トヨタ カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2011年モデル

カムリ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクシードナビ NHZN-W61G

2012/05/10 17:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

取説180Pに ハイブリッドシステムの状態を画面に表示することが出来ます
とありますが、私のカムリでは表示できません
カムリは対応車種では無いのでしょうか?

書込番号:14545246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/10 18:28(1年以上前)

カムリはそのナビが生産後に発売されたので
対応していないと思われます。


私もサービスマンの方などが使う
調整モードに入ってカムリを
探したのですがありませんでした。


プリウスなどに車種をあわせたのですが
バッテリー表示もエアコンの情報も
出ませんでした。

書込番号:14545473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

2012/05/10 18:33(1年以上前)

ひろもちさん返信有難うございます
残念ですが非対応ならしょうがないですね

書込番号:14545483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TVジャンパーについて

2012/04/05 13:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、Nアルパチーノと言います。
先日、カムリハイブリットGレザーシートを契約いたしました。
色はパールホワイトにすることにしました。(ブラックと散々迷ったあげく)
納車は6月末の予定だそうです。まだ気の早い話ですが、TVジャンパーを
使用している方に、メーカー・価格・取り付け・工賃等について教えて頂きたく
投稿いたしました。
宜しくお願いします。

書込番号:14395365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/04/05 17:04(1年以上前)

検索すれば見つかるかと?

適合表を見れば対象パーツがあるのか?わかるかと思います。

取り付け工賃は、近所のショップにで確認してください。

書込番号:14396117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 00:31(1年以上前)

私の場合MOPナビですが、K’sシステムのハーネスキットにてTVジャンパーしてます。
取り付けは、ナビ裏の端子にハーネスキットを差し込むだけで簡単でした。
パネル外し含め取り付け方もメーカーHPにて写真付きで紹介されており、また価格も安いのでおススメです。
一度HPをご覧になっては・・・


書込番号:14398141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 08:26(1年以上前)

テルミスイート様
有り難うございました。HPを拝見しました。
値段もリーズナブルで、とても参考になりました。
納車になりましたら早速購入いたします。

書込番号:14416882

ナイスクチコミ!1


koji-shiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

こんにちは

僕もケーズのキット購入しましたよ。
成約時には、取り付け手間は、ディーラー負担で客先材料支給としていましたので
無償で取り付けて貰いましたよ

感想として、とても便利です

書込番号:14426437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

リアワイパー

2012/03/29 07:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

4月に納車されます。今まで、セダン、ステーションワゴンと乗り継いできました。今までの車は、リアワイパーが付いてたんですが、このクルマには、オプションでもリアワイパーが無いようですが、最近の車はないんでしょうか。セダンのクラウンや、BMW,ベンツにも無いです。

書込番号:14362352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/29 08:25(1年以上前)

セダンには、20年以上前から一部以外はリアワイパーは付いてません。
以前は、オプション等でありましたが、セダン不人気で、オプション設定が廃れてしまいましたので、セダンでは付いてない車種が
大多数だと思います。

当方は、4車種セダン(ハードトップ)を乗りつなぎましたが、全てリアワイパーは付いてませんでした。

書込番号:14362432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/29 08:43(1年以上前)

20年前にブルーバード(セダン)の教習車に乗ったときから、社長のグロリア、
インフィニティQ45、セルシオに乗りましたが、リアワイパーはありません。
トランク越しにリアワイパーがあったら背の低い人には洗車しづらいです。

トランクの無い2ボックス車や1ボックス車は後輪がリアウィンドウにまきあげる
水滴をふき取るためにリアワイパーが付いています。

書込番号:14362473

ナイスクチコミ!1


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/29 08:45(1年以上前)

セダンではリアワイパーが設定されないことが多いのは、ボディ形状も理由にあるようです。
SUVや1BOXなど後部が切り立った形状のものは自車が巻き上げた泥汚れなどで汚れやすいです。

書込番号:14362480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/29 08:57(1年以上前)

