AN-T010 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AN-T010の価格比較
  • AN-T010のスペック・仕様
  • AN-T010のレビュー
  • AN-T010のクチコミ
  • AN-T010の画像・動画
  • AN-T010のピックアップリスト
  • AN-T010のオークション

AN-T010KEIYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年10月 5日

  • AN-T010の価格比較
  • AN-T010のスペック・仕様
  • AN-T010のレビュー
  • AN-T010のクチコミ
  • AN-T010の画像・動画
  • AN-T010のピックアップリスト
  • AN-T010のオークション

AN-T010 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AN-T010」のクチコミ掲示板に
AN-T010を新規書き込みAN-T010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AN-T010について

2012/09/12 15:53(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

スレ主 sam-itiさん
クチコミ投稿数:61件

クラウンロイヤルサルーン18年式 メーカーナビに接続したいと購入しました。
今までナビのモード切替はハンドルスイッチで行い、走行中もTVが見れるように
変更しています。アナログの時にはすべてハンドルで操作できました。今度AN-T010をつけて、モードをテレビにするとリモコンで電源を
入れれば走行中も見ることができるでしょうか。現在、ラジオ(AM,FM)HDD,TV等の切り替えはできます。

書込番号:15055116

ナイスクチコミ!0


返信する
光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件 AN-T010のオーナーAN-T010の満足度4

2017/06/29 19:19(1年以上前)

現在はどんな状況ですか?
理想通り観れてますか?
私は電源供給をアクセサリーからとり、エンジン開始後は必ず電源ONしてしまうので観ないときはリモコンで都度面倒ですが電源OFFしています。sam-itiさんのナビは2DINタイプですよね?電源さえしっかりしていればチューナーからナビの外部入力に映像や、音声を繋げれば外部入力切り替えで観れるはず?ですが?

書込番号:21005496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ線の張り方

2012/04/16 13:10(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

スレ主 soulsurfさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは
価格.com内のフィルムアンテナの張り方を参考に
貼り付けようとしているのですが
他社品(パナや三菱)だとセラミックライン上に貼り付けても
問題ないようですが
http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data_t/gp600fvd_sp707fvl_ft/gp600fvd_sp707fvl_ft2.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/chideji/manual/pdf/n871l67863.pdf
こちらの製品はどうなのでしょうか
取り説に記載されている方法や
他の方の取り付け方を見るとセラミックライン上には張らず平行に
張っているのですが
セラミックライン上にアース部を貼り付けて
アルミテープで補強?でもいいのではないかなぁと思い質問してみました
そのほうが社外・社内からもきれいに見えると思うのですが・・

書込番号:14443842

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 soulsurfさん
クチコミ投稿数:17件

2012/04/16 13:33(1年以上前)

自己解決しました
いろいろ過去ログを漁った所
[12127882] アンテナ端子の位置
[11990104] アンテナの取り付けについて
を発見しまして、どうやら剥がれる可能性があるから
推奨していないだけのようなので
機能的には問題ないみたいでした
アルミテープで補強&アース増強すれば
通常貼り付けより見栄えも感度もよくなりそうですね
ガンバッて施工してみます

書込番号:14443901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

取り付けて、きれいに見えているのですが、時々問題が、、。

ACC電源で供給しているのですが、電源が入らない(リモコンが反応しない?)ことがあります。
全てテストしてパターンを確認していませんが、1日の最初(もしくは数時間置いてからの再投入時)にリモコンで反応しません。

端子をイロイロ確認してやっと対応方法がわかったのが、本体に電源を入れているコネクタ(白い2端子。一番右端)を一度抜いて再度入れてからだと電源が入ります。(ここ以外一切いじっていません)

1回入ると、リモコンでOFFして再度ONしても入ります。

そこで質問ですが、何か設定か何かで電源の落とし方が悪いのでしょうか?
マニュアルには電源周りの設定の記載はありません。

またコネクタ(もしくは線内の接触)かとも思い結構触って、電源ラインをイジイジしたのですが、電源が落ちたり不安手になることもなく、受信中は完全です。

どなたか、わかる方、もしくはヒントなどあればお願いします。

書込番号:14430175

ナイスクチコミ!0


返信する
soulsurfさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 08:19(1年以上前)

jabgyさん
はじめまして。

現在どこから電源(ACC)を横取りしているのかわかりませんが
電源(ACC)の取り出し位置を変えてみたらどうでしょうか
ヒューズからやキー裏から等

当方購入の商品には"電源の取り回しで不安定の場合・・"等の
ペーパーが入っていました(よく読んでません(^^;)
もしかしたらそれに該当するかもです

書込番号:14447211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2012/04/17 16:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。

同梱のチラシは意識して配線しました。
あれは電源容量が不足して立ち上がらなくなる、というものですね。

今は30AのACCから取っています。(この系統は一切動かさないところなので30AフルでもOKです)

場所を変えてみるのは、何かが変わるかもしれないので、やってみる価値はありそうですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14448518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの入手

2012/03/31 08:41(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

貼りミスしたり、車を換えた場合 アンテナの入手はどうしたら良いのでしょうか?

メーカーHPにもこれ用のアンテナ無いですし、コネクタが山一の物で個人入手ができない(最低2000個購入)ようです。
(数個での入手を探している方を散見します)

他メーカーのアンテナを買って配線途中を組み替える? 結構シビアな作業のような、、、。

ご存知の方教えてください。

書込番号:14371502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/31 09:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134210/SortID=14056949/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%8D%83%93%83g%83K%83%89%83X パーツ売りするのでは?(機種は違うけど…。)

書込番号:14371613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/31 10:12(1年以上前)

飛び石でフロントガラスを交換することもあるでしょう。車両保険でフロントガラスの
交換に伴うETCアンテナやカーナビや地デジチューナーのフィルムアンテナの交換も
できるので、フィルムアンテナだけでの入手もできます。

書込番号:14371846

ナイスクチコミ!0


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2012/03/31 14:40(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

メーカーのHPに適合する物がなく、ネット上でも売っていなかった(むしろコネクタを探している人が何人かいました)ので質問しました。

ニシベさんに確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14373088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

顧客対応最高です。

2012/03/22 22:25(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

スレ主 SAMNKさん
クチコミ投稿数:1件

慶洋エンジニアリングさんの顧客対応は最高です。

ANT-007という機種でのことになりますが受信感度が低下したため、
慶洋エンジニアリングさんのサービス部門にメイルで相談させて
いただきました所、翌日には解決の為の確認事項を連絡いただきました。

当方の確認結果を報告しましたら早速メイルを頂き、新品の本体を
送るので確認して欲しいとのご提案でした。
確認しOKになった事を伝えましたら新品はそのまま使ってよいので
不調になった方を同封の着払い伝票で返却して欲しい。との事。

購入した商品には中継局サーチ機能はついていなかったのですが、
代品にはその機能もサービス(おまけ)で付いていました。

メイルの返信の早さ、内容の的確さ、対応の丁寧さ、送料等ユーザ負担はゼロ、
おまけまでついて本当に感激いたしました。
この会社はユーザを第一に考えるまじめな会社だと思います。

ココの口コミを参考に商品を購入される方々の参考になれば。と思い投稿させて
頂きました。


書込番号:14330634

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンが効きません

2012/03/11 17:47(1年以上前)


車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010

クチコミ投稿数:12件

本日車に装着しましたがリモコン操作ができません
本体が悪いのかリモコンが分かりません
(電池も新しく購入しましたし向きもあっています)
お持ちの方で解決方法をご存じの方がいらっしゃればご教授お願いいたします
漠然とした内容ですみません

書込番号:14273688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9626件Goodアンサー獲得:599件

2012/03/11 17:51(1年以上前)

リモコンの発光部をケータイやデジカメの画面でモニターして、発光していれば受光器側の問題かもです。

書込番号:14273714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/11 21:33(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
早々のご回答ありがとう御座います
早速試してみましたがやはり発光してなさそうです
あまりに車内が寒すぎるとこのような現象が起きるのでしょうか?
と言うのももう一台の車のナビのリモコンも使えたり使えなかったりするんです
皆さんはこんな経験ないですか?

書込番号:14274831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/03/11 22:32(1年以上前)

赤外線のリモコンですしリモコンには電池が使ってありますから寒くなれば何かしらの影響はあると思います。

0℃近くなると家庭用のTVのリモコンも効かなくなります。

書込番号:14275308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/03/11 23:06(1年以上前)

なかでんさん
ご回答ありがとう御座います
明日リモコンを温かい室内に置いておいてから
車での出勤時にもう一度試してみようと思います(勿論停車時です)
結果をまた報告いたします

書込番号:14275566

ナイスクチコミ!0


TAKE03さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 21:39(1年以上前)

私もリモコンがききませんでした。
多分赤外線受信ユニットの不良かなと思います。
KEIYOに電話して現象を説明すると
代替品を直ぐに送ってくれると思います。

書込番号:14304369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AN-T010」のクチコミ掲示板に
AN-T010を新規書き込みAN-T010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AN-T010
KEIYO

AN-T010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年10月 5日

AN-T010をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)