フットマッサージャー EP-VF50 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フットマッサージ マッサージ部位:脚/足裏 寸法:55x46x44.5cm フットマッサージャー EP-VF50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フットマッサージャー EP-VF50の価格比較
  • フットマッサージャー EP-VF50のスペック・仕様
  • フットマッサージャー EP-VF50のレビュー
  • フットマッサージャー EP-VF50のクチコミ
  • フットマッサージャー EP-VF50の画像・動画
  • フットマッサージャー EP-VF50のピックアップリスト
  • フットマッサージャー EP-VF50のオークション

フットマッサージャー EP-VF50パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年11月 1日

  • フットマッサージャー EP-VF50の価格比較
  • フットマッサージャー EP-VF50のスペック・仕様
  • フットマッサージャー EP-VF50のレビュー
  • フットマッサージャー EP-VF50のクチコミ
  • フットマッサージャー EP-VF50の画像・動画
  • フットマッサージャー EP-VF50のピックアップリスト
  • フットマッサージャー EP-VF50のオークション

フットマッサージャー EP-VF50 のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フットマッサージャー EP-VF50」のクチコミ掲示板に
フットマッサージャー EP-VF50を新規書き込みフットマッサージャー EP-VF50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

布地のお手入れどうしてますか

2014/06/13 00:04(1年以上前)


マッサージ器 > パナソニック > フットマッサージャー EP-VF50

クチコミ投稿数:623件 フットマッサージャー EP-VF50の満足度4

親戚から譲ってもらい使用感はよろしいのですが
他人が使ってたものですので触れているところは綺麗にしたいです。
取説には白いボディは薄めた洗中性剤で拭けとありますが
布地にはノータッチです。
分解できれば洗濯機に放り込むのですが無理そうですね。
ファブリーズをシュッシュッとするしか無いのでしょうか。

書込番号:17620695

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:623件 フットマッサージャー EP-VF50の満足度4

2014/07/13 15:42(1年以上前)

事故解決。
生地の表面を濡れタオルで拭く程度では黒ずみが全然落ちなかったので分解しました。
裏のねじを外したら表のパネルが外れます。スイッチ付近の2箇所は隠しねじで、
後ろのパネルを外さないとアクセス出来ないので注意。
生地はふちに穴の開いた薄いプラ板が付いていて、穴とフックを引っ掛けて固定しています。
マイナスドライバーでフックをずらして慎重に外しました。

ぬるま湯と洗剤を入れた桶で足裏部分を揉むと水が真っ黒に。
こんな汚いのに触れていたのかと驚きました。
何度も何度も濁らなくなるまで水を取り替えてすすぎ、
汚れが出なくなったらよく絞って乾いたら元に戻して完成です。
何度も出来ることではないのでカバーを作ろうかと思います。
ここはパナが用意するか簡単に取り外せる設計にするべきですね。

中古で壊れるリスクより衛生面が勝ったのでやってみましたが、
自己責任でお願いします。

書込番号:17728454

ナイスクチコミ!8


fontさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげで無事分解洗濯することができました
ただ何度もできませんね。特に隅のネジを回すのが辛かった

書込番号:19577796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件 フットマッサージャー EP-VF50の満足度4

2016/09/01 01:18(1年以上前)

別の親戚がこれの前モデルのサンヨーHER-FA501を持っててこの話をしたら頼まれてしてみました。
基本作りが同じでした。
紺色で汚れが目立たないけど桶に洗剤入れて揉むとやっぱ凄く汚れが出てきますね。

ついでに絶賛されているサンヨーの性能を試してみました。
第一印象はエアが強くモチモチしている。
中古同士なのですが、パナは全体的に弱く感じます。
サンヨーはエアの圧迫で包まれ感があります。太い足ではちょっとキツメだった。
古いのかサンヨーは異音がしました。

EP-VF50は次期モデルが出るそうですが、強さ3段階の振り幅を大きくして強でサンヨーなみになればいいかな。
それと布カバーは分解しなくても外せて洗濯出来るようにしてほしいです。
分解は面倒だしその内ネジ穴が馬鹿になりますから。
今はタオルをかぶせて足をズボッと入れて使ってます。
立体裁断のカバーを考えたけど素足なら使用毎洗いたいからこれのほうが楽。

書込番号:20160600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件 フットマッサージャー EP-VF50の満足度4

2017/04/11 08:59(1年以上前)

結局同タイプの新型は出なくなり、ピンクの巻くタイプになりましたね。
電気店で試したら太ももや膝裏までしてくれて足が軽くなるのを感じました。
鉄入り安全靴からクロックスに変えたくらい一歩がふわっとします。

巻くのが面倒なんですが、それに慣れれば巻くほうが効果あります。
巻くのでもふくらはぎまでの短いのと比較なら手軽さでこっちかな。
かさばらないってのは巻くタイプの利点ですけど、
ベッドサイドに置けば椅子代わりになって場所はそんなに取りませんけどね。

3回目の分解考えていますが、そろそろネジ穴も怪しいのでm2.5か3のネジ穴作るの打ち込もうかと思います。
肉厚があればですが、これが出来れば金属同士でなめない限り何度でも回せます。
それも面倒なので一番は立体裁断のカバー作るのがいいんでしょうけどね。

書込番号:20808477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

本商品とサンヨーHER-FA501について

2011/12/13 00:39(1年以上前)