>セダンのクラウンや、BMW,ベンツにも無いです。


基本的に欧州車に付かない装備はしょせん日本だけのオモチャレベルのギミックでしょうね。
日本と違いクルマに本質的なものを求める風土があるヨーロッパでは
本当に実用性が立証された装備しかユーザーには受け容れられません。
日本でも欧州車ユーザーはサイドバイザーやナンバー枠は付けていませんよね。
かって日本車のセダンに付いていたリアワイパーも同様でしょう。

日本車によく付いているサイドバイザーほどは酷くはありませんが、
メーカーやディーラーが単に販売促進目的や価格上乗せなどの目的でしかない装備は
本来払わなくても済むような経費ですからね。


※リアワイパーはワゴンやハッチバックのようなクルマが高速走行をすると
リアタイヤが巻き上げる水滴がリアガラス部分で生じる負圧が原因で
リアガラスに付着し視界を妨げるのを防止するのが目的です。
セダンはトランクがありますから、このような現象は生じません。

書込番号:14362515

ナイスクチコミ!3


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/29 09:38(1年以上前)

ワゴンやコンパクトカーには標準で取り付けられていますが一部、廉価グレードで無いタイプもあります。
セダンではインプレッサ、レガシィ、ティアナ等でオプション設定の場合もありますが、まだ生き残っています。

>日本でも欧州車ユーザーはサイドバイザーやナンバー枠は付けていませんよね

そうなんですよね。日本車だとほとんどの車が付いています。
見積もり時に勝手に入れられてたりしますから。

書込番号:14362618

ナイスクチコミ!1


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/29 11:17(1年以上前)

ハンドル横のスイッチにはリアワイパーが付くような雰囲気になってるんだけど、寒冷地仕様のオプションでも付かないのかなぁ?
俺はリアワイパーの付かない車初めてだけどハッキリ言って雨の日の後ろが見え難くてかなり気になります。
慣れれば気にならなくなるのかもしれないけど…
とりあえずガラコとか塗って多少でも視界確保しようとはしてますが本当に多少マシになる程度。
カムリの後部のガラスは傾斜が寝過ぎてて雨もなかなか飛んでいきません。
ガラスの上部辺りから前方から取り込んだ空気をガラス面に吹き出すような構造にでもしてくれればワイパーも無理には要らないんだろうけど…
クルーズコントロールも年末位の奴からは寒冷地仕様でないとポン付けじゃ付かないみたいだし…
結構な値段するくせに細かな所でコスト削りすぎ。
ほんとトヨタってセコイ。


書込番号:14362897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/29 11:43(1年以上前)

>オプションでもリアワイパーが無いようですが、最近の車はないんでしょうか。

今も昔も、リアワイパーが付いたセダンの方が珍しいんじゃないかと。
オプション設定しても付ける人が余りいないので、オプションもやめちゃったとメーカーの人が言ってた。

要するに、
セダン形状だと、あんまり必要じゃないんでしょう。

書込番号:14362971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2012/03/29 12:38(1年以上前)

速度が高ければリヤガラスに雨滴が当たらないしリヤガラスが寝ていれば風圧である程度流す事が可能ですが、負圧も高くなるのでワイパーが浮いてしまう場合もあるようですね。

日本は平均速度が遅いしストップアンドゴーが多いからボディ形状にかかわらずリヤワイパーは必要だと思いますがロクに後ろを見ていないから気にならないドライバーも少なくないのでしょう。

ちゃんと後ろを見ていれば白バイやパトカーに追尾されてスピード違反で捕まる人も居ない筈です。

書込番号:14363163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/29 12:48(1年以上前)

>ボディ形状にかかわらずリヤワイパーは必要だと思いますがロクに後ろを見ていないから気にならないドライバーも少なくないのでしょう。

セダン乗りはリアワイパーを余り必要としない。(オプション設定しても売れないから)
2BOXや1BOX乗りはリアワイパーを必要としている。(標準やオプション設定があるから)

ボディー形状に関係無いのなら、
ロクに後ろを見ない人がセダンを買い、
後を注意する人はセダンを買わないことになる。

ん〜ん。
無理があるな。その論理展開。

書込番号:14363204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 18:39(1年以上前)

>>Kai7さん

寒冷地仕様じゃないと
クルコンがポン付け出来ないのは
どこ情報なんでしょうか?

宜しければ教えてくださいm(__)m

書込番号:14364255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/29 20:54(1年以上前)

昔、ファミリアに乗っていた時には
リアワイパーなんてついていなかったし、ついていなくても不便は感じなかった。
でも、スカイラインに乗って、標準でリアワイパーが付いていて、ある便利さに慣れてしまうと
ないと嫌だなぁと思うようになった。
あっても使わなければない状態を感じることができるわけだけど
やはりあるからか、つい使ってしまう。

その次に乗ったB4でもついていたし
今のWISHでもついている。
WISHは、セダンじゃないから意味が違うけど
リアワイパーがあることに慣れていると
ないことによる、リアの見づらさは多少なりとも感じると思う。

書込番号:14364869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/29 22:03(1年以上前)

やっぱり雨の日はワイパーが無いと見にくいですよ。
安全に関わるものですから、決して無駄ではありません。

書込番号:14365247

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 22:07(1年以上前)

>やっぱり雨の日はワイパーが無いと見にくいですよ。

肯定。でもなぜかワイパーを使用してる人って自分くらいしかいないんですよ。

書込番号:14365271

ナイスクチコミ!1


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/29 22:15(1年以上前)

>ひろもちさん
ヤフオクで4000円位で売ってますからその説明見てみて下さい。
例が挙げられてるだけで全てがそうとは書かれてないですがそんな感じに思っといた方が良さそうです。

書込番号:14365318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2012/03/29 22:45(1年以上前)

>ボディー形状に関係無いのなら、
>ロクに後ろを見ない人がセダンを買い、
>後を注意する人はセダンを買わないことになる。

2BOXや1BOX乗りでもリアワイパーを使っている人は滅多に見ないです。

私は二輪に乗ってた頃白いバイクの人に散々因縁を付けられたので前6:後4くらいの割合で気にする習性が付いてしまいましたがリヤワイパーを使用してる人はヨダレ俺だよさんと同様に少数派だと思います。

書込番号:14365526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/03/29 23:59(1年以上前)

昔のセダンはリアウィンドウが立っていたので走行風による水滴除去が出来ませんでしたが
近頃のセダンはリアウィンドウが寝ているので走行風で水滴が除去できますからね。
撥水処理剤も普通に売ってますし一般的になったのでそう言ったモノを使えばワイパーが必要かと言われればセダンならば必要無いかなとも思います。

ミニバンやハッチバックになると、とくに雪道だと泥というか塩というかリアガラスにしっかりと張り付いてしまってワイパーは必須だと思いますが、雪道を走らない人ならば1日位でそこまで汚くなることはほとんど無いですからね。

たまにガラスを拭き上げることを忘れなければワイパーの無いガラス面に撥水処理さえ行えばそれなりに視界は得られますのでそれで良いとも思います。

書込番号:14365957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/30 10:26(1年以上前)

>2BOXや1BOX乗りでもリアワイパーを使っている人は滅多に見ないです。

それが事実だろうが勘違いであろうが、
セダンにリアワイパーの設定が少ないことには、関係無いと思いますよ。

書込番号:14367227

ナイスクチコミ!3


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度3

2012/03/31 09:03(1年以上前)

今日も雨降ってますがやはり後ろが見え難い(w
ちなみに俺は20年程バイク乗ってたから何時も後ろを確認するようにしてるから追尾されてのスピード違反は一度も経験無いんだけどワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?
目も悪くないから3台後ろ位までは常に気にしてます。
それとカムリのリアウィンドウが寝てるから風で飛ぶって書き込みあるけど逆だと思うけどなぁ。
カムリとかは高速での燃費を延ばす為に風を巻き込まないような空力に設計されてるからリアウィンドウの水滴が風で飛ばされるには結構な速度(60km位)出さないと飛ばないよ?
ついでに傾斜が強い分バックミラー越しに見える水滴の面積密度が高くなり見え辛さが増してる感じ…

書込番号:14371580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/31 11:20(1年以上前)

>ちなみに俺は20年程バイク乗ってたから何時も後ろを確認するようにしてるから追尾されてのスピード違反は一度も経験無いんだけどワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?

