:52(1年以上前)

czechさん こんばんは

キヤノンEFマウント用レンズですので 問題なく使えると思いますよ。

書込番号:16303384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/06/28 04:08(1年以上前)

czech さん

こんにちは

キヤノン用でしかもAPS−C用ですので
間違いなく使えますので安心して下さいね

書込番号:16303438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2013/06/28 05:37(1年以上前)

シグマの対応表に記載がないので不安ですね。


http://www.sigma-photo.co.jp/lens/match.html


ニコン機ですが下記の問題もあります。
メーカに問い合わせたほうが無難と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=16265771/#tab

書込番号:16303483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/28 06:44(1年以上前)

問題あれば、すでに発覚しているように思います

問題なく使えると思いますよ

書込番号:16303569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/28 07:41(1年以上前)

新機種なので、シグマがまだテストしてないのだと思います。
お店で「このレンズが使えたら買いたい」と言えば確認してくれるのではないでしょうか?
ニコン用はD7000でもD5100でも使えます。

書込番号:16303656

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/28 10:29(1年以上前)

多分、使えるかとは思いますが、信号のやり取りなどによる露出アンダーが激しくなるトラブルを経験していますので、もう少し待って情報を集めたほうが良いかと思います。

純正ではない社外品は個体差というひとことで片付けてしまいますが、新機種などへの対応はごくまれに起きることのようです。

ただし、必ずしも全てはあてはまらないことと、調整次第でなおることを付け加えておきます。


書込番号:16303978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/06/28 13:00(1年以上前)

czechさん こんにちは。

社外品のレンズでボディの方が発売が新しい物に関しては、レンズメーカーでファームアップなどで対応はしてくれるでしょうが全ての機能が使えるかどうかは人柱になるしかないと思います。

但しX7などはメジャーなカメラなので万が一不具合が出たとしてもシグマで対応してくれますから心配ないと思います。

書込番号:16304366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2013/06/29 03:06(1年以上前)

シグマ側の対応で解決できないトラブルもありますので注意です。

件のニコン機との組み合わせの場合は問題を解決できず、未だ対応表にも載っていません。


下名にはシグマが対応をうたっていないカメラでの使用を安易に"できる"とはとても
言えません。

書込番号:16306866

ナイスクチコミ!1


uzuki1stさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/26 03:00(1年以上前)

機種不明

canon eos kissx7 & sigma 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM

実際に使ってます(昨年ボディをX3からX7に換えたのですが、レンズはそのままこれです)。
今の18-200のモデルのほうがX7には似合っているようですが(先細りじゃなくなって全体的にスマートになった)、私はレンズを買い換えるお金もないのでそのまま使い続けてます。特に何の支障もありません。

ただ、X8i/8000D以上になると、そのままでは使えないのでシグマに出す必要があるそうです。

書込番号:19630729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

eos kiss x6iで動画撮影に使うとしたら、AFの際の駆動音は音声が拾わないくらい静かでしょうか?

書込番号:16252141

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/14 19:21(1年以上前)

こんばんは。

>eos kiss x6iで動画撮影に使うとしたら、AFの際の駆動音は音声が拾わないくらい静かでしょうか?

HSMはそれなりに音がしますよ。

書込番号:16252164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/14 19:27(1年以上前)

割と静かなほうだけど、音がしないわけではないので多少は音を拾っちゃうと思います

書込番号:16252191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/06/14 21:33(1年以上前)

音は拾っちゃうんですね。
Green。さん、Frank Flankerさん、有難うございました。

書込番号:16252774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかいいと思います

2013/04/28 21:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件
機種不明
機種不明
機種不明

望遠ならではの画像、後ボケもなかなかでなはないでしょうか

柵の中にあり近づけない花でも望遠の強みで

これからは広角をつかう構図に慣れる予定

ビックカメラでポイント使ってフィルター込、実払い33千円で購入しました。

高倍率レンズの弱点などコメントあることから、なかなか手が出ませんでしたが、価格コムのコメントの高評価を頼りに(悪い評価もありましたけど)チェック、いい評価が結構あったことから、決断しました。

今のところ、満足、いいのが撮れると思います。今までタムロン90oマクロで花を主に撮っていましたが、どうも似たような構図ばかりでマンネリ気味、広角側での画もチャレンジしたいと、試行錯誤中です。(アップした画像はまだ今までの構図の延長かも)。

余談ですが、当初購入した製品はレンズキャップに不具合がありました。ビックカメラに連絡すると大変丁寧に応対いただき、在庫を姉妹店にまで確認していただき迅速に交換してもらいました。やはり、購入するなら実店舗で顔が見える相手と相談できて何かあっても対応してもらえるのが一番ですね。

良い商品で今のところ大変気に入っていますが、定価8万円が3万円弱って、定価ってなんですかっていう感じです(安くてよかったので文句ではないです)。

書込番号:16070392

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/19 12:43(1年以上前)

こんにちは。

このレンズが3万円とは、恐ろしく安いですねw

千葉のヨドバシカメラでもポイントつきで3万2千円で売っていました。

自分はタムロン18−200を中古で2万円で買ったので
手ぶれ補正がついていて新品でこの値段は
安すぎだと思いますw

いつか自分もこちらのレンズを手に入れてみたいと思いますw

書込番号:16150411

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/05/20 21:24(1年以上前)

機種不明

高木で高い枝先に咲いたユリノキ

ご返信ありがとうございました。
あまりにレスがつかないので、何かヤバイことを書いてしまったかと心配してました(笑)

KissX3で一眼レフデビューして、すぐにTamron90mmMacroに移行しほとんどマクロレンズつけっぱなし状態でしたので、焦点距離についての勉強がほとんどできてなかったと思います。(基本的に花を撮っています)
今、このレンズで焦点距離のメモリを見ながら焦点距離を意識しながらやってます。いい勉強になると思ってます。高い枝先の花など、90mmMacroではあきらめていた花も撮れるのでありがたいです。

また、よろしくお願いします。

書込番号:16156247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/23 02:25(1年以上前)

こんばんは。

丸いぼけがきれいでとてもやさしい感じのする写真ですねw
絞り開放でもしっかり解像していて、改めていいレンズだなと思いましたw


それにしても値下がりがすごいですねw

ここをみていたら千葉のヨドバシカメラの3万2千円が
高く感じられるようになってきましたw

書込番号:16165610

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2013/05/23 22:22(1年以上前)

お褒めのお言葉、ありがとうございます。ま、レンズのおかげです。

ネットの価格は安いですが、やはり、実店舗、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、カメラのキタムラなどの方が安心できると思います。最初に述べましたが、レンズキャップに不具合があり、購入した担当の方(レシートに名前がありました)に電話して対応してもらいました。店舗に出向けない事情、週末には使いたいという我儘をきいていただき、各店舗に交換在庫有無を聞いてもらい、翌々日には交換品が宅急便でつきました(不良品はその場で返却)。

X3を3年使用、そろそろ、ボディをと、X6iかMかと考えておりましたが、X7が出るにいたり、おそらく、X3くらいの重量の中級機が来年あたりでるに違いないと考え、とりあえず、レンズ購入して楽しんでおります。

また、宜しくお願いします。

書込番号:16168774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月14日

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング