- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010
慶洋エンジニアリングさんの顧客対応は最高です。
ANT-007という機種でのことになりますが受信感度が低下したため、
慶洋エンジニアリングさんのサービス部門にメイルで相談させて
いただきました所、翌日には解決の為の確認事項を連絡いただきました。
当方の確認結果を報告しましたら早速メイルを頂き、新品の本体を
送るので確認して欲しいとのご提案でした。
確認しOKになった事を伝えましたら新品はそのまま使ってよいので
不調になった方を同封の着払い伝票で返却して欲しい。との事。
購入した商品には中継局サーチ機能はついていなかったのですが、
代品にはその機能もサービス(おまけ)で付いていました。
メイルの返信の早さ、内容の的確さ、対応の丁寧さ、送料等ユーザ負担はゼロ、
おまけまでついて本当に感激いたしました。
この会社はユーザを第一に考えるまじめな会社だと思います。
ココの口コミを参考に商品を購入される方々の参考になれば。と思い投稿させて
頂きました。
2点
車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010
アマゾンで購入し、自分で取り付けました。カーナビ回りのパネルのはずし方など、ネットで情報収集してから行ったので、特に迷うこともなく取り付けられました。予想以上にきれいに映ったので、妻の車にも取り付けました。値段も安いし満足です。
0点
車載用地デジチューナー > KEIYO > AN-T010
今朝、取付けして会社まで走ってみました。
途切れなく綺麗に映ります。
アンダーパスをくぐった時に、ワンセグに切り替わったようです。
アンダーパス通過時も映ってました。
ワンセグへの切り替わりは、一瞬チャンネル表示が出るので判ります。
今まで、ワンセグチューナーを使用してました。
ブースター付のフィルムアンテナに交換したりもしましたが、途切れることが多く地デジに換えても良くなるとは思っていませんでした。
今回、値段も下がってきたので思い切って交換してみましたが、大成功です。
当方、新潟市内に通勤しています。
ビルの間を走っても映像途切れませんでした。
ちなみに、アンテナはフロントではなく、リアクォーターに貼り付けました。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