私もバイクに乗るし追尾されてのスピード違反は無いけど、
セダンにリアワイパーの設定が少ないことと、
後ろを見ないヤツが多い、ってことは関係無いと思うよ。

そうじゃないと、
後ろを見ないヤツはセダンに乗りたくなる。
・・・って、おかしな現象が起きていることになるからさ。

書込番号:14372159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/31 11:42(1年以上前)

>ワイパー要らない人ってあまり後ろ見ないのかなぁ?

では、リアワイパーのリの字もないスポーツカーは、後方確認をしない人御用達?(笑)

私は普通に後ろを確認しながら走ってますが、雨天の日にリアワイパーなしでも
不自由ない程度には後ろが見えますから、必需品とまでは思いませんね。

書込番号:14372272

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テールランプ

2012/03/18 22:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

オークション出品のLEDテールランプ

商品のディテール

現在Gパッケージ納車待ちです。
試乗して即契約するほど気に入ったカムリハイブリッドですが、一点だけ気に入らないのがテールランプ。何故LEDテールランプじゃないのでしょうか。ハイブリッドらしくLEDにしてほしかった。

たまたまオークションサイトでトヨタ純正?と銘打ってLEDテールランプを出品しているのを見つけた(添付写真参照)のですが、国内非売品とも書いてあり、海外仕様と国内仕様は形状が違うはずなので海外仕様であるはずもない。
なのに、トヨタ純正? あるいは純正品をベースに改造したものなのか?

真偽はともかく、このLEDテールランプが欲しくなりました。
これを付けても道路交通法上OKなのか、よくわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか。

なお、このオークションは既に終了していますが、次回出品時に入札しようかどうか迷っています。

書込番号:14310627

ナイスクチコミ!0


返信する
hina15さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 01:43(1年以上前)

細かい事は抜きで大まかに。。。


1、反射板がある、(テール部分以外でも可)
2、左右対称のデザイン(光ったときも)
3、道交法基準の色のランプ、または光


以上の条件でぐらつく事無くついていれば道交法上大丈夫ですし、車検も通りますよ。

海外製に限らず社外のものは、純正ほどきれいに収まりませんし、
場合によってはコーキングが甘く、曇ったりします。
その覚悟があれば。。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:14311616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/19 23:27(1年以上前)

hina15さん。
早々のレスポンスありがとうございます。
そうなんですね。社外品はぴったり収まらないとか、水滴が入って曇ったりする場合があるんですね。
ディーラー曰く、「純正品ではなく恐らく純正品を加工したものではないか」ということなので、もう少し考えることにします。

ありがとうございました。

書込番号:14315684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 09:24(1年以上前)

たぶん、TOYOTA タイの純正品だと思います。

http://www.toyota.co.th/camry/

書込番号:14322609

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 01:52(1年以上前)

こーてるさん。

ありがとうございます!

国内仕様と形状は同じみたいですね。
安心して購入できそうです。

書込番号:14326823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

確定納車日の突然の変更

2012/03/14 15:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 koji-shiさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは
皆様と同じようにカムリハイブリッドを1月15日に成約しましたが、
前渡金を払う前に納車日を行程表の書類にて確認していたのですが
こちらから確認の電話をして突然、納車直前の4日前に納車できないと
一週間延ばして貰いたいと
(メーカーの生産及び出荷は2月29日出荷で行程通りなのですが)
どう思われますか?

因みに行程表では、工場生産2月23日〜2月29日、29日〜3月3日で陸送
6日〜8日で官庁手続き、8日午後にはナンバーをファクスできる
となっていました

書込番号:14287815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2012/03/14 17:34(1年以上前)

>どう思われますか?

