スムーナビ NX711 のクチコミ掲示板

2011年11月上旬 発売

スムーナビ NX711

CARDGET機能を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ スムーナビ NX711のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX711の価格比較
  • スムーナビ NX711のスペック・仕様
  • スムーナビ NX711のレビュー
  • スムーナビ NX711のクチコミ
  • スムーナビ NX711の画像・動画
  • スムーナビ NX711のピックアップリスト
  • スムーナビ NX711のオークション

スムーナビ NX711クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • スムーナビ NX711の価格比較
  • スムーナビ NX711のスペック・仕様
  • スムーナビ NX711のレビュー
  • スムーナビ NX711のクチコミ
  • スムーナビ NX711の画像・動画
  • スムーナビ NX711のピックアップリスト
  • スムーナビ NX711のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スムーナビ NX711 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX711」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX711を新規書き込みスムーナビ NX711をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

更新について

2014/11/16 09:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:32件

購入後、無料登録を忘れてしまい
まだ1回も更新していません。
バージョンアップしたいのですが
ROAD EXPLOAR 4.0 の次のソフトは
いつ頃販売予定か分かりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18172652

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/16 11:11(1年以上前)

Ver.2.0/3.0/4.0とも毎年10月とか11月頃なので
次の5.0?もそろそろですかね。
去年の4.0で提供終了の可能性も否定はできませんが。。。

書込番号:18173028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/16 11:16(1年以上前)

1月辺りでは?

Amazon取り扱い開始日:2013-01-18

「収録されている高速道路・有料道路料金データは、2012年12月現在のデータを採用しております。」http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/ROAD_EXPLORER_SD_4.0/

書込番号:18173038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/11/16 17:17(1年以上前)

お二人とも早急なお返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:18174065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

更新ソフトの発売

2013/11/11 17:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:13件

新東名高速が入った更新地図はいつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:16822872

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/11/11 21:40(1年以上前)

メーカーに直接聞くべきだと思います。

書込番号:16823994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/11 21:48(1年以上前)

ちびたんぽさん
下記のサイトで地図更新の案内がありましたけど…。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/update/navi-data/index.html

書込番号:16824049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:442件

2013/11/11 22:12(1年以上前)

今のところ、2012年度版が最新なのかな?
http://ec.clarion.com/html/item/001/001/item173.html

2012年度版に新東名は一応収録されているように取れる説明ですが、今の時期なら2013年度版を待った方がよさそうですね。
2013年度版の発売時期については、クラリオンに確認した方が確実でしょう。(12月頃?)

書込番号:16824211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/11 22:30(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。
2012年版が、「2012年12月 発売 」なので、2013年版は恐らく今年の12月でしょうね。

書込番号:16824323

ナイスクチコミ!0


レモピさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/18 23:42(1年以上前)

本日、2013年版無償バージョンアップキットがクラリオンから届きました。
週末にでも早速更新したいと思います。

書込番号:16972931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

移動を検知しません

2012/10/12 20:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スレ主 birrrdさん
クチコミ投稿数:21件 Birrrds!!!  野鳥動物撮影記 

お伺いします。

 日産エクストレイルにディーラにて取付してもらい、今夕から乗っています。初始動の後、しばらくは自車位置の測位に時間がかかるものだと思いつつ、20キロほど離れたとなり町まで走ってみました。往復で50kmくらい走りましたが、車の位置はディーラのある場所を差したまま動きません。方位だけはしっかりと変わるので、その内に……と見ていましたが、結局ダメ。試しにリセットして再起動してみると、その時いた位置を指すことは指します。しかし、その後に車を走らせても、方位だけをきちんと指しても、地図上の移動を反映することはありません。

 初めて動かすので、5分10分は位置や移動を検出しないということは予想していましたが、何十キロ走っても動かないとなると、根本的に最初の使い始め方が間違っているのかと、改めて説明書を読み直しましたが、関連しそうなことは載っていませんでした(例えば、自宅登録などの初期設定的なことをしてからでないと正常に使えないとかがあるのかと思いました)。

 もしかして、「そもそも」のようなところを間違えているのでしょうか?NX-711をお使いの皆様は、使い始めに必須の設定などがあったかどうか、また、現在位置を示すだけという、私の今のような状況についての情報をお持ちの人はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:15195224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 21:12(1年以上前)

birrrd さん

取り付け車種は違いますが、昨年10月に私もスムーナビ NX711をディーラーにて取り付けて頂きましたが、そのような問題はなく普通に使えましたよ、もちろん特殊な設定などしておりません。

たぶんディーラーの取り付けミスもしくは初期不良じゃないですか?
早々にディーラー担当にご連絡を・・・早期回復お祈りします。

書込番号:15195368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/10/12 21:12(1年以上前)

取付説明での”車速信号線”との接続か巧く行っていないでは?

書込番号:15195372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 birrrdさん
クチコミ投稿数:21件 Birrrds!!!  野鳥動物撮影記 

2012/10/14 08:04(1年以上前)

おはようございます。
三代目のカーナビでしたが、動かないというのも含めて不具合は初めてでした。そしてその原因は取付ミスだったようです。詳しい内容は聞きませんでしたが、十分そこそこで直った車が返って来ました。恐らく、配線の取り違えのようなことだったと思いました(ご指摘通りということでしょう)。
ありがとうございました。

書込番号:15201440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スレ主 安ちんさん
クチコミ投稿数:11件

高速、一般道で渋滞情報をビーコンで受信した時に自動で再探索してくれないのでしょうか?同社製HDDナビでは自動でリルート案内してくれましたけど、NX710の投稿を見ましたら自動ではなく高速で渋滞に巻き込まれたようでしたのでNX711を使用されてる方に情報頂ければ幸いです。当方はNX712を注文してまだ取り付けてないのですが最新型も同様にリルート案内しないのでしょうか?カタログや取説、またサポートでもリアルタイムにリルートするような表現になっているにもかかわらずもし再探索しないようであればナビの役目を果たさないと思うのですがご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15161992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/05 00:06(1年以上前)

結局NX712についての質問ですか?

書込番号:15162284

ナイスクチコミ!0


スレ主 安ちんさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/05 00:43(1年以上前)

こんばんは。艦船模型さんのご指摘の通りで申し訳ありません。NX712を使用されている方がまだ少ないのではと思いNX711の所でつい質問してしまいました。すみません。

書込番号:15162451

ナイスクチコミ!0


スレ主 安ちんさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/05 00:48(1年以上前)

艦船模型マニアさん。お名前間違えて返信してしまいました。ごめんなさい。

書込番号:15162489

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/10/05 13:19(1年以上前)

高速道路でのリルートは場所によっては不可能でしょう。

首都高等なら可能だと思いますが。。。。

対策としてDSRC対応のETCとナビの伝動が最善策だと思います。

書込番号:15164065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/05 19:20(1年以上前)


712のスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375217/#15144196

書込番号:15165137

ナイスクチコミ!1


スレ主 安ちんさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 02:26(1年以上前)

t0201さん情報ありがとうございます。ビーコンでは無理のようですね。今後はDSRCに徐々に替わっていくようですね。DSRCとの連動を検討してみます。

書込番号:15166833

ナイスクチコミ!0


スレ主 安ちんさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/06 02:35(1年以上前)

enskiさん。すみません。NX712に投稿すべき内容でした。

書込番号:15166846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NX712との違い

2012/05/16 17:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:187件

こんにちは。
スレ違いのようでしたのでこちらに投稿させていただきます。

車の買い替えに合わせてNX711を検討していたのですが、その間に新型のNX712が発表されてしまいました。

ニュースリリースを見てみた所、iphoneとの連携に優れているようですが、当方まだスマートフォン移行は考えていない為、無理して新型を買ってもあまりメリットはない?ようにも思えます。

ただ、気になるのはナビ画面とテレビ画面を同時に表示できる点、マップが現状で最新&3年間無料更新という点、ボタン部分がちょっと違う?点です。
NX711ではこの点は無理?だと思いますが、機能と価格の面で迷っております。
NX711を使用されている方やお詳しい方おられましたらどちらが良さそうかご教授願えませんでしょうか。

ちなみに新車もオーディオレスで6月中旬ごろ納車の予定です。

書込番号:14568546

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/16 18:41(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2012/120515_01/01/index.html NX712/NX612」主な新機能、特長

711だと新東名に対応するには2013年度版が出るまで待たなくてはならない様です(1回のみ無料更新有り)
新東名を使う人にならは新型の712の方が対応は早そうです(712は既に対応済みなのかは不明です)

他にはPC動画もSDとUSBで対応しましたので動画を見たい方にも新型ですかね
車の純正ステアリングリモコンにも対応している点も良いかも(711は対応しているのか今一判りません)

新東名を使う地区に住んでいない方や動画を見ない方で安価で購入したいのであれば711が安く購入出来て良いと思います。

書込番号:14568712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


issa26さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 20:05(1年以上前)

こんにちは。
NX711使用中です。車はNISSAN!

今週発表された新製品NX712についてHPで勉強しました。
NX711との違いを私見で見てみました。

1.新デザイン ボタンが日本語表記になっていてわかりやすい。
  塗装も黒光りしていて高級感UPです。
  NX711は当初ちょっとボタン操作に戸惑うことありましたが、今は慣れで
  不自由ありません。

2.画面表示  NX711でも使いやすさは十分ですが、さらにメニュー表示などが
  見やすくなっているようです。

3.バージョンアップ! よくよく読むと、「利用開始から3年」となっています。
  NX711 1回との差は歴然ですね!?しかも使い始めてからですから、これまでの
  差分とかと比べて買う時期によって損得はないのかもしれません。
  差分更新??? どの程度地図が変わるのか、始まってみないと不明です。
  それと自宅のPC環境にもよるのでしょうが、PCのみで書き込みするのも
  時間的にGood! だと思います。(車でさらに書き込みの時間がかからないから)

4.動画はSDやUSBでも可能になったようですが、私はあまり使用しません。

5.iPhone連携がKeyみたいです。アプリにインターネットラジオがあり、少し
  羨ましい・・・・・。

6.ダウンロードボイス! キャラクターが増えたみたいです。
  現在 山寺さん使用していますが、NX711でも新しいのはDLできますよね?
  (誰か教えてください)

7.ナビ/AV 2画面 
  NX711ではできませんが、個人的にはどちらでもOKです。
  TVを見るときは切り替えてますので^^ 大きい画面のほうがいいでしょう!?
  8インチとかなら有効?

ということで、
今のNX711でも十分満足しています。
新商品も魅力的ですが、価格がどれくらいになるんでしょうか。
11〜12万円くらいなら買いでしょうか。(バージョンアップを考慮しても
お得な値頃ですね!?)

新製品今後買われた方はスレをお願いします。

  

書込番号:14572975

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件

2012/05/18 23:43(1年以上前)

北に住んでいますさん、issa26さん、ご返信ありがとうございます。

まだ発表段階なので詳しいことはわかりませんが、ネットで検索したところ、新東名には対応しているようです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532896.html
私の場合は西日本なのであまりこの点は関係ないのかもしれませんが、新しい地図は何かと安心感はあると思います。
また、3年間無料更新はかなり有難いです。通常は地図アップデートは1回2万円ほどかかりますし。

あと、ステアリングリモコン対応なのは盲点でした。納車まで時間があるので、純正リモコン追加しようかな。接続コードも必要ですし。

とにかく、製品が発売されないと話にならないし、価格も大変気になります。今から待ちどおしいです。




書込番号:14577692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2012/06/08 22:54(1年以上前)

報告致します。

ついに、買ってしまいました!結局、新型のNX712にしました。
急に納車になってしまったら困ると思い、発売してすぐに買ってしまいました。
ナビに合わせて、バックカメラ、ETC(連動するタイプ)も準備しました。

ナビの説明書を見ていて気が付いたのですが、712からBluetoothで2台同時に携帯待ちうけ可能のようです。仕事用と私用の2台の携帯があるのでこれはうれしい誤算でした!

とりあえずまだ納車日が決まっていないので取り付け後また報告致します。



書込番号:14656800

ナイスクチコミ!2


op707さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/13 12:59(1年以上前)

斬鉄剣マスターさんすみません。
便乗質問です。

新しいカタログを手に入れ、違いを調べていたら、Google マップ連携が見当たりません。
NX711では引き続き使用出来るのでしょうか?
また、NX712ではどうなのでしょうか?
それともただの記載もれなのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:14675860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2012/07/18 12:04(1年以上前)

op707さんこんにちは。

NX712を購入後、納車を待ち、初期不良のトラブルがありましたがようやく解決いたしました。

4〜5日程あれこれ弄ってみましたが、Googleマップ連携はないようです。
恐らく、色々なアプリやチズルとススムで対応するようですね。

書込番号:14823202

ナイスクチコミ!0


op707さん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/20 13:00(1年以上前)

斬鉄剣マスターさんこんにちは。
どうもありがとうございます。
色々調べてみて、おっしゃる通りチズルとススムや今後の連携アプリの登場でより良い機能性と、なんと言っても地図差分更新もあるので、あまり必要性もないのかなと。
そんなこんなで、NX712を購入することに決めました! しかし、711も今の価格だと絶対買いだと思うんですよね〜 2台目奥さんの車にと考えましたけど、先立つものが..

書込番号:14831667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/08/01 12:07(1年以上前)

711もGoogle マップ連携はないのですか?

あれば地図更新が一回でも問題ないかな?と思っているのですが

書込番号:14882742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングオーデオスイッチについて

2012/07/02 18:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スズキ、ソリオブラック&ホワイトにつけてもらおうと考えています。

補助部材(配線キット等)なしで使用可能になるのでしょうか?

実際にこの車に付けておられる方がいらっしゃいましたら情報をお待ち致します。
または必要配線キット等使用での情報でも構いません、よろしくお願いいたします。

書込番号:14754025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/02 21:21(1年以上前)

スズキMRワゴンにクラリオンNX811ナビをつけアダプター(アルコン)
をネットで6000円位で買い取り付け正常にステアリングリモコンが使えて
大変便利です。

クルマとナビが違いますが車のメーカー、ナビのメーカーが同じなので
すこしは参考になるかも........

書込番号:14754652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件 スムーナビ NX711のオーナースムーナビ NX711の満足度5

2012/07/07 14:20(1年以上前)

スズキアルトに取りつけました。
配線キットはある方がいいと思います。
私はオートバックスで購入しました。
同じ色のギボシを繋ぎ、アースをボディーにつなげば結線は完了。
移動中にTVを見れるようにするには多少の加工が必要ですが、
難しくはありません。
内張りを外してアンテナ線を取り回すのが大変ですが、
ネットで検索するか、
ディーラーでナビを取り付けたいので
内張りの外し方や、
配線図をコピーして欲しいとお願いすれば教えてくれると思います。

書込番号:14775534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/07/07 18:04(1年以上前)

お二人の方、情報有難う御座います。参考にさせて頂きます。

書込番号:14776317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX711」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX711を新規書き込みスムーナビ NX711をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX711
クラリオン

スムーナビ NX711

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

スムーナビ NX711をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング