
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月16日 17:07 |
![]() |
1 | 8 | 2013年1月13日 07:18 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月6日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月4日 15:17 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月3日 18:40 |
![]() |
2 | 7 | 2012年2月4日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]

メーカーHPに記載あります。
http://www.benq.co.jp/product/monitor/GL2750HM
HDMI端子を搭載しマルチメディアに対応
HDMI端子を搭載した機器との接続が可能です。
HDMIは転送時のデジタルデータの劣化が少なく、より映像ソースに忠実な画像再生が可能です。
次世代のレコーダーフォーマットであるBlu-rayや、次世代高解像度ゲーム機との接続も可能です。
書込番号:15773255
1点

対応しているかの基準は不明ですが。
HDMIで接続すれば再生はできますしフルHDでの表示もできますよ。
書込番号:15773259
1点

詳しい説明ありがとうございます。
書込番号:15773272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
購入を考えているので参考になりました
書込番号:15773279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]
トルネを、PS3に繋げて、それを、モニターにHDMIで接続するってことですか?
書込番号:15608883
1点

PS3とモニターはHDMIで接続。
PS3とtorneはUSBケーブルで接続です。
このほかアンテナケーブルも接続します。
書込番号:15608918
0点

このモニターにテレビの入力端子みたいなやつあるんですか?
なくても見れるのでしょうか?
書込番号:15608940
0点

モニターにはHDMI入力があるのでPS3を接続できるのですが、アンテナ線はモニターにチューナーがないので接続する必要は無いです。
アンテナ線を繋げるのはtorneですよ。
書込番号:15609003
0点

TVアンテナ→トルネ→(USB)→PS3→(HDMI)→液晶
ですね。
書込番号:15609181
0点

2階でしようするのですが、1回に無線LANがあって、それを優先でナスネに繋げて、トルネにWi-Fiで接続ということはできないのでしょうか?
書込番号:15609322
0点

PS3内蔵の無線LANを利用すれば繋がるのですが、規格的に帯域が足りなくなり駒落ちしたりします。
内蔵無線LANでの接続はできなと思ってください。
書込番号:15610521
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]

個人差があるので答えようが無いと思います。
明るさ調整するなりして試さないと・・・
書込番号:15577774
0点

確かにそうですね。
もう一つ質問させて下さい。
HDMIケーブルは付属でついてきますか?
書込番号:15581352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主な付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、電源ケーブル、D-sub/DVI/Audioケーブル、保証書
HDMIケーブルは付属していませんね。
書込番号:15581436
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]
お店で実物を見てきたのですが、デスクトップ画面ではアイコンが少しだけ横に伸びてる状態になっていました。
つまり画面全体が横に伸ばしてる状態です。
隣で展示してあったMacの27インチモニターはそんなことなかったのですが、
これは単にそのWindowsの設定の問題でしょうか?
それともこのモニターはそういうものなのでしょうか?
0点

いくら安物でも、今どきのモニタでそういうことはないです。
解像度の設定が合っていないだけです。
ちゃんと設定すればちゃんと映ります。
書込番号:15525317
0点

ありがとうございました。
購入てみましたが、27インチは思ったよりも大きすぎず、
大変満足しています。
書込番号:15569169
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1841&page=specifications
PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D / HDMI
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1841&page=features
D-sub端子に加え、DVI-D端子を装備。劣化の少ないデジタル画像を再現できます。
※DVI-D端子はHDCPをサポート
後者ではHDMI端子について触れられていませんが、「ミニD-sub 15ピン」「DVI-D」「HDMI」の3つの端子があるのでしょうか?
0点

ありがとうございました。
他機種も含め購入を検討していましたが、私にとって3種類の端子が必要不可欠でしたので万一を考えて確認させていただきた次第です。
書込番号:14637625
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GL2750HM [27インチ グロッシーブラック]
スピーカー付きだから付いてると思いますよ?
自分も昨年、似た質問をした時に頂いたコメントです。
( ̄▽ ̄〃)
自分が買ったのと。
インチ等は違うけど、メーカー同じですし、付いてる率は高いですね。
書込番号:14091167
0点

http://www.ecj.jp/premium/U1301.doit?goods=1322763&mk=3
http://www.hitline.co.jp/p/4544438013394
この情報が正しければ、有りですね。
書込番号:14091182
0点

スピーカー付きで仕様表を見るとオーディオケーブル付属とのことですのであると思います。
書込番号:14091212
0点

下記のページの下からから2番目の画像を見ると、左から2番目についているようですね。
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1665.html
書込番号:14091506
0点

皆様、早速の書き込み有り難うございます。
>オジーンさん
リンク有り難うございます。
確かに「ヘッドフォンジャック」とありますね。
BenQの仕様には何も記載が無いのに…
この情報正しいのでしょう…か…??
>ilkaさん
リンク有り難うございます。
その写真の黒い色の差し込み口がヘッドフォンジャックになるんですよね?
書込番号:14098955
0点

>その写真の黒い色の差し込み口がヘッドフォンジャックになるんですよね?
そうですね。
差し込み部分にヘッドホンマークもあるので間違いないとは思います。
ただユーザーではないので、実際のユーザーの書き込みがあれば確実なのですが・・・。
書込番号:14105617
2点

>ilkaさん
そうですか。
了解しました。
皆様有り難うございました。 m(_ _)m
書込番号:14107057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