どう思われますかと問いかけられても……。
納車が遅れる理由は聞かなかったんですか?

書込番号:14288210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/14 19:36(1年以上前)

こんにちは。

工場出荷後のディーラーでの新車納車整備作業が間に合わないのかもしれません。
3月は決算月で予定が詰まっているのでしょうね。

書込番号:14288707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 19:48(1年以上前)

考えたくはないのですが・・・

ディーラーの敷地内でぶつけられたとか・・・
至急現物見せてもらったほうがいいですよ。
ディーラーには届いているでしょうから。

書込番号:14288763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/14 20:21(1年以上前)

私は2月29日に生産完了だけど陸送が混み合っているので
納車時期ははっきりとは確定できない、と事前に言われていました。

結局、3月10日前後にディーラー着、その後なるはやで
DOPやナビ等の装着をしてもらい、明後日16日に納車予定です。

「29日〜3月3日で陸送」のところが遅れている可能性はありますね。

ディーラーに車が着いてしまえば、徹夜で作業してもらうとか(笑)、
オプションの装着を後日に回すとかいろいろ調整もできると
思いますが、輸送(陸送とか海上輸送とか)の混雑状況次第で、
遅れてしまうことはあり得るかと思います。

が、事前および遅延発生時に(発生しそうになったらすぐに)、
担当さんから理由を明確に説明する義務がありますよね。
それを怠ったのなら、謝罪とそれなりの対応(内容は…応相談)
があって然るべきでしょう。

ただ、うちの担当も、
「車が届いたら連絡します」
とか言っておきながら、後日別件でこちらから電話してみたら
「いまオプション装着作業中ですっ!」
とか言われて、
(ぉぃぉぃ、着いたら連絡するって言ってたじゃん…)
という体たらくだったので、その程度の認識なのかもしれませんね。
(ホントはそんな顧客対応じゃダメなんですけど)

↓トヨタ輸送さんのHP(参考)
http://www.toyotayusou.co.jp/company/business/work/car_n/flow/

書込番号:14288938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/03/14 21:17(1年以上前)

正式納期の書類持ってる?
持ってるならかなり強気でクレーム入れられるよ。
とりあえず納期延滞の理由。
そして延滞損害金に当たる何かを要求しましょう。
無論こちらからの一方的な強制契約解除も可能です。

金借りて当日までに返せませんごめんね。
で貸しては許すか?即強制執行で身ぐるみ剥がすための裁判されるよ。
自分のすべてをさらして話して初めて条件付きで返済猶予が付くでしょ。

売り手の一方的なやり方に黙りだと今後のアフターサービスでも適当な事されるよ。

書込番号:14289218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/14 23:05(1年以上前)

だいたい、前渡し金を払わせているって点が意味がわからん^^;

物を確認させずにお金を払わせたらだめでしょ?

高い買い物なので、きちんと納得がいく整備なのかも含めて確認の上、車をみせてから払わせないと・・・

決算時期なので、早めの支払を求めてくるんだよね・・・

おいらのDの担当者もそう言って払えと言ってきました。車検証の名義がどうのこうのと言ってましたが、現車を確認してから後日支払をしましたが、結局は車検証の名義も何も問題ありませんでした。

納車確定して、お金まで払わせておいてあと1週間待ってなど、消費者を馬鹿にしているとしか思えない。

ある意味詐欺ですよ!! 強くでないとその後の対応もいい加減なままになってしまいますよ。

書込番号:14289978

ナイスクチコミ!0


GeneBKさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 カムリ 2011年モデルの満足度5

2012/03/14 23:53(1年以上前)

私の場合納車日はほぼ指定された日でしたが、12月末でしたので、スタッドレス装着での納車をお願いしたのですが、面倒くさそうに渋ったり、納車時間を向こうの都合に合わせさせられたり、当日もなかなか車に乗れずに、説明がくどく小一時間もフロアデスクで、取説の説明や車検書の説明を受けたり、トヨタ営業マンの納車前後の態度は最低でした。
契約前は普通でした。契約後は、?です。変なマニュアルがあるのか、。奇妙な接客が幾度となく続きます。契約後3ヶ月音沙汰なし、突然の納車日連絡、納車時間向こう指定、トヨタカード加入の押し売り、メンテナンスサービスをコンピューター管理していいかの同意書へのサイン要請。??サインをする書類が多い、、、。
すったもんだで納車になり、車自体の満足度が高かったのでよかったのですが、
購入後調子どうですか?と連絡受けたことは一度もないです。ないのでここに感想やレビュー書いてます。
購入の喜びというものをディーラーの方とは共有できない会社です。
ディーラーの方そんなに車好きではないんでしょうね。
以前日本一ベンツをお売りになってる方の本を読んだことがあるのですが、それと全く真逆の接客をされます。
諦めましょう。
所詮トヨタカローラです。
無事に納車されますことをお祈りいたします。

書込番号:14290306

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji-shiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/15 07:37(1年以上前)

おはようございます

皆様のご意見ありがとうございました。
営業所からは2月8日に車両の生産から納車までのスケジュールを書面で頂いております。
それを前提にして、前途金はお支払いしました。
そのスケジュールでは、「メーカーの生産が不明確」とは、記入されていましたが、納車予定は、3月9日と紙に書いてあります。
メーカー工場は車両完成を、スケジュール通り、2月29日に出来ていました。
が、ディーラー作業が混み合っていて、こちらに運べないと・・・
スケジュールを自分で作成しておきながら、自分の都合で約束を守れないのはおかしいのではと、抗議しましたが、馬耳東風の営業マン。

一昨日、確認したところ、車両は、四日市にあり、現車は、3月13日に三重県の度会郡の営業所に到着しているとこちらから催促して、やっと、報告が有る状態です

忙しいのは、分かります。でも、顧客、契約、金銭の授受が有る限り、きちんと、仕事をしないと、それは「怠慢」「給料泥棒」と思います。僕は。

みなさんにこんな怒りを晒しても仕方ないのですが。
ごめんなさいです

書込番号:14291160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 カムリ 2011年モデルの満足度4

2012/03/15 19:21(1年以上前)

 納車までの詳細なスケジュールを教えてもらえるものなんですか・・・私は工場での完成予定日は3/15だと月初めに連絡がありましたけど、納車予定日は3/24〜4月初めだと言われてまだ正確な納車日は教えてもらってません。 
 早く、納車されると良いのですが・・・待ち遠しいです。
 

書込番号:14293372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/22 13:51(1年以上前)

3月は車が一番売れる時期なので 販売店が納車前の整備点検オプションの取り付け等が間に合わなかったと思いますよ 私も14日納車予定が16日になりました 理由は希望ナンバーの登録に時間がかかると言っていましたから。。

書込番号:14328468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EVモードからの走り出し

2012/03/11 19:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2011年モデル

スレ主 kee4360さん
クチコミ投稿数:4件

EVモードから走り出すとクラッチが滑るような振動が有りますが、ハイブリッドの特徴なのでしょうか?それとも直るもので調整などで直った事例は有るのでしょうか。教えてください。

書込番号:14274076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/11 19:28(1年以上前)

>クラッチが滑るような振動

どういう振動でしょうか。
昔、クラッチ板が減って滑らした事があるけど、
アクセル踏んでも加速しないだけで振動なんてありませんでしたよ。

書込番号:14274153

ナイスクチコミ!2


player1さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 23:02(1年以上前)

回答にはならないのですが・・・
私も同様な現象があったので1ヶ月点検で聞いてみたのですが
特に問題ないとのことでした。
静かなだけにあの音が結構気になりますよね。。。

書込番号:14280349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kee4360さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/16 14:49(1年以上前)

特に問題ないようなので安心しました。

書込番号:14297352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カムリ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2011年モデルを新規書き込みカムリ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2011年モデル
トヨタ

カムリ 2011年モデル

新車価格:304〜402万円

中古車価格:49〜236万円

カムリ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/819物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/819物件)