マッサージ器 > パナソニック > フットマッサージャー EP-VF50

クチコミ投稿数:19件

サンヨーのHER-FA501を実家の父に購入してあげようと
思っていたら、いつの間にか売り切れていました。
探していたら、似たようなこの商品がありました。
とてもサンヨーさんの商品に似ていますが、
パナソニックに合併?されたのでしょうか?
もし、合併してHER-FA501の後継機種だとしたら、
足の締め付け具合や足裏の指圧具合など、HER-FA501と
比べてどうなのでしょうか?
HER-FA501は何度か電気屋さんで試したことはありますが、
私としては、HER-FA501の若干きつい目の締め付けと
足裏が痛くなるくらいの指圧感のあるHER-FA501を
購入してあげたいです。
全く同じ商品であれば、こちらのパナソニックのものを
購入しようと思っております。
誰かご存知の方がいましたら、ご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13885404

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/12/14 02:53(1年以上前)

>happy_gontaさん

私もフットタイプのものを探していて、12日・13日と新宿のヨドバシカメラでいろいろと試してきました。

このEP-VF50は店頭ポップに『待望の再登場』と書いてあって、店員さんが「これはサンヨーで人気のあった商品をパナソニックさんが吸収合併して、再度販売した人気商品なんです」と説明していました。
サンヨーのFA501の実物は見たことがありませんが、メーカーサイトで見る限り、形状や足のサイズが設定できる点、さらにはフットタイプ唯一のリモコンが付いている点などから、FA501とほぼ同じとみて間違いないと思います。

ただ、締め付け具合や指圧具合などは再登場の時点で設定が変わっている可能性もありますので、出来ればEP-VF50を電気店で試してみることをお勧めします。
もし、試すことが出来たら、FA501との比較をレポートしていただけると参考になります。

ちなみに私は上半身用にアルインコのMCR2100を購入済みで、フット用はこのEP-VF50と山善のYGF-100のどちらにしようかと迷っています。

書込番号:13889901

ナイスクチコミ!4


matusitapさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/05 11:20(1年以上前)

スレ主さん、ハニカミオウジさんはもう購入されたのでしょうか?

私が以前購入したサンヨーフットマッサージャーを祖父が大変気に入り、今年孫4人で祖父の米寿のお祝いにと この機種を購入しました。サンヨーからパナソニックに移行したけれど、パナソニックのプライドにかけてサンヨー製より劣る製品を作るとは思いもせず信頼して購入しました。

祖父から「強でも弱のような気がする」と言われ確かめると、モミ玉もエアバックもソフトな圧迫感でとてもマッサージされている感じがしません。
パナソニックに問い合わせると「サンヨーから受け継ぎましたが モミ加減は多少弱いかも。故障ではありません」とのことでした。
だったら強中弱のボタンは必要無いのでは?最初から弱1.2.3だけでよいのでは?

今後は製作者たちが実際に足を入れてサンヨー製と比較して より良い製品を販売して欲しいと思います。

折角国産メーカーを応援しようとしているのに 今回のことでパナソニックの客離れは仕方ないなと思いました。

祖父のがっかりしている姿を見ると私たちもとても辛いです。お祝いがめちゃくちゃになりました。粗大ゴミに出すしかない製品ですね。

書込番号:14110470

ナイスクチコミ!10


koimanさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/27 20:34(1年以上前)

matusitapさん のご意見ホントすばらしいです。 私も 全く同じようなシチュエーションを味わっております。 コジマデンキでこの機種を母がいいマッサージ器だわ、欲しいわ!と言うことで しばらく経ってから三洋がパナソニックと合併したとかで同じ形のしかも同じ色のこのフットマッサージャーを買いました。 母が使って、回答が ゛ん″ なんかこれ悪いの当たったんじゃない?っと
言われちゃいました。私も実際に使ってみて感じました弱い、欠陥のある商品なんだと…。
本日 12月27日に パナソニックに問い合わせしました。欠陥ではありませんでした、回答は三洋のHER-FA501とは違うと言う事でした、詐欺にかかった気分です。パナソニックに問い合わせると「サンヨーから受け継ぎ モミ加減は弱く変更!。故障ではありません」との事でした。何故に良い商品を受け継いで弱く作るのか?悪く作る意味が私には理解ができません。本日パナと戦っております。私もそうですが、母親のがっかりしている姿と、はははっと 笑う姿をみて 私はとても辛いです。お祝いがめちゃくちゃになりました。粗大ゴミに出すしかない製品ですね。matusitapさん、私が買ったのはヤマダですのでヤマダのせいにするか(不告知)、パナソニックの類似品作成の不告知とするのか考えております。 今、パナから電話きました、ちょっとつめてみますこのゴミ製品について! では!!

書込番号:15537031

ナイスクチコミ!5


そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2013/05/21 19:51(1年以上前)

サンヨーの良製品HER-FA501は、どうやら復活しそうもありませんね。


HER-FA501に足をのせると、片足だけ痛いところがある。「痛ぇ〜っ!」と思いながら、我慢して乗り切ると体の疲れが消えている。こんなフットマッサージ機ならドンドン売れると思うのだが、サンヨースタッフの9割は切り捨てられてしまうらしい。



パナソニックは子会社の三洋電機の規模を大幅に縮小する。

3年後をメドに国内外で2500人前後いる従業員を10分の1程度に減らす。

鳥取県の子会社は売却、北米のテレビ事業の分離を検討する。1950年に設立、ピーク時に売上高2兆円企業だった三洋の事業機能はなくなり、解体されることになる。

今年度中に本社人員約1000人を配置転換や早期退職などで100人規模に減らす。

法務、知的財産の管理など法人として維持する上で必要最低限の人員にするが、パナソニックとの一本化も検討する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170D0_X10C13A5MM8000/  

書込番号:16159864

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フットマッサージャー EP-VF50」のクチコミ掲示板に
フットマッサージャー EP-VF50を新規書き込みフットマッサージャー EP-VF50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フットマッサージャー EP-VF50
パナソニック

フットマッサージャー EP-VF50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年11月 1日

フットマッサージャー EP-VF50をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング