
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年10月16日 20:20 |
![]() |
7 | 5 | 2012年10月14日 05:40 |
![]() |
8 | 4 | 2012年9月29日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2012年9月27日 06:32 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月25日 16:28 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月7日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]


オジーンさんURLありがとうございます
でも僕のは台座じゃなくてモニタと接続する金具の部分なんですよ
公式サイトの画像を貼っておきます
この部分が少しグラグラして斜めに傾いたりするんです
書込番号:15196466
0点

間違ってましたね、ゴメンなさい。
きっちり填めてぐらつくなら、不良かもしれません。
購入店・サポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。
書込番号:15196512
0点

こんばんは、実況トニーさん。
仕様のようですよ。(これを欠陥とは言いにくいように思います。)
モニターアームを使用しているので使っていなかったのですが、
取り付け左右に揺すると確かに「カタカタ」音がするぐらいの遊びがあるようです。
気になるようなら好みの位置で固定されてはどうですか?
書込番号:15205421
0点

オジーンさん回答ありがとうございます
やはり気になるので同じものを交換してもらったのですが
やっぱりグラつきはあります
モニターアームを検討したいと思います
書込番号:15209172
0点

>やはり気になるので同じものを交換してもらったのですが
>やっぱりグラつきはあります
>モニターアームを検討したいと思います
BenQからみると仕様と言うのでしょうね。
モニターアーム良い選択だと思います。VESAマウント100x100mm
書込番号:15209218
0点

aickunnoさん
仕様のようですね
モニターアームを検討したいと思います
固定というのはモニターアームのことですか?
ちなみにどこのメーカーのものを使っていますか?
書込番号:15209232
0点

詰め物とは脚部の金具とモニター側の金具(台座を外せば確認できます)の隙間に、
割り箸等をクサビ状に削って差し込めばよいかなと思います。
アームは、エルゴトロン LX(アマゾンで\9817で売っています)を使用しています。
自由度が高くとても気に入っています。
でも、過重重量が最低の設定でぎりぎりですので、これより軽いモニターなら
モニターが上を向いてしまうかもしれません。
(大きい物なら最近の30インチでも大丈夫なようです。)
書込番号:15209393
0点

aickunnoさん
もしエルゴトロン LXを使う場合
モニターはGL2450HMで問題ないですか?
あともう少し安いのでこれなら大丈夫じゃないかという
アームモニターはありませんか?
書込番号:15209691
0点

あわてて購入しないで状況を確認してからでも良いのではないでしょうか?
最初は画面が傾くのが気になるとのことでしたよね。
それならモニターアームはほとんど画面の回転機能があるため、
水平にきちんと設置するのは困難です。
エルゴトロンも水平に固定するためのねじがありますが、
若干の遊びがあるため傾くようです。
自分とモニターの位置関係がほとんど変わらないのなら、
モニターアームは必要ないと思いますよ。
私は机を大きいものに変え、作業スペースを確保するために導入しています。
時々縦位置での使用もあるので重宝しています。
書込番号:15212848
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]

なんで、Vでは無く、ローマ数字の「X」を使うの?
質問の回答ですが。
マルチモニター時には、サブモニターには著作権保護画像が表示できないことが多いです。この辺は、モニターの制限では無く、チューナー付属のソフトの問題ですので。そちらがマルチモニターに対応しているかを確認して下さい。
一例
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16209.htm
書込番号:15153820
2点

丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。実際に使用されている方の感想をぜひ聞きたいので、ユーザーの方の書き込みをお願いします。
書込番号:15154313
0点

だから。モニターは関係ない事ですって。
書込番号:15155143
5点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
購入された方に質問です。
先日このモニタが届いたのですが、
台座とモニタの接続について現状で台座の裏側(下面)に固定するものがなく、固定するネジ?も入っていないのでうえからモニタをのせるだけ(台座に固定されていない状態)になっているのですがすごく不安です。
モニタを持ち上げると、台座が落ちてしまう状態です。
パーツ(ネジ的なもの)が不足しているのでしょうか?
1点

ネジ類は無かったと思います。
きっちりとはまりませんか?
書込番号:15138854
1点

とくにツメ的なものもなく
上からスポッとかぶせてモニタの自重で固定している感じです。
そんな仕様なのでしょうか・・・
普通に使う分には今のところ不自由していませんが
これが仕様かどうか気になるところですw
書込番号:15138905
1点


オジーンさん
動画ありがとうございます!
・・・どうやら微妙に奥までささっていなかったようです。
お騒がせしてすみませんでした!!
書込番号:15139047
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
動画再生中に、画面中央ちょい上に横線?みたいのが入るんですけど
これって初期不良でしょうか?
はじめは、閲覧していた、youtubeの画像自体が悪いのかと思っていたのですが
HD画質のものを見ても、ちらつきます。
ニコ生等の流れてくるコメントの文字にも横線が入りちらつきます。
同じ症状の方おられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

買って間もないなら、購入店に相談を!
初期不良と認めてくれることをお祈りします。
書込番号:15121254
0点

写真などの静止画を見ているときでも、画面のちらつきはあるのでしょうか?
ネットによる動画再生だけで症状が発生するのであればと、通信速度が間に
合っていない可能性もあります。
市販のDVDを再生させても症状が出るようですと、何らかの問題を抱えている
可能性はありそうですね。
書込番号:15121998
0点

オジーンさん
cuppermineさん
ご回答ありがとうございます。
cuppermineさんご指摘の件を
さきほど確認いたしましたところ、
写真などの静止画、個人撮影の動画、市販のDVDでは大丈夫みたいです。
ネットの動画再生のみ、この症状が出るみたいです。
やはりご指摘のように通信速度の問題なのでしょうか・・・
ネット環境も変わっていないですし、交換前のモニタでは
無かった症状なもので(^_^;)
もう少し使ってみて、あまりにも気になるようでしたら、
メーカーサポートに相談したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15125227
0点

スレ主さん、おはようございます。
このモニタに交換されてから出た症状でしたか。
以前使用されていたモニタでは問題なかったとのこと。
通信速度の問題だけでは説明できない不思議な現象となるわけですね。
接続しているケーブルの整合性に問題が発生しているのかな?
ケーブルの種類、長さ、入手先(添付品、別途購入など)、価格が重要となるか?
安物の3mHDMIケーブルで、BDレコーダーと液晶TVを接続していたら、再生途中で不定期に
画面がブラックアウトする不思議な現象が発生したことがあったのを思い出しました。
上記ほど酷くはないですが、そんな現象に近いのかな?と思った次第です。
書込番号:15126662
0点

cuppermineさん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
モニタは3年前PC購入時の物で、その際量販店にてHDMIケーブルを別途購入しました。
3年前なのでうる覚えですが、一番安いケーブルでは無かったような気がしますが
3年も経つとケーブル自体も今販売されてるものの方が高性能なのかもですね(^_^;)
現在仕事場で、同スペックのモニタ(故障前モニタ)&通信環境で作業していますが、
この症状は出ていません。
一度、仕事場のPCと繋いでみて、同じ症状が出るか確認したいと思います。
それでも、おかしければ、サポートに相談したいと思います。
また、ご指摘等ございましたら、よろしくお願い申し上げますm(__)m
書込番号:15126727
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]

サウンド設定を仕直すとどうでしょうか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
書込番号:15116861
1点

モニターが対応している音声フォーマットは2chPCMでしょうから、それ以外のフォーマットで出力しているのでしょう。
PS3のサウンド設定で2chPCM以外のチェックを外すか、音声同時出力を有効にして光デジタルを選択してみてください。
書込番号:15117662
1点

サウンド設定を変えたらでるようになりました。お二方ありがとうございます。
書込番号:15119295
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2450HM [24インチ グロッシーブラック]
前はテレビに接続していてなんの問題も無かったのですが、このモニターに繋いだら左右の音が同時に出力されるようになりました。訳が分からずドライバーの入れ直しを行いましたが改善されず。
しかし、テレビに接続すると左右別々にちゃんと出力されているのです。不具合でしょうか?
書込番号:15031494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCを接続しているのでしょうか?テレビに接続して正常ならPC側に問題ないのでモニターの不良やケーブル不良、端子の接触不良が考えられます。
書込番号:15032369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



