※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2022年9月23日 23:14 | |
| 0 | 0 | 2016年9月10日 18:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動ドリル・ドライバードリル > ブラック&デッカー > PLR36C
●ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) ツイストドライバー 3.6V PLR36C
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ejoy/item/4536178036016/
●商品仕様
■電圧:3.6V
■バッテリー容量:1.8Ah
■最大締め付けトルク:4.2N・m(ニュートンメートル)
■スイッチタイプ:単速
■回転数:180回転/分
■チャック能力:6.35
■チャックタイプ:差し込み式
■スピンドルロック:あり
■クラッチ数:6
■バッテリー数:1
■バッテリータイプ:ニッケル水素充電池
■充電時間:約6時間
■最大能力:ネジ締め:38mm 普通ボルト:-
■最大作業量:約300本分(φ3.5mm×20mm)
■本体質量:0.4kg
■本体サイズ:L69 × W47 × H230
■付属品:
・25mm#1・#2プラスビット 各1本
・25mm #8マイナスビット 1本
・25mm (3,4,5mm)六角ビット 各1本
・2.5mm六角軸ドリルビット 1本
・50mm#2マイナスビット 1本
・マグネット式ビットアダプター
・充電器
1点
電動ドリル・ドライバードリル > ブラック&デッカー > PLR36C
小型充電式ドライバーの買い替え品を探していて同社製のPLR3602と迷ったのですが、値段の安さでこちらを選びました。
このモデルだと充電ランプや懐中電灯機能(?)は無いのですが、ネジ締め用途では働いてくれますし、ストレート型になるのは工具箱にも入れ易くて良いです。
しかしクラッチの効果があまり感じられないのですよね。
以前使っていたTAKAGIの物にも付いていましたが、もっと違いが判りました。
このモデルはクラッチ差が小さく、全体的に弱いかな、と思える所は残念です。
それでも家に1つ在ると、便利に使えて良いですね。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
電動ドリル・ドライバードリル
(最近3年以内の発売・登録)